東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸マンション、羽田空港国際ハブ24h営業2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸マンション、羽田空港国際ハブ24h営業2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主2 [更新日時] 2010-10-24 14:52:15
【沿線スレ】東京モノレール沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

住所版でスレ立てのですがスレの移動を進められたので宜しくお願い板します。(別スレから引用させて頂きました)

東京モノレール沿線(浜松~天王洲アイル)地域のマンション相場が上がるとかニュースを去年TVかで見た事ありました。
そのニュースと同じ内容レスを何処かスレで見かけスレを立てました!

新築を検討する上で羽田空港国際ハブ24h営業は今後の湾岸の資産価値を左右する大きな考慮材料になるかも知れません!

もし「モノレール沿線」が上昇するとしたら
個人的な予想ですが「天王洲アイル」がポイントかと考えてます。
天王洲アイルは湾岸マンション競争から一戦を画して
成熟しきった感すらあったと思いますが、
けど仮にもモノレール沿線が上昇を前提としたなら天王洲アイルだけが2駅2線になります。
「りんかい線」は渋谷や新宿へも一本で行けて、
「東京モノレール」は羽田空港まで一本で行けるので、
いつの間にか都内の観光名称や国際空港へのアクセスが良くなってるのも確かです。
そして天王洲アイルから成田空港行きバスの発着もしてるようです!
それらを見越してか既に新しいホテルの建設まで着工してました!
それと+αなのですが、
成田空港~ドバイ間をエミレーツ航空とQatar航空が直行便運航が決まり発表ありました!
エミレーツ航空の社長が「まずは成田~で、だが近い将来には必ず羽田就航にしていきたい」と発表してました!!

と言う訳で、案外と
これから湾岸のマンション需要に変化が、、
東京モノレール沿線に需要が増えるかもです!
特に天王洲アイルは面白そうかな~などとの予想をしております(笑)
とは言え天王洲アイルには今んとこは新築マンションじたいが無いすもんね~(^^;)

個別物件への被害妄想やストーキング行為は禁止します。
羽田空港国際ハブ化によるエリア全体の発展を論じるスレです。(^^)

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73665/

[スレ作成日時]2010-07-25 23:35:14

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸マンション、羽田空港国際ハブ24h営業2

  1. 496 匿名

    モノレールを延伸するのは、羽田空港と都心や成田への接続力を強化し、競争力をつけるのが目的だから、沿線地域は次第にスルーされ寂れていくだろう。
    因みに、私は議論しているつもりはない。私の予想を書いてるだけ。

  2. 497 匿名

    やれやれ。やはり妄想スレですか。百年続きますよにー

  3. 498 匿名

    さらに羽田空港がハブとしての地位が明確になれば、モノレールは大規模な補強工事を実施。24時間運行を開始する。
    夜間の運行は新橋直通のみになり、天王洲の衰退は決定的になるであろう。

  4. 499 匿名さん

    交通の便が良くなれば、周辺地域が発展するというのは、例外はあるかもしれないが、ほぼ普遍的な事実であり、傾向なんだが。素人の根拠のない予想よりは、確かだろう。アホすぎ。

  5. 500 匿名

    モノレールを24時間化して採算合うわけがねーだろうが。シンガポールバンコク香港パリNYでもやらんものを。
    素人どうこう以前に幻想を追いかけるスレか、ここは。『夢を 夢のままでは 終わらせないでいてー』

  6. 501 匿名

    『例外はあるかもしれないが』批判の割にへっぴり腰。だから天王洲が例外なんだって笑

  7. 502 匿名さん

    モノレールなくなっても、困る人って少ないんじゃん?

  8. 503 匿名さん

    採算があうかは羽田空港のハブ化次第だが、ターミナル駅と新橋駅のみのシャトル運行、他の駅はクローズし、1時間に1往復ぐらいに合理化。さらに夜間割増にすれば可能だろう。

  9. 504 匿名さん

    モノレール24時間化になったらすごいですね・・・・。
    本当に眠らない街になりそうだ。

  10. 505 匿名さん

    夜間バスは京急で出しますよ!
    新橋からもあります。

    そもそも、深夜にモノレールの駅にどうやって行くの?

  11. 506 匿名さん

    だからこそ、駅から歩いて帰れる湾岸マンション

    新橋からなら勝どき晴海も徒歩帰宅可能

  12. 507 匿名さん

    どんだけ歩く?
    ハイヒールが1ヶ月も持たないない。
    やーなこった

  13. 508 匿名さん

    まあ、天王洲も今でも十分便利過ぎだよ。品川からだと、タクシーに乗るのを躊躇してしまう距離だからね。

    深夜1時半まで、専用の品川駅往復シャトルバスがあるような豪華マンションもあるようだが、モノレールの深夜運行が始まれば、ますます便利になるな。現行、夜間は各駅停車だから、深夜運行になっても、ほぼ同様だろう。空港関係者が沿線に多い訳だからね。

  14. 509 匿名さん

    そりゃ、507の住みかが
    駅から遠いからぁ

  15. 510 匿名さん

    >>505
    >そもそも、深夜にモノレールの駅にどうやって行くの?

    東京都の首脳陣は、メトロの24時間化をかなり真剣に検討しているからね。メトロ・都営一体経営も前進しだしたから、浜松町・新橋・東京で24時間メトロ接続なんていうのも、意外と5年以内に実現するかもしれないな。

  16. 511 匿名

    新橋駅東口の再開発により、高さ制限のある天王洲では建設不可能なホテルを含む高層ビルが建つだろう。
    新橋駅の地下からは成田行きの直通便が運行。
    さらに、ゆりかもめが延伸し、築地市場跡再開発地や晴海高層マンション街をぬけ豊洲に至る。
    これにより、ゆりかもめは環状線となり、新橋は湾岸地域の築地、勝どき、晴海、豊洲、有明、台場への窓口としても発展する。

  17. 512 匿名

    東京都なら、天王洲を走るりんかい線株主だよ。
    天王洲をスルーできないな。

  18. 513 匿名さん

    メトロ都営統合=5年のうちにあるとしたらせいぜいこれだけ。

    >浜松町・新橋・東京で24時間メトロ接続

    メトロの24時間化→5年で開始されるわけがない。ならもっと話は進んでる。
    じゃ何と接続すんの?山手線?→5年で山手線が終夜営業になるわけない。

    モノレールとメトロ接続・・・24時間営業して夜間利用者一体何人ですか泣 
    しかも現状、浜松町までしか通ってないのに。

  19. 514 匿名

    >511
    『だろう』、の自明ではない予想ばなし。

  20. 515 匿名さん

    成田はマイカーでしか行かない。
    羽田は電車一本でも行けるけど、タクシーでもいい。

    中国人観光客のためにメトロ24時間化は反対しないけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸