東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸マンション、羽田空港国際ハブ24h営業2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸マンション、羽田空港国際ハブ24h営業2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主2 [更新日時] 2010-10-24 14:52:15
【沿線スレ】東京モノレール沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

住所版でスレ立てのですがスレの移動を進められたので宜しくお願い板します。(別スレから引用させて頂きました)

東京モノレール沿線(浜松~天王洲アイル)地域のマンション相場が上がるとかニュースを去年TVかで見た事ありました。
そのニュースと同じ内容レスを何処かスレで見かけスレを立てました!

新築を検討する上で羽田空港国際ハブ24h営業は今後の湾岸の資産価値を左右する大きな考慮材料になるかも知れません!

もし「モノレール沿線」が上昇するとしたら
個人的な予想ですが「天王洲アイル」がポイントかと考えてます。
天王洲アイルは湾岸マンション競争から一戦を画して
成熟しきった感すらあったと思いますが、
けど仮にもモノレール沿線が上昇を前提としたなら天王洲アイルだけが2駅2線になります。
「りんかい線」は渋谷や新宿へも一本で行けて、
「東京モノレール」は羽田空港まで一本で行けるので、
いつの間にか都内の観光名称や国際空港へのアクセスが良くなってるのも確かです。
そして天王洲アイルから成田空港行きバスの発着もしてるようです!
それらを見越してか既に新しいホテルの建設まで着工してました!
それと+αなのですが、
成田空港~ドバイ間をエミレーツ航空とQatar航空が直行便運航が決まり発表ありました!
エミレーツ航空の社長が「まずは成田~で、だが近い将来には必ず羽田就航にしていきたい」と発表してました!!

と言う訳で、案外と
これから湾岸のマンション需要に変化が、、
東京モノレール沿線に需要が増えるかもです!
特に天王洲アイルは面白そうかな~などとの予想をしております(笑)
とは言え天王洲アイルには今んとこは新築マンションじたいが無いすもんね~(^^;)

個別物件への被害妄想やストーキング行為は禁止します。
羽田空港国際ハブ化によるエリア全体の発展を論じるスレです。(^^)

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73665/

[スレ作成日時]2010-07-25 23:35:14

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸マンション、羽田空港国際ハブ24h営業2

  1. 373 匿名さん

    売れてるかなんて知ったことじゃないけど

    どんどんマンション建設してるのは確かだね。

  2. 374 匿名さん

    どんどん建てているのは晴海や勝どきだなぁ、

    このスレではあまり話題にならない街だ。

  3. 375 匿名さん

    豊洲のマンション買ったら、中古転売は苦労すること間違いなし。国土交通省のlookレポート読むと、怖くて買えない。367のような書き込みが暴落前夜を象徴している。

  4. 376 匿名さん

    豊洲と羽田空港?全然関係もない。

  5. 378 匿名

    湾岸だからいいんじゃん?どっちにしたって羽田国際化の影響はマンションまで来ないって意見が大半なんだし

  6. 379 匿名

    それは、湾岸ではないマンションに住んでるからどうでもいい。
    羽田国際化も、湾岸ではないマンションには関係ないからどうでもいい。

    と言っているのと同じことだよ。

  7. 380 匿名さん

    勝どきは大江戸線で大門に出れば
    浅草線直通で羽田空港まで真っ直ぐ行ける。
    豊洲なんかよりよっぽど利便性が良い街です。

  8. 381 匿名さん

    まあモノレールの東京延伸が実現すれば、一番恩恵を被るのは港南だよ。おまけに将来はリニアも開通するだろうから、中古でも高値キープは間違いない。

    歩いてリニア・新幹線のターミナル、山手線、モノレール10数分内で羽田、東京だからね。

  9. 382 匿名さん

    モノレールを除いて考えれば、京急で羽田に近く
    山手線新駅の恩恵も被るのは高輪の泉岳寺駅付近ですね。

  10. 383 匿名さん

    モノレールの延伸は羽田利用者にとっては便利になるかもしれないけど、港南のマンションには関係なさそう。

    今でも品川駅に出れば一緒なので。

  11. 384 匿名

    延伸されると天王洲は今の蒲田のように
    スルーされる可能性もあるので何ともえないな。

  12. 385 匿名

    東京まで延伸すれば
    羽田新幹線の必要性は殆ど無くなる。

    羽田新幹線なら東京羽田間ノンストップだろうから
    新幹線で天王洲の価値を下げない意味ではモノレール延伸はプラス。

  13. 386 匿名

    モノレールの路線図見てもわかるけど、天王洲はりんかい線との乗り換えポイント
    快速は別としても、スルーされることはありえない。

  14. 387 匿名

    長い信号の道を横断しなきゃ乗り換えできないので
    あまり利用されていない。
    そもそもあそこで乗り換える必要のある地域に住んでる人は
    ほとんどいないでしょうね。

  15. 388 匿名

    羽田から台場に行く需要が増えれば別でしょう。
    本当がどうか分からないカジノが台場に、が実現するケースとかね。

  16. 389 匿名さん

    京蒲だってエアポート快速が止まらなくなっただけで急行も各停も止まる。騒ぐほどの影響なし。
    モノレールの天王洲も延伸で空港快速は増えるかも知れんが停車本数が10分に1本を下回るような状況
    にはならないでしょ?

    地元住民としては延伸でオフィス街区としての競争力が落ちる方が怖いね。ここはレストランも物販も
    完全オフィス仕様だから・・・

  17. 390 匿名

    まあ泉岳寺だけは全く恩恵無いな!アンチ天王洲も良いがソース必須でお願いします。
    むしろ天王洲は正直言って現段階で賃料も上がってるし地価もこの1年で、つまり羽田の発表から以後は10%前後はあがってるぞ!よく成約事例とか参照してみなさいね。
    まあ実際には羽田だけの影響でなく新幹線や将来のリニアなど品川駅開発効果が偶然にも重なったのが影響してると思うから羽田だけの特需じゃないのは確かだと思います。

  18. 391 匿名

    豊洲の僻みはご遠慮願いたいです。豊洲が羽田空港国際ハブ化の恩恵を最も浴びるのに、それを妬んで豊洲が麻布や新橋や港南や天王洲みたいな資産価値のジリ貧地域と同列にするような発言は、荒らし行為とみなします。
    とにかく豊洲は何でこんなに資産価値が倍増してくのか教えて下さい。検討者の皆さん、山の手のマンション住民が一斉に豊洲でマンションを欲しがってます。渋谷区とか新宿区とか千代田区中央区港区品川区の資産価値を、とうとう完全に追い越してしまった豊洲にマンション買えるのは、今がラストチャンスかもしれませんね。
    羽田空港国際ハブ化の恩恵が、とうとう港区品川区の湾岸は一切無く豊洲に恩恵を全て持っていかれちゃいましたが、皆様さん元気を出して下さいね。もしかしたら夢の町となった豊洲で善き中古がいずれ出てくるかもしれませんから希望は捨てる必要ありませんよ。とにかく今後は豊洲を僻まないで下さい。それと有明なんかとも一緒にしないで下さい。僻みは虚しいだけですよ。


  19. 392 匿名

    泉岳寺だけは資産価値の伸びろ無いね。
    あと京急沿線は論外だ。まだ足立区の方が良い。

  20. 393 匿名さん

    長文うぜーよ、カス

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸