マンコミュファンさん
[更新日時] 2012-03-11 21:46:05
市ヶ谷の歴史ある住宅街に誕生するこの物件、「プラウドのマスターピースを目指す」という事だそうですがいかがでしょうか。
<全体物件概要>
所在地=東京都新宿区南町12
交通=都営大江戸線「牛込神楽坂」駅徒歩6分、有楽町線・南北線「市ヶ谷」駅徒歩9分ほか
規模=RC5階地下1階、総戸数42戸
間取り=2LDK ~3LDK
専有面積=59.72~87.35平米
入居=2011年9月下旬予定
売主=野村不動産
施工=野村建設工業
管理=野村リビングサポート
[スレ作成日時]2010-07-26 20:15:27
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区南町12番(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「牛込神楽坂」駅 徒歩6分 東京メトロ有楽町線 「市ケ谷」駅 徒歩9分 東京メトロ南北線 「市ケ谷」駅 徒歩9分 総武線 「飯田橋」駅 徒歩11分 都営大江戸線 「飯田橋」駅 徒歩10分 東京メトロ東西線 「神楽坂」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
42戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階 地下1階建て 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年08月下旬予定 入居可能時期:2011年09月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド市ヶ谷南町口コミ掲示板・評判
-
551
匿名さん
プラウドの前の通りだけはお屋敷町って感じがしなかったです。
私は東急ねらいにしました。
ご近所になれますよーに。
-
552
匿名
抽選落ちてしまい、南町を検索していたらここにたどり着きました。東急はどこの建設会社ですか?いつ頃着工ですか?
子供の為にもこの地域で探しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
強引な営業を擁護しているのは、明らかに野村ですね。良心の呵責とかないのでしょうか。自己責任とかハンコ押した方が悪いとか、オレオレ詐欺の人が言っている内容と一緒じゃない?
-
555
匿名さん
554さん、 契約して後悔なさった方なのかどうか分かりませんが
あなたが書かれていることこそ営業妨害だと思います
ここで書かず、直接野村さんへクレームなさったらいかがですか?
私は545=548ですが少なくとも野村とは一切関係のない者です
管理の方はIPアドレスとかでお分かりになっているのではないでしょうか?
-
556
匿名さん
IPアドレスがどうのこうのって言うほどのことかなあ?私は554でもないですし、申込みもしていませんが(事前案内会に一度行った者です)、ずっと見ていて、ここまでしつこくすぐに反応するのは、やっぱ利害関係者じゃん?って思いますけど。私はこのエリア好きですけど、この物件には申込みはしませんでした。
-
557
匿名さん
今日は手続き会だから野村の社員も暇じゃないと思いますよ。
落選って、ムカつきますね。
しかし家を買うのに何で抽選なんだ。。
-
558
匿名さん
>557
仕方ないです。
人気物件は抽選になります。
今は別の新宿区のパークコートにいますが、
私も妻もこの物件のほうが地理的によかったので申し込みましたが落ちましたよ。
人気のある物件に目をつけて申し込んだということは、
見る目があったと自分を納得させるしかないです。
でもむかつきますよね。
わかります。
パークコート本郷真砂で落ちた時むかつきましたもん。
いままでの時間かえせーって。
-
559
匿名さん
ワンクリック詐欺の様な被害を増やすだけなので、IPアドレスで個人情報が特定できるかの様な誤った情報を流すのは、やめた方がいいと思います。
-
560
匿名さん
ワンクリック詐欺とIPって?
どうせ素性が分からないだろうから何でも書いていいと思ってる方も問題ですけどね
-
-
561
購入検討中さん
このマンション、いい立地ですが、
せっかくおしゃれで高級感ある外観なのに、間取りが。。。
敷地はかなり広いので、普通に内廊下で魅力的な間取が出来そうなのに。 ここまで窓を少なくしたのには、周辺住民と折り合いがつかなかったとか 何か理由があるのでしょうか?
周辺住民と開口部(窓)の位置をめぐって、ずいぶんやりとりがあって、 野村側がいくらか妥協したようなかたちになりました。 Drの間取りなんて、普通、ルーフバルコニー側に居室があるのが当然なのに、 なぜか、窓のない壁側に居室を寄せて、浴室・洗面所・台所に窓を作りました。 分譲時のセレクトプラン変更でも、これは変更できないそうです。 外廊下にしたのも、内廊下だと、マンションの窓が、 周辺の戸建てと近距離でお見合いになるからだそうです
-
562
匿名さん
もう売れたのですよね?
気に入った方が買われたのですから、どうでもいいんじゃありませんか?
-
563
匿名さん
561いちいちうるさい。申込しないなら他を探せ。
落選されてる方がムカついてるんだから失礼だぞ。
-
564
匿名さん
ここで外れた方は、今後も市ヶ谷のみでお探しでしょうか?
それ以外を検討されている方は、どの辺りでお考えでしょうか
私は市ヶ谷エリアに加え、とりあえず三井の飯田橋は候補に入れようと思ってます
-
565
匿名さん
飯田橋を検討できたら市ヶ谷は検討しないです。
坪単価500万円前後ですよね・・
飯田橋は最高ですけど手が出ません。
-
566
匿名さん
三井の物件は高層ですか?
飯田橋近辺と市ヶ谷の住宅街の低層物件とでは比較できないし
好みが正反対ではないでしょうか
-
567
匿名さん
564ですがご回答ありがとうございます
うちは立地(四谷~飯田橋)が最優先で、次に㎡数と日照を重視していて、
低層かタワーかにはそこまでこだわっていません(出来れば低層希望ですが)
市ヶ谷の落ち着いた雰囲気は非常に気にいっているのですが、
市ヶ谷のみに限定してしまうと今後数年では難しいかもしれませんし、
それなら多少立地を広範囲で検討して、
同じような条件の街を探して見るのもありかな、と思い始めています
そこで、もし似たような条件で「この辺りもお勧め」というエリアがあれば、
伺ってみたいな、と思い質問させて頂きました
-
568
匿名さん
麹町のパークハウスとすぐ近くにできるパークハウスプレイスは駅近でいいですよね
有楽町線は意外と使えますし、どこへ出るにもタクシーならそれほどかかりません
パークハウスの方はモダンで素敵ですが、転売時にちょっと難があるかもしれませんね
-
569
匿名さん
当選したけど阪急の払方の方が良いのでキャンセルしようと思ってます。
-
570
匿名さん
阪急の物件のどんなところがいいのか教えていただけませんか?
どの程度まで決まっているのでしょうか?
-
571
匿名さん
>568
麹町の三菱の2件は、両方とも事故物件ですよ
クレーンじゃない方も、人が亡くなっています
-
572
匿名さん
え?!
プレイスでも事故があったのですか?
知りませんでした。
差し支えのない範囲で教えていただけませんか?
-
573
匿名さん
-
574
匿名さん
キャンセルするんですか!?
569さん、何号室ですか?火曜日の手続き会は行かれましたか?
部屋によっては即決します!!!!
-
575
匿名さん
キャンセル住戸については、水面下で優先するお客が決まっております。現時点で打診が無い方には残念ながらキャンセル住戸は回ってこないとおもわれます。そういうやり方みたいです。
-
-
576
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
>572
ごめんなさい
夏に見に行ったのですが、聞いた瞬間「両方ないわー」と思ったので、
さっさと記憶から消去してしまったようで・・・
もう1件も建築中の事故で、確か転落だったような(うろ覚えです)
更に2件のうち1件は、前のマンションがあった10年前にも、
別の事件で人がお亡くなりになっているとか
とてもいい場所ですけど、ちょっと怖いですよね
該当スレでも、詳細はないですがこのことは語られています
現地を見に行けば詳細は教えてもらえます
-
578
匿名
酷すぎない?
キャンセルなんて知りません。
やっぱり、あの抽選はカラクリがあるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
>>577
ありがとうございます。
本当に場所的には便利でいいんですけどね。。。
スレにあるように、ずっと住むのなら気にしなくていいのかもしれませんが、動く前に調べてみます。
>>578
煽ってる人がいると思うので無視なさったほうがいいですよ
-
580
匿名さん
>>576 南側にマンション計画あり。本契約する前に確認を
具体的にはどの辺に出来るのでしょうか?プラウドの真南でしょうか?
であれば阪急とは違う新物件?
いますでに建設中の東南角の3階建ては賃貸風ですね。分譲の物件が出るのでしょうか?
-
581
匿名
そんなん言いだしてたら、戦国時代に何人死んでるか分からんてことやな。怖いわ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
近隣住居の話を出来るスレがないですからね
ここでは野村以外のデベの話も色々聞けて、非常に有意義でした
-
584
匿名
確かにこのエリアを希望している者にとっては忌憚のない意見が聞けるし有意義なスレですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名
飯田橋の警察病院跡地のマンションなんて、何人か死亡したか分かりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
586
匿名
確かに、何処にでも死亡事例はあるよ。それをきちんと対象しているか、労災かくししているような所じゃないかだよね。
中古はイヤだだって言う人いるけど、ホテルのベッドなんて何人か寝たか分からないところ泊まっているし、良い物件あればリフォームして住んでも良いしね。
南町、新築で買うには勇気あるけど、中古で日照問題解決したら手が出せるね。
その頃、飯田橋、加賀町も含め検討物件出て来るしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
飯田橋は病院跡地だったんですか
知らなかったけどそれはちょっと怖いな・・・
教えてくださってどうもありがとう
-
588
匿名さん
>中古はイヤだだって言う人いるけど、ホテルのベッドなんて何人か寝たか分からないところ泊まっているし、良い物件あればリフォームして住んでも良いしね
よく考えればそうなんですよね~
ちゃんとしたホテルでも洗面所の隅に髪の毛が一本落ちていたりしてぞっとする時ありますが、中古物件なら全面リフォーム、もしくはお風呂、お手洗い等だけでもすればいい
希望の立地であるかもしれませんよね。
建物自体がしっかりしていることが大前提ですが。。
-
589
匿名さん
うちは新築と並行して築浅中古も見に行っていたけど、
やっぱり美観の点で圧倒的にガッカリなんですよね
ロビーの使用感のあるソファー、エレベーターや壁のくすんだ色合い、部屋の使用感・・・
部屋についてはリフォームすればいいんだって考えようと思うけど、
正直前の住民に案内されて生活感のある水回りを見ると、イヤだなぁと感じてしまいます
あと前の住民の姿を見てしまうのも複雑です(生理的にキツイ方だと特に)
また建物内にいる方でちょっと・・・という方を見かけた時も複雑でした
どんなマンションでも変わった方はいるでしょうけど、実際見てしまうと・・・
何も知らずにエイっと新築で飛び込んでしまった方が思いきれる気がしています
-
590
匿名さん
中古の場合だと、マンションの管理状態やマンションの評判は担当者からききだせるし
上下左右の住民が何歳くらいでどんな職種かというのは住民にきくと教えてくれますが、新築の場合はどんな人が隣や上下に来るかわからなくてちょっと怖いかな
私も中古と新築両方でみているけれども、ここのスレはまだ静かな方で常識的な人が多そうなので問題なさそうですが(最低価格がある程度の額だからかな)、他のスレの入居前のすさまじいやりとりみてると、一遍に様々な職種、生活レベルの人が入居すると、管理組合がもめそうで恐ろしささえ感じます。
-
591
匿名さん
飯田橋って竣工が2014年なんですか?
ご存じの方いらっしゃいますか?
-
592
匿名
飯田橋のマンションコミになってきたぞ~ぉ。
2014年4月に40階建てマンション棟と隣にオフィス棟が出来ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名
病院跡地の事は大々的に発表しないけど、十年したらそこに何があったかも忘れてしまうしね。
赤坂見附のホテル火災、池袋プリズムも何人無くなったかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名さん
-
595
匿名
即完ではないようだね。
まだ、ホームページに完売御礼出ていないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
596
よっちゃん
四谷も再開発計画が始まっているね。
ここは様子見の人が増えたんじゃないっすか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
重要事項説明会をやって、手付けをもらうまで契約は終わらないので、どちらにしろまだ無理ですよ。
実際は、即日完売の広告打つとしても来週でしょう。
即日完売の広告ほど、急ぐ必要の無い広告はありませんからね。
-
598
匿名はん
元々の販売戸数も少ないですが、1期で全ての部屋を売り出したってことは、恐らく全部屋に要望書が出たんでしょう。
595さんの有用に契約までは少し時間がかかりますし、今週に契約金支払いして、今週末くらいに契約会ではないでしょうか?
そこで、契約しない住戸があれば2期に回るんでしょうね。
-
599
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名はん
記録に書き込み
価格 6,190万円~1億1,990万円
最多価格帯 8,900万円台(5戸)
間取り 2LDK~3LDK 専有面積 59.72m2~87.35m2
販売戸数 42戸 管理費(月額) 18,700円~27,300円
修繕積立金(月額) 6,290円~9,200円 修繕積立基金(一括) 477,800円~698,800円
そのほかの費用 管理準備金:23,800円~34,900円(引渡時一括払)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件