- 掲示板
まさにバトル板にふさわしいのでは?
煙草に関しては両者共に言いたいことが山ほどあるはず。
ここで存分に戦いましょう!
[スレ作成日時]2010-07-23 19:51:09
まさにバトル板にふさわしいのでは?
煙草に関しては両者共に言いたいことが山ほどあるはず。
ここで存分に戦いましょう!
[スレ作成日時]2010-07-23 19:51:09
>>しかし、実際は国内線の航空機は全面禁煙、駅のホームでの喫煙は灰皿の撤去により全面禁煙、特急・急行などの優等列車
>>の喫煙車は全廃(新幹線では喫煙コーナーのみ残したが)、大手企業の室内での喫煙は禁止され喫煙所だけ喫煙可。
>裏を返せば、それ以外の場所では喫煙が許され、社会的にも認められているのです。
え~~!?
それだけで禁煙以外の場所で喫煙が社会に認められているなんて言えないでしょ
はいはい。
じゃ、おれは世間に認められてない違法なタバコを普通のコンビニで買って帰るわw
優良顧客の納税ロボット(笑
>by 匿名さん 2012-06-25 05:15:25
>
> 優良顧客の納税ロボット(笑
おはようございます
相変わらず朝早くから頑張ってますね
書き込んでる以外の時間は何してるんですか?
>裏を返せば、それ以外の場所では喫煙が許され、社会的にも認められているのです。
>つまり禁煙場所で無い所の喫煙は世間が認めているのです。
自然科学ではないので、この問題に逆説はとおりません。
>2012年の現在では、行き過ぎた嫌煙思想が修正されタバコ規制緩和の動きが出ていますが・・・
税収を増やすためです。しかも簡単にね。
値下げの話がでましたか?規制緩和であなたタバコやめようと思いますか?
喫煙者からすれば禁止されていないところで吸ってなにか悪いの?
>喫煙者からすれば禁止されていないところで吸ってなにか悪いの?
その発想しか出てこない、頭が悪い。
頭が悪いのはどっちかな?
嫌煙者からすると禁止されていなければなにやっても良いのか?
> >>喫煙者からすれば禁止されていないところで吸ってなにか悪いの?
> >その発想しか出てこない、頭が悪い。
> 5757超わがまま嫌煙者だよ
> 以下略
自身には一切落ち度がない、悪いのは全て相手。
「頭が悪い」以外の評価のしょうがないな・・・
ニコチンまみれの脳ミソですから。
>自身には一切落ち度がない、悪いのは全て相手。
書き忘れてたけど、「自身には一切落ち度がない」の根拠は「禁止されてない」のみ・・
「禁止されてない」=「吸ってもいい」 という発想が子供
愚かな喫煙者どもだな~
↑じゃ、どうすればいいんだ?
教えてくれよ!
教えたらやれよ。
海開き
今日から水泳できます。
嫌煙者は海に入らないらしいよ!(笑)
どういうこと?
「禁止されてない」=「吸ってもいい」 (キリッ
↑あほやな~wwww
>どういうこと?
いわゆる数学的論理的思考に欠陥があるから、
「禁止されてない」=「~していい」
が否定された時点で、頭の中で、
「あいつらが言ってるのは「禁止されてない」=「~してはいけない」って事だ!」
になってるんじゃないの?
↑余計難しくなったね
嫌煙者は喫煙を禁止されていないからと言ってしていいということではないよと考えている
水泳も同様に海開きだからといって海で泳いでいいよというわけではない
だから嫌煙者は海で泳がないんだろう
という話かな?
>>5770
>いわゆる数学的論理的思考に欠陥があるから、
>「禁止されてない」=「~していい」
>が否定された時点で、頭の中で、
>「あいつらが言ってるのは「禁止されてない」=「~してはいけない」って事だ!」
>になってるんじゃないの?
相変わらず理解できないので、質問させてくださいね。
私の頭では『「禁止されてない」=「~していい」』を否定すると
『「禁止されてない」=「~してはいけない」』になってしまいます。
嫌煙者どもの理論では『「禁止されてない」=「~していい」』を否定すると
どのようになるのですか?
なお、今までの嫌煙者どものい言い分には条件が付いていませんでした。
紛らわしいので、ここで勝手に条件を付随させないでくださいね。
※私たちの解釈では『「禁止されていない」=「~して良い」ただし・・・』と
※なります。「~して良い」のあとから『ただし』が付くのですよ。
「禁止されてない」=「吸ってもいい」
これ間違いかな?
「吸ってはいけない」=「禁止」
「吸ってもいい」=「許可」もしくは「禁止していない」
喫煙を「許可」しているのは「禁止区域」だけでしょ
ということは…
結論でましたか
>私の頭では『「禁止されてない」=「~していい」』を否定すると
>『「禁止されてない」=「~してはいけない」』になってしまいます。
論理学の、「裏」「必要十分条件」の辺りをしっかり勉強してこい。
>※なります。「~して良い」のあとから『ただし』が付くのですよ。
実際のところ、付いていたためしがないw
で、それがおかしいと、実際に「ただし」のを付けた状態で追及を始めると、「ただし」のない「禁止されてないからしても良い」に帰ってくるか、反論に窮して無視を決め込むw
>※私たちの解釈では『「禁止されていない」=「~して良い」ただし・・・』と
>※なります。「~して良い」のあとから『ただし』が付くのですよ。
つか、
紛らわしいので、ここで勝手に条件を付随させないでくださいね
と答えるべきだったか?w
話をそらすねえ
>>5770
>いわゆる数学的論理的思考に欠陥があるから、
>「禁止されてない」=「~していい」
>が否定された時点で、頭の中で、
>「あいつらが言ってるのは「禁止されてない」=「~してはいけない」って事だ!」
>になってるんじゃないの?
相変わらず理解できないので、質問させてくださいね。
私の頭では『「禁止されてない」=「~していい」』を否定すると
『「禁止されてない」=「~してはいけない」』になってしまいます。
嫌煙者どもの理論では『「禁止されてない」=「~していい」』を否定すると
どのようになるのですか?
なお、今までの嫌煙者どものい言い分には条件が付いていませんでした。
紛らわしいので、ここで勝手に条件を付随させないでくださいね。
※私たちの解釈では『「禁止されていない」=「~して良い」ただし・・・』と
※なります。「~して良い」のあとから『ただし』が付くのですよ。
で結論は?
>>5772
>『「禁止されてない」=「~していい」』を否定するとどのようになるのですか?
簡単です。
「禁止されていなくてもしてはいけないことがある」
です。
共用部の洗濯物干しなどその良い例です。
>行為の可否に「~していい」でも「~してはいけない」の他に何かあるんですか?
「~していい。ただし・・・」と「~してはいけない。ただし・・・」があるんだろw
【「禁止されてない」=「~していい」】の否定を【「禁止されてない」=「~してはいけない」】とするためには、「禁止されてない」と「~していい」が必要十分条件の関係にある(「ただし」なんて言葉が不要である)必要があるんだよ。
>喫煙者からすれば禁止されていないところで吸ってなにか悪いの?
「なにか悪い」で「ただし・・・」が出てこない頭の悪さ。
一体何の文句がある?
>>5782
>「禁止されていなくてもしてはいけないことがある」
>です。
『条件』が付いていますね。条件が付けば結論が変わるのは当たり前です。
>>5783
>「~していい。ただし・・・」と「~してはいけない。ただし・・・」があるんだろw
そうです。あなたもそれを認めますか?
>【「禁止されてない」=「~していい」】の否定を【「禁止されてない」=「~してはいけない」】とするためには、「禁止されてない」と「~していい」が必要十分条件の関係にある(「ただし」なんて言葉が不要である)必要があるんだよ。
まずは「~していい」ですよ。『ただし』はその後です。
これは私がずーっと言い続けてきた事です。
「禁止されていない」=「~していい」であることは間違いありません。
>「禁止されていない」=「~していい」であることは間違いありません。
そんな当たり前のことをドヤ顔で言ってる事を「頭が悪い」と評してるんだ。
このアホw
『条件』が付いていますね。条件が付けば結論が変わるのは当たり前です。
にもかかわらず、
「禁止されていない」=「~していい」であることは間違いありません。
と唱え続けるだけで、一体どれだけ過ごしてんだw
頭が悪いのはどっちかねえ?
>>5784
>禁止されていない」=「~していい」であることは間違いありません。
いいえ、それは間違いです。
『禁止されていなくてもしてはいけないことがある』
それが正しい結論です。
喫煙していいのはどこですか?
『禁止されていなくてもしてはいけないことがある』
ってことは
「禁止されていなくてもしてはいけないことがあるし、してもいいこともある」とは考えられない?
どうして都合のよいほうだけ取るの?
>>5790
>「禁止されていなくてもしてはいけないことがあるし、してもいいこともある」とは考えられない?
そんなの当たり前でしょ。
そこまでいちいち書かないと理解できないの?
『禁止されていなければ何をやっても良い』
を否定しているだけだから。
まあ、喫煙は禁止されてもいないし、してはいけない事でもないけどね.
>まあ、喫煙は禁止されてもいないし、してはいけない事でもないけどね
それで十分なんだ~?
ココの喫煙者どもの品質の悪さを物語っているね~.
>まあ、喫煙は禁止されてもいないし、してはいけない事でもないけどね.
またしても、「ただし・・・」が欠落したアホがいますが、どうしましょうかね?w
喫煙所以外は喫煙禁止
>>5784 自己レス
>「~していい。ただし・・・」と「~してはいけない。ただし・・・」があるんだろw
申し訳ありません。>>5783 を読み間違えていました。
禁止されていないのですから「~してはいけない。ただし・・・」はありません。
>>5785
>>「禁止されていない」=「~していい」であることは間違いありません。
>そんな当たり前のことをドヤ顔で言ってる事を「頭が悪い」と評してるんだ。
「当たり前のこと」なんですよねぇ。嫌煙者どもが私の意見をやっと認めて
くれたのですね。
>>5786
>『条件』が付いていますね。条件が付けば結論が変わるのは当たり前です。
「~していい」の後に条件が付くのです。まず「~していい」なのですよ。
>>5788
>『禁止されていなくてもしてはいけないことがある』
>それが正しい結論です。
禁止されていなくても「○○という条件のもとで」してはいけない事がある」の
ですよねぇ。「~していい。ただし○○の条件のもとでは禁止」なのです。
>>5790
>「禁止されていなくてもしてはいけないことがあるし、してもいいこともある」とは考えられない?
違います。そのように考えられません。
「禁止されていなければしてもよい」のです。
>どうして都合のよいほうだけ取るの?
「禁止されているのにしてもいいことがある」は言う必要のない事だからです。
>>5794
>またしても、「ただし・・・」が欠落したアホがいますが、どうしましょうかね?w
議論の中で「ただし」なんて当たり前の言葉をいちいちつける必要もないでしょう。
>>5795
>喫煙所以外は喫煙禁止
ほらほら、また勘違い嫌煙者がいますよ。注意してやってくれませんか?
>>5796 自己レス
一行だけ修正します。
>「禁止されているのにしてもいいことがある」は言う必要のない事だからです。
「禁止されて『いない』のに、してもいい事がある」は言う必要のない事だからです。
です。
いつもは誤字ぐらいでは修正レスはしないのですが、文脈が変わって
しまいそうでしたので・・・
また、アフォ命とアフォ名のいつものパターンの
『禁止されていない事はやっても良い。』
ですね。
そうであればさらに進んだ話となると『日米地位協定』をどう見るんだ?
そして、暴走族対策の為にそれまで禁止されていなかった複数の車両による暴走行為を禁止する道交法で『共同危険行為』の違反事項をどう解釈するんだ?
『日米地位協定』では米軍機は日本の領空のどこをVFRで飛んでも禁止されていない。
しかし、高空の場合は日本の航空路に乗る必要はあるが。また、日本の民間航空機は無断で名本国内の米軍の管制空域に侵入することは禁止されている。有名なのが横田空域。
この米軍機のどこを飛んでも自由と言うのは、日本国内で森林伐採のケーブルを切断する事故が相次いだ。
国外になるとロープウェーのケーフルの下を飛び、ケーブルを切断してゴンドラに乗っていた乗客が多数死亡したスイスの事故が有名。
そうして問題が起こるとこれまで禁止されていなかったことが厳しくなっていく。
本当にこれもわからないようでは、アフォ中のドアフォだな。
>>5798
>「禁止されていなくてもしてはいけないことがあるし、してもいいこともある」
「禁止されていなくても、してもいいことがある」ってどういうことでしょうか?
「禁止されていない」と「してもよい」って同じでしょ。何故わざわざ、繰り返して
表現しなくてはいけないのですか?
>「禁止されていなければ何をやっても良い」
>なんて言う戯言は、常連の二人を除いて誰も支持しないでしょう。
あはは。ルール上は何をやっても良いんです。
>>5799
>そうであればさらに進んだ話となると『日米地位協定』をどう見るんだ?
>そして、暴走族対策の為にそれまで禁止されていなかった複数の車両による暴走行為を禁止する道交法で『共同危険行為』の違反事項をどう解釈するんだ?
「禁止されていない状態」では防ぐ事が出来なかったから新たに「複数の車両による
暴走行為を禁止する道交法」ができたのですよねぇ。禁止ルールが出来る前はルール
上は暴走行為が禁止されていなかったのです。
>『日米地位協定』では米軍機は日本の領空のどこをVFRで飛んでも禁止されていない。
>しかし、高空の場合は日本の航空路に乗る必要はあるが。また、日本の民間航空機は無断で名本国内の米軍の管制空域に侵入することは禁止されている。有名なのが横田空域。
禁止されているの? されていないの? どっちですか?
>この米軍機のどこを飛んでも自由と言うのは、日本国内で森林伐採のケーブルを切断する事故が相次いだ。
>国外になるとロープウェーのケーフルの下を飛び、ケーブルを切断してゴンドラに乗っていた乗客が多数死亡したスイスの事故が有名。
>
>そうして問題が起こるとこれまで禁止されていなかったことが厳しくなっていく。
あなたの言う通りです。「問題が起こるとこれまで禁止されていなかったことが厳しく
なっていく。」のです。禁止される前は「やっても良かった」のですよ。
>本当にこれもわからないようでは、アフォ中のドアフォだな。
あなたの意見をほぼ肯定させていただきました。
アフォ名
>>あなたの言う通りです。「問題が起こるとこれまで禁止されていなかったことが厳しく
>>なっていく。」のです。禁止される前は「やっても良かった」のですよ。
それを今は喫煙に関してどこでもやって良かった状況が続いているのか? 自分で幼稚な言い訳をしているのか? ドアフォ!
現状はどんどん喫煙場所は限定されて狭くなっていき、公共の所は、ほぼ全面禁止に近くなっている。
これを自覚しているのかよ!
>>「禁止されていない状態」では防ぐ事が出来なかったから新たに「複数の車両による
>>暴走行為を禁止する道交法」ができたのですよねぇ。禁止ルールが出来る前はルール
>>上は暴走行為が禁止されていなかったのです。
これを本当に理解しているのなら、喫煙は本気で止めることが出来る。
これわからないの? ドアフォ!
>>米軍の管制空域に侵入することは禁止されている。有名なのが横田空域。
>>禁止されているの? されていないの? どっちですか?
これ知らなかったの? 西東京の上空を見た事も無かったの?
民間機の定期便は高空の航空路に乗る以外は無断で侵入するのを禁止されているのだよ。
それはいつからかもわからないのだろう。
連合軍が占領してから実に67年も過ぎている。管制圏は日本にはない。米軍にある。
つまり日本の領空ではないのだ。あそこの空はアメリカだよ。
顔真っ赤にして「アフォ」連発は見苦しいね
アフォと言わなきゃ気が済まないんだね
みっともないねえ
で?
禁止されてる領空だかと、禁止されていない喫煙は何の関係があるのかなアフォ先生?w
相変わらず禁喫煙は言動が破綻しているな(笑)
『禁止されていないことは何をやっても自由』
と言い出すから世間でそんな通説が通じるか? と事例を示したままだ。
年々、喫煙行為は正当化出来なくなってくる。
>>5801
>それを今は喫煙に関してどこでもやって良かった状況が続いているのか?
いいえ。今は喫煙が禁止されている場所が増えていますよ。
あくまでも『禁止』ですよ。
>現状はどんどん喫煙場所は限定されて狭くなっていき、公共の所は、ほぼ全面禁止に近くなっている。
>これを自覚しているのかよ!
はい。自覚しています。
>これを本当に理解しているのなら、喫煙は本気で止めることが出来る。
「禁止になったらやめなくてはいけない」ってことですね。
>これ知らなかったの? 西東京の上空を見た事も無かったの?
>民間機の定期便は高空の航空路に乗る以外は無断で侵入するのを禁止されているのだよ。
だから禁止されているのですよねぇ。>>5799 の真ん中辺の「禁止されていない」が
間違っているのですよねぇ。
>つまり日本の領空ではないのだ。あそこの空はアメリカだよ。
だから明確に「禁止されている」んでしょ。
>>5806
>『禁止されていないことは何をやっても自由』
>と言い出すから世間でそんな通説が通じるか? と事例を示したままだ。
申し訳ございませんが、どれが事例なのか分りません。あなたの発言の全てが
「禁止されている事はやってはいけない」に過ぎません。
なお、私は頭が悪いのですからあまり小難しい言い回しは避けてくださいね。
>なお、私は頭が悪いのですからあまり小難しい言い回しは避けてくださいね。
頭悪いから喫煙なんてしている
「禁止されていない = やってよい」 になるはずないじゃん
>4038 by 匿名はん
>私の言っていることは「再度自分が被害を被らないためにも、同じ被害を他人が
>受けないようにするためにも、あなたが動くべき」なのです。
喫煙している当人はしらんぷり、、、迷惑を被っている奴だけでなんとかしろ、だとさ
こんな思考は迷惑な喫煙者ですな
ヒキコモリの喫煙者ほど迷惑なものはないということ?
「ヒキコモリに迷惑がかかるはずがない。だから、喫煙しているのです。」 ←あほかいな
喫煙席があると禁煙席って意味ないね
匂いがなければ気づかれない。
匂いのないタバコがあれば解決すると思う。
どれだけ頑張っても喫煙を止めることができない
これ現実
禁止していないから喫煙する人がいる
罰則がないから喫煙する人がいる
明確に禁止しないと無理だろう
どれだけ頑張っても喫煙をやめることができない
これニコチン中毒の現実
>禁止される前は「やっても良かった」のですよ。
禁止するまでもなく「常識のある人」ならやらなかった行為を「常識のない人」が「禁止されていないから」という理由でやるようになったので仕方なく「禁止」したのです。
あなたのような「常識のない人」がどんどん「禁止事項」を増やしていって、結果住み辛くなってきたのが今の世の中です。
>>5800
>「禁止されていなくても、してもいいことがある」ってどういうことでしょうか?
それだけを切り取るからいけないんです。
「禁止されていなくても、やってはいけないことと、やってもいいことがある」
と考えれば理解できるはずです。
とても簡単でしかも整合性のある理屈ですから、頭が悪いと自認されている方にもわかると思います。
あとはご自分で何度か反芻してみてください。
※こんな簡単な理屈も説明しなくちゃならないほど低レベルなのかなぁ?
>ルール上は何をやっても良いんです。
はい、あなた方喫煙者が
禁止されていなければ何をやっても良いと主張し、実践していることは十分承知しています。
喫煙禁止でないエリアなら人が多くいようが、子供が近くにいようがお構いなしなんでしょ?
>禁止するまでもなく「常識のある人」ならやらなかった行為を「常識のない人」が「禁止されていないから」という理由でやるようになったので仕方なく「禁止」したのです。
正確には、
「常識のある人」ならやらなかった状況下でも「常識のない人」が「禁止されていないから」という理由でやるようになった
だと思うな。
>禁止される前は「やっても良かった」のですよ。
それにしても、幼稚な発想だよなぁ・・・
>あなたのような「常識のない人」がどんどん「禁止事項」を増やしていって、結果住み辛くなってきたのが今の世の中です。
だよねぇ・・・
>ルール上は何をやっても良いんです。
要するに、こいつらの言う「やっても良い」って言うのは、基本的に「パパ・ママに「やっちゃダメ」とは言われてない」っていう視点なんだよね・・・
ほんの少し「ここでやったらあのおじちゃんに怒られそう」ってレベルの主観的判断があるだけで、「ここでやったら周りの人はどう思うだろう?」って言う客観的視点が一切抜けてる。
喫煙はやめることができない
とめることもできない
客観的視点があれば、喫煙を禁止する迷惑については感じないのだろうか?
>「ここでやったら周りの人はどう思うだろう?」って言う客観的視点が一切抜けてる。
喫煙可能場所でタバコを吸っても周りの人は何も思わんけど?w
>客観的視点があれば、喫煙を禁止する迷惑については感じないのだろうか?
「ここでやったら周りの人はどう思うだろう?」という視点から、「自ら下す判断」が、なんで「禁止」なんて表現になるんだろうねぇ・・・
結局、「知らないおじちゃんに「やっちゃダメ」って言わた」っていうレベルなんだよね・・・
知らないおじちゃんに理不尽なクレームをつけられても、止めなければいけない道理は一切ないんだが。
>喫煙可能場所でタバコを吸っても周りの人は何も思わんけど?w
だから、お前さんたちの言う「喫煙可能場所」って言うのは、「パパ・ママに「やっちゃダメ」とは言われてない場所」なんだろ?w
>知らないおじちゃんに理不尽なクレームをつけられても、止めなければいけない道理は一切ないんだが。
「理不尽なクレーム」と判断する根拠は、「パパ・ママに「やっちゃダメ」とは言われてない」だけw
ボクのパパとママは、全知全能でやっちゃいけないことを全部知っていて、それをやっちゃダメってちゃんと教えてくれるんだ!
パパとママがやっちゃいけないって言わないことは、全部やっても良い事なんだ!
>喫煙可能場所でタバコを吸っても周りの人は何も思わんけど?w
だから、お前さんたちの言う「喫煙可能場所」って言うのは、「パパ・ママに「やっちゃダメ」とは言われてない場所」なんだろ?w
パパとママの件面白くないよ
先に言っとくけど
>パパとママの件面白くないよ
>先に言っとくけど
君らには面白くはないだろうけど、的確だろw
「ここでやったら周りの人はどう思うだろう?」
と考えた結果喫煙しているんだと思いますけど。
迷惑ではないということを何度も繰り返しているところですよ。
君らには面白くはないだろうけど、的確だろw
え?
>パパとママの件面白くないよ
>先に言っとくけど
君らには面白くはないだろうけど、的確だろw
パパとママのたとえが的確だそうですよ
パパとママのたとえが
>と考えた結果喫煙しているんだと思いますけど。
>迷惑ではないということを何度も繰り返しているところですよ。
その結論に至る過程を聞いたことないけど?
聞いても返ってくるのは
「パパ・ママに「やっちゃダメ」とは言われてない」
だけw
これからはパパとママの話をしてください
喫煙のどこか迷惑なんですか?
迷惑だと思ったことないので
理由は言えないけど不的確なんですかw
理由は言えないけどw
>迷惑だと思ったことないので
なぜ?
「パパ・ママに「やっちゃダメ」とは言われてない」
からだよな?w
楽しくなりそうですね
ヒント
w
>迷惑だと思ったことないので
なぜ?
「パパ・ママに「やっちゃダメ」とは言われてない」
からだよな?w
ヒント
w
パパとママのたとえが的確だそうですよ
パパとママのたとえが
理由は言えないけど不的確なんですかw
理由は言えないけどw
ある行為がもとで、他の人が不利益を受けたり、不快を感じたりすること。また、そのさま。「人に―をかける」「―な話」「一人のために全員が―する」
>「理不尽なクレーム」と判断する根拠は、「パパ・ママに「やっちゃダメ」とは言われてない」だけw
法律で認められてますが何か?w