- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ゆるやかにも景気回復基調と云われてますが…
実際はどうなのかよくわからないというのが本当のところかと。
ということで当スレのその50を立てさせていただく栄誉にあずかりました。
引き続き喧々諤々どうぞ!
前スレその49
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/80169/
[スレ作成日時]2010-07-25 05:22:12
ゆるやかにも景気回復基調と云われてますが…
実際はどうなのかよくわからないというのが本当のところかと。
ということで当スレのその50を立てさせていただく栄誉にあずかりました。
引き続き喧々諤々どうぞ!
前スレその49
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/80169/
[スレ作成日時]2010-07-25 05:22:12
東京駅周辺に本社を構える日本のオールドエコノミーが衰えると、東側も終わりだけどね。
世田谷らしい言い訳だな 都合が悪くなれば他地域蔑視
利益出る前に 全然売れて無いだろ
世田谷マンション 有り余ってるじゃんw
↑
どこも似たようなもんだよ(笑
世田谷だけが特別ではないだろ
割高かどうかより、場違いってだけじゃないの?
なぜ埋立地住民はこれほどまでに世田谷を目の敵にするのか?
やはり一度は世田谷にマイホームを買うことを夢見たけど予算オーバーで買えなかった人なんだろね
ライズは残念だったが
今年出てきている三軒茶屋-二子玉川-自由が丘エリアの物件は
それなりに価格はこなれていると思えるけどなぁ
クラッシィハウス尾山台の@470はちょっと別にして
プラウド等々力なんて@300切るくらい
このエリアは@300ぐらいが基準に戻っている感じだ
とりあえず妄想はいいから
具体的な物件に数字を語ってよ
たしかに。
自由が丘あたりもこなれてるね。
一口に世田谷と言っても様々。
安いのは不人気地域のみ。
そんな人は湾岸がいいかも。朝の電車スッカスカですよ。
100%座れる電車は気分がいいかも。
ただし、他の問題が生まれる可能性もあるのでご注意を。
なんでもかんでも満たせる土地ってなかなか無いものですよ。
おお。住み替えの理由おしえてもらえますか?
子供いると、学校とかの問題でむずかしくない?
湾岸はピクリとも動かない。
どこ買った話だろう。
湾岸タワーだと、どこなのかなぁ。
湾岸タワーだと、どこなのかなぁ。
>埋立地と言えばそれほど響きも悪くないのだけど、
そもそもここに事実誤認がある。埋立地なんて響き最悪だろ。
人生掛けてチャレンジするのは個々人の勝手だが、イキがって他地域に絡んでくるなよ。
最近 妬みや僻みが やたら目立ちますねw
何でイライラしてるの?