ビギナーさん
[更新日時] 2011-06-02 20:32:04
小田急線から販売センターの看板が見えました。
禅がコンセプトのようです、如何でしょう?
所在地:神奈川県座間市相模が丘1丁目234番1(地番)、神奈川県座間市相模が丘1丁目35番43号(住居表示)
交通:小田急小田原線 「小田急相模原」駅 徒歩9分
売主:プロパスト
施工会社:多田建設
設計・管理:OKI建築事務所
管理会社:コスモスライフ
[スレ作成日時]2008-04-29 12:38:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県座間市相模が丘1丁目234番1(地番)、神奈川県座間市相模が丘1丁目35番43号(住居表示) |
交通 |
小田急小田原線 「小田急相模原」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
54戸(他管理室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年04月末 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]多田建設株式会社 [販売代理]日神不動産株式会社 [販売代理]セントハウス株式会社 [販売代理]株式会社アスティア
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジーモデーロ口コミ掲示板・評判
-
345
匿名さん
>>342他社に移ったと思われる物件もすぐには売りに出さない気もします。
もし本当に売主が変更されていたとしたら、普通はわりと早く売り出されませんか??
売主側もマンションの鮮度を考えればなおさら…と素人考えでは思ってしまうのですが
「すぐに売り出さない気がする」理由はなんでしょう?
気にはなる物件だけどイマイチ決めてにかけるここのマンション…だけど候補から外せないのは
やはり内装ですがねぇ~
-
346
住民
先日引っ越しを終えました。しかし一年間待ったかいがありました。
予測より大幅な値引き、間取りや、狙ってた階数がたまたま残ってたので、お買得感と満足感でいっぱいです。
今思うと、マンションの価格ってはじめはかなり上乗せしているんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
346さん
羨ましいです。私も検討しており、ウダウダしているうちに、完売…キャンセル待ちです。
他に売り渡した部屋はいつ販売されるのでしょう…
期待は薄いですが持ってみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
>>344さんも書いていますが・・・
キャンセル住戸受付中との事ですが、申し込んだ方いますか?
もうこの物件は完売してるんですよね!?イマイチ分からなくて・・・
キャンセル住戸受付を募集してるってことは、そんなにキャンセルされる見込みが
あるのでしょうか!?
-
349
匿名さん
↑
完売ってことは、申し込みが住戸数に達したってことだと思います。
その後、住宅ローンの審査があり、それが通らなければキャンセルって事かと。
銀行ローンの審査は、このご時世分かりませんからね。
-
350
匿名さん
引っ越し完了しました!本当に完売したの?って思うほど住民の方と会いません。
話は変わりますが、ゴミ出しは曜日毎に違うと思いますが、ここのゴミ捨て場を見ると、曜日は関係ないのでしょうか?
24時間ゴミ出しOKとは曜日関係なしにいつでも出して良いという意味なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
住民さん
350さん
これからどうぞよろしくお願いいたします。
さて、ゴミ出しの件です。
24時間となっているのですが、
個人的には座間市のスケジュールに従って出すほうがよいと思い、そうしています。
なぜかというと、燃えるゴミの日ではないとき、時々ですがエントランスのあたりで臭うことがあったからなのです。
管理人さんはきちんとお掃除をしてくださっていますが、ゴミそのものがある以上、臭いはどうしようもないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
351さん
こちらこそよろしくお願いします。
たしかにゴミ置き場から臭いますよね。
共用部だからこそ、気を使わねばならないとこでしょうね。
私も座間市のスケジュールに添って出したいと思います。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
-
354
匿名さん
とりあえず完売ってことじゃないですか?
現地の看板もないですし。しかしわかりませんね~ここの物件は…
まだ空き部屋があるようですが…まだ契約又は引っ越しがまだなのか…それとも裏があるのか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
355
匿名さん
地元の不動産屋に聞きましたが、残りはT建設に建設代金の代わりに現物支給にしたようです。
とりあえずプロパストの在庫は個人か業者に完売かと・・・(苦笑)
その内仲介通してボコボコでてくるでしょう。しかしこの物件の管理費、修繕積立費いくらになるんだろ。
万が一欠陥がでたら。。。さすがに手を出せませんな。。。
-
356
匿名さん
再販業者が買取したそうです。(P社元営業マンより聴取)
当初販売価格の60%で買取りした模様。
新価格は1,880万円~ 最大900万円値引きだそうです。
近日中に残物件の叩売りが登場するみたい。
-
357
匿名さん
ジーモデーロは実際に見に行きましたが、中身はおしゃれに作ってあるなと感じました。ただ、建物が道路と線路に間に位置してるので騒音だけが気になり、購入をあきらめました。特に窓を開けている時の電車の音や踏切の警報音が結構気になりました(神経質になりすぎだとは思いますが)
ところで356さんが書かれている価格情報は本当なのでしょうか。私が検討していた時(価格改訂後)に営業の方から聞いた情報では再販されたとしても、広告費用やその他経費を考えるとむしろ高くなるかも知れないと言っていましたが。。。
-
358
匿名さん
売り出し初期検討した者ですが、やはり周辺環境と予算等々で諦めました。
そんなに安くなっているなら心が動きますね。
-
359
匿名さん
そうですか・・・
私も真剣に検討した結果、あきらめました。
中身は良くても色々なマイナス不安要素が大きいので。微妙です。
-
360
匿名さん
359さん
不安要素とは具体的にどのようなことなのでしょうか?差し支えなければ教えて頂けないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
359です。
>360さん
それは人それぞれだと思いますが、私の主観と不動産関係者からの
情報を総合して・・・検討から外しました。
資産性やオダサガの治安・環境。立地。
施工会社が3度目の倒産(民事再生)。売主も危ない。
未入居状態の各部屋のメンテナンスの雑さ。
トイレなどがカビ臭く、フローリングに付いた大きな傷は
「直さずに引き渡し」とのこと。壁紙も一部はがれているものもありました。
他にもあまり良いことを聞かなかったので・・・
デザインなどは良いと思いますので、ご自身でも調べて検討されてみて
デメリットよりもメリットが上回れば購入されても良いのではないでしょうか。
ただ、値段の安さに目を奪われてしまい冷静な判断ができずに飛びつくのは・・・
この物件に限らず気をつけた方が良いですよね。
一生で一番高い買い物ですからね。
-
362
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
タモリ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
なんかこのマンション買っちゃった人、かわいそう。空き部屋の修繕管理費はちゃんと支払われてるの?早く売れるといいね。
こんなに安いんだから誰か買ってあげたら~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
空き部屋、いつ再販されるんでしょうかね~ 相当傷んでそう…
でもかなりの値引きが期待されますね
オダサガの駅周辺のマンションも一千万の値引きありましたし、ここなら半額とか?あり得ないか…(笑)
でも資産価値はないんでしょうね~買ったら一生すみ続ける覚悟がないと…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
地元不動産業者さん
>356さん
>再販業者が買取したそうです。(P社元営業マンより聴取)
>当初販売価格の60%で買取りした模様。
>新価格は1,880万円~ 最大900万円値引きだそうです。
>近日中に残物件の叩売りが登場するみたい。
適当なことは書かないように!
ここが販売されるのはまだ先です。
そして金額も最後にプロパストが販売していた頃とそんなに変わらないはずです。
356さん、本当に元営業マンから聞いたのでしたらその理由もお分かりだと思いますが!?
それに今は設備・仕様の低いマンションが増えているので、そんな値段にしなくても
売れるでしょう。
(現在のP社営業マン情報です)
ここでメリット・デメリットなど色々な情報を交わすのは良いと思いますが、
ウソやデマはやめましょう。
-
368
匿名さん
前にカキコした人間ですが、久々見たら、なんとまぁ。
買いたくて色々探してる人いると思います。こちらもそんな一人で。
気がついたらP社分終了、待てよ、MRも見てないよ、状態。そんな状態でこの物件食らい付くのは危険と不動産やってる友人に言われましたが、小田急沿いで資産価値求めるなら町田、相模大野、新百合、もっと言うなら多摩川越えた先とこちらは思ってます。
永住に近い気なら、気に入ったマンション選べ、と。
で、未入居で荒れていると言われる部屋がどれくらいのLVか見ないとわかりませんが、壁紙はがれてるなら自分で直せばいいじゃん。梁がむずいけど、実家の自分の部屋、自分で貼り直したし。配管関係は無理だけど。
その考えが安易と不動産関係の友人にも言われますが、小田急沿いで他に気になった新築・中古マンションがないのが事実。
気に入らない上町田中古高いし、なら、と思ってもおかしくないと。
買えるなら地元の某財閥の買ってます。買えないから色々考えて、皆妥協して動くんじゃないですかね。
この考え甘い、なら進んで洗礼受けますが。
ただ、思ったのが、先に契約していた方々に余りにも失礼なログ流れていたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
資産価値の低下、大幅な値引き、私から見たら、先のご契約者は気の毒だとは思いますが、当人はご自身で判断されたことでしょうから、満足されているのではないでしょうか?
これから検討するものとしては、356さんのような情報はありがたいです。それに900万の値引きは事実か分からないが、あり得る話かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
当人が満足しているなら、まわりで何を言ってもいいということではありませんよね。
明らかに悪意のある書き込みがありませんでしたか。
名前も顔もわかりませんが、だからこそそれぞれのモラルが問われるのだと思います。
情報が欲しくて見ているので、デマであるならば、それがうれしい話でも必要ないです。
もちろんいろいろな情報が流れますから、見極めるのは自分の責任ですが。
ただ、心ない書き込みは気持ちのよいものではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
371
匿名さん
>369これから検討するものとしては、356さんのような情報はありがたいです。それに900万の値引きは事実か分からないが、あり得る話かと。
嘘の情報のどこがありがたいのでしょうか?
>370情報が欲しくて見ているので、デマであるならば、それがうれしい話でも必要ないです。
客観的に見て、これが正しい意見だと思います。
ここは検討版なので良い情報だけではなく悪い情報が書き込まれるのも参考になるので
購入者にとってはありがたいことです。主観的な意見も、それが良いか悪いか、高いか安いかを
見極めるのも自分ですし。
でも、意図的に嘘の情報を流し、購入者を混乱させるのは不快です。
私も検討者の一人として1000万代で販売されるなら投資目的でもありかな!?なんて踊らされます。
あまりに破格値説と価格維持説、両極端な話が出ているので担当してくれていたプロパストの営業の方に
問い合わせましたが、詳細は未定だそうですが、上記の様な破格値(2000万以下)などで売られることは
ほぼあり得ないそうです。
あくまで匿名の書き込みなので、本当に知りたいことは自分で調べたり問い合わせたりすることを
お勧めします。どなたの書き込みが嘘なのかすぐわかると思います。
どの意見が正しいか見極めるのは確かに自分の責任!ですが、
意図的に混乱させる情報はやめてほしものです。
-
372
匿名さん
>371さん、
おっしゃることはごもっともですが、
>あまりに破格値説と価格維持説、両極端な話が出ているので担当してくれていたプロパストの営業の方に
>問い合わせましたが、詳細は未定だそうですが、上記の様な破格値(2000万以下)などで売られることは
>ほぼあり得ないそうです。
プロパストのウェブサイトからはもうこの物件の情報は抹消されています。よって
「プロパストの営業の方」が売れ残った部分の将来について詳細を知ってるわけないと思いますが。
それに「ほぼあり得ない」って、どっちにでも取れる表現ですよね。
-
373
匿名
あくまでも個人的な考えですが、P社は清算段階に入り手持ちの物件を現金化。
新たに物件を販売する会社は清算後にアウトレットとして再販。
と勝手に想像してみました。
実際、売り主変更後に同じ価格で再販なんてあり得るのかなぁ。一般的には大幅値下げしますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
私も373さんの考えが適当かと。P社にしたら自分の身が一番で、例え次の価格設定がわかっていても教えるわけがない。P社が販売してたころと同価格と答えるのが妥当でしょうね。
それに駅近某財閥系のマンションでも最後の一戸は一千万の値引きはありましたし、その付近アウトレット化したマンションも一千万値引きがありました。
アウトレット=大幅値引きは妥当な判断です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
>地元の不動産屋に聞きましたが、残りはT建設に建設代金の代わりに現物支給にしたようです。
これが本当ならそんなに安くならないかも。むしろP社が残り物件の価格調整をした時の
ものより高くなる可能性もありますね。現にその価格帯ですぐに売れたという実績がありますし。
361さんが言われてるように
>施工会社が3度目の倒産(民事再生)。売主も危ない。
ですので、価格の方は管財人の判断になると思いますがいかがでしょうか。。
>再販業者が買取したそうです。(P社元営業マンより聴取)
>当初販売価格の60%で買取りした模様。
>新価格は1,880万円~ 最大900万円値引きだそうです。
>近日中に残物件の叩売りが登場するみたい。
これが本当なら大分安くなる可能性はありますが。しかし正式に再販される前にP社が
そのような情報情報を流すかどうかは疑問です。もう既にP社のコントロール範囲でも
ないと思いますし。
-
376
匿名
またまた個人的な考えですが、価格を少し下げて売れるならP社が販売を続け現金で支払うと思いますが。施工会社や銀行も、現金払いが一番なのですから。
自社販売限界の物件を同じ価格で再販しますかねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
入居済み住民さん
はじめまして。住人です。
販売事務所も終了し、やっと沢山の住人の方と
情報交換が出来る環境になりましたので記載させていただきます。
これから引越される方が多いようですね!
まずは引越される方のお力になれればと
思っておりますのでよろしくお願いいたします。
購入された方は、デザイン重視で選ばれた方が多数だと思いますので、
これから引越される方も含め入居者全員で「ジーモデーロ全体」のコンセプトを大切に守っていけたらと思っています。
今後ここが住人の良い情報交換の場になるように願っています。
-
378
匿名さん
そもそもプロパストみたいな危険な会社の物件を
買う人には、仮に詐欺みたいな売られ方をしていたとしても同情できない。
今はもう関係ないらしいですけどね。
買い取り先の会社がどれくらいの値段で売るかは興味あるかも。
-
379
匿名さん
だからぁ~、正しい情報が流れてるのに、それを否定しながら想像で書き込んでいる人が多いね
>地元の不動産屋に聞きましたが、残りはT建設に建設代金の代わりに現物支給にしたようです。
一般的な考え方では「P社が売れ行きが厳しくて残りを破格値で買い取り業者にバルク売り。
そして売主変更の為アウトレット価格!なんて破格値で再販される」パターンだろうけど、
ここは代金弁済で払ってる訳だから破格値で渡してるわけじゃないんだよ。
ちょっと不動産に詳しい人がいればわかるだろうけど、代金弁済したのは「今」じゃないんだから。
気になる人は自分で調べてみればいいのに
最近のスレ読んでると思うけど、ここにネガレスする人はこの物件が欲しいの?欲しくないの?
>378そもそもプロパストみたいな危険な会社の物件を
買う人には、仮に詐欺みたいな売られ方をしていたとしても同情できない。
今はもう関係ないらしいですけどね。
どうでもいいけど、先に買ってる住民に失礼じゃない!?
物件に関する情報でもなんでもなく、ただの嫌がらせかい!?
「あの女優はきれいだ!」とか「ブサイクだ!」とかは勝手だが、「あの女優を好きなやつは**だ」なんて
否定の仕方はたまったもんじゃないね。
378が言いたいのはプロパスト非難であって、ここを買った住民まで非難するのがわけわからん
まぁ、住民からしたら378に同情などされたくもない。だろうが
俺は入院してて買い損ねたが、再販されたら1番に買うがな
-
380
匿名さん
しかし。いつ売りに出るんでしょうか。見る所、今月P社からお買い上げされた方々が入ってこられますが・・・。
やはり即売りは甘い希望ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
381
匿名さん
>380さん
私も待ってる一人ですが…甘い考えですかね(笑)
P社は完全に手を引いてるみたいだし、この先どうなるのやら・・・
金利もどうなっていくかわからないし、早く売られないかなぁ~
個人的な見解ではなく、詳しい情報を掴んでる人がいたら教えてもしいものです(-_-;)
以前にも少し叩かれていましたが、1000万代で近日販売!なんて適当なことや
ただの個人的な予想をさぞ正しい情報のように書かれるとまどわされそうなので。
その書き込みを読んだ時は恥ずかしながら妻と空喜びしてしまいましたが、
いまだに全くそんな気配もなく、期待してしまった分だけ裏切られた感が・・・
最近の入居者の方も住まわれてみた感想なども書いて頂けるとありがたいですね。
買えるかわからないけど・・・
-
382
入居済み住民さん
いよいよ今週末は総会ですね。
ここ何週間、お引っ越しされ方が多かったからでしょうか
最近ゴミ収集場所が溢れんばかりになってる状態をけっこう見ます。
管理人さんご苦労様です。
その管理人さんのためにも
インフォメーションにも上がっておりましたが
座間市の分別をしっかりしていきましょう!!
-
383
匿名さん
住民の皆さま、総会はどうでしたか?
マンションの良し悪しは管理面でかなり左右されますよね…
ちなみに、この土地は以前はなんだったのでしょうか?
目の前は畑みたいですが、ここもなのかな!?
-
384
匿名
次の売主も売るタイミングをまってるんでしょうか。仕様も良いようですし、もしかしたら、以前販売していた価格より上がる可能性ありますね。
とはいっても微々たるもんでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名
以前の価格で売れなかったのに上げるのですか? 世間はデフレと騒いでいますが正気の発言ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
住民のみなさま、新しい生活には慣れましたか?
私は去年ここを内覧して購入の手前までいったのですが、プロパストの経営状態が不安で思いきれず
見送りました。
・・・でもやっぱりいまだにジーモの仕様やデザインが忘れられず、他のマンションの購入に気が向きません。
買っとけばよかったのか、それとも縁がなかったのか、たまにここの外観を見てはため息をついてしまいます。
ウワサによるとまだ在庫があるとのことですが・・・全然音沙汰ないですよね!?
本当に残っているのでしょうか?
残ってるならいつ販売されるのか知ってる方いらっしゃいますか?
-
387
証券関係者さん
-
388
匿名さん
差し押さえとなると管理費や修繕費が上がりそうだね~
御愁傷様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
ここの在庫は既にプロパスト所有ではなかったような。
-
390
匿名さん
プロパストが現在所有していようがいまいが、物件に壮大なケチがついたのは間違いない。
空き部屋を寝かせているうちに今ならローン組めそうな人の収入も下がる。
-
-
391
購入検討中さん
ケチがつこうが今の売主は価格下げては来ないと思う。
部屋を寝かせているのは明らかに売る時期を見計らっているからね。
-
392
匿名
換気しているとも思えない寝かせている部屋は、売る時期を遅らせれば遅らせるほど、どんどん劣化する。こんなマンション値段下げがなく買う人いるんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
>>361に去年の時点ですでに劣化が目立つって書き込みあったね。
-
394
匿名さん
都に差し押さえされてたら管理費等不足しますよね。
売主が払うわけないし。
絶対に管理費赤字だし、修繕費も足りないって事ですな。
こんなマンション買うからだよ。
一流企業に勤めてる人はさすがに買ってないか。。。
-
395
匿名
>>391
物件を寝かせて時期を見てるんじゃないと思うな。 更地ならともかく建物は築一年過ぎると新築と言えなくなるしね。 販売したくても出来ないってトコでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
検討していたが、今思うとやめて正解だったのかな。オダサガっていう時点で外すべきだったけど、デザインに騙されてた。
でもプロパストがなくなるのはちょっと残念な気はしますね。
現在お住まいの方、この先大変だろうけど、の頑張ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
旧プロパスト物件。
これが問題と思わないなら、この辺りの物件をさがしている人にとっては別に問題はない物件。
既にプロパストの手は放れて、他の業者が売主であるみたいです。
まだ売主が売りに出していないので、いまのところ購入不可、価格も未定。
-
399
匿名
なんで売り出してないんだ?
所有している限り、売主の負担が続くだろうに…
それともなんらかの裏があって現住民の負担が増えてるとか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
401
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
-
403
匿名さん
カーサダルテもそうだけど、ここも販売代理がセントハウスだね。
プロパストと何らかの関係があるの?
しかし、どちらも売主変更後も以前と変わらない価格で売っているけど強気な販売だね。
1年以上経過して既に中古なのに。
-
404
匿名さん
品質どうなの?
国税に差し押さえされてたから、その間は間違いなくほったらかしだったと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
建設中も何カ月も資金繰り不能で工事頓挫してたしね。
内装デザインだけが売り物だったのにこれじゃあねえ。
-
406
匿名さん
内装だけなら、後でもお金さえ掛ければどうにでもなるからね。
この物件って買う人いるのかなあ?
2000万前半なら検討しないでもないけど、いまの価格じゃねぇ。。
売主さんはもっと勉強して値付けして欲しいものだね。
過去の経緯を知らない情弱さんを捕まえるしかないでしょうね。
-
407
ご近所さん
さっき個別訪問キター
P社の時はなかったのに、力入ってますね!
事情を知る近隣住人たちに3千万で売ろうとする意欲、見上げたものです。
がんばれー。
-
408
匿名さん
個別訪問って。。
凄いですね(棒)
わざわざ曰く付き物件を3000万で買う人なんているの?
都心ならともかく小田相模で。
-
409
地元不動産業者さん
以前と変わらないどころか、プロパスト価格より高くなってるみたいだからね。
もちろんその間ノーメンテナンス。
埃なんかはまあいいとして、水周り関係がやばいんじゃない?
流しもトイレも半年以上水を流してないってことは・・・分かるな?
-
410
匿名さん
数年前はプロパスト中古物件が騰落率NO.1だったって事があったけど、いまやプロパスト物件なんて見向きもされていないのに、売主はいまだに勘違いしてないか?
以前、プロパスト物件のMRへ行った時に、営業マンが過去の栄光を自慢していたのを思い出したよ。
有明のブリリアマーレでさえもあの惨状なのに。
-
411
匿名
P社が価格を下げて売り出したのはほぼ下層〜中層階。それを考えれば妥当な価格とも思う。ただし半年前なら。まぁ、当時ですらあの価格で売り切れなかったのに同じ価格できましたか・・・。
以前検討していた者だけに、再販はかなり気になります。ただ、放置期間が長すぎるんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
地元不動産業者さん
プロパスト終盤の価格からディスカウントされてれば食いつきも違うでしょうに。。。
あそこに更に上乗せしてくるって、どういう神経してるんだ?
「同じ価格帯」であって、「同じ価格」ではないですよ。
ここ注意ね。
-
413
匿名さん
今回の再販が始まってから、ここを見た人っていますか?
プロパストがやってた時に見て印象は良かったんだけど、
結局は値段が合わなくて見送りました。
…今の新価格から値引きありなんだろうか〜
見た人いたら感想をお願いします
-
414
周辺住民さん
前から気になっていたので思い切って見学しました。確かに造りは良かったですね。掃除も手入れもしなおしたみたいできれいでしたよ。
-
415
匿名
私も見ました。やはり魅力がある物件です。P社から離れたので検討しなおしたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
やっぱり購入する人がいるものなんだね。
だから、曰く付きでも多田建設も強気な販売価格なんだね。
誰も見向きもしなかったら、値引きせざるを得ない状況なのに、購入者はもっと賢く購入した方がいいと思うのだけれども。。
-
417
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
-
419
匿名
差し押さえ中、だーれも手入れしてないんだよね。
それで価格を上乗せって、絶対ありえね~!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
大野・町田ではこの価格帯で、この駅近範囲で、この平米での築浅はないに近いです。小田急沿線探している方なら、だから検討するのではないでしょうか。横浜線含むなら別ですが。
今回、プロパストが多田に渡した部屋の1/3しか売り出されてない事が気にもなりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
-
422
ビギナーさん
-
423
購入検討中さん
今、審査中ですが、いくつかは私たちみたいな方がいるみたいでしたよ。
-
424
匿名
思ったより安かった!
買う前提であれば値引きすごいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
ビギナーさん
買う人って前に売りだしていた値段より高くても、そこは気にしないんですか?
※値引きしたって前の値段より高いじゃないですか
この品質がこのくらいの値段で買えればよい。そんな感じなんですかね。
-
426
匿名さん
当時はP社もあんな状況では利益より売るしかないと聞いてます。事情はともあれ検討してればそのとき買っとけば良かったんじゃ・・。
-
427
匿名さん
このスレ立ち上げてからもう2年になるんだね。
盛り上がらなさ過ぎ。
-
428
ビギナーさん
でも見ちゃうのよね。。。
そういや先週くらいからsumoに載ってるね。
まあこの値段じゃいらないけど。
-
429
匿名
先日、内覧をしましたが、すごく気に入りました。 でも、この掲示板を見てると、買うに買えない…
それとあーゆーデザイナーズはすぐ飽きちゃったり、デザインにこだわり、実は瑕疵だらけとか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
物件比較中さん
建って1年たったが、まともに建ってるから欠陥ってことはないでしょう。隠れた瑕疵はあるかもしれないけど。
私も内覧に行きましたが、内装は非常に魅力的でした。
立地がちょっと気になりましたけど。
まあ、見学する方が多いようなので、あっさり売れるかもしれません。
-
431
匿名
429です
隠れた瑕疵…それが一番不安ですね。
素人では判断が難しいです
立地もたしかに良くないですね。徒歩圏内のスーパーも無さげだし、駅も近くはないですもんね。
何より座間市というのが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名
小田急相模原の駅までは、早足で歩けば7分くらいだし、スーパーに関しては駅に小田急OXがあり、南口からすぐのところにはヨーカ堂があります。ジーモデーロの周りにもクリエイトやケーヨーD2、行幸道路を相模原側に渡って7、8分歩けば三和もあります。生活には全く困ってません。3月末から4月上旬にかけては、近くの桜並木がとても綺麗です。どこに住んでも100パーセント満足できることなんて無いと思いますが、私はここで暮らしている毎日にとても満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
430
座間市・・・ たしかに嫌ですね。
小田急相模原駅の改札から歩いてみたのですが、改札から入り口まで普通に歩いて10分でした。
ただし、ジーモデーロ側の歩道は狭く、自転車が通ると歩きにくいです。
県道の向かい側の歩道のほうが広くて歩きやすかったですが、マンション前の横断歩道に信号がないのが難点です。
車で駐車場から出るときも、信号がないので右折をするのがやっかいですね。
あと、小田急相模原駅の反対側(南口?)の風俗(結構な数あります)がなくなって欲しいです。
-
434
匿名
429です
やはり感じ方は人それぞれですね。住めば都ということもありますからね。
しかしながら私も、430さんの意見に全く同じです。
マンションはやはり立地ですかね~悩み所です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名
以前検討していた者ですが、皆さんが言うように立地は良くないですね。
しかしあの周辺でデザインに優れたマンションは見当たりません。デザイナーズは数年たつと古さを感じますが、ここはシンプルで細かいとこにこだわり(吊り引戸、フルフラット、幅15センチあるフローリング、タンクレストイレ等)を感じるので将来的にもお洒落感はあるかもしれませんね。
私は結局、前売主とゼネコン(現売主)の信用に欠け、他のマンションにしましたが、未だに未練があります(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名
価格も問題になってるようですが、簡単に値引きはします。以前にも増して。
私も435さんと同じ、信用できない物件だったのでやめました。
本当に買うつもりで交渉すれば、一千万の値引きはありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
物件比較中さん
いくらなんでもそんな値引きは無いでしょう。事情も知らないわからないのにいろいろ言うのはいくらなんでも失礼だと思いますよ。まじめに検討比較しているので。
-
438
物件比較中さん
値引きに関して言えば今の時点で1千万円はまだ早いですよ。ただ、新売主も持ってても費用がかさむだけですから、売却が進まなければ当然今以上の値引きはしてくるでしょう。
私は先週内覧しましたが、販売会社は4件申し込みがきてると言ってました。これが事実であれば売主はまだ強気でしょうね。
この物件のいいところは、デザイン(内装)ですよね。実際今まで見たマンションの中で一番魅力を感じました。
前に見たマンションは収納スペースの扉と金具があまりにしょぼいのでガッカリしましたが、このマンションの内装は本当にしっかりしていると思います。
この物件の悪いところは、売主(新旧ともに)の信頼性が怪しい点ですかね。あとは転売時の値崩れが激しそう…
立地は徒歩10分圏内なのでギリギリOKですが、県道と線路の間ってのがちょっと。
音はどうなんでしょうか。昼窓開けたときと、夜寝るときの音が気になります。居住者の方教えてください。
-
439
匿名
確かに、昼間窓を開けてると電車の音が気にはなります。ただこれは、部屋の中でテレビも点けずに静かに過ごしていればの話しで、普通に生活してる分には それほど気になりません。夜はいつも窓を閉めているので音が気になったことはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
厚木飛行場の騒音はどうなんだろう。。。
そっちのほうが爆音のような気がする。
-
441
匿名
昔は飛行機の音酷かった。
でも今は平日の昼間の数回だけ。
この物件限らず、付近を検討していたら必ず気になるとこでしょうね。
この物件の問題は立地、価格、売主でしょ。
あっ一番重要なとこだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名
問題があると思うなら買わなければいいだけでしょ。買う気も無いのに「ここが問題だ」「あそこが問題だ」と言うのは、もう既に購入して住んでる人に対して失礼ではないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名
新築マンションの検討板なのに、それを言ったら。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名
空き部屋、駐車場の管理維持費は誰が支払うんでしょうか?
基本的には持ち主(売主)なんだろうけど…
特に空き駐車場は問題発生しそう。
その辺の事情に詳しい方いたら教えて下さい。
問題なければ購入したいと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件