- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ビギナーさん
[更新日時] 2010-08-08 11:50:08
ゆるやかにも景気回復基調と云われてますが…
実際はどうなのかよくわからないというのが本当のところかと。
ということで当スレのその50を立てさせていただく栄誉にあずかりました。
引き続き喧々諤々どうぞ!
前スレその49
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/80169/
[スレ作成日時]2010-07-25 05:22:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その50)
-
788
匿名
>>785
中央区、とくに勝つどき辺りの賃貸マンションは低中層だけでなくタワーもたくさんあるのに、則入居可能物件なし???っと驚いてしまいましたが、785の紹介してるURLは「中央区の新築マンション一覧」じゃないですか...
同じサイトで「新築の賃貸」で検索すれば、248件ヒットしますよ。
今建設中のかつどき付近のタワーも、ほとんど賃貸でしょ?詳しく知りませんけど。
-
789
匿名さん
東京の重心が東に動いてるというのは本当だったのか
スカイツリー効果?
-
790
匿名さん
トヨスは都心でも都心部でもなく足立、荒川と同じ城東エリアですよ。
-
791
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
>>787
郊外で割高マンションを売るのは至難の業です。
価格維持するには供給量を減らすしか方法はないでしょうね。
-
793
匿名さん
>>789
都心を中心にすべてが集まり始めていると言ったほうが正しいでしょうね。
文京区、台東区あたりがあまり目立たないのは、開発余地が少ないからでしょう。
小さな戸建てが多いですから。
-
794
匿名さん
-
795
匿名さん
-
796
匿名さん
-
797
匿名さん
需要の中心が上京者にシフトしつつある影響が大きいと思うよ。
-
-
798
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
都心ばっかが再開発されて、将来新宿、渋谷あたりに勤務する人が激減しそうな流れですから、今の勢いはさらに増していくでしょうね。
-
800
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
住まいに詳しい人
>>800
金を失いやすいタイプなんだね
賃貸居住が34,600世帯しかない中央区で
重複があるとはいえ7700戸の募集があるってヤバイでしょ
-
802
匿名さん
-
803
匿名さん
>都心ばっかが再開発されて、将来新宿、渋谷あたりに勤務する人が激減しそうな流れですから
どういう思考回路をすると、こういう考えに至るのだろう…。
-
804
匿名さん
-
805
匿名さん
-
806
匿名さん
-
807
匿名さん
「激減」ではないにしても新宿渋谷の衰退はもう始まってる
大企業が本社を構えるには不便な場所だし
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件