住宅コロセウム「嫌煙者VS喫煙者」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 嫌煙者VS喫煙者
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-07-25 16:05:51

まさにバトル板にふさわしいのでは?

煙草に関しては両者共に言いたいことが山ほどあるはず。
ここで存分に戦いましょう!

[スレ作成日時]2010-07-23 19:51:09

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

嫌煙者VS喫煙者

  1. 5001 匿名

    俺は依存症ではない(^ .^)y-~~~

    吸うのは仕事中だけ。
    午前中1本
    昼休み2本
    午後2~3本
    残業1~2本

    終業後は一切吸わない。もちろん休日も。
    ゴールデンウィークや正月休み中も1本も吸わない。

    止めようと思えばいつでも止められる。過去に5年間位止めてたこともある。
    今は止めようとは全く思わない。

    タバコを吸うその瞬間が好きだから。
    タバコはいいよ!

    臭いだの言ってないで一度吸ってみなよ!
    楽しみが一つ増えるよ!


  2. 5002 匿名さん

    今時、吸わないよ

  3. 5003 匿名さん

    タバコを吸わずにはいられない体

    気付けば、今日も一箱吸っていた

  4. 5004 匿名さん

    ネットをせずにはいられない体

    気付けば、今日も一日中PCの前に座ってた。

  5. 5005 匿名さん

    今時、吸うかよ

  6. 5006 匿名さん

    タバコ吸うのは個人の問題
    迷惑と感じるのも個人の問題

    ただ他人に喫煙を禁止させるのは個人だけの問題ではなくなる
    禁止させるのは難しいのでは

  7. 5007 匿名さん

    タバコ吸うのは個人の問題
    タバコの煙を他人に吸わせるのは喫煙者の問題

  8. 5008 匿名

    タバコ以外に楽しいことがいっぱいある人は吸わないよな。長生きもしたいしね。

  9. 5009 匿名さん

    >>5008
    >長生きもしたいしね。
    イギリスで医師を対象にした調査で、
    70才の誕生日を迎えることができた非喫煙者は80%を越えていましたが
    喫煙者は50%しか70才の誕生日を迎えることができなかったことが判明しました。

    厚労省の大規模な追跡調査でも40歳男性の平均余命は
    喫煙者は非喫煙者より3.5年も短いことが明らかになりました。

  10. 5010 匿名さん

    そんなデータは嘘です。たばこは安全な嗜好品です。by特命

  11. 5011 匿名さん

    非喫煙者はタバコの煙を吸ってるのに長生きできるの?
    じゃあ他人が吸っても問題ないんじゃん

  12. 5012 匿名さん

    >非喫煙者はタバコの煙を吸ってるのに長生きできるの?
    >じゃあ他人が吸っても問題ないんじゃん

    他人の煙を吸ってなければ、もっと長生きできるんだよ。お前、正真正銘の馬鹿?

  13. 5013 匿名さん

    >非喫煙者はタバコの煙を吸ってるのに長生きできるの?
    >じゃあ他人が吸っても問題ないんじゃん
    他人に日々害を加えてても、結果的に長生きさえすれば問題なし。
    依存に伴う否認以外では、ありえない考え方だな・・・

  14. 5014 匿名さん

    単純に喫煙者は「あの人臭い」と言われたり思われたりして嫌じゃないのだろうか?
    自分だったら何が要因だろうと、そう思われてると分かったら必死で元を断つ努力をするけどな。
    自分も昔は吸ってたけど、年配の喫煙者があまりに臭くて、将来自分もああなるのかと思ったら止めずにいられなかったよ。

  15. 5015 匿名さん

    >他人の煙を吸ってなければ、もっと長生きできるんだよ。お前、正真正銘の馬鹿?
    何歳まで生きれるの?200歳?300歳?(大爆笑)

    >単純に喫煙者は「あの人臭い」と言われたり思われたりして嫌じゃないのだろうか?
    >そう思われてると分かったら必死で元を断つ努力をするけどな。
    そう思われているのにマイカーの運転やめないのはなんで?(大爆笑)

  16. 5016 匿名さん

    > 臭いだの言ってないで一度吸ってみなよ!
    > 楽しみが一つ増えるよ!
    あなたは確かに依存症じゃないのかもしれないけど、強い依存性がある物をわざわざ他人に勧めることもないと思うけど?

  17. 5017 匿名さん

    >そう思われているのにマイカーの運転やめないのはなんで?(大爆笑)
    車も臭いから、俺様がタバコで臭くても問題ない。

    典型的な、依存による否認・・・

  18. 5018 匿名さん

    >何歳まで生きれるの?200歳?300歳?(大爆笑)
    喫煙者のように70才の誕生日を迎えられるのが50%なんていうのは嫌だね(哀)

  19. 5019 匿名さん

    >>5015
    >そう思われているのにマイカーの運転やめないのはなんで?

    マイカーって排ガスが臭いってことですか?
    まぁウン十年前のディーゼル車とかしか選択肢がなくて、タバコ同様なくても困らないならやめるでしょうね。
    あと自分は走ってる車を見て、「あの車臭い」とか最近思ったことないですよ(除く古い車)。
    車やバイクに関しては臭いより無駄にうるさいのがたまにいるのが嫌ですね。
    そういうのは他人の振り見て我が振り直せで、絶対自分はああは絶対ならないって思いますね。


  20. 5020 匿名

    まぁそのころには電気自動車になってんじゃない?
    もしくはガソリンに代わるエネルギーができてる。

  21. 5021 匿名


    地球温暖化には車の排ガスが大きく関わってるよ。

    タバコで寿命が縮まるよりも、将来地球に住めなくなる可能性がある方が、問題だよね。
    排ガスによる地球温暖化には触れずに、ちょっとタバコの煙吸わされたくらいで命を取られるみたいに大騒ぎするのは、精神が病んでるとしか言い様がない。


  22. 5022 匿名さん

    喫煙者のせいで非喫煙者の寿命が減ってるのには驚いたわ

  23. 5023 匿名さん

    喫煙者が言いたいのは
    喫煙以外に悪影響を与えるものがあるにも関わらず
    喫煙だけを標的にするのはおかしいということ


  24. 5024 匿名さん

    原発とおんなじで反対する奴はずっと反対するんだろうね

  25. 5025 匿名さん

    吸わないよ、今時

  26. 5026 匿名さん

    他人の煙を吸ってなければ、もっと長生きできるんだよ。お前、正真正銘の馬鹿?

    これ最高だね

  27. 5027 匿名さん

    最高だね

  28. 5028 匿名さん

    喫煙者が言いたいのは
    喫煙以外に悪影響を与えるものがあるにも関わらず
    喫煙だけを標的にするのはおかしいということ


    これ最低

  29. 5029 匿名さん

    確かに排ガスは排ガスで問題があるでしょう。
    だから止められる時がくれば止めた方がいいと思いますよ。

    タバコの副流煙での健康被害を心配されてる方もいるでしょうが、大半の人は臭いから目に染みるから
    嫌だという、気分が悪いという理由で嫌われてるんじゃないですかね?
    >>5019でも述べましたが、それは車やバイクで言うところの騒音と同類の被害だと思うんです。
    他人が嫌がることはどうしても必要な事以外はやめましょうって事がそんなに理解できない話ですかね?
    自分がタバコ吸ってた時はかなり周りに気を使ってましたけど。
    とりあえず喫煙所以外では周りに人がいる場合は吸わなかったです。

  30. 5030 匿名さん

    喫煙だけを標的にはしてないと個人的には思ってますよ。
    騒音を出す人、お酒で人に迷惑をかける人、風呂に入ってなくて臭い人、エンジンを
    無意味に吹かす人、その他たくさん、皆同じように止めてほしいと思ってますよ。

  31. 5031 禁喫煙

    ベランダ喫煙が規約で殆どの物件が禁止になった近未来。

    最後の塞はマイカーの車内の中。
    駐車場へ行って窓を締め切り、エンジン停止、内気循環モードでスモークを外に出さすに吸え!

    安全運転義務違反に改正項目ができたとしても知らん。
    車内で一人ゲホゲホやっとれ!

  32. 5032 匿名さん

    >>5031
    喫煙者でも車内は禁煙とか言ってる人が多いのが笑えるんですよね。
    あと吸う時は窓開ける人とか。
    あんたもタバコが煙い、臭いが付くって分かってんじゃん!と思いますよね。
    なぜ他人もそう思ってるはずだから人に影響を与える所では控えようと思えないんだろう…。

  33. 5033 匿名さん

    >喫煙者のように70才の誕生日を迎えられるのが50%なんていうのは嫌だね
    根拠一切無し(大爆笑)

    >あと自分は走ってる車を見て、「あの車臭い」とか最近思ったことないですよ(除く古い車)。
    「自分が臭いと思わなければよい」ならタバコもなんの問題もないじゃん(大爆笑)

  34. 5034 匿名さん

    >喫煙者でも車内は禁煙とか言ってる人が多いのが笑えるんですよね。
    魚焼く時に換気扇付ける人が多いのが笑えるんですよね(大爆笑)

  35. 5035 匿名さん

    >根拠一切無し(大爆笑)
    大笑いしてるけど
    70才の誕生日を迎えられる確率が50%なのが
    そんなにうれしい?

  36. 5036 匿名さん

    >70才の誕生日を迎えられる確率が50%なのが
    根拠一切無し(大爆笑)

  37. 5037 匿名さん

    >「自分が臭いと思わなければよい」ならタバコもなんの問題もないじゃん

    え?あなたは自分が吸ってるタバコや服を匂って臭いって思わないですか?
    正確には臭いではなくて、臭いがキツイかも知れませんが。
    あなたにとってはいい匂いなのかも知れませんが、強い匂いだってのは分かると思います。
    その匂いが自分にとっては良い匂いだけど、他人にとってはどうかな?と考えるべきでしょう。
    車に関しては私は無臭とは言いませんけど、ちゃんと整備された現代の車なら強い臭いとは思いませんが。

  38. 5038 匿名さん

    煙好きが煙から逃げるなよ。(嘲笑)

  39. 5039 匿名さん

    >根拠一切無し(大爆笑)
    喫煙者は70才まで生きれれば満足なんだ(悲)

  40. 5040 匿名さん

    >魚焼く時に換気扇付ける人が多いのが笑えるんですよね

    そら魚を焼くときに臭い、煙いって思ってるからでしょう。
    タバコ吸う人はそうは思わないわけですよね?
    だったら換気する必要はないでしょう。
    もし思ってるなら近くにいる他人にも気を使うべきというのがそんなにおかしですか?

  41. 5041 匿名さん

    好きな煙、吸うだけ吸って**れば本望だね。

  42. 5042 匿名さん

    >その匂いが自分にとっては良い匂いだけど、他人にとってはどうかな?と考えるべきでしょう。
    車や焼き肉や香水なんかも考えるべきでしょう。

    >ちゃんと整備された現代の車なら強い臭いとは思いませんが。
    タバコも強い臭いとは思いませんが(笑)

  43. 5043 匿名


    タバコの存在は最近なのか?
    違うよな?
    タバコはお前らが生まれる前から存在してるんだよ!
    しかも法的に許可されて!
    臭いだの文句言うなよ!

    お前えの体臭にクレーム付ける奴はいるか?
    いないだろ?
    みんな我慢してるんだよ!
    だからお前も我慢しな!
    自分で防御しろ!

  44. 5044 匿名さん

    >他人にとってはどうかな?と考えるべきでしょう。
    で?
    お前は考えてらマイカーの運転やめるの?やめないの?(大爆笑)

  45. 5045 匿名さん

    >車や焼き肉や香水なんかも考えるべきでしょう。

    そりゃ考えるべきでしょう。
    さっきも書いたけど、別にタバコ吸いだけど責めてるわけじゃないですよ。
    ここがタバコに関するスレだからタバコに関して述べてるだけですよ。

    >タバコも強い臭いとは思いませんが(笑)

    それは一般的にはちょっとおかしいと言わざる得ませんね。
    私は自分が喫煙者だった時もタバコは匂いのキツイものだと分かりましたけど。
    ホントに分かりませんか?
    あのレベルの臭いをいくら日頃匂い続けてるからといって強い臭いと認識できなくなると思えないのですが。
    逆に言えばあの強い匂いがあるからこそタバコの美味しさって感じるんじゃないですか?
    自分が吸ってた時はそうでしたけど。

  46. 5046 匿名さん

    >お前えの体臭にクレーム付ける奴はいるか?

    それは体臭の要因にもよるでしょう。
    明らかに風呂にも入らず不潔が原因なら文句言いますよ。
    でも生まれつきの体質なら文句言っても仕方ないでしょう。
    タバコも同じですよ。

  47. 5047 匿名さん

    臭いと思っているから、ベランダで吸うし、
    車でも窓開けて吸うし、
    わかっているけど、ここでは言えないの。つらいでしょ、喫煙者は。

  48. 5048 匿名さん

    >で?
    >お前は考えてらマイカーの運転やめるの?やめないの?(大爆笑)

    それに関しての見解はもう書いてるので読んでくださいね。
    まぁ無用に乗らないようにはしてますよ。

  49. 5049 匿名さん

    >そりゃ考えるべきでしょう。
    >それに関しての見解はもう書いてるので読んでくださいね
    「考えるべき」なんて言った所で、「好きな事・やりたい事」であればやめないんだろ?

    >まぁ無用に乗らないようにはしてますよ。
    だから、結局「乗ってる」んじゃないか(笑)

  50. 5050 匿名さん

    >魚焼く時に換気扇付ける人が多いのが笑えるんですよね(大爆笑)
    「車内禁煙」と「換気扇付ける(禁じてない)」がなぜ比較できるんだ?
    頭悪いな・・・

  51. 5051 匿名さん

    単なる賑やかしだな。大爆笑くんは。

  52. 5052 匿名さん

    なんで「住民」を名乗るの止めたの?

  53. 5053 匿名さん

    >「考えるべき」なんて言った所で、「好きな事・やりたい事」であればやめないんだろ?
    要は、
    「悪いのは俺様だけじゃない!」
    だなw

  54. 5054 匿名さん

    >「考えるべき」なんて言った所で、「好きな事・やりたい事」であればやめないんだろ?

    普通の知能を持ち教育を受けた人間であれば、考えた結果、人様の迷惑になる行為はやめます。
    色々な事情で完全に止めることは無理としても、無用行うことは控えます。

    >だから、結局「乗ってる」んじゃないか(笑)

    語弊があったら謝りますが、別にタバコを完全に止めろとか法律で禁止しろとかは言ってませんよ。
    人に迷惑を掛けない、人が嫌がってるならそこでは我を通さないなら吸うのは自由と思いますし、
    車の様にどうしても必要な場面があるなら仕方ないと思いますよ。

    ちなみに自分はベランダで吸うとか、路上禁煙でない場所で外で吸うとかは問題ないと思いますよ。
    それはそれなり配慮した結果だと思いますし、ベランダでは隣のベランダに人の気配があれば止め
    ておくとか、路上であれば風向きに気を付けるとかすればいいと思います。
    ベランダの場合、消防法的にどうかはよく分かりませんが。

  55. 5055 匿名さん

    >「悪いのは俺様だけじゃない!」
    タバコ吸ったり焼き肉を食べたり香水つけたりするのが「悪い」ならな(笑)
    俺もお前もみんな悪人だから心配するな(笑)

    >ちなみに自分はベランダで吸うとか、路上禁煙でない場所で外で吸うとかは問題ないと思いますよ。
    うん、だから「禁煙場所でも吸わせろ!」なんて誰も言ってないよね。
    喫煙が認められた場所で吸ってるんだから何の問題もないって事。

  56. 5056 匿名さん

    他人の煙を吸ってなければ、もっと長生きできるんだよ。お前、正真正銘の馬鹿?

  57. 5057 匿名さん

    喫煙が迷惑だと思っている人って多いの?

    社民党の支持率くらいじゃないの?

  58. 5058 匿名さん

    吸わないよ、普通

  59. 5059 匿名さん

    >タバコ吸ったり焼き肉を食べたり香水つけたりするのが「悪い」ならな(笑)

    例え禁止の場所じゃなくても場面によってはその全ての例において悪いと言える場面はあるでしょう。
    法律や条例で禁止されてなければ悪くないわけではないですから。

    >うん、だから「禁煙場所でも吸わせろ!」なんて誰も言ってないよね。

    なんで都合の良い部分だけをコピペするんですか?
    そうではなくて例え禁煙場所でなくとも配慮する事が必要と言っているのが分かりませんか?
    その後のお隣のベランダとか風向きに注意するという部分は無視ですか?

  60. 5060 匿名さん

    >喫煙が迷惑だと思っている人って多いの?

    多いと思うけど。
    職場の飲み会では自然に喫煙者と非喫煙者とで卓を分ける事になったし。
    (今の職場のグループでは人数は約30人で喫煙者は4人)
    迷惑とか気になるとか思わなければこんなことにはならないでしょう。

  61. 5061 匿名さん

    >例え禁止の場所じゃなくても場面によってはその全ての例において悪いと言える場面はあるでしょう。
    >そうではなくて例え禁煙場所でなくとも配慮する事が必要と言っているのが分かりませんか?
    さっぱりわからんな。

    ・交通ルールに従い車の運転をしているドライバー。
    ・焼肉屋で肉を焼くお客さん。
    ・喫煙場所でタバコを吸う喫煙者。

    これらの場所に於いて、悪いと言える場面て何よ?
    「迷惑と感じる」人がいたらやめなければならない正当な理由を教えてくれ(笑)

  62. 5062 匿名さん

    5061がんばれ! その理屈を通せ!

  63. 5063 匿名さん

    >>5061
    >「迷惑と感じる」人がいたらやめなければならない正当な理由を教えてくれ(笑)
    やめなくてもいい理由を先に論じてから
    相手に質問してみよう!その方が意見としてはそれが普通だ

  64. 5064 匿名さん

    孤軍奮闘の喫煙者。賛同者なし。哀れ。

  65. 5065 匿名さん

    やめなくていい理由って?
    禁止されていないから
    とかそういうこと?

    そもそも自由という
    大原則があるけど
    そういうこと?

  66. 5066 匿名さん

    多いと思うけど。
    職場の飲み会では自然に喫煙者と非喫煙者とで卓を分ける事になったし。
    (今の職場のグループでは人数は約30人で喫煙者は4人)


    喫煙している人がいるわけでしょ
    なんで禁止にしないの?
    寿命が縮むよ

  67. 5067 匿名さん

    車の排気ガス迷惑だから車をやめてくれ

  68. 5068 匿名さん

    喫煙しないけど
    喫煙者を迷惑とは感じないけどなあ

  69. 5069 匿名さん

    主婦は暇だからね

  70. 5070 匿名さん

    >タバコ吸ったり焼き肉を食べたり香水つけたりするのが「悪い」ならな(笑)
    とある条件下でのタバコを「悪い」と言われて「だったら・・・」なんて言い出すからだろw
    「焼肉」にせよ「香水」にせよ「禁止されてなくても悪い」って条件はあるぞ?

  71. 5071 匿名さん

    都合のよい解釈をするだけだね

  72. 5072 匿名さん

    5070
    どうした?
    慰めてやろうか

  73. 5073 匿名さん

    >・喫煙場所でタバコを吸う喫煙者。
    ここで言う「喫煙場所」が「禁止されてない場所」なんて言う程度の低い考え方だからだろ?

    まさに
    >携帯いじりながら前を見ないで歩いているが、法律で禁止はされてないから、俺は悪くない。
    >携帯いじりながら前を見ないで歩いているが、誰にも文句を言われた事がないから、俺は悪くない。
    >携帯いじりながら前を見ないで歩いているが、そのせいで事故などにあった人がいると言うが、俺は知らない。だから危険はない。
    >携帯いじりながら前を見ないで歩いていたら、他の人にぶつかった。お互い様だから俺は悪くない。そもそも、ぶつかった奴が俺様を避けるべき。それが嫌なら外を歩くな。
    >携帯いじりながら前を見ないで歩く事に文句があるなら、車の方がよっぽど危険だから車も禁止にすべき。
    だな・・・

  74. 5074 匿名さん

    人前で喫煙することがマナー違反なんだよ。
    喫煙猿のせいで迷惑を被っているひとがいるんだよ。

  75. 5075 匿名さん

    >喫煙している人がいるわけでしょ
    >なんで禁止にしないの?
    >寿命が縮むよ

    非喫煙者や嫌煙って言われる人にも色々いるのよ。
    たまたまウチの職場は健康被害を言う人はいなく、煙たく臭くなければOKということに
    なったので、上記の条件で折り合いがついたってことよ。
    その場面にいる人の了解さえ得られれば別に何の問題もないでしょ?
    吸いたい人の気持ちもある程度尊重したって大人の対応だよ。
    そういう大人の対応を世の喫煙者側にも求めたいだけだよ。
    ウチの職場の喫煙者達は、その辺りを理解しそれで了解した大人だと思うよ。

  76. 5076 匿名さん

    >どうした?
    どうした?
    禁止さえされてなければ、どんな環境下でも「焼肉」も「香水」も「車の利用」も文句を言われる筋合いはない、がお前さんの道徳観か?w

  77. 5077 匿名さん

    >ウチの職場の喫煙者達は、その辺りを理解しそれで了解した大人だと思うよ。
    ここに来る喫煙者達は、自分が吸いたいとき吸いたい場所で吸えないって事が不満でたまらないんだよ。
    大人の対応なんて程遠い、玩具を欲しがって店先でダダをこねてるガキと同じ。

  78. 5078 匿名さん

    >・焼肉屋で肉を焼くお客さん。

    焼肉って焼肉屋だったんかい!w
    俺はベランダや庭先でお隣りのこととか考えずにやるBBQみたいなものを想像してたわ。
    焼肉屋なら、とりあえず客に文句言う筋合いはないじゃん。
    近隣の人達と話し合って出来るだけ迷惑にならないとように営業すればいい。

    >・喫煙場所でタバコを吸う喫煙者。

    喫煙コーナーと指定されたところなら問題ないっしょ。
    問題は禁煙とも喫煙コーナーとも指定されていない場所。
    こういうところは周りの環境や人を見て各自が大人の判断をする必要がある。
    禁煙って書いてないんだからいいじゃん!っていうのは子供の考えだよ。

  79. 5079 匿名さん

    >>とある条件下でのタバコを「悪い」と言われて
    だからさぁ

    ・交通ルールに従い車の運転をしているドライバー。
    ・焼肉屋で肉を焼くお客さん。
    ・喫煙場所でタバコを吸う喫煙者。

    これらの場所に於いて、悪いと言える条件下て何よ?
    ごたくはいいから
    『迷惑と感じる人がいたらやめなければならない正当な理由』を教えてくれ(笑)

    >>携帯いじりながら前を見ないで歩いていたら、他の人にぶつかった。お互い様だから俺は悪くない。
    相手(嫌煙者)もマンガ読みながら前を見ないで歩いているならお互い様だろうが(笑)

  80. 5080 匿名さん

    結局喫煙者に対してお願いしているのですね

  81. 5081 匿名さん

    人前で喫煙することがマナー違反なんだよ。
    喫煙猿のせいで迷惑を被っているひとがいるんだよ。

  82. 5082 匿名さん

    >どうした?
    どうした?
    禁止さえされてなければ、どんな環境下でも「焼肉」も「香水」も「車の利用」も文句を言われる筋合いはない、がお前さんの道徳観か?w



    そうですね

  83. 5083 匿名さん

    条件で折り合いつけた

    じゃあなんの問題もないと思いますけど
    それ以上のものを要求するのはさすがにちょっとね

  84. 5084 匿名さん




    不満でたまらないのはあなた?

  85. 5085 匿名さん

    >『迷惑と感じる人がいたらやめなければならない正当な理由』を教えてくれ(笑)

    大人だから、日本人だから、人間だから。

    どうしてネットに現れる喫煙者ってこうもおかしい人が多いのだろう?
    普通に出来る限り周りに気を配って吸うね♪って言えばスゲー感じ良いのに。
    別にタバコに限ったことじゃなく何をする時でももそうじゃん。

    まぁ嫌煙の人にも極端な人もいるけど、少なくとも自分は普通に丁寧に話してたつもりなんだが…。

  86. 5086 匿名さん

    >>5079
    >「迷惑と感じる」人がいたらやめなければならない正当な理由を教えてくれ(笑)
    やめなくてもいい理由を先に論じてから相手に質問してみよう!
    その方が意見としては普通だ

  87. 5087 匿名さん

    人前で喫煙することがマナー違反だな

  88. 5088 匿名さん

    大人だから、日本人だから、人間だから。

    名言ですね

  89. 5089 匿名さん

    喫煙猿は排除されないとな。

  90. 5090 匿名さん

    大人だから、日本人だから、人間だから。

    名言ですね

  91. 5091 匿名さん

    そもそも煙草を吸うことが間違い

  92. 5092 匿名さん

    >『迷惑と感じる人がいたらやめなければならない正当な理由』を教えてくれ(笑)
    >大人だから、日本人だから、人間だから。
    香水つけてる人は人間じゃない(笑)
    焼き肉食べてる人は人間じゃない(笑)
    タバコ吸う人は人間じゃない(笑)

  93. 5093 匿名さん

    大人だから、日本人だから、人間だから。

    名言ですね

  94. 5094 匿名さん

    タバコ吸う人は人間じゃない これは正しいな

  95. 5095 匿名さん

    >喫煙猿は排除されないとな。
    さすが大人ですね、名言です。

  96. 5096 匿名さん

    大人だから、日本人だから、人間だから。 タバコは吸いません。

    名言ですね

  97. 5097 匿名さん

    >>5092
    まぁ極端に言えば人が嫌だと言ってる場面でやり続ければそういう事になるよ。

  98. 5098 匿名さん

    喫煙猿は排除されないとな これは正しいな

  99. 5099 匿名さん

    禁煙ファシズムですな。

  100. 5100 匿名さん

    ナチのシンパです。

  101. 5101 匿名さん

    喫煙ファシスト

  102. 5102 匿名さん

    禁煙ファシズムですな 涙目だな

  103. 5103 匿名さん

    大人だから、日本人だから、人間だから。 タバコは吸いません。

    名言ですね

  104. 5104 匿名さん

    >まぁ極端に言えば人が嫌だと言ってる場面でやり続ければそういう事になるよ。
    じゃあ喫煙者に対する誹謗中傷も嫌だからやめろよ。
    前にも言ったけど、一向にやめないで煽りつづけてるじゃん。

  105. 5105 匿名さん

    禁煙ファシズムに対抗するために迷惑喫煙してます! そりゃナチ以下だ

  106. 5106 匿名さん

    喫煙猿はミナゴロシで。

  107. 5107

    嫌だと言ってる人がいるようですが?

  108. 5108 匿名さん

    ニコチン中毒は病気です 病気を治しましょう

  109. 5109 匿名さん

    大人だから、日本人だから、人間だから。


    名言ですね

  110. 5110 匿名さん

    大人だから、日本人だから、人間だから。 タバコは吸いません。

  111. 5111 匿名さん

    喫煙者のみなさん! お薬の時間です 
    卒煙しましょう

  112. 5112 匿名さん

    大人だから、日本人だから、人間だから。


    名言ですね


    恥ずかしいね

  113. 5113 匿名さん

    大人だから、日本人だから、人間だから。


    名言ですね


    恥ずかしいね


    うまいこと言ったつもりなんじゃない

  114. 5114 匿名さん

    >誹謗中傷も嫌だからやめろよ。
    一番の典型例は
    「嫌煙者ども」
    かな

  115. 5115 匿名さん

    大人だから、日本人だから、人間だから。


    名言ですね


    恥ずかしいね


    うまいこと言ったつもりなんじゃない


    たぶんもりあがっちゃったんじゃない?

  116. 5116 匿名さん

    今時、喫煙なんてしないよ

  117. 5117 匿名さん

    大人だから、日本人だから、人間だから。


    名言ですね


    恥ずかしいね


    うまいこと言ったつもりなんじゃない


    たぶんもりあがっちゃったんじゃない?


    うふふふふ

  118. 5118 匿名さん

    大人だから、日本人だから、人間だから。 タバコは吸いません。 だよ

  119. 5119 匿名さん

    >> 禁止さえされてなければ、どんな環境下でも「焼肉」も「香水」も「車の利用」も文句を言われる筋合いはない、がお前さんの道徳観か?w
    > そうですね
    とうとう「禁止されてなければ何をしても良い」を否定しない奴まで現れたなw

  120. 5120 匿名さん

    大人だから、日本人だから、人間だから。 卒煙します。

  121. 5121 匿名さん

    大人だから、日本人だから、人間だから。

  122. 5122 匿名さん

    喫煙は病気なんだよ 治療しましょうね

  123. 5123

    >まぁ極端に言えば人が嫌だと言ってる場面でやり続ければそういう事になるよ。
    嫌だと言ってる人がいるようですが?

  124. 5124 匿名さん

    ここの嫌煙者は人間じゃないってことなんだろ(笑)

  125. 5125 匿名さん

    >> 禁止さえされてなければ、どんな環境下でも「焼肉」も「香水」も「車の利用」も文句を言われる筋合いはない、がお前さんの道徳観か?w
    > そうですね
    とうとう「禁止されてなければ何をしても良い」を否定しない奴まで現れたなw


    文句を言われる筋合いがない
    に対して
    そうですね
    を「禁止されてなければ何をしても良い」と解釈するのはどうなんですねかねえ
    強引すぎるし、少し熱くなったのかな

  126. 5126 匿名さん

    喫煙は病気なんだよ 治療しましょうね
    耳に痛いですか?

  127. 5127 匿名さん

    大人だから、日本人だから、人間だから。

  128. 5128 匿名さん

    喫煙は病気なんだよ 治療しましょうね
    耳に痛いですか?

    大人だから、日本人だから、人間だから。

  129. 5129 匿名さん

    >> 禁止さえされてなければ、どんな環境下でも「焼肉」も「香水」も「車の利用」も文句を言われる筋合いはない、がお前さんの道徳観か?w
    > そうですね
    とうとう「禁止されてなければ何をしても良い」を否定しない奴まで現れたなw

  130. 5130 匿名さん

    喫煙は病気なんだよ 治療しましょうね
    耳に痛いですか?

    大人だから、日本人だから、人間だから。

  131. 5131 匿名さん

    喫煙は病気なんだよ 治療しましょうね

  132. 5132 匿名さん

    今日も一箱吸うのでしょ? 自分でコントロールできない状態
    煙草にコントロールされている喫煙者

    さて、禁煙しましょうか

  133. 5133 匿名さん

    喫煙は病気なんだよ 治療しましょうね
    耳に痛いですか?

  134. 5134 匿名さん

    今日も一箱吸うのでしょ? 自分でコントロールできない状態
    煙草にコントロールされている喫煙者

    さて、禁煙しましょうか

  135. 5135 匿名さん

    喫煙は病気なんだよ 治療しましょうね

  136. 5136 匿名さん

    日本人の大人の喫煙率は高い方だけどね。

  137. 5137 匿名さん

    喫煙は病気なんだよ 治療しましょうね
    耳に痛いですか?

    耳には痛くないけど
    耳が痛い

  138. 5138 匿名さん

    喫煙率って誰と比べて?

  139. 5139 匿名さん

    喫煙は病気なんだよ 治療しましょうね

  140. 5140 匿名さん

    禁煙ファシズムと戦いますか?

  141. 5141 匿名さん

    喫煙は病気なんだよ 治療しましょうね
    耳に痛いですか?

  142. 5142 匿名さん

    ファシズムというほどではないでしょ
    一個人の考えでしょ

  143. 5143 匿名さん

    喫煙は病気なんだよ 治療しましょうね
    耳に痛いですか?

  144. 5144 匿名さん

    立ち上がれ喫煙者! 打倒、禁煙ファシズム! という感じで喫煙しているのかな

  145. 5145 匿名さん

    喫煙は病気なんだよ 治療しましょうね
    耳に痛いですか?

  146. 5146 匿名さん

    大人だから、日本人だから、人間だから。 タバコは吸いません。  でしょ。

  147. 5147 匿名さん

    >喫煙率って誰と比べて?
    世界的にみても日本は喫煙国。
    日本人であればこそ大人になったら煙草を嗜むべきだね。

  148. 5148 匿名さん

    喫煙は病気なんだよ 治療しましょうね
    さ、ご唱和

  149. 5149 匿名さん

    また、一服してニコチンを補充しなくてはならないのでしょ?

  150. 5150 匿名さん

    今時、喫煙はしないよ

  151. 5151 匿名さん

    ニコチン猿 一匹 捕獲。

  152. 5152 匿名さん

    >ファシズムというほどではないでしょ
    >一個人の考えでしょ
    自分をよく客観視した方がいいでしょう。
    どうしても些少な煙が気になるなら病院へいきましょう。
    嫌煙者の8 割は強迫性障害という精神疾患に患っているようですから。

  153. 5153 匿名さん

    喫煙者を減らして 喫煙者ゼロ宣言!

  154. 5154 匿名さん

    >相手(嫌煙者)もマンガ読みながら前を見ないで歩いているならお互い様だろうが(笑)
    なるほどw
    「お互い様」だから、ぶつかっても自分は悪くないとw
    あくまで「自分は悪くない」ほんとに病気じみた発想だよな・・・

    普通は「どっちも悪い」だよ・・・

    ちなみに、一体に非喫煙者の何が「マンガ読みながら前を見ないで歩く」に相当するって言うんだい?w
    当然、それはお前さんはやってない事なんだよな?

  155. 5155 匿名さん

    禁煙ファシズムがあるのなら、打倒しなくてはいけませんね
    禁煙に止まらず、ファシズム思想が蔓延してしまう恐れがあります

    がんばれ喫煙者(でも、どうやって戦うの?)

  156. 5156 匿名さん

    大人だから、日本人だから、人間だから。 タバコは吸いません。  でしょ。

  157. 5157 匿名さん

    >嫌煙者の8 割は強迫性障害という精神疾患に患っているようですから。
    このような根拠の何もない誹謗中傷はやめましょう。

  158. 5158 匿名さん

    喫煙しているのを指をくわえて見ているだけ

  159. 5159 匿名さん

    今日は特に煙草が進みますか?
    そろそろ、一箱吸い終わる頃ですか?

  160. 5160 匿名さん

    >嫌煙者の8 割は強迫性障害という精神疾患に患っているようですから。
    このような根拠の何もない誹謗中傷はやめましょう。


    耳に痛い?

  161. 5161 匿名さん

    >耳に痛い?
    いいえ。
    でも、根拠もなく誹謗中傷することは見苦しいと思いますけど。

  162. 5162 匿名さん

    アンコントロール状態の喫煙 煙草は病気ですので治療しましょう
    良い薬があります!

  163. 5163 匿名さん

    >「お互い様」だから、ぶつかっても自分は悪くないとw
    お互いが謝りゃいいだけだろ?アホか(笑)

    >一体に非喫煙者の何が「マンガ読みながら前を見ないで歩く」に相当するって言うんだい?w
    >当然、それはお前さんはやってない事なんだよな?
    なんだっていいよ。

    ・香水
    ・ワキが
    ・バイク
    ・ペット

    因縁なんてつけようと思えば無限にあるからな(笑)

  164. 5164 匿名さん

    中毒患者を立ち直らせる一番の鍵は本人に中毒を意識させること

  165. 5165 匿名さん

    1回タバコ止めて、ニコチン抜いて考えたらいいと思うんだけどな。
    俺もタバコ吸ってる頃はタバコのない生活なんて!食後にタバコが吸えないなんて!
    麻雀でリーチしたとき一服入れられないなんて!w、って大袈裟に思ってたよ。
    でも止めてみて、それが中毒からくる強迫観念だという事がよく分かったよ。
    だからとりあえず3年止めてみることをオススメする。
    タバコがなくても、なんの問題もなかったことに気付くよ。

  166. 5166 匿名さん

    ずっと書き続けてても
    飯も食えるし枕高く眠れる

    日本っていいね
    君らがいなくなったらもっと良くなりそうだけどね

  167. 5167 匿名さん

    >耳に痛い?
    いいえ。
    でも、根拠もなく誹謗中傷することは見苦しいと思いますけど。


    そっくりそのまま○○○○○○

  168. 5168 匿名さん

    喫煙率も20%を切りました 
    多くの方が卒煙に成功しています

    煙草の無い生活は怖くありませんよ 
    さぁ、卒煙

  169. 5169 匿名さん

    大人だから、日本人だから、人間だから。 タバコは吸いません。 だよ

  170. 5170 匿名さん

    20%もいるんだ

  171. 5171 匿名さん

    大人だから、日本人だから、人間だから。 タバコは吸いません。 だよ

  172. 5172 匿名さん

    >文句を言われる筋合いがない
    >に対して
    >そうですね
    >を「禁止されてなければ何をしても良い」と解釈するのはどうなんですねかねえ
    「文句を言われる筋合いがない」を「何をしても良い」と解釈するのじゃなければ、なんと解釈せよと?

  173. 5173 匿名さん

    国は全面的に卒煙をサポートします

    良いお薬は健康保険適用です! さぁ、卒煙

  174. 5174 匿名さん

    >そっくりそのまま○○○○○○
    喫煙者にとって「○○○○○○」が誹謗中傷なの?
    おかしいんじゃないの?

  175. 5175 匿名さん

    「文句を言われる筋合いがない」を「何をしても良い」と解釈するのじゃなければ、なんと解釈せよと?

    すげえ

  176. 5176 匿名さん

    1回タバコ吸って、ニコチン入れてみたらいいと思うんだけどな。
    俺もタバコ吸ってなかった頃はタバコの煙なんて!食後にタバコ吸うなんて!
    って大袈裟に思ってたよ。
    でも吸ってみて、それが強迫性障害からくる神経症だという事がよく分かったよ。
    だからとりあえず1本吸ってみることをオススメする。
    掲示板に愚痴を書き込まなくても、なんの問題もなかったことに気付くよ。

  177. 5177 匿名さん

    JTが好きですか?

    JTは喫煙者が好きです 
    ずっと仲良くしたいと思っています(中毒作用を使ってでも)

  178. 5178 匿名さん

    >「文句を言われる筋合いがない」を「何をしても良い」と解釈するのじゃなければ、なんと解釈せよと?
    「タバコを吸っても良い」でしょ。頭悪いの?

  179. 5179 匿名さん

    >お互いが謝りゃいいだけだろ?アホか(笑)
    で?お前さんは、タバコについて謝ったのか?w

    >なんだっていいよ。
    >因縁なんてつけようと思えば無限にあるからな(笑)
    そうだよな。
    お前さんの言ってるのは何か具体的な事実があるんじゃなくて、タバコについて反論に窮するが故の、ただの「因縁」だものなw

  180. 5180 匿名さん

    今時、喫煙の選択はないな

  181. 5181 匿名さん

    >>5176
    コピペ改変のセンスないね

  182. 5182 匿名さん

    喫煙に関して禁止されていないのであれば文句言われる筋合いはないってことじゃない
    喫煙禁止区域以外で喫煙をして、迷惑だから喫煙するなという文句を言われるのはおかんしいのでは
    という話じゃないですかね。

    禁止されていないからといって
    病院でタバコを吸うとか
    煙を吹きかけるとかはしないと思いますよ。通常の解釈では

  183. 5183 匿名さん

    >1回タバコ吸って、ニコチン入れてみたらいいと思うんだけどな。
    普通に思考能力があれば、そんな健康リスクを犯すようなことするわけないだろ。

  184. 5184 匿名さん

    一時間にイッポン吸うのでしょ?
    吸わずにはいられないのでしょ?
    禁断症状には勝てません 
    大丈夫、安心してください
    病気だということを理解してあげています

  185. 5185 匿名さん

    >「タバコを吸っても良い」でしょ。頭悪いの?
    アホかw

    >> 禁止さえされてなければ、どんな環境下でも「焼肉」も「香水」も「車の利用」も文句を言われる筋合いはない、がお前さんの道徳観か?w
    > そうですね
    禁止さえされてなければ、どんな環境下でも「焼肉」も「香水」も「車の利用」も「タバコを吸っても良い」。
    これが日本語か?wwww

  186. 5186 匿名さん

    重篤なネット依存と喫煙依存ですね
    大丈夫、良い薬があります

  187. 5187 匿名さん

    マックが肥満の原因と言って訴訟するレベル

  188. 5188 匿名さん

    5185
    ちょっと難しい
    詳しく

  189. 5189 匿名さん

    禁煙ファシズムと戦う必要はありませんよ(戦う術もないでしょうけど)

    卒煙すればいいのですよ
    喫煙ゾンビから生還できる良い薬があります 
    しかも保険適用です

  190. 5190 匿名さん

    >>5186
    それって青酸カ…とかじゃないよね…。

  191. 5191 匿名さん

    重篤なネット依存と喫煙依存ですね

  192. 5192 匿名さん

    >で?お前さんは、タバコについて謝ったのか?w
    「ぶつかったら」謝るけど?(笑)

    >お前さんの言ってるのは何か具体的な事実があるんじゃなくて
    反論に窮しちゃった?どれも具体的な事実だけど?(笑)

  193. 5193 匿名さん

    喫煙者はすぐに分かりますよ
    ズボンに丸い穴が空いてますから

  194. 5194 匿名さん

    また、一服してニコチンを補充? 中毒ですよ
    それは病気です

  195. 5195 匿名さん

    >禁止さえされてなければ、どんな環境下でも
    まずはなんで「禁止されていない」のか考えてみようか。

  196. 5196 匿名さん

    また、掲示板にカキコですか? 中毒ですよ
    それは病気です

  197. 5197 匿名さん

    禁煙は簡単ですよ
    薬を医師の指示に従って服用するだけです

  198. 5198 匿名さん

    しかし「クセーよ、お前!」って言われてるのに、「何が悪いんだよ!」って言える神経って凄いな。
    俺だったら「え?マジか…どうしよう」ってなるけどなぁ。

  199. 5199 匿名さん

    ニコチンは強えーよ。
    ひとりの人間をコントロールしてるからな。

  200. 5200 匿名さん

    >「ぶつかったら」謝るけど?(笑)
    「ぶつかってない!」って言い張ってるだけじゃないかw

    >反論に窮しちゃった?どれも具体的な事実だけど?(笑)
    は?
    お前さんは、それらをやられて日々不快であると?w
    で、それらをされてるから、自分が他人にタバコで不快な思いをさせても良い。
    って言うの?w

  201. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸