匿名さん
[更新日時] 2017-06-12 15:20:31
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都中央区勝どき1丁目1111番(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩1分 山手線 「東京」駅 バス15分 「勝どき橋南詰」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
712戸(うち非分譲住戸384戸、ほか店舗・事務所、公益施設(児童館・保育所)、管理人室1戸、ゲストルーム2戸、集会室2戸、ライブラリー・シアタールーム1戸、パーティルーム1戸、他) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上55階(法5階/トレンチ階、塔屋2階を含む) 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年10月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ゴールドクレスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
勝どきビュータワー口コミ掲示板・評判
-
25
匿名 2010/08/16 02:02:35
>23さん
はい、そうなんです。
地権者は9月に内覧できます。
引き渡し日も決まったし
そろそろ家具の配置や引っ越しの段取りですね。
-
26
匿名 2010/08/16 11:04:51
地検者さんの入居はいつ頃なんですか?
羨ましいです!
-
27
入居前さん 2010/08/18 15:56:48
あれ、地権者さんも一緒ですよね。引っ越しの優先権はあるとは思いますが、施工中なのに個別の部屋だけ先に入居なんて、できないでしょうし。。25さんがおっしゃるのは、内覧だけの話では!?
-
28
匿名 2010/08/19 08:14:31
内覧会、引き渡しはそれぞれ
地権者さん→8月、10月
中央区民優先分譲→10月、12月
第一期分譲→11月、1月
第二期分譲→12月、2月
くらいですかね?
-
29
入居前さん 2010/08/19 08:54:52
28さん、そんな感じなんでしょうかね。
さすがに、地権者さんをさしおいて契約者を先にという訳にもいかないでしょうから、これはこれで順当なんだと思います。一般の契約者は、たぶん期ごとに分けて内覧会はしないと思います。
全部まとめて、単純にスケジュールの合う人から埋めていく形になるのではないでしょうか。
-
30
匿名 2010/08/19 22:48:49
地権者は、内覧9月、引き渡し(入居開始)11月後半です。
詳しくは言えないけど
既に引っ越し幹事(とりまとめ)業者も決まり、
引っ越し希望日申し込みも始まってます。
内覧しないと家具やカーテンの為部屋の寸法とか計れないでしょ?
何人かは地権者さん賃貸だすから、12月からは随分入居者いますね!
分譲の方達はまだ何もないの!?
てかここに本当に入居する人いるのかな?
-
31
匿名さん 2010/08/20 00:48:35
>何人かは地権者さん賃貸だすから
やっぱり賃貸で入居する人もいるんですね。
地権者の絡む分譲マンションは仕方がないですね。
-
32
匿名さん 2010/08/20 00:49:33
-
33
契約者 2010/08/20 09:51:05
地権者でなくても投資目的の方は多いでしょうね。
うちは住みますが。
-
34
匿名 2010/08/20 09:52:22
引越の挨拶は、両隣と上下くらいでいいのでしょうか。
はじめてのマンション購入でわからなくて。
-
-
35
匿名 2010/08/20 12:15:57
挨拶した事ないですよ、今のマンションは7年たちますが隣近所と会ったことありません。
-
36
匿名さん 2010/08/22 03:08:00
-
37
匿名さん 2010/08/22 03:19:02
地権者住戸が売りに出ているようですね。
早く入居できるし、少し安いしいいですね。
-
38
匿名さん 2010/08/23 15:24:33
少なくとも両隣には挨拶した方が良いでしょう。
ま、最初の挨拶だけはしたけど、まだお互いに顔を覚えてなかったりして、たまたまエレベータで同じ階だと思って降りたら、お隣だったって感じで微妙な空気になることもありますけどw
-
39
入居前さん 2010/08/27 07:47:22
>37さん
売りに出ているとは、どこかに情報が載っていますか?
不動産サイトでいろいろと調べてみましたが、それらしい情報が見つかりませんでした。
-
40
匿名 2010/08/27 08:17:01
ヤフー不動産にでてますよ。
25F東50.68平米4,890万円(坪318万円)
26F南56.43平米5,680万円(坪332万円)
25F南65.49平米6,590万円(坪332万円)
-
41
契約済みさん 2010/08/27 14:18:10
-
42
契約済みさん 2010/08/28 08:02:16
中古は仲介手数料とかあるので何とも言えませんが、普通に考えて地権者さんは間取り、階数が固定なので新築価格よりトータルで若干安くなる程度で売り出しますよね。
その後は交渉でしょう。
-
43
匿名さん 2010/08/28 09:23:19
ゴールドクレスト分譲
25F東C54.68平米5,498万円(坪332万円)
42F南CS65.49平米7,498万円(坪378万円)
比べるとやはり地権者さん住戸の方が安いですね。
部屋の仕様など気になりますが。
-
44
匿名 2010/08/30 04:39:05
玄関タイル 人工大理石⇔御影石
浴槽 卵型⇔四角
エアコン カセットエアコン⇔全室に壁掛式エアコン
あとはラグジュアリーになると、フローリング幅が違う位でしょうか。
気がついた仕様の違いはこの位です。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[勝どきビュータワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件