横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「小田急相模原のジーモデーロはどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 座間市
  6. 相模が丘
  7. 小田急相模原駅
  8. 小田急相模原のジーモデーロはどうでしょうか?
ビギナーさん [更新日時] 2011-06-02 20:32:04

小田急線から販売センターの看板が見えました。
禅がコンセプトのようです、如何でしょう?


所在地:神奈川県座間市相模が丘1丁目234番1(地番)、神奈川県座間市相模が丘1丁目35番43号(住居表示)
交通:小田急小田原線 「小田急相模原」駅 徒歩9分

売主:プロパスト
施工会社:多田建設
設計・管理:OKI建築事務所
管理会社:コスモスライフ

[スレ作成日時]2008-04-29 12:38:00

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジーモデーロ口コミ掲示板・評判

  1. 201 検討中

    私もモデルルームも現地にも行きましたが、良かったですよ!
    人によって感じ方は違う様ですが、個人的には気に入りました。それにあの辺で選択肢が多い物件はここくらいでしたし…
    候補としてありかと。

  2. 202 匿名はん

    200さん、アンタ近所にある競合マンションの営業さんでしょ。
    でなきゃ、ジローラモだ。

    仮に本当に購入者だとしたら、かわいそうだね。
    文句タラタラいって、そんなにイヤなら買わなきゃいいのに。。。
    普通にそう思う。

  3. 203 匿名さん

    >>200

    これは非常に分かりやすい釣りですね(笑)

  4. 204 匿名さん

    5月に入居が延びた件で、契約者の方は何かしてもらいましたか?例えば値引きや賃貸マンションの提供とか

  5. 205 匿名さん

    私もそのあたりの話が聞きたい。

  6. 206 購入検討中さん

    通常なら204さんの通りのことはあるでしょうね。
    なかったら、キャンセル者続出でしょう。

    というか、こんな場で契約者が教えてくれるわけないと思いますよ。

  7. 207 匿名さん

    ただここの売主は金がないからな~ない袖振れないでしょ?

  8. 208 入居予定さん

    営業に聞けばいいでしょう?なんでこんなとこで?

  9. 209 匿名さん

    こんなところだから、聞いてるの。営業が言ってる事が全てではないでしょ

  10. 210 購入検討中さん

    この反応からみて、なんらかのことはあったのでは?
    でもそれは当たり前のことだし、これから検討する人達や契約者以外には関係ないことだと思うが…

  11. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    リーフィアレジデンス八王子北野
  12. 211 入居予定さん

    209 何を期待してるの?契約約款に則って進めるだけでしょう?営業と上手くいってないんだ?

  13. 212 入居予定さん

    えっ!!
    値引きなんてあるの?

    特にそんな話はないけど、交渉次第なんですかね~
    でもめんどくさいからな~・・・

    しかし契約書は3月末のままだけど、再度契約を結び直すんですかね?
    でないと、契約成り立たないような気が・・・

    まっいっか!めんどうだし・・・

  14. 213 契約者 H

    土日、説明会なんです!
    色々迷いましたが、解約するのやめて買う事にしました。
    土日で引越し出来る日決まるかな

  15. 214 匿名さん

    どうなるのかな・・・この会社・・・
    一時的に生き残ったとしても、本業(不動産業)ができる
    体力残っているんですかね~・・・

  16. 215 匿名さん

    逝っちゃうパターンが多いね。

  17. 216 匿名さん

    新規事業は全て凍結。
    引き渡しが終われば仕事がなくなる。

  18. 217 匿名さん


    となると引渡し後の倒産が濃厚なんですかね?

  19. 218 入居予定さん

    社員の井戸端会議はじまりぃ~

  20. 219 匿名さん

    市川の引き渡しが5月だったかな~
    残りの仕事は誰でもできる四街道の販売代理業務のみ。

  21. 220 入居予定者

    これからご入居される方へ

    まだ先ではありますが内覧会の時は内覧業者同行しますか?
    私は頼もうと思ってましたが、いろいろ勉強すると自分でもできそうだったので、チェックシートを見ながらやろうと思います。

    ただ、アフターを受けれない可能性もあるので、内覧会の時にしか直せないかもと、考えると、やはりプロに依頼した方がいいのではと悩みます。

  22. 221 ご近所さん

    あの建物は本当にスタイリッシュですね。
    入居される方が羨ましいです。
    しかし、株価が上がると途端に批判めいた書き込みが少なくなる。ハイエナみたいにこの掲示板にくっついてる株でチマチマ稼いでる投資家の方なんですかねぇ。

  23. 222 匿名さん

    そんなにスタイリッシュか??売り時をみてるんでしょ?

  24. 223 匿名さん

    220番さん
    私が無料でみましょうか?
    なんて言っても連絡とりようがないのかな

  25. 224 220

    223さん
    もしかして一級建築士の方?
    私はまったくもってど素人なので、不安です。

    1、不具合の判別
    2、不具合があった場合の説明の仕方(交渉)
    3、チェックシート内容外の箇所

    以上が素人では難しいのかなと・・・

    さすがに構造上の瑕疵まではプロでも判断出来兼ねるとのことですが
    部屋に関しては、なんとか完璧な状態で引渡しを完了したいと思っています。

    父さんの懸念事項がなければそこまで神経質にならないんですが・・・(苦笑)

  26. 225 購入経験者さん

    224さん デベもゼネコンも父さんじゃ、疑う以上に信じなきゃ。疑い始めれば…内装ひっぺがして構造から設備までチェックするようですよ。まさか点検口あけてチェックし始めますか?排水なんて色水つけてチェックしますか?こんな事できないでしょう?ま、デベとゼネコンの竣工検査の報告求めるもの手かな?

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 226 元契約希望者

    ジーモデーロ、すごくデザインが気に入ってて、年末に入院して2月に退院したらマンションズから広告なくなってたから、完売してしまったのかと思っていました。

    デザインがいいとこは売れるのだと、急いでオダサガのブリちゃんとこの前契約しましたが、なにげなく開いたサイトで色々な書き込みを一気に読んで、まさかこんなことになってるとは・・・・

    でもジーモデーロは確かにカッコイいマンションでした◎

    契約された方達が、うまく引き渡しが行われ、楽しく住めるようになるのを同じくジーモデーロに惚れ込んでた者として、マンション購入する仲間として願っております!!!

  29. 227 物件比較中さん

    夜中、暗闇にたつ墓石のようなオブジェが、早く人の憩いの場に変わりますように!(祈

  30. 228 購入者


    バカにしてるでしょ。

  31. 229 物件比較中さん

    県道と線路に挟まれる住環境ってどうなんでしょ??
    目の前の県道は渋滞しているようだし・・・
    これが唯一の懸念点かなぁ〜〜
    いかがでしょう??

  32. 230 入居予定

    私の懸念事項は隣りの畑です。いずれ建物が建つと思う。
    現在私は駅前(ジーモデーロより線路に近い)に住んでいますが、騒音と感じたことはありません。むしろ建物が半永久的に建たないと思うのでプラスです。まぁ夜中に車掌の笛は聞こえる時あるますが(笑)それで目が覚めることはないです。

    県道に関しては車での移動が困難ですかね~。まぁ細い路地使ってオダサガ駅の交差点、踏切を避ければどこにでも出れます。廃棄ガスや騒音も懸念されるでしょうが、バルコニー側ではないので問題ないと思いますけど…というか、飛行機の騒音が一番の懸念点では?

    私は周辺で育ったので普通より麻痺してますけどね(笑)

  33. 231 匿名さん

    あの、販売してますか?

  34. 232 匿名さん

    してますよ。>>231さん
    イヤな言い方に聞こえたら申し訳ありませんが、ここに書き込めるくらいの
    ネット環境ならそのくらいはご自分で調べられるのでは?

  35. 233 購入者

    やばい…引渡しまでもうちょい!ふんばれ~
    逝くなら引渡し後!

  36. 234 匿名さん

    値引きのチャンス!!
    財務諸表にてコストや事業内容の思いきった見直しを図る。と記載されてる!たぶんまだ譲渡してない市川と相模原は大幅な値引きが行われるのでは?
    銀行等もその入金待ち。5月以降、父さんセールかもよ~!

  37. 235 匿名さん

    管理ポストに入るそうです。いよいよ5月末危機
    が濃厚か?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    ユニハイム町田
  39. 236 ご近所さん

    管理ポストって、どういう事ですか?

    何とか頑張って欲しいですね・・・

  40. 237 購入検討中さん

    どうやら駅前のブリリアは完売のようですね。

    小田急相模原に残された新築といえるマンションも残り少なくなってきています。
    デザイン系マンションとして見守っています。

  41. 238 周辺住民さん

    工事は着々と進行中ですね。
    駐車場の工事で結構影響を受けています。
    早く完成して無事引き渡しが行われることを望んでいます。

  42. 239 匿名さん

    管理ポスト→上場廃止→破綻?どうなる?

  43. 240 匿名さん

    みなみ野のP物件、売主変更らしい。
    ここは何とか踏ん張って欲しいね。

  44. 241 契約済みさん

    もうすぐ内覧会ですね。
    内覧業者を同行しようかしまいか検討中です。

    もし売主が変わった場合、プロパストから買った人は新しい売主からのアフターは受けられないのでしょうか?
    だとすると、自分たちだけですみからすみまで点検できる自信がなく、内覧業者にお願いした方がよいのかと考え始めたところです。

    無事に引渡しを済ませ、新しい生活を始められることを心より願っています。
    そのときは、みなさまどうぞよろしくお願いいたします。

  45. 242 契約済み

    >>241さん
    もうすぐですね。私も内覧業者考えましたが、自分たちでチェックすることにしました。
    チェックシート見ながらであればなんとかなるかなと…

  46. 243 契約済みさん

    >>242さん
    241です。
    どうもありがとうございました。
    私も自分でやってみようかなと思い始めました。

    工事は着々と進んでいて、すてきになってきましたね。
    いろいろ不安もありますが、現地を見ると励まされます。
    無事に住むことができる日を願いながら楽しみにしていたいと思います。

  47. 244 契約済みさん

    >>242です

    ちなみにフローリングにはワックスって必要ですかね?
    これもホームセンターとかで買って自分たちでやろうかと思っています。
    中には業者も呼ぶ方もいらっしゃるみたいですが・・・

    他の方の意見聞きたいな~。

  48. 245 匿名さん

    別のP社物件の購入者ですけど,私はフロアコーティーングしました。ワックスは剥離が必要だったのでしないようにお願いしました。
    ピカピカの鏡のようになるので好きな方にはお勧めです。樹脂を張り付けるみたいで細かい傷はたしかに目立たないです。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ガーラ・レジデンス橋本
  50. 246 入居予定さん

    >>244さん

    ジーモデーロの床はワックッスフリータイプのはずですよ。
    基本的にはワックス、コーティンング類は必要ありません。
    だからオプション販売会でもなかったでしょ。
    逆に、ワックス、コーティングして剥がれたりしてもメーカー保障は
    されないと思います。

  51. 247 契約済み

    244です

    ジーモデーロの床は特に必要ないんですか?引っ越し前は拭き掃除程度で問題ないのでしょうか。
    オプション会行けなかったので無知で申し訳ありません。

    ちなみにどのカラーでも問題ないんですかね?私は珀(字間違えてるかも)です。

  52. 248 ビギナーさん

    結婚をきに家を探すことになりました。いろいろ騒がれて
    いるようですが、週末見学したらかっこよくて気に入りました。
    というか、嫁がすごく気に入っています。

    契約されている方、どういう年代の方が多いんですかね?

    20代の方はどれくらい居るんでしょうか?ペットも飼いたい
    と考えていますが、皆さんかわれているのでしょうか?

    正直このタイミングで買ったらいいか迷いちゅうです。

    アドバイスやこの物件の特徴などを契約された方の目線で
    おしえて貰えたらと思います。宜しくお願いします。

  53. 249 契約済みさん

    >>248さん

    今売主が危険な状態ということはご存知だと思います。その辺りのリスクと買いたい気持ちを天秤にかけてどうか。ではないでしょうか。私もこの物件に一目惚れした一人なので、一時期キャンセルも考えましたが結局ジーモデーロの魅力と周辺地区で考えていた結果、契約に至りました。
    もしあの周辺でお探しなら、あのようなマンションは建たないと思います。
    とは言っても今のタイミングでは選択肢(間取り)があるので急がなくても平気だと思います。

    因にペットはルール、モラルさえ守れば問題ないと思いますよ。

  54. 250 入居予定さん

    >>244さん

    246>入居予定です。
    フローリングの件は、どの仕様でも一緒です。
    永大産業のフローリングで、パワーアトム<ボーダー>と言う商品だと思いますよ。
    掃除は乾拭きだけで大丈夫だと思います。
    汚れが取れないときは、固く絞った濡れ雑巾で! 固くです。
    ただ、新築後に入る場合は、ハウスクリーニングが入っているはずですが、なかなか
    ホコリが無くなりません。つぎからつぎへ出てくる感じがすると思います。それに
    新築で目立つし、やっぱり気になるので・・・
    普通に掃除機と、ホコリ取り、乾拭きで大丈夫だと思いますが。
    あとフロリングできをつけてほしいのは、長く光沢を保ちたいのであれば、スリッパ
    は使用しないことです。素足が嫌な方、スリッパを使用される方は、裏(底)が柔らかい
    ものをお薦めします。
    スリッパでも裏(底)が固いと、すこしづつ細かいキズが付く可能性があります。
    そのキズによって、光沢は失われます。気をつけて!!

    >>248さん
    結婚おめでとうございます。
    個人的には、住まわれること大歓迎です。
    どこの地域に住まわれるかにもよりますが、>>249さの言うとおりだと思います。
    自分も妻と子供が気に入ったというので、購入しました。当然私も。
    そのころは、プロパストの財務状況はまだここまでではなかったので。
    ただもう覚悟は決めました。他の方もそのようで、キャンセルされた方は殆どいないのでは?
    引渡しまでは持ちこたえるでしょう。問題は引渡し後ですね。すれも性能的な問題は保険に
    入ったようなのであまり心配していません。楽観すぎ??
    ここを選んだ方は、デザインではないでしょうか?
    他では感じなかった、感覚がありました。ひらめきみたいな感じで契約してしまいました。
    20代の方も居られましたね。新婚さんらしき方や赤ちゃんを連れた方がオプション販売会
    にいらしてましたよ。どの程度かは判りません。ちなみに私は20代ではありません。
    参考になればと思いカキコしました。

    長文ですみません。

  55. 251 244

    >>246さん

    ご丁寧にありがとうございます。とても参考になりました。実は既にワックス買っちゃいましたが、やめました(笑)

    早く住みたいですね!今後もよろしくお願い致します。

    >>248さん

    私も結婚を期に決めました。床含め細かな部分でお洒落です。他の方が言うように、もしあのエリアのみの選択であれば、なかなか良い物件はないと思います。(私は町田、相模大野、オダサガ、南林間まで探したけどなかった。)

    >>250さんの言うように、この物件は瑕疵担保保険にも加入予定ですし共用部及び構造上の問題はとりあえず解決してます。

    また、年代につきましても、若い方が多い気はしますね。私は30代ですが(笑)でも嫁は20代です。

  56. 252 入居予定さん

    先週内覧会行ってきました。

    やばい!!かっこよすぎて鳥肌がたちました(笑)エントランスからいきなりスタイリッシュ
    で、エレベーターまでもかっこよく、更に部屋も想像以上によかったです。

    皆さんは内覧会で直す箇所どれくらいありました?自分は40箇所(ほんの小さな汚れ)くらいありました(笑)

  57. 253 入居予定さん

    今日内覧会行ってきました。
    今もマンションにすんでいるのですが、比べ物になりません・・・
    入り口の自動ドア(言い方が安く感じる(笑))からいい感じ。
    駐輪場廻りが少し気になるけど、仕方ないかな?
    あと車の立体駐車場は、大きい車の方はすこし大変そうでしたね。

    部屋は、自分はAタイプの然のでモデルームと同じなので、それほどインパクトは無かったかな。
    でもワクワクしてきた。眺望も初でしたから。
    然はイメージし易かったのと、汚れが気になると思い決めましたが、>>247さんの珀も見てみたいですね。
    色は悩みましたからね。

    意外と線路が近かったかな。電車の音、県道の音、飛行機の音は気になりますね。(やっぱり)
    今が田舎で静なだけですが・・・(笑)
    仕上がり数箇所気になるところはありましたが、よくやってあった方だと思います。
    特に内装屋さんは、大変だったと思いますヨ。

    それより一番はここまでたどり着いて、あと半月!!、頑張ってくれという感じです。
    10ヶ月いろいろ考えましたが、やっと現実になってきたという感じです。
    自分は楽観的に考えてしまう方なので、他の方はもっと悩まれたと思います。
    早く皆さんと住める日を楽しみにしています。引越しは16・17日ですか?

    またここを検討されている方、プロパストの状況は置いといて、いい感じですよ。
    っと宣伝すると業者と間違われそうですが、関係ありません。
    Aタイプに入居するものです。

  58. 254 匿名さん

    1404号室(4LDK)角部屋3,590万で販売されてますね~
    とうとう値引きスタート!!
    さあこれからどんどん値引きが始まります!!

  59. 255 契約済みさん

    知っています。
    でも早くに契約をしたのだから、ここにきちんとした手続きをふみ、きちんと入居し、新しい生活が始められればそれでよいと決心しています。

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ウエリス相模大野
  61. 256 匿名さん

    このマンションを検討してます。相模大野のタワーは値引きないから検討外。ここは始まりましたね。でもまだ妥当ではないですね。

    ここのマンションは妥当な価格に下がれば一気に売れそうな気はしているので、今買おうか、又はもう少し下がるのを待つか迷います。
    しかし検討中の方の書き込みが見当たらないのは売主の状況を気にして検討から外れてるんですかね。
    それとも人気がないだけなのか…

  62. 257 匿名さん

    あげ

  63. 258 匿名さん

    256相模大野のタワーは検討外ってここのマンションを買う人達は大野のタワーは手が出ないでしょう。1000万くらい違うんだから。大野とオダサガ、街としても差がありすぎ。

  64. 259 匿名さん

    ↑誰でも分かってることをわざわざ指摘して非常に得意そうですね。
    どちらも所詮は県央です。

  65. 260 匿名さん

    当たり前のじゃん。このあたりの比較してんだから。そもそも横浜をはじめ他の地域のことは毛頭ない

  66. 261 入居予定さん

    >>258

    このマンションを決めた人は相模大野のタワーはたぶん検討したと思いますよ。
    同じ㎡数で比べれば500万位の差じゃないでしょうか?今はどうだか知りませんが。

    私は、大規模なマンションは嫌だったのと、やはりデザイン(価格は気にしてませんでした。)
    を重視していたので、即決でした。予算よりかなり安く済む&気に入った住居。申し分ないです。

    まあ街の差は多少あるにしろ、昔から中央林間に住んでいた私にとっては、大野、町田、おださが、中央林間含め
    あの周辺地区の差はどんぐりの背比べに過ぎない。

  67. 262 256

    >>258

    街の差だって(笑)

    同じ田舎街なのに(笑)

    もしかして258はこの田舎街に似合わない、しかも妥当ではない値段のタワーを
    買っちゃった人かな。

  68. 263 部外者

    妥当か妥当じゃないかは住んだ人達じゃないとわからないんじゃない?
    256、262はそんなすごいとこ住んでるんですかって感じ。
    普通に考えて相模大野と小田急相模原は全然違うでしょ。そこに同じマンションがたっても価格差でるでしょ。風俗街と伊勢丹じゃ差がありすぎ。
    住友と倒産寸前デベが差がありすぎ。
    中身は見たことないからわからないけど、マンションズ見るかぎり設備はかわらないかな。ただコンシェルズや細かい部分で違いはあるようだけど。。。それも含めて価格に反映されてんじゃない。

  69. 264 匿名さん

    余裕で相模大野のタワー買うような人は普通ここのサイトみないと思います。
    こちらのマンションと比較する人は相模大野のタワー購入者の中でもやすい部屋の検討買った人だと思います。私もこちらの駅近のマンション買いましたが、大野は高すぎました。500万くらいと出ていましたが皆そのお金だせないんでしょ。

  70. 265 256

    >>263

    大野も風俗残ってますが(笑) そして大野といえば伊勢丹…
    まぁ私はまだどちらにも住んでないので、様子をみますよ。どちらも売れ残ってるので。
    気長な消費者でした。

  71. 266 入居済みさん

    ウケる。自分で(笑)とかつけるひと。ここのサイトに張り付いてるんだ。258さんを小馬鹿にしてたけど暇人なだけじゃん。お願いだからあなたみたいな人は購入しないでください。はっきり言って迷惑です

  72. 267 入居済みさん2

    ほんとスレ見てると気持ち悪い。どっか行ってくれ。違うスレいってくれ。

  73. 268 周辺住民さん

    他の物件、地域との比較なんかどうでもいいだろうに。

  74. 269 検討中さん

    比較はどうしてもしてしまうよ。勤務先、生活圏など地域を検討して決めるんだもん。私も先にでたような争いはいらないけどね。

  75. 270 入居予定さん

    >>265のコメントより>>263のコメントの方が気になりますが・・・
    検討者ならわかりますが、なぜ部外者?たぶんタワーの契約者ですかね?

    素晴らしいマンションにお住まいなんだから、>>265のコメントなんかに反応しない方がいいと思います。

  76. 271 匿名さん

    その265から

    >>266 うけてる場合じゃないよ?
    大野ごときにかなり見下されてるの気付かない?

  77. 272 匿名さん

    どっちもどっちじゃないか?

    小田急相模原も相模大野もかわんないと思われ。

  78. 273 検討中さん

    大野地元民からすると思いますかなり差があると思っているみたい。
    おださが地元民は差を認めたくないらしい。
    全くほかの地域からみるとたいしてかわらないと思う。
    坪単価など世間の評価は残念ながら差をつけているみたい

  79. 274 物件比較中さん

    そうそう他の地域からみたらそれ程差はないですね。
    まあ、地元とは人それぞれ思入れみたいのがあるだろうし・・・

    私は現在、青葉区内から、両親の都合でこの周辺エリアで探しています。
    最終的に相模大野の住友とこことで迷っています。

    ここの物件はデザインもよく、比較的リーズナブルで大変気に入っています。一方、相模大野は
    駅から近いし、コンシェルジュ等サービスが充実している。また、相模大野は終電も遅くまでありますし
    物件と立地を天秤に掛けて迷っています。

    あとは、実際住まわれている方も気になりますので、相模大野の方は住民の掲示板を参考にさせて
    頂いていますが、こちらに関しては、引渡し後、住まわれた方の掲示板を参考に
    させて頂きたいと思います。住民の方の意見交換に期待しております。

  80. 275 匿名さん

    おださがの駅のジモデーロ側のしか使わず反対側を気にしないならこちらの方が得。
    500万から1000万の差をどうとらえるかでしょ。
    腰掛けか一生かでも違うしね

  81. 276 周辺住民さん

    >>261さん

    町田とオダサガがどんぐりの背比べっていくらなんでも乱暴すぎでしょう。
    急行停車駅か否かってやっぱり相当利便性に差はあると思いますし、
    街自体も大きく違います。

    私の感覚では
    町田>相模大野>中央林間>小田急相模原
    一般的にもこれと大きく違うことはないんじゃないかと思います。

    あとは町田やオダサガの風紀の悪さを居住地としてどう判断するかとか
    その人にとって乗り換えの利便性(町田・横浜線、相模大野・江ノ島線、中央林間・田園都市線)とか
    資産価値を重視するのか取得価格を抑えることを重視するのかなど
    個々人の事情で選択が異なってくるということだと思います。

  82. 277 匿名さん

    おださがって悪いイメージがついてしまったから損だよね。
    中央林間はまわりは何もないよ。ただ田園都市線の始発になったから価値があがっただけ。飛行機のうるささは半端ない。おださがみたいな商店街もなし。電車だけ。
    相模大野は中途半端、伊勢丹が誇り。北口に比べて南口のさびしさはない。大規模開発で変わるか?
    町田は遊ぶところ。ホテル、たちんぼ、発砲事件。居住性は低い。
    マイナス面から見てみました。

  83. 278 入居予定さん

    261です

    >>276さん乱暴でしたか。申し訳ございません。
    以後気をつけます。

    私が中学の時ですかね、中央林間も急行が止まらなかった(小田急、田都ともに)ことを思い出すと、
    オダサガが急行止まらないのは不便ですもんね。

    もともと、この周辺ならどこでも構わなかったのですが、このジーモデーロに惚れこんで購入したので
    利便性に関しては、慣れていくしかないです。
    地域に対してのレスだったの、つい出しゃばってしまいました。

  84. 279 周辺住民さん

    276です。

    いえいえ、乱暴だと非難したわけではありません。
    ずいぶんだいたんに言い切ったなあとびっくりしただけです。

    謝っていただく気は毛頭ありませんでした。恐縮です。

  85. 280 入居します。

    鍵引渡しまでわずかですね!入居者はたぶんまだ少ないと思いますが、皆さんテレビは何インチの買う予定ですか?
    私は家具家電全て買い揃える予定です。
    どっかいい家具、家電あります?

  86. 281 匿名さん

    >>280

    周辺家具屋で低価格なら、ニトリ、村内、クラスティーナ、ノーチェ、フランフラン、横浜行けば、ワールドポーターズとかありますね。高価なものはこの周辺では知りません。そーいえばお台場にジーモデーロで使用していたベッドがありました。すみません家具詳しくないので…
    まあなんだかんだネットが安いですよね~
    コイズミ照明なんか70%近く引いてましたから。あやうくオプション会で買うとこでした。

    家電選びは一番難しいですね~前のコジマは無しでしょうね~(5%値引き券もらいましたが…)

    すべて揃えるなら、青葉台のヤマダで家電を購入し、ポイントで生活家電を購入。 または、町田のヨドバシも今安くなってました。15日以降エコポイント発生するみたいですが、たぶん新作の限られた商品だけでしょうね~

    まずは、価格ドットコムで欲しい商品をピックアップし、量販店での交渉がいいかと思いますが。


    捕捉、
    ヤマダはテレビ、PCにはポイントが高いが冷蔵庫なんかにはポイント無し。値引き可

    コジマ=ポイント少ないが現金値引き幅が多い(単体で買うなら有りかと)

    ヨドバシ=バランスがとれてる。

  87. 282 ご近所さん

    入居できてよかったねー。迷惑駐車だけはしないでね。

  88. 283 いつか買いたいさん

    じろーらも

  89. 284 匿名さん

    P社はメトリスって新会社に移行するらしいね。
    そろそろか・・・
    そうなると、アウトレットマンションとなり、駅近の物件のように1000万は下がるかもね。

  90. 285 地元不動産業者さん

    セキヤマみたいなもんか?あ、中古自動車屋みたいなもんか?

  91. 286 匿名さん

    夜には駐車場外壁の照明が映えますね。
    でも入居者の明かりはまだ少ないです。ここ、あと何戸くらい残ってるんでしょう。

  92. 287 匿名です。

    まだ半分弱残ってましたよ。でもなかなか値引きはしてくれませんでしたが。
    もしアウトレットに出たら、本当に1000万も下がるの???買うの、もう少しまってみようかな。
    でも待ってて売れちゃったら悲しいですね。
    すでに住んでる方、住み心地どうですか。エアコン設置するのに大変そうな造りみたいでしたが、工事料金や設置可能な機種等々、よかったら教えて下さい。

  93. 288 匿名さん

    噂では森さんが新会社を設立し、現在の業務を移行し、再スタートを図ろうとしている。

    そうなると、P社はなくなるが、事実上の売主変更ではなくなるのでアウトレット化はないのでは?

  94. 289 近所をよく知る人

    外構の植栽も枯れていて入居間もないのにイメージが悪いですよねぇ。マンションの質も?どうなんだろう、と近所ながら余計な心配をしています。

  95. 290 匿名さん

    しかしここの物件はいつが買い時なんだろう…
    半年前から買おうか迷っており、売主が代わるのを待っていましたが…株価は上がってるし、メトリスとかの噂もあるし、はっきりしない会社だ…
    待ってる人って結構いるんですかね?ってこんなとこで聞いてもわかるわけない…

  96. 291 入居済み住民さん

    入居者です。
    ご検討中の方もいらっしゃるみたいなので、少し嬉しいです。
    287さん
    住み心地との事ですけど、今の所は不便に感じたりって事は特に無いですよ。
    小田急の音は窓を開けていると確かに結構聞こえますが、もう慣れました(笑)
    それに、サッシュを閉めてたら、殆ど気にならない程度です。 エアコンの取り付けが大変なのは一部の部屋(リビング)で、我が家は富士通ノクリアを無事に設置しました。
    その他の部屋は見栄えを気にしなければ(配管等を隠す等)、どこの業者でもOKみたいです。
    (我が家は配管等も全て隠しましたが)
    工事料金は頼む業者によってまちまちだと思うので、幾らとは言いにくいですけど、因みに私はネットでエアコンを買って、業者もネットで見つけて、リビングと主寝室の2台を設置しましたが、量販店でリビング用エアコン1台を設置するのと同等の金額になりました(エアコン代、設置費用で)

    289さん
    おっしゃる通りで、私も気になっていたのですが、植栽が枯れてきてるのはみっともないので、明日管理会社に連絡したいと思います。 少しでも良いイメージになる様に、我々住人も頑張らないといけないですよね。ご指摘ありがとうございます。

    290さん
    最近週末には見に来てる人も結構多いみたいですよ。 売れてるかどうかは分らないのですが、今日も2組の見学者と会いました。既に入居している者としてはとにかく早く空きが埋まって欲しいです。

    って事で、現在の所はそこそこ満足している住人でした。

  97. 292 匿名

    291さん、貴重な意見ありがとうございます。
    エアコンの件、是非是非参考にします。
    やっぱりマンション買う時って、このご時世だから要らぬ心配をしてしまいますが、心強い文面でした。

    まぁ電化製品と同じで買い時って言うのはなくて、あるとすれば自分が欲しい時が買い時なんでしょうね。。。あまり慎重になりすぎると一生賃貸ですものね。

  98. 293 入居済み住民さん

    このマンションとは関係ないけど、座間市のゴミの分別がかなりややこしいです。
    特に燃えるゴミ・・・なぜプラスチック類(CD、洗面器、バケツ等)が燃えるゴミなのか・・・
    もう一つ挙げるなら、紙類の分別もよくわかんないです。

    只今猛勉強中ですが。

  99. 294 匿名さん

    私は以前検討していたものですが、駅近のモデルルームなくなったんですね。実際のマンション内での販売らしいですが、行かれた方、いらっしゃいますか?
    思ってた通り安くなったので気になります。そろそろ本格的に検討しようと思うのですが、あと何戸くらい残ってるんですかね?
    遠方なものでなかなか行けなくて…

  100. 295 近所のもの

    明かりがついてる部屋が点々としてるとこみると、まだ半分以上は残ってるんじゃないですかね?
    しかし、あんなに堂々と販売価格を下げられてるのを見てると、先に契約した方も気の毒ですね。
    私なら怒りに満ち溢れると思う…

  101. 296 匿名さん

    >>295
    普通に入居できただけでも奇跡に近かったですから、いいんじゃないですかね。
    無事入居できたので安堵してると思いますよ>既購入者さん

  102. 297 294

    まだ半分ですか~
    デザインも良いし(モデルルームは)、価格も下がったのにまだ売れ残ってるとなるとまだ不安材料はありそうですね。

  103. 298 匿名さん

    様子見の人はかなりいるんでしょうね。そして決算発表後売れだしたり。
    発表次第かな?

  104. 299 匿名さん

    決算発表あったみたいですね。まずはおめでとうございます。
    しかしまだまだトンネルは抜けられそうにないですね。
    ここの物件も一部引き渡したみたいだし、既にアウトレットマンション
    となったようです。

  105. 300 匿名さん

    中古物件か~買い時かな?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス橋本
サンクレイドル小田急相模原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本
ガーラ・レジデンス橋本
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸