東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸マンション、羽田空港国際ハブ24h営業2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸マンション、羽田空港国際ハブ24h営業2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主2 [更新日時] 2010-10-24 14:52:15
【沿線スレ】東京モノレール沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

住所版でスレ立てのですがスレの移動を進められたので宜しくお願い板します。(別スレから引用させて頂きました)

東京モノレール沿線(浜松~天王洲アイル)地域のマンション相場が上がるとかニュースを去年TVかで見た事ありました。
そのニュースと同じ内容レスを何処かスレで見かけスレを立てました!

新築を検討する上で羽田空港国際ハブ24h営業は今後の湾岸の資産価値を左右する大きな考慮材料になるかも知れません!

もし「モノレール沿線」が上昇するとしたら
個人的な予想ですが「天王洲アイル」がポイントかと考えてます。
天王洲アイルは湾岸マンション競争から一戦を画して
成熟しきった感すらあったと思いますが、
けど仮にもモノレール沿線が上昇を前提としたなら天王洲アイルだけが2駅2線になります。
「りんかい線」は渋谷や新宿へも一本で行けて、
「東京モノレール」は羽田空港まで一本で行けるので、
いつの間にか都内の観光名称や国際空港へのアクセスが良くなってるのも確かです。
そして天王洲アイルから成田空港行きバスの発着もしてるようです!
それらを見越してか既に新しいホテルの建設まで着工してました!
それと+αなのですが、
成田空港~ドバイ間をエミレーツ航空とQatar航空が直行便運航が決まり発表ありました!
エミレーツ航空の社長が「まずは成田~で、だが近い将来には必ず羽田就航にしていきたい」と発表してました!!

と言う訳で、案外と
これから湾岸のマンション需要に変化が、、
東京モノレール沿線に需要が増えるかもです!
特に天王洲アイルは面白そうかな~などとの予想をしております(笑)
とは言え天王洲アイルには今んとこは新築マンションじたいが無いすもんね~(^^;)

個別物件への被害妄想やストーキング行為は禁止します。
羽田空港国際ハブ化によるエリア全体の発展を論じるスレです。(^^)

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73665/

[スレ作成日時]2010-07-25 23:35:14

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸マンション、羽田空港国際ハブ24h営業2

  1. 185 匿名さん

    >>183
    相変わらず視野が狭いね
    バイパス線とか1路線だけで済む話じゃないんだよ。
    総輸送量や危機対策も考えれば複数のアクセス経路を整備するのは必須。

    軌道なんかは素人が心配する必要も無い話。
    すでに概算見積もりも出てるし、以前から出ているとおりJRの既存路線の上を
    メインにするんでしょう。
    幸い、新橋駅上空も空いてるし、ちょうど西口駅前に古い大きなビルがあるから
    そこと共同で開発するプランなんかも良し。

    >>182さんの言ってるように、そんな後ろ向きな発言ばかり
    してるとクビになっちゃうよ。短い人生前向きに生きようぜ。

  2. 186 匿名さん

    西口駅前に古い大きなビルがあるからそこと共同で開発するプランなんかも良し。>

    おもしろいアイデアですね。

  3. 189 匿名さん

    >>186
    実は古い大きなビルには複雑な背景もあるんですけどね
    耐震対策の建て替えも迫られているタイミングだし
    国際空港、東京駅への駅直結となると話は変わってくるかと

    せっかくなんだから、国や関係者も夢持って考えていって欲しいですね。
    なんせ日本の首都東京なんですから今後の50年100年を考えてもっと
    ダイナミックに改造していいと思うんですよ。

  4. 190 匿名さん

    大手町から浅草線の日本橋駅まで地下道(永代通りの下)を再整備して、空港にあるような動く歩道を設置したら便利になると思うよ。当然、東京駅とも八重洲北口でつなげちゃう。

  5. 193 匿名さん

    >なんせ日本の首都東京なんですから今後の50年100年を考えてもっと
    >ダイナミックに改造していいと思うんですよ。
    それは賛成できる考えですが、
    そんなおおごとなプロジェクトは、今の政権では100年かかっても実現しない。

    モノレールの件、軌道を考える上で勾配も重要なポイントなのではないかと。
    モノレールできつい勾配も可能でしたっけ?
    新橋や東京までの延伸で、勾配無き軌道を考えるのは至難の技ですね。

    羽田24時間化や増便に対応するには、モノレールの優先順位は低い気がします。
    速度的にも利便性としても時代に対応した抜本的な見直しが必要でしょうね。<これまた大がかりだけど。

  6. 194 匿名さん

    東京駅周辺に勤務する人も通勤の時にいちいち地下鉄を乗り換える必要が無くなります。
    浅草線日本橋駅→動く歩道→大手町
    千代田線大手町駅→動く歩道→日本橋
    こんな感じになるよ。

  7. 195 匿名さん

    >>192
    何でですか?
    費用も安そうだし、経済効果も大きいですが?

  8. 196 匿名さん

    ビジネス街としての利便性が飛躍的に向上しますね。

  9. 197 匿名さん

    >>193
    現在のモノレールでも結構な勾配部分はありますよ

    モノレールの優先順位は低いという点ですが
    あなたも書いておられるとおりおおがかりおおごとな
    プロジェクトは確かに難しいですね。
    ただモノレールは他の鉄道と違って大規模用地買収や
    地下トンネル工事を必要としないので、最も容易に
    増強ができる交通手段だと思います。

    1000億や300億といった費用(駅設備除く)も
    国や大企業のレベルで見ればたいした額じゃないですし。

  10. 198 匿名さん

    羽田と成田を直接結べないモノレールの話なんかどうでもいいよ。

  11. 200 匿名さん

    ここはモノレールをよいしょするスレw

  12. 201 匿名さん

    >>199
    都心直結?

    日本橋は都心では?

    すでに都心直結は達成できているから、
    後は利便性を良くする工夫をすれば良いのでは。
    追い越し線を作ったり、京急、京成の高架化でスピードアップ。
    そして、東京駅、大手町との連絡通路を動く歩道化。
    これで十分じゃない。

  13. 202 匿名さん

    日本橋から茅場町まで動く歩道を整備したら、日比谷線からも便利になるね。

  14. 205 匿名さん

    これが将来日本橋に来るわけだから。
    http://www.keisei.co.jp/keisei/tetudou/skyliner/jp/

  15. 207 匿名さん

    羽田、成田直通で50分くらいですかね?

  16. 209 匿名さん

    >>208
    どこからの乗り換えの事を言ってるの?

  17. 210 匿名さん

    23区内の停車駅は品川、日本橋、押上の3つですよね。

  18. 213 匿名さん

    >>211
    無理やり曲げて東京駅に入れてもカーブから侵入まで徐行でけっこう時間がかかるし、
    出る時も時間がかかる。
    新しい駅はどうせ地下の奥深くで、新駅に辿り着くのに時間がかかるし、
    結局、動く歩道と全体の時間は大差は無いんじゃない?

    それより、動く歩道のほうが周辺のビジネスマンにも便利だし、
    地下鉄利用の人に便利だし、プラス面のほうが大きいですよ。

    第一、費用も安いし、建設に要する時間も短く済みますよ。

  19. 214 匿名さん

    新幹線の人は品川か上野で乗れば良いって事じゃないの。
    無理やり東京駅に入れる必要は無いよ。

  20. 216 匿名さん

    追い越し線を数か所作る必要有り。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸