東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その50)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その50)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ビギナーさん [更新日時] 2010-08-08 11:50:08
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ゆるやかにも景気回復基調と云われてますが…

実際はどうなのかよくわからないというのが本当のところかと。

ということで当スレのその50を立てさせていただく栄誉にあずかりました。

引き続き喧々諤々どうぞ!

前スレその49
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/80169/

[スレ作成日時]2010-07-25 05:22:12

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その50)

  1. 801 住まいに詳しい人

    >>800
    金を失いやすいタイプなんだね

    賃貸居住が34,600世帯しかない中央区
    重複があるとはいえ7700戸の募集があるってヤバイでしょ

  2. 802 匿名さん

    アハハ
    ばっさり斬られてる

  3. 803 匿名さん

    >都心ばっかが再開発されて、将来新宿、渋谷あたりに勤務する人が激減しそうな流れですから

    どういう思考回路をすると、こういう考えに至るのだろう…。

  4. 804 匿名さん

    働いた経験が無いんだよ

  5. 805 匿名さん

    また、例の地域の人でしょ、いつものこと。

  6. 806 匿名さん

    埋立地の遊び相手もあんまりバカすぎて疲れてきた。

  7. 807 匿名さん

    「激減」ではないにしても新宿渋谷の衰退はもう始まってる
    大企業が本社を構えるには不便な場所だし

  8. 808 匿名

    じゃ便利な場所ってどこ?
    まさか品川とか豊洲とでも言うんじゃあ(笑)

  9. 809 匿名さん

    豊洲なんて衰退する前に発展すらしてないからなぁ。

  10. 810 匿名さん

    >787
    余ってる戸数で数えてみな

  11. 811 匿名さん

    大企業もみんなBCP最優先だぞ

  12. 812 匿名さん

    その前にLCPだよ。生活継続計画

  13. 813 匿名さん

    お、また独り言がはじまったね

  14. 814 匿名さん

    となると埋立地は無い。

  15. 815 匿名さん

    となるとやはり立川だな

  16. 816 匿名さん

    サーバーセンターは武蔵野・多摩エリアに集中。
    安全第一だからね。

  17. 817 匿名さん

    豊洲にもありますよね。
    勝どきや品川にもありますが。

  18. 818 匿名さん

    副都心や新都心の類は基本的に役人が設計したものだからね
    衰退期には生き残れないよ

  19. 819 匿名さん

    ミニ開発や木造密集地の類は基本的に建売業者が報の抜け穴利用して造ったものだからね
    広域災害時には生き残れないよ

  20. 820 匿名さん

    トヨスにサーバーはない

  21. 821 匿名さん

    820、おっさん!アット東京とか日本ユニシスやNTTデータは何する会社かわかるか?

  22. 822 匿名さん

    機密情報を漏らすな

  23. 823 匿名さん

    沼津や銚子になくても築地に鯖と豊洲にサーバー
    がなかったら話にならんだろ

  24. 824 匿名さん

    アット東京は誰でも知ってるだろ。トランスの上にサーバーが載ったばけものみたいな
    建物だし

  25. 825 匿名

    マイナーばっか

  26. 826 匿名さん

    新川と深川と新木場もデータセンター銀座みたいな土地だし。
    みんな臨海部な。なんでかなーなんでかなー

  27. 827 匿名さん

    豊洲にセンター設置してることがばれたら信用を毀損するので公表してないのですね、わかります。

  28. 828 匿名さん

    ついでに青海にもデータセンタあるぞ。ソフトバンク系も江東区にでかいの作ってる
    KDDと四谷と虎ノ門がメジャーなんていうなよ。

  29. 829 匿名さん

    所詮は倉庫街だからな

  30. 830 匿名さん

    アット東京は東京電力系な。館林や横浜より規模でかいぞ。

  31. 831 匿名さん

    倉庫街は新川だろ。豊洲は埋立地だぞ。失礼なやつだな。

  32. 832 匿名さん

    埋立地でもデータセンタ作れるほど安心だという話だ。技術は常に進歩する。

  33. 833 匿名さん

    東京から湾岸を取ったら本当にしょぼい景観の都市だよ。
    湾岸のおかげで外国人に見せても恥ずかしくない都市になっている事実を認めましょうね。

  34. 834 匿名さん

    833
    いいこと言うね。その通り

  35. 835 匿名

    馬鹿かコイツ(笑)

  36. 836 匿名

    >>835
    そういう失礼なことを言うんじゃありません。
    「困った人だな!」程度にしてください。

  37. 837 匿名さん

    大都市にはシンボルとなる川が存在する

    ロンドンのテムズ川
    パリのセーヌ川

    東京は隅田川

  38. 839 匿名

    ゆとり世代でしかも阿呆って…

    自立していけるのか?

  39. 840 匿名さん

    2000年以降に増えた上京者
    都心部湾岸居住者がこれからも増えていくんだろうな。

    少子化で上京者に頼らないと東京を維持できない時代になったし、
    永久に続きそうな流れやw

  40. 841 匿名さん

    開発計画を考えるとこれから就業者人口が増えそうなのは
    千代田区中央区江東区墨田区でしょう。
    東京の観光産業の中心ともダブります。

    港区は虎ノ門くらいしか残ってなさそうだ。
    六本木エリアは基本的に交通利便性に問題があるし。

  41. 842 匿名さん

    外周区は人が多すぎて実在の人物かどうかも把握できていないようですね。びっくりしましたw

  42. 843 匿名さん
  43. 844 匿名さん
  44. 845 匿名さん

    やる気がある上京者に期待するしかないでしょう(笑)

  45. 847 匿名

    都内不動産の寒さを垣間見るカキコミが続くね。
    都心都心って必死だもんね。
    どさくさに江東区が入ってて都心という説得力が薄れてるけど。

  46. 848 匿名さん

    >>846
    郊外でも駅から近ければどうにかなるって論評ですね。
    でも、業者が駅近の土地を買いあさって値上がりした面があるから、一時的かもしれませんね。

  47. 849 匿名さん

    購入者がついて行ける値段設定ができるのかな?

  48. 850 匿名さん
  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸