- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ゆるやかにも景気回復基調と云われてますが…
実際はどうなのかよくわからないというのが本当のところかと。
ということで当スレのその50を立てさせていただく栄誉にあずかりました。
引き続き喧々諤々どうぞ!
前スレその49
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/80169/
[スレ作成日時]2010-07-25 05:22:12
ゆるやかにも景気回復基調と云われてますが…
実際はどうなのかよくわからないというのが本当のところかと。
ということで当スレのその50を立てさせていただく栄誉にあずかりました。
引き続き喧々諤々どうぞ!
前スレその49
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/80169/
[スレ作成日時]2010-07-25 05:22:12
スレ題から離れるけど
不便でも大きな庭付きの戸建てを希望する人は必ずいますよね。
仰るとおりです。
しかしその表は見事なまでに高所得エリアと高級住宅地が合致していますね。
そりゃ魅力ある場所だからみんな住みたいわけ。
みんなが住みたい場所は値段が高騰する。
逆に酷い場所には住みたくないよね。
そうすると安くなる。
簡単でしょ。
青いところには、青くなる理由があるわけ。
青い場所を高く買う人は頭弱いと思うよ。
日本の将来は、やる気がある上京者、外国人にかかっているみたいです。
新入社員 強まる内向き志向 「海外で働きたくない」5割
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100728-00000014-fsi-bus_all
円、86円台半ば=一時15年ぶりに85円台〔NY外為〕(30日)
7月31日7時0分配信 時事通信
【ニューヨーク時事】週末30日のニューヨーク外国為替市場は、米成長率の減速を受けて円が上伸、当市場としては一時1995年7月以来、約15年ぶりの1ドル=85円台に突入した。ただ、ドル売り一巡後は景況指数の改善などを眺めて円の上値は重く、午後5時現在は86円40~50銭と、前日同時刻(86円75~85銭)比35銭の円高・ドル安で推移している。
米商務省が朝方発表した2010年第2四半期(4~6月期)の実質GDP(国内総生産)速報値は前期比2.4%増加した。4期連続のプラスとなったものの、伸び率は2期連続で縮小。さらに、依然厳しい雇用情勢を反映して、GDPの約7割を占める個人消費支出は同1.6%増と、ブレーキがかかった実態が示された。このため、米景気の先行きに悲観的な見方が強まり、円買い・ドル売りが加速。「86円ちょうどに控えていた複雑なオプション絡みのドル売りも重なったもよう」(邦銀筋)で、円は86円台前半から一気に85円95銭まで急騰した。
しかし、その後発表された7月のシカゴ購買部協会景況指数(PMI)が予想外に改善したため、市場の不安心理はやや後退。両統計の消化が進むにつれ、米株価の下げ止まりも確認され、ドルは若干引き戻される展開となった。
市場筋の間では今後の見通しについて、「ドル売りが目先の市場のテーマ。ただ、85円台では当局による何らかの対応の可能性が意識され、ドルの下値は織り込みづらく、じりじりと売られるしかない状況」(邦銀筋)との声が聞かれた。
ユーロは同時刻現在、対ドルで1ユーロ=1.3047~3057ドル(前日午後5時は1.3075~3085ドル)、対円では同112円85~95銭(同113円62~72銭)。(了)
若い人の所得格差は広がる一方w
都心部居住と
共稼ぎが増え続けるだろうな。
都心部の2LDK家賃もそれほど高くなくなったし
中央区くらいから下なら普通に住めそう。
http://yachin.homes.co.jp/city/ad11=13/sort=4d/o=80hsbqBjnIYokc/
え、どんだけ年収低いんだよ。
都会生活すると横着になる。
その横着が子孫に脈々と受け継がれる。
ダメ人間増える。
利便性重視の都心部マンションか
郊外の庭付き戸建てか
趣味の問題じゃない?
>>473
郊外の生活が首都圏出身者をダメにした
これが通説のようです。
子供のころから働く大人を見て育っていないから、
国際標準から見て世間ずれしてしまったらしい。
母と子の生活・・
その点、地方の人はしっかりしている人が多い。
地方出身者が増えて
都心部居住者が増えていけば
しだいに東京の国際競争力が増していきます。
古い体制は捨てるしかないでしょ。
究極の温室育ち
・首都圏郊外に生まれ育ち
・首都圏郊外の大学を卒業するw
郊外に結びつけるアホ。(笑)
惰弱って都内の話だろ。(笑)
保守的で
現状維持派が多いのが特徴。
自分の知らないところは否定しつつ、避けようとする。
当然、外地勤務は否定的。
首都圏マンション 都区部の上昇基調が鮮明になってきましたね。
まぁ、この板に張り付いている人は万年ネガなので関係ないでしょうが(笑)
ttp://www.fudousankeizai.co.jp/Icm_Web/dtPDF/kisha/syuto2010.1-6.pdf
新しい血を入れてどんどん活性化しないと死んじゃいます。
各企業の社長さん頭使ってせいぜい頑張ってくださいw
底値から一瞬反発(需要不足により)、そしてまた下落とみた。
増え続ける老人は都心しか買わんぜよ。カネもその老人にしかないんぜよ。だから借りて買う若者は都心にしとかんとえらいことになるんぜよ。つまり、不動産市場は老人ニーズがしとるんぜよ。
割高外周区は反発の兆しさえないよ。
やっぱり総量規制しか方法ないのかな?
別に規制しなくても、銀行が郊外のマンション建設に融資しないから、大丈夫だよ。
総量規制で滅びるのは都内だけ。
はっきり言えば割高外周区ですか?(笑)
最近の割高埋立地住人の連投すごいね、必死さは伝わる。
本当にせっぱ詰まってるんだろうな・・・
埋め立て住人だと決め付けたりするから、頭の弱さを指摘されるんだよ。
頭使いましょう。
>490
そりゃ平均は平均だからね。
それをいうなら、同じ港区でも坪300前後の湾岸と3Aでは全く違うんだからさ。
あなたのデータも区という大きな括りで見ている点では平均の曖昧さが含まれてるよね。
まぁ、それはそうと。
あなたのデータでも、明らかに都心は下げ止まりということでいいんでは?
2006,2007のプチバブルの数字はある意味で異常値であって、そこまでまたすぐに戻るとは誰も思ってないわけで。
そりゃ一本調子で上がるわけないんだから、多少のジグザグは今後もあるよ。
でも、対前年度比で見たら、明らかに上がってるよね、都心。
暴落暴落と騒いでいたわりには、都心は歴史的に超安値水準だった2002-2004年の水準はおろか、2005年の水準まで下がりきる前に下げ止っているわけだ。
上昇基調という表現にそれほど躊躇は感じないな。
不動産の値動きは定点観測するしかないがマンションの場合ここまで件数が減ると中古の成約価格を追うくらいしか手はない。ところが制約価格は分からないときている
都心部湾岸がまったく下がらなかったのは住環境の良化を伴った上げだったからでしょうか?
交通の便のよさに加え、追加供給を抑制したから
住環境はかなり変わったよね。
0が20になるのと70が90になるのとじゃ、違って当然。
追加供給の抑制なんてあったか?
むしろ、建てまくってるのはこの地域だけのような。。。
むしろ再開しだしてるとも書けないか?
あのままでしょう。
レインズで分かるのは専任専売の物件だけじゃない?
>>495
>あなたのデータも区という大きな括りで見ている点では平均の曖昧さが含まれてるよね。
だから対象物件の範囲が広いのに数が少ない都心はあくまで参考程度
グラフが右上がりでも、単純に「回復基調」なんて言えない
都心の市場はひとつひとつ物件の立地、プラン、戸数規模、坪単価
そして販売時期と販売状況を精査しながら
目に見えない相場のラインを追いかけないとダメなわけ
全体の発売戸数が減り都心の動向が23区平均に強く反映するよーになっている中で
それを怠り単に前年同月比で上がった/下がった見ているよーでは何も見えませんよ
ただ、全体的に供給が増えても販売は進んでいるのだから
良い方向を向いているのは間違いない
あとはそれが価格に反映して上昇となるのか?という問題
売れないとこは自然に販売数量が減って行くので直ぐに分かります。
玉川学園あたりはまだ人間らしい感覚で住めると思う。
稲城のちょっと奥とか。
杉並も田都も湾岸に食われた
通勤時間と都会らしさで負けたんだな
湾岸が食われただろ?
閑古鳥の営巣地
夜景が都会らしさなんだよ
>>511
http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/sale_ranking_3.html
港区の方が減ってない?なぜ杉並を槍玉に?
毎度の杉並嫌いの人だから?
つか、武蔵野市にしってそうだけど、
マンションなんて土地を手放したくない人が多い地域は少なくなって当然でしょ。
土地が余ってるのに買い手がいなくて販売戸数が少ないならともかく、
いずれも地価は城東なんかよりはるかに上をキープしてるんがから。
吉祥寺、二子玉に依存しすき
今日も教授の勤行だらけ
激しく修行中だね
そんな教授とか言うから、ネガが頭が弱いと思われる。
勘弁してくれよ。まったく。
ネガが頭が弱いと思われる、いうから埋立地住人は笑われる。
勘弁してほしいよ。
ネガ同士、仲良くつぶしあいですか。面白いですね。
どっちも頭が弱いということでいいんじゃないですか?
また読解力のなさを披露して・・・
だから埋立地住人ってバカにされるんだよ。
勘弁してしてほしいよ、ホントに。
そういう風に根拠もなく「埋立地住民」って書くから頭弱いと思われるんですよ。
ネガ全体が笑われてしまうじゃないか・・・
いい加減にしてくださいよ。
ネガが頭が悪いなんて書くから、埋立地住人全体が失笑されるんですよ。
いい加減にしてください。
>>518さん
こんな事実があります。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2010/07/60k7r100.htm
ところが・・・内緒ですが
杉並区はあの北区と同じ人口減少区なんです。
毎年ご老人がなくなりますから
人口増加ベスト5の内、都心区が3つか。
まだまだ都心居住進んでるって感じだね。
隅田川の花火よかったね
それを上回るほど
若い人たちが引っ越してこないってことですな
住民が子供うんでますから
全部湾岸都心部で内陸部は無い(笑)
杉並は子供生むと部屋から追い出される人やそもそも相手がいない30代ばかり
都心だの周辺だの言わず下流区、上流区というべき
生んでも追い出さない賃貸か?
誰かいっぱい余っている順に並べて。
いいえ。上流人口と下流人口の差がプラスになる 区
具体的な順位ってどんな感じなんでしょう。
またまた
みなさん現実逃避ですかw
地図をPCの壁紙にしてくださいw
その地図って、年収の多いところを赤で塗ったんだよね。
杉並・新宿・品川がほとんど青っていうところが
おかしい。その地域は、年収の高い層が多い。
平均所得の順位なんて、一番ふれてほしくない話題がでちゃったから、
みんな引いちゃったじゃないか!
>>558
平均所得の統計はありません。
あるのは納税者の平均所得統計だけです。
今みたいに所得格差が広がると実態はよくわかりません。
特に安いアパートが多いところなんかは、実際に何人住んでいるのかさえ?です。
エッ、ここのほとんどが下流区の人だったってこと?
>>524
サブプライム直後の活発な議論の中
今と変わらぬ教授の浮きまくり勤行レスの数々を見よ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44490/all