- 掲示板
外張断熱の場合、発泡プラスチック系断熱材(ボード)は、ポリスチレン、硬質ウレタン、ネオマの3種類があると思います。性能や価格はわかりますが、耐久性やその他の長所、短所はどうなんでしょうか。いろいろ調べても、よくわかりません。
なお、特定の商品の宣伝は、ご遠慮下さい。
[スレ作成日時]2010-07-25 10:55:34
外張断熱の場合、発泡プラスチック系断熱材(ボード)は、ポリスチレン、硬質ウレタン、ネオマの3種類があると思います。性能や価格はわかりますが、耐久性やその他の長所、短所はどうなんでしょうか。いろいろ調べても、よくわかりません。
なお、特定の商品の宣伝は、ご遠慮下さい。
[スレ作成日時]2010-07-25 10:55:34
シロアリの絶好の進入経路だな
シロアリは、どれを選んでも一緒。基礎断熱の施工法を注意しないといけない。
硬質ウレタンは劣化しやすく、ポリスチレンは燃えやすい。
であれば、ネオマフォームがいいってことになるんでしょうか。
外張り断熱って白蟻の被害を受けやすいって初めて知った。基礎と断熱材の間を通るから気付くのも遅れて手遅れになる場合あるんだってさ。
今から建てるんだけど普通に内断熱にしようか悩む…
発泡系の断熱材のメリットの多くは施工側(メーカー)のためのもの。
・施工が簡単 (グラスウールに比べ)。
・高気密、高断熱がとれやすい → 高気密、高断熱住宅と宣伝できる。
だから小さな工務店までがみんな飛びついて、やたら高気密、高断熱と謳ってる。
でもその安全性(火災含めた)や耐久性など誰も分からない。(まだ新しい素材なので20年、30年後は未知)
グラスウールより明らかに断熱性が高いのに、なぜ大手のハウスメーカーは採用しないのか?何かデータを持ってる?
高断熱住宅の大手となると、スウエーデンハウスと一条工務店が2強だと思うが、
スウエーデンハウスはグラスウール、一条工務店は硬質ウレタンでしたよね。
一条(笑)
グラスウールはシロアリも食わないからねぇ
一条はEPS(ポリスチレン)でしょ?
一条はEPSです。
大手HMでグラスウールが多いのは、基本的に、高高はやる気がないからです。
耐火性がないので、延焼はまぬがれないでしょう。
>> 20
> 火災のことばかりが話題ですが、確率の低い火災より、耐水性のほうがずっと重要。
確かにそのとおり。ネオマフォームは、水に濡れたらアウト。
断熱性能はやや劣るが、耐久性が高いポリスチレンに1票。
ネオマフォームもポリスチレンもどっちもシロアリの玄関には変わりない
このスレは、発泡プラスチック系断熱材の比較ですよ。
断熱材そのものの長所短所も確かに大切だが、長所を活かした施工法が大切。またデメリットを補う工夫も必要。デメリットがないものなんて存在しないと思います。これは外張断熱工法にも言えることで、メリットデメリットがあるなかで、なぜ外張りにするかという選択肢が根本にあると思います。外張りに使われる断熱材の一番のメリットは断熱面が途切れないことと、高い気密性の確保が可能なこと、防水防湿性が高いことだと思います。そうした断熱材に構造材が包まれているというのが外張り断熱の特性です。デメリットは耐火性の低さや白蟻被害の可能性が言われてます。しかしデメリットをカバーする工夫方法がないということではありません。これらを考え合わせて選択していくしかありません。
おっしゃるとおりです。
で、どの外張り断熱材がいいかってスレです。