住宅コロセウム「嫌煙者VS喫煙者」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 嫌煙者VS喫煙者
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-07-25 16:05:51

まさにバトル板にふさわしいのでは?

煙草に関しては両者共に言いたいことが山ほどあるはず。
ここで存分に戦いましょう!

[スレ作成日時]2010-07-23 19:51:09

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

嫌煙者VS喫煙者

  1. 6001 匿名さん

    >>5999
    >ルール的に「ベランダ喫煙禁止」ってことですか?
    そうです。 それが一般的なマンションです。

  2. 6002 匿名さん

    「喫煙でないからベランダ喫煙OK!」 

  3. 6003 匿名さん

    自分にとって喫煙は楽しい
    だから、多少の迷惑にはお目こぼしを

  4. 6004 匿名はん

    >>6001
    >そうです。 それが一般的なマンションです。
    それが本当でしたら話は簡単ですね。
    ブログや掲示板等で「近隣のタバコの煙に悩んでいる」という投稿を見つけたら
    「規約違反なのですぐに管理組合に訴えてベランダ喫煙をやめさせましょう」で
    終わりです。
    この掲示板でのあなたの投稿も必要なくなりますね。

  5. 6005 匿名さん

    脱法ドラッグの売人と同じだな →>5999

    >規約に「○○禁止」が明記されていると思いますが・・

  6. 6006 匿名さん

    とりあえず
    禁止以外はOKという>6004は、ダメ喫煙者

  7. 6007 匿名さん

    喫煙禁止区域以外はOKに逆ギレして
    「禁止にしない君らが悪いのだよ」 そりゃないだろ →>5999

  8. 6008 匿名さん

    >>6004
    >それが本当でしたら話は簡単ですね。
    それが本当なんですけど、話は簡単じゃないんですよ。
    なぜなら、ここに居座っている喫煙者は
    「俺様のマナーを守ればルール違反しても構わない」
    なんてうそぶいているんですから。

  9. 6009 匿名さん

    >「規約違反なのですぐに管理組合に訴えてベランダ喫煙をやめさせましょう」で
    >終わりです。
    対処療法としてはそれで終わりだな

  10. 6010 匿名さん

    >>6004
    >「規約違反なのですぐに管理組合に訴えてベランダ喫煙をやめさせましょう」
    ところが管理組合の理事達が組織ぐるみで違法行為を認めてしまうなんていうマンションがあったと聞きました。
    とても悪質だと思います。

  11. 6011 匿名さん

    結局、JT丸儲け

  12. 6012 匿名はん

    >>6008
    >なぜなら、ここに居座っている喫煙者は
    >「俺様のマナーを守ればルール違反しても構わない」
    >なんてうそぶいているんですから。
    そんなのがいるんですか? 許せませんね。

    >>6010
    >ところが管理組合の理事達が組織ぐるみで違法行為を認めてしまうなんていうマンションがあったと聞きました。
    対応は簡単ですよ。認めたくない人が理事になって、片っ端から「規約違反」として
    吊るし上げればいいんですよ。

    まぁ、全ては「一般的なマンションではベランダ喫煙が禁止されている」という条件の
    基でのお話です。空想話ですね。

  13. 6013 匿名さん

    「喫煙禁止区域以外はOK」 が判断基準なんでしょ?
    そりゃ、ダメだって

  14. 6014 匿名さん

    脱法ドラッグ売っている人を同じじゃん、考え方が

    「ダメなら、禁止されているはず・・・」みたいな

  15. 6015 匿名さん

    >>6012
    >そんなのがいるんですか? 許せませんね。
    『住人さん』だったっけ?『匿名はん』がお怒りだぜ。

    >空想話ですね。
    いいえ、ベランダ禁煙は今や常識みたいなものですよ。

  16. 6016 匿名さん

    http://www.otonatobacco.com/backnumber/01.html

    任せなさい!
    これくらいは当然の作法

  17. 6017 匿名さん

    >『住人さん』だったっけ?『匿名はん』がお怒りだぜ。

    違うよ、[若名だよ

  18. 6018 匿名さん

    >違うよ、[若名だよ
    あっ、そうなの?
    『特命』もかな?

  19. 6019 匿名さん

    アロンソが100km/hオーバーしようと 「俺、運転が超ウマイから罪じゃない!」 
    みたいな

  20. 6020 匿名さん

    法律が変わるまで待つしかないようですね。

  21. 6021 匿名さん

    『法』のもとには嫌煙者の戯言は無力。

  22. 6023

    お得意の妄想の世界か?
    お前が馬鹿な迷惑喫煙者なのは間違いない。

  23. 6024 匿名さん

    で結局どの状況であれば喫煙OKですか?

  24. 6025 匿名さん

    自分の部屋ならOK。

  25. 6026 匿名さん

    禁煙場所じゃなきゃOK。

  26. 6027 匿名

    自分の部屋で、窓・24時間換気パネルを閉めて、換気扇を止めて、OK。空気清浄機をお使い下さい。

  27. 6028 匿名さん

    なんだ結局喫煙はOKなのか
    体に悪いんじゃないのかな?

  28. 6029 匿名さん

    他人に迷惑、害をあたえなければ問題なし。
    どうぞ、勝手に毒煙を吸引しておくれ。

  29. 6030 匿名

    やめられないと言う方々がいるのですから、仕方ない事です。

  30. 6031 匿名さん

    吸えないと言う方々がいるのですから、仕方ない事です。

  31. 6032 匿名さん

    「寝タバコは危険なのでやめよう」

    寝タバコは法律で禁止されてはいません。
    でもやってはいけない事です。火災を引き起こすことがありますので。

    この意味が分かりますか?

    それとも、全ての寝タバコを法律で規制してほしいですか?

    「良くないことなら全て法律で禁止すべきだ。法律で禁止されていないならそれは良くないことではないんだ」というのはそういうことです。

  32. 6033 匿名さん

    結局、JTだけが得をする

  33. 6034 匿名さん

    寝たばこってタバコ吸いながら寝てしまうことですね
    規制なんてできるの?やりたくてやってるわけではないでしょ
    ついつい寝ちゃうのでは?

    事故が多いので運転禁止
    みたいなもんかね
    だれも事故を起こしたくないし、寝たばこもしたくないでしょ
    不注意で起きることは全面禁止しても意味ないのでは?

  34. 6035 匿名さん

    タバコの煙がやがて雨になって降ってくる
    それでもタバコOKですか?

    本当に嫌煙者は煙とか匂いが感じることがなければ許すわけね

  35. 6036 匿名さん

    喫煙でJTだけが得するんだってさ

    東京電力に対しても同じようにみてるのか

    これはまいったな

  36. 6037 匿名さん

    結局、JTだけが得をする

  37. 6038 匿名さん

    それとも、全ての寝タバコを法律で規制してほしいですか?

    した方がいい

  38. 6039 匿名さん

    煙、ニオイを感じても許すけどね。態度次第じゃないの?

  39. 6040 匿名さん

    別に許してくれなくても構わんけど?(笑)

  40. 6041 匿名さん

    勝手に吸っとけ。(笑)

  41. 6042 匿名さん

    たぶん
    歩きたばことかベランダ喫煙を否定しているんだと思うよ
    そこらへんを気をつければ、許されると思うよ

  42. 6043 匿名

    6035、ならば、あなたがすべての喫煙者を禁煙させてみなさいな。

  43. 6044 匿名さん

    >「寝タバコは危険なのでやめよう」
    ベランダで吸えばいいのですよ。

  44. 6045 匿名さん

    一般のベランダは火気厳禁で喫煙禁止です。
    近隣にも迷惑がかかりますよ。

  45. 6046 匿名さん

    ヒキコモって余生を過ごす予定なのに
    なんで副流煙とか禁煙スペースに興味持つの???
    社会に出て来るの????

  46. 6048 匿名さん

    「うまくいっていない人」にとっては、社会に対する屈折した不満をぶつける対象が欲しいんだろう。

  47. 6049 匿名さん

    非喫煙者=***

  48. 6050 匿名さん

    すいません 
    タバコにネットで重症です

  49. 6051 匿名さん

    ニコチン中毒の馬鹿が集まる喫煙所。
    副流煙が交じり合う喫煙所。
    喫煙所で吸わない馬鹿もいる。

  50. 6052 匿名さん

    >6034

    まさに「木を見て森を見ず」ww

    6032が寝タバコ禁止を推奨していると読んじゃうんだねえ。

  51. 6053 匿名さん

    そう言うこと。
    「寝タバコ」なんて後付けの理由。
    要は文句つけられればなんでもいいんだよ(笑)

  52. 6054 匿名さん

    例が悪かったね

  53. 6055 匿名さん

    多くは引きこもりじゃなくて主婦でしょ

  54. 6056 匿名さん

    ここの喫煙者は、引きこもりの喫煙者か。
    部屋で引きこもって吸ってるんだから、他人に迷惑かけてないね。

  55. 6057 匿名さん

    タバコ買いにいけるの?

  56. 6058 匿名さん

    親に買ってきてもらう。

  57. 6059 匿名さん

    親と仲いいね

  58. 6060 匿名さん

    イギリスの大規模な追跡調査によると
    引きこもりは非喫煙者に圧倒的に多く
    症状が重くなればなるほど嫌煙になる傾向が強い様です。

  59. 6061 匿名さん

    >6060
    ナス脳ここに極まれりだな
    イギリスの大規模な追跡調査ってなんだよ(笑
    エビデンス宜しく

  60. 6062 早起き

    日本タバコ産業(JT)の年収
    30歳/661万 35歳/777万 40歳/839万

    納税ばかりに目が行くが、他方面にカモられてるという現実。
    毒を吸わされたあげく、文句はおろか、擁護してくれるんだから
    文句なしの優良顧客だろ?

    目を覚まそうとする勇気もなしか?
    わかってるけどやめられないってなら、計画をたてて克服しろよ
    ただの病気なんだから、治せよ。思いのほか簡単に治るし。

  61. 6063 匿名さん

    6060

    それBBCで放送してたね

  62. 6064 匿名さん

    JTに限らず
    東京電力トヨタユニクロマクドナルドキリンとか

    お客様をカモにするのは普通のことですけど

  63. 6065 匿名さん

    カモって考え方がどうかと思うが。

  64. 6066 匿名さん

    >6060

    よく分からんが、イギリスの喫煙率自体20%しかないんだから非喫煙者の引きこもりが多いのは当たり前じゃね?
    後は、タバコ買いに出かける行為を非引きこもりというのであれば、喫煙者の引きこもりなどそもそもいる訳がない。

  65. 6067 匿名さん

    疫学的な統計によると
    嫌煙者の82%は、強迫性障害や鬱病などの精神疾患を抱えている様ですからね・・・。
    引きこもりになる要因もそのあたりにあるのでしょう。

  66. 6068 匿名さん

    6066
    都合がいい解釈でうらやましい

  67. 6069 匿名

    疫学的な統計によると
    喫煙者の実に90%が強迫性障害だそうですね。

    実際、引きこもってタバコふかして日がな一日ネットしてる人がいますから。。。。

  68. 6070 匿名さん

    喫煙者ってガサツで汚い奴が多いぞ。

  69. 6071 匿名

    喫煙者がガサツというより、嫌煙者が病的な神経質ということに気づいた方がいい。

  70. 6072 匿名さん

    どっちもどっち

  71. 6073 匿名さん

    喫煙者はガサツで病的な神経質ということに気づいた方がいい。

  72. 6074 匿名さん

    ヤンキーねぇちゃん、夜の姉ちゃん、ヤンママ、喫煙者だらけ。

  73. 6075 匿名さん

    >6068

    いやあそれほどでもwww

  74. 6076 匿名

    タバコなんて止めようと思えばいつでも止められる!
    だから、まだ止めない!
    (^ .^)y-~~~

    旨いからねー!

  75. 6077 匿名さん

    http://at.cocokarada.jp/sp/10031/index.html

    「タバコなんて止めようと思えばいつでも止められる! 」というあなたへ。

  76. 6078 匿名さん

    やめる必要がない。

  77. 6079 匿名さん

    今日も引きこもってるくせに煙を怖がる変態さんお疲れ様です
    明日も5時起きでせっせと投稿よろしくお願いします

  78. 6080 禁喫煙

    引きこもりとは実社会では自己主張が上手くできず、ネット社会ではデカイ態度を取ることが出来る。

    但し、オフミーティングに参加するとするとどうなるか?
    ネットで見た人物像と実際の人物像との落差が大きく感じる事になる。

    >>嫌煙者の82%は、強迫性障害や鬱病などの精神疾患を抱えている様ですからね・・・。
    >>引きこもりになる要因もそのあたりにあるのでしょう。

    その論文を出してみよ!

    実際は喫煙可能な場所はどんどん減らされているスモーカーの方が、禁煙化社会の進行に怯えている。
    ノースモーカーズが、タバコの煙が流れてこない限り強迫性障害や鬱病などの精神疾患を抱えているわけがない。

  79. 6081 匿名さん

    ダイカッコほど盛況な感じがないね

  80. 6082 匿名さん

    >その論文を出してみよ!

    お、カッチョイイ
    秀才君だね
    自宅警備研究所の主幹研究員かな

  81. 6083 匿名さん

    >タバコの煙が流れてこない限り強迫性障害や鬱病などの精神疾患を抱えているわけがない。

    根拠は?

  82. 6084 禁喫煙

    >>ダイカッコほど盛況な感じがないね

    2chだと…『と申しております。』とか書かず、反論になっていないケースですな。

    >>根拠は?

    これが反論か? 一生懸命ネガを考えるのが2ch流

  83. 6085 匿名さん

    論文を出してみよ の方がカッチョイイね
    警備員君

  84. 6086 匿名さん

    >>6084
    何だ出せないのか、ヒキコモリで時間はあるだろうに

  85. 6087 匿名さん

    ごめんなさい
    ヒキコモるので精一杯なんです

    ごめんなさい

  86. 6088 匿名さん

    すいません あやまります

  87. 6089 匿名さん

    まずタバコでも吸ってみれば?
    タバコを買いに行くために近所の自販機まで出かける。
    タバコ代を稼ぐためにアルバイトでもしてみる。
    そういう些細な事からはじめて、社会との接点を閉ざさないようにしてみなよ。

    引きこもってPCに愚痴をこぼしたところで事態は何も好転しないよ。

  88. 6090 匿名さん

    ごめんなさい
    掲示板で偉そうにするのが生甲斐なんです
    生身の人間相手にこんな偉そうになんてできません
    偉そうにできる唯一の場所なんです

  89. 6091 匿名さん

    偉そうにいろいろほざいて来ましたが
    ネット検索で得た浅薄な知識しかありません
    専門的になにかを究めるとか
    そんな能力もないし努力するのも苦手です
    でも、淋しいからいろんな板に出没してこれからも偉そうな書き込みを続けますので
    絡んでやってください
    by 自宅警備主任

  90. 6092 匿名さん

    すいません

  91. 6093 匿名さん

    流石、ニコ中脳になると言う事が違うね。

  92. 6094 匿名さん

    流石、自宅夜警は言う事に中身がないね。

  93. 6095 匿名さん

    流石、ニコ廚脳の自宅警備員は言う事が違うね。

  94. 6096 主婦さん

    他人が食事している横で、タバコ吸うのやめてください。

  95. 6097 匿名さん

    通りすがりのものです。他人が食事している前や横で、タバコ吸うのやめてください。本当に迷惑です。

  96. 6098 匿名さん

    ごめんなさい
    ごめんなさい
    シンガポール行きが決まったので
    煙草吸えません
    煙草代貯金します
    海外手当もつくので国内給与は全額貯金できます
    5年もあれば東京郊外でも小さな一戸建てなら買えます
    そちらで愉しむまでヘルシーな生活をします

  97. 6099 匿名さん

    そんな安っぽい店で食事するのに偉そうにするな
    非喫煙者だがアホと同類に見做されたくないわ

  98. 6100 匿名さん

    主婦が多いと思う
    ひきこもり多いかな?

  99. 6101 匿名さん

    単なるニートです
    ブサイクなので外歩くのも嫌です

  100. 6102 匿名さん


    二ートだったら
    コピペしてもっとひどいことになってるよ

  101. 6103 匿名さん

    そんな安っぽい店で食事するのに偉そうにするな


    名言

  102. 6104 匿名さん

    シンガポール行きが決まったので
    煙草吸えません

  103. 6105 匿名さん

    ニコ廚脳

  104. 6106 匿名さん

    その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ!

  105. 6107 匿名さん

    カッチョイイな

  106. 6108 匿名さん

    自宅警備員はPCの前では一国の首相より偉そうな言葉を吐けます
    東大出なんて上から目線で馬鹿にできます
    彼女も毎月取っ替え引っ替えしてます
    何でも人より知ってます

  107. 6110 匿名


    生涯収入5000万円?


  108. 6111 匿名さん

    6110は田舎者決定

  109. 6112 匿名


    ↑年収10人で5000万円?


  110. 6113 匿名

    他人が食事している横で、タバコ吸うのやめてください。というのを止めてください。

  111. 6114 匿名

    食事中にタバコを吸うのはマナー違反でしょ。
    そんなんだから、嫌われるんだよ。

  112. 6115 匿名さん

    大丈夫 
    今の若い子は賢いからタバコなんて吸わないし、
    団塊世代がパタパタっといけば喫煙率はぐっと下がる
    あと5年もすれば、絶滅するよ

  113. 6116 匿名さん

    「浜の狂犬」と呼ばれていたころにはタバコ吸ってた
    「飛ばしの狂犬」と呼ばれ一人前になった今では、タバコなんて吸わない

  114. 6117 匿名さん

    そうだな
    まあそう思っておいた方がいい
    お前なんて東大も出ていないだろし、一流企業なんて逆立ちしても行けないだろう
    もしかしたら都心になんて住んだ事もないんじゃないかな
    僻みたければ思う存分僻めばいいんじゃないかな
    キミが僻んだところで都心の僕たち勝ち組はどうってことないよ
    まあ、都心に居ても年収が5千万ない奴なんて田舎暮らしの準備が必要だって言うのは確かだがね
    選ばれた頭脳の持ち主だけがこの満たされた生活を享受できる世界が実現できたらいいと思うな

  115. 6118 匿名さん

    その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ! その論文を出してみよ!

  116. 6119 匿名さん

    コピペは迷惑だな
    止めたたまへ

  117. 6120 匿名さん

    >東大も出ていないだろし、だろし、だろし、

    えっ?

    あっ失礼、留学生の方でしたか。
    あなたの通った日本語学校では教えてくれなかったのかもしれませんが、日本語には句読点というものがあります。これを正しく使えるようになると日本企業への就職も叶うかもしれませんよ。

  118. 6121 匿名

    >6117

    年収5000万円はお前じゃなく、お前のの知り合いだろ?

    知り合いは原油でも売ってるのか?

  119. 6122 匿名さん

    年収5000万ある人間が日がなこんな所で気炎をあげてる訳ないだろ(笑)

    嫌煙ニートの脳内妄想。

  120. 6123 匿名さん

    喫煙ニートの脳内妄想。

  121. 6124 匿名

    そうそう。
    タバコも買えないニート嫌煙者。

  122. 6125 匿名さん

    そうそう。
    習慣でタバコを買ってしまうニート喫煙者。

  123. 6126 匿名さん

    タバコが買えるから喫煙者の勝ち。

  124. 6127 匿名さん

    やっすい、やっすい勝ちやなぁ。
    何百円の話?貧乏くさい喫煙者。

  125. 6128 匿名さん

    しかし、その何百円すら稼ぐ事ができないのがニート嫌煙者。

  126. 6129 匿名

    嫌煙者君、取り合えず一服して落ち着きなさい。

  127. 6131 匿名さん

    ↑ で、お前の小遣いはいくらよ?

  128. 6132 匿名

    小遣い? 君、中学生?
    未成年はタバコを吸っちゃマズイでしょ。

  129. 6133 匿名さん

    おれ、未成年。だけど、まわりのツレはみんな吸ってるぞ。
    何か?

  130. 6134 匿名さん

    大人になるとまた小遣いをもらうようになるんだよ、坊や。

  131. 6135 匿名さん

    喫煙率の下がり幅が大きくなったよね~下がり方が急になった

  132. 6136 匿名さん

    稼いで買わなくても、喫煙者である馬鹿な親のタバコをくすねるのがニート喫煙者。

  133. 6137 匿名さん

    そうだな
    まあそう思っておいた方がいい
    お前なんて東大も出ていないだろし、一流企業なんて逆立ちしても行けないだろう
    もしかしたら都心になんて住んだ事もないんじゃないかな
    僻みたければ思う存分僻めばいいんじゃないかな
    キミが僻んだところで都心の僕たち勝ち組はどうってことないよ
    まあ、都心に居ても年収が5千万ない奴なんて田舎暮らしの準備が必要だって言うのは確かだがね
    選ばれた頭脳の持ち主だけがこの満たされた生活を享受できる世界が実現できたらいいと思うな

  134. 6138 匿名

    喫煙者は嗅覚がもうだめになっておかしくなっているので、


    ごはんのおいしさがわからないです。

    いいにおいの区別もつかないです。


    なので、たばこを吸わない「ふつう」の嗅覚の人がたばこの煙を臭い!
    というだけで、


    「はん、これが臭い?はい、あなた嫌煙者ね。めんどくせー」

    となる。気が付いてないだけ。臭いよ。ほんとに。気が付いてないだけで。
    電車でも喫煙者ってすぐわかるし。それだけでうわ、臭いって思うよ。

    普通の嗅覚なら。

    それを嫌煙と言う言葉で自己逃避するしかないのよね。喫煙者って。
    だからご飯食べてる人の横でも平気で吸えるのよね。

    デリカシーは持ってると思うよ。喫煙者も。きっとね。
    でも気が付かないんじゃしょうがないじゃん。
    自分の匂いに気が付かないのだからしょうがないのよ。

  135. 6139 匿名

    最近ではスメルハラスメントなんて言葉もあるくらい。

  136. 6140 匿名さん

    たばこが臭いって感じるのが嫌煙者である証拠だよ。
    だって、たばこのにおいのシャツにそっと寄り添うから~ 、だぜ。

  137. 6141 匿名さん

    >たばこが臭いって感じるのが嫌煙者である証拠だよ。

    えーと、何故当たり前のことをドヤ顔で言っているのでしょうか。多分本当に言いたいことが表現できていないんだと思います。小学校の国語からやり直した方がいいと思います

  138. 6142 匿名

    こういうのをスルーしないあなたも、余裕がないのね。

  139. 6143 匿名さん

    >えーと、
    大人でしょうか?普通の大人であれば、「えーと」なんて書きませんよ。
    小学校の国語からやり直した方がいいと思います

  140. 6144 特命

    >となる。気が付いてないだけ。臭いよ。ほんとに。気が付いてないだけで。
    >電車でも喫煙者ってすぐわかるし。それだけでうわ、臭いって思うよ。
    嫌煙者に限らず喫煙者であっても気づく事はあります。
    普通の人は「タバコの匂い」「香水」「体臭」程度の事に一々目くじらを立てないだけですよ。

    >だからご飯食べてる人の横でも平気で吸えるのよね。
    今時、禁煙の飲食店などいくらでもあります。
    タバコの煙がそんなに嫌なのであれば、何故禁煙の店を選択しないのでしょう?


  141. 6145 匿名さん

    >嫌煙者に限らず喫煙者であっても気づく事はあります。
    鼻くそまでヤニまみれでも気づくのですか?

    >普通の人は「タバコの匂い」「香水」「体臭」程度の事に一々目くじらを立てないだけですよ。
    喫煙者は普通の人ではありません。嗅覚に異常がある人ですから。

  142. 6146

    まず、自分が異常者だという自覚をもとうな(笑)

  143. 6147 匿名さん

    >まず、自分が異常者だという自覚をもとうな(笑)
    異常?
    タバコが臭いと感じたら、それは正常の証。

  144. 6148 匿名さん

    http://www.kobayashi.co.jp/seihin/gsg3/index.html

    たばこは、クッサーイ。これで消せ。

  145. 6149 匿名さん

    賢い人はタバコを止めている

  146. 6150 匿名さん

    一時間に一本吸わずにはいられない体だからね~(笑)

  147. 6151 匿名さん

    だって、禁断症状でるもん。イライラするんだ。

  148. 6152 匿名さん

    で?
    タバコを吸わない、イライラしないはずの嫌煙者はなんで顔真っ赤にして書き込みしてんだ?(笑)

  149. 6153 匿名さん

    で?
    超能力者でもないただのニコチン中毒患者であるお前が、なんで顔真っ赤にしてるってわかんの?(笑)
    幻覚でも見えてんの?(大爆笑)

  150. 6155 匿名さん

    まあ、俺様以外は喫煙者も嫌煙者も



         クズ




      それは間違いない。

  151. 6157 匿名さん

    嫌煙者はなんでも反対
    プロ市民

  152. 6158 匿名さん

    他人に迷惑かけて開き直るのがここの喫煙者。

  153. 6159 匿名さん

    迷惑だなんだと喚きちらすのが迷惑。

  154. 6160 匿名さん

    煙が迷惑だからどんどん喫煙可能な場所が減ってるんだろうがww

    文句は嫌煙者よりも国や自治体に言えよ。言えないならこんなところで八つ当たりするなww

  155. 6161 匿名さん

    喫煙が後ろめたいがために、このようなスレをのぞきに来る。
    喫煙者ってもっとワイルドじゃないの?(大爆笑)

  156. 6162 匿名さん

    ワイルドだぜ~
    吸い殻をポイしてやったぜ~

  157. 6163 匿名さん

    ワイルドだぜ~
    携帯灰皿なんて持ってないぜ~。
    空き缶で十分だろ~。

  158. 6164 匿名さん

    嫌煙者はなんでも反対
    プロ市民

  159. 6165 匿名さん

    >煙が迷惑だからどんどん喫煙可能な場所が減ってるんだろうがww
    規制緩和で嫌煙者涙目(笑)

  160. 6166 匿名さん

    >規制緩和で嫌煙者涙目(笑)
    アホだ・・・

  161. 6167 匿名はん

    >>6160
    >煙が迷惑だからどんどん喫煙可能な場所が減ってるんだろうがww
    その通りです。
    だから未だ喫煙禁止になっていない場所はまだ迷惑と感じる人が少ない場所であるとも言えます。

    >文句は嫌煙者よりも国や自治体に言えよ。言えないならこんなところで八つ当たりするなww
    喫煙可能場所をはっきりしていただいているので、ありがたいですね。
    国や自治体に文句なんてありません。

    「喫煙可能場所での喫煙が迷惑」と言っている方に、『自分の感覚が少数派かもしれないこと』を
    理解してもらおうと思っています。

  162. 6168 匿名さん

    喫煙可能場所から、流れてくる煙が臭くて迷惑ですね。

  163. 6169 匿名はん

    >>6168
    >喫煙可能場所から、流れてくる煙が臭くて迷惑ですね。
    その件に関しては >>6160 が回答しています。
    「文句は嫌煙者よりも国や自治体に言えよ。言えないならこんなところで八つ当たりするなww 」
    ※『嫌煙者』を『喫煙者』に読み換えてくださいね。

  164. 6170 匿名さん

    喫煙可能場所から、流れてくる煙が臭くて迷惑ですね。

    八つ当たりでもなんでもありません。本音を述べたたけです。

  165. 6171 匿名さん

    嫌煙者は気持悪くて迷惑です。

  166. 6172 匿名さん

    だから世間から嫌者と呼ばれるのです。

  167. 6173 匿名さん

    なぜ、喫煙者は嫌われてるの?
    喫煙所ってなぜ、隅っこにあるの?

  168. 6174 匿名さん

    >未だ喫煙禁止になっていない場所はまだ迷惑と感じる人が少ない場所であるとも言えます。

    珍しく正論ww
    まあその場所が「どんどん減っている」という部分はもちろんスルーなんだがww

  169. 6175 匿名さん

    昔は、どこででも吸えてたのにね。残念だね。

  170. 6176 匿名はん

    >>6174
    >珍しく正論ww
    へぇ~。嫌煙者でも論敵の意見を「正しい」と言える度量を持っている人がいるんですね。

    >まあその場所が「どんどん減っている」という部分はもちろんスルーなんだがww
    全くスルーしていませんよ。
    禁止になった場所は「その場所でタバコの煙が迷惑に感じるであろう人が増えた」と
    認識するだけです。
    ※「その場所を予想しろ」と言われるかもしれませんが、無理です。

    >>6175
    >昔は、どこででも吸えてたのにね。残念だね。
    もはや時代は21世紀ですからねぇ。

  171. 6177 匿名さん

    昔は、嫁さんも子供も我慢してたんだよね。
    喫煙は昔から、迷惑行為なんだよな。

  172. 6178 匿名

    一々気にしてないだけ。

  173. 6179 匿名さん

    >禁止になった場所は「その場所でタバコの煙が迷惑に感じるであろう人が増えた」と
    >認識するだけです。
    あいかわらず、自分に都合のいい解釈しかできてないが、仮にこの解釈が正しいとしても、
    「同じ行為を大人数にするのは問題だが、1人にするのなら問題ない」
    (分かりやすく言えば「100人殴るのは問題だが、1人殴るだけなら問題ない」)
    と公言している人非人。

  174. 6180 匿名はん

    >>6177
    >昔は、嫁さんも子供も我慢してたんだよね。
    あはは。こいつに言わせると「日本人全員が我慢していた」のですね。
    実際はほとんどの人がフツーのこととして我慢なんかしていなかったと思いますよ。

    >>6179
    >(分かりやすく言えば「100人殴るのは問題だが、1人殴るだけなら問題ない」)
    非常に分かりにくいですねぇ。

    100人を殴るとその場所は「殴ることを禁止する」になるのでしょうか?
    相変わらずありえない例えでごまかそうとする発言が酷いですね。

  175. 6181 匿名さん

    >>6180
    部屋がヤニだらけ。クッサイ臭い。それがフツーだったんだね。20世紀は。
    21世紀も、ほとんどの人がフツーのこととして我慢すればいいんじゃないの?
    馬鹿なお前の考えならば。(笑)

  176. 6182 匿名さん

    >非常に分かりにくいですねぇ。
    頭が悪いんだからしょうがないですねw

    >100人を殴るとその場所は「殴ることを禁止する」になるのでしょうか?
    「1人殴るだけなら、禁止にならない」がお前さんの理屈だろ?w

    >相変わらずありえない例えでごまかそうとする発言が酷いですね。
    アホかw
    お前さんの発言が「ありえない」という事を、ありえない例を出すことで、証明してるんじゃないかw

  177. 6183 匿名はん

    >>6181
    > 21世紀も、ほとんどの人がフツーのこととして我慢すればいいんじゃないの?
    20世紀の終わりから我慢できなくなっちゃったみたいなんですよ。

    >>6182
    >「1人殴るだけなら、禁止にならない」がお前さんの理屈だろ?w
    困りましたねぇ。私の理解では一人殴っても犯罪なんですよ。

    >お前さんの発言が「ありえない」という事を、ありえない例を出すことで、証明してるんじゃないかw
    申し訳ございませんが、理解不能です。

  178. 6184 匿名さん

    >困りましたねぇ。私の理解では一人殴っても犯罪なんですよ。

    >禁止になった場所は「その場所でタバコの煙が迷惑に感じるであろう人が増えた」=「同じ行為を大人数にするのは禁止になる。1人にするのなら禁止にならない」
    =「同じ行為を大人数にするのは問題だが、1人にするのなら問題ない」
    =「100人殴るのは問題だが、1人殴るだけなら問題ない」

    お前さんは、例え話と言う物の本質を無視して「殴るのは犯罪だ!」と論点を逸らして逃げてるけどな・・・
    (「月とスッポン」と言われて「スッポンは衛星じゃありません!(キリッ」って言ってるようなもんだよw)

  179. 6185 匿名はん

    >>6184
    >=「同じ行為を大人数にするのは問題だが、1人にするのなら問題ない」
    >=「100人殴るのは問題だが、1人殴るだけなら問題ない」
    "=" でつなぐ事が大きな間違いですね。

    >(「月とスッポン」と言われて「スッポンは衛星じゃありません!(キリッ」って言ってるようなもんだよw)
    ちなみに『美しさ』の比較で「衛星」かどうかは関係ないと思いますよ。

  180. 6186 匿名さん

    >>6183
    >20世紀の終わりから我慢できなくなっちゃったみたいなんですよ。
    あはは。こいつに言わせると「20世紀の終わりまで家族、子供は我慢していた」のですね。

  181. 6187 匿名はん

    >>6186
    >あはは。こいつに言わせると「20世紀の終わりまで家族、子供は我慢していた」のですね。
    もう一回 >>6180 を読んでみてくださいね。
    ※嫌煙者どもの妄想も酷いですねぇ。

  182. 6188 匿名さん

    馬鹿から金を巻き上げる合法的な政策だから「生かさず殺さず」喫煙者共にはこれでOK

  183. 6189 匿名さん

    >100人を殴るとその場所は「殴ることを禁止する」になるのでしょうか?
    禁止になる場合もあるね、ルールが出来る場合もあるね、それが何か?

  184. 6190 匿名さん

    >>6187
    21世紀になったら、お前らバカのせいでフツーじゃなくなったんだね。

  185. 6191 匿名さん

    えーと、本題は何だっけ?

  186. 6192 匿名さん

    つまり、JTが丸儲けという話だよ

  187. 6193 匿名さん

    >>6185
    ズバッ!
     「月とスッポン」と言われて「スッポンは衛星じゃありません!」

    返す刀で!
     『美しさ』の比較で「衛星」かどうかは関係ないと思います (キリッ

    (じゅう~ぶんアホだな 笑)

  188. 6194

    相変わらず頭悪いな(笑)

  189. 6195 匿名さん

    つまり、頭が良いのはJTで丸儲けという話だよ

  190. 6196 匿名さん

    たとえ話が下手すぎて
    かみあわない

  191. 6197 匿名さん

    匿名はんだからね

  192. 6198 匿名さん

    >"=" でつなぐ事が大きな間違いですね。
    そうだね”≒”が正しかったね。
    で、そんな程度の揚げ足取りで精一杯?w

    >ちなみに『美しさ』の比較で「衛星」かどうかは関係ないと思いますよ。
    『発言の悪質さ、低レベルさ』の比較で「違法」かどうかは関係ないと思いますよ。
    あ、そっか。「違法じゃなければ一切悪くない」って、低レベルな思想しか持ち合わせてないんだっけ?

  193. 6199 匿名さん

    ちなみに「人を殴ったら犯罪(人を殴るのは禁止)」になってるのは、誰かがどこかで他人を100人殴ったからでもなければ、100人のうち1人だけが殴られるのが嫌と感じているだけだったのが、51人が嫌と感じる様になったからでもない。

    でも、どこぞのアホは「殴られるのが嫌がる人が増えたから禁止になった(キリッ」と言って、憚りなしw

  194. 6200 匿名さん

    >えーと、本題は何だっけ?
    この掲示板に「人を100人殴るのは悪いけど、1人殴るだけなら悪くない」なんていう非常識な感覚の持ち主がいる
    って話だよ。

  195. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸