- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ゆるやかにも景気回復基調と云われてますが…
実際はどうなのかよくわからないというのが本当のところかと。
ということで当スレのその50を立てさせていただく栄誉にあずかりました。
引き続き喧々諤々どうぞ!
前スレその49
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/80169/
[スレ作成日時]2010-07-25 05:22:12
ゆるやかにも景気回復基調と云われてますが…
実際はどうなのかよくわからないというのが本当のところかと。
ということで当スレのその50を立てさせていただく栄誉にあずかりました。
引き続き喧々諤々どうぞ!
前スレその49
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/80169/
[スレ作成日時]2010-07-25 05:22:12
新築業者はそうかもね・・・
なんて、湾岸や都心に比べれば新築はあまり出てないだろw
埋め立て地の中でも、豊洲なんかは別格ですけどね。
たしか2/3丁目の開発も最後だったと思います。
リーマンショック後も値下がりしなかったエリアなんですよね。買えた人はうらやましいです。
売れ残りまくってるから印象操作必死なんじゃないの?
表示価格で売れてから自賛しなよ カッコ悪いからさ
ん?なんでそんなに必死なんですか?
他社の情報操作部員??
そこまで必死になれる熱さの源泉はどこにあるんでしょうか????
あなたも相変わらずですね。
毎日おつかれさまです。
湾岸ネタは無理なんじゃないでしょうか?
リーマンショックでもギリシャショックでも値下がりしませんでしたからね。
ウメタテーゼみたいなバカな家族いなくてヨカター^^
額面と実際は違いますよ。
かなり値引きしているらしいけど、
ちゃんど額面に反映されるのは新規の物件が出てきてからでしょうね。
でも、売れ残りの消化で2年くらいかかりそうな感じかな?
http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/13/13112/?lc=03&...
新規のこの2物件の額面坪単価に注目です。
どこまで下げた設定をするかw
http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/13/13112/?lc=03&...
スレはあるけどあまりの不人気でだれも投稿していません。
思い切った価格が出て来そうな雰囲気が充満しているw
スレ題から言うと
割高外周区だけ見ていれば答えにつながるのでは?
埋立地ってのは英語ではreclaimed land
でも実際はgarbage dump ってことを言いたいんじゃ。
悲惨な状態だよな 世田谷
>>92
広くて人口が多いとはいえ、よくここまで売り出してんね~
供給抑えてるんじゃないんだ、、、
で、残ってんのって、億越え中心の高額物件か世田谷の北の方の不人気エリアが中心じゃん。
新築高過ぎか、住みたくない地域か、究極の二者択一だね(笑
これじゃなかなか売れないだろうね。
世田谷の人気地域は中古が回転してるから、新築でなくても別にいいんじゃないの~
多少割安で人気地域のいい物件に住めんなら、下手な割高新築より中古がいいかもね
都内の空室率は上昇し続けてるのに地方では改善されてるって信じられない!