住宅コロセウム「嫌煙者VS喫煙者」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 嫌煙者VS喫煙者
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-07-25 16:05:51

まさにバトル板にふさわしいのでは?

煙草に関しては両者共に言いたいことが山ほどあるはず。
ここで存分に戦いましょう!

[スレ作成日時]2010-07-23 19:51:09

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

嫌煙者VS喫煙者

  1. 4751 匿名さん

    いい加減嫌煙者にはルールを守って欲しいものです。

  2. 4752 匿名さん

    結局、「議事録がある!」はうやむやに・・・w

    この状況で、
    「そうだね!議事録があるんだから、専用使用権付き共用部は共用部(禁煙)じゃないね!」
    なんて奴がいたら、それこそ詐欺師のいいカモだよw

    ちなみに、別件では「弁護士に確認した!お前もしろ!」などとドヤ顔してたのに、専用使用権付き共用部の解釈では、弁護士様には聞かないらしいw

  3. 4753 匿名さん

    それが、匿名はん。

  4. 4754 匿名さん

    「喫煙のマナーは、個人が決めること。」by匿名はん

  5. 4755 匿名はん

    >>4730
    >共用部の洗濯物干しがルールで禁止と明記されないのは100人共同じ方向を向いているからでしょう。
    本気でそのように信じているのでしょうね。今後もお幸せに。

    >「俺様のマナーを守ればルール違反しても構わない」
    >などということは止めて欲しいものです。
    その通りです。

    >>4752
    >結局、「議事録がある!」はうやむやに・・・w
    うやむやになんかしていません。議事録はあります。

    >ちなみに、別件では「弁護士に確認した!お前もしろ!」などとドヤ顔してたのに、専用使用権付き共用部の解釈では、弁護士様には聞かないらしいw
    本当に一文一文しか理解できないのはあなたたちじゃないかと思いますよ。

    まぁ、私の書き方が悪かったと反省しましょうかね。ではもう一度、

    私のほうは「理事会で確認した結果問題なし」となっています。
    ※正式ではないが管理会社経由で、弁護士に確認し理事会での決定に繋がっている。

    ということで、先の弁護士の確認がここに繋がっているのです。

    >>4754
    >「喫煙のマナーは、個人が決めること。」by匿名はん
    個人じゃなければ誰が決めるの?

  6. 4756 匿名さん

    私のほうは「理事会で確認した結果問題あり」となっています。
    ※正式ではないが管理会社経由で、弁護士に確認し理事会での決定に繋がっている。

  7. 4757 匿名さん

    パラレルワールドに閉じこもりました by 匿名はん

  8. 4758 匿名さん

    >>4755
    >本気でそのように信じているのでしょうね。
    信じるも何も、共用部の洗濯物干しを禁止するなどという規約を見たことも聞いたこともないですから。

    >その通りです。
    そう思うなら、ベランダでの喫煙は止めてくださいね。
    共有部が禁煙だったらですけど。

  9. 4759 匿名さん

    >>「喫煙のマナーは、個人が決めること。」by匿名はん
    >個人じゃなければ誰が決めるの?
    個人が決めることだよ、匿名はんの意見としても間違っていないでしょ

  10. 4760 匿名さん

    >私のほうは「理事会で確認した結果問題なし」となっています。
    >※正式ではないが管理会社経由で、弁護士に確認し理事会での決定に繋がっている。
    あれぇぇぇぇぇ???
    わざわざ、「弁護士には確認してませんが・・・」ってなこと書いてなかったっけぇぇぇぇぇ????

  11. 4761 匿名さん

    >うやむやになんかしていません。議事録はあります。
    あ、婆ちゃん?
    あるある!議事録はあるんだよ!
    え?内容?
    いや、そうじゃなくて議事録はあるんだよ!

    あるある詐欺w

  12. 4762 匿名さん

    匿名はんにとって、とある迷惑行為が行われないのは、個々の人の道徳心などによるものではなく、あくまで「禁止されているから」。

    さもしい考え方だ・・・

  13. 4763 匿名さん

    >わざわざ、「弁護士には確認してませんが・・・」ってなこと書いてなかったっけぇぇぇぇぇ????
    書いてあった。

    >>※理事会の認識であり、弁護士の確認結果ではないですよ。

  14. 4764 匿名さん

    http://www.toku-chi.com/pages/bbs/topic_detail.htm?id=4890909&list...

    これ匿名はんの子供だな。

    「議事録あるもん。」

  15. 4765 匿名はん

    >>4757
    >そう思うなら、ベランダでの喫煙は止めてくださいね。
    >共有部が禁煙だったらですけど。
    残念ながら、共用部は禁煙ですが「専用使用権付き共用部」は禁煙ではありません。

    >>4759
    >個人が決めることだよ、匿名はんの意見としても間違っていないでしょ
    では「by匿名はん」ではなく「by皆」ですね。

    >>4760
    >わざわざ、「弁護士には確認してませんが・・・」ってなこと書いてなかったっけぇぇぇぇぇ????
    言っていません。

    以前のレスでの「弁護士に確認した」が一人歩きしないように今回は「理事会での確認」を
    強調しました。「正式ではないが弁護士の確認の結果を受けて、理事会で確認した」とでも
    言えばいいんですかね。

    だんだん、嫌煙者どもは煽りばかりになってきましたね。
    いよいよ、反論に困ってきたわけですね。

  16. 4766 匿名さん

    >>個人が決めることだよ、匿名はんの意見としても間違っていないでしょ
    >では「by匿名はん」ではなく「by皆」ですね。

    そうですよ 匿名はんの意見としても間違っていないでしょ
    「個人じゃなければ誰が決めるの?」by匿名はん

  17. 4767 匿名さん

    だんだん、嫌煙者どもは煽りばかりになってきましたね!
    いよいよ、反論に困ってきたわけですね!

    困った!

  18. 4768 匿名さん

    流石、匿名はんです
    嫌煙者どもを反論に困らせてますね!

  19. 4769 匿名さん

    解釈の問題ですね
    解釈が異なる場合は明文化したほうがいいと思います
    明文化し罰則等の措置を検討してください
    できないなら、喫煙にを辞めさせることはあきらめるしかないです

    だって禁止されていないもんね

  20. 4770 匿名さん

    匿名はんは
    喫煙者からも煙たがれています

  21. 4771 匿名さん

    マンションの喫煙禁止の規約を見せては頂けませんか?
    参考にしたいので

  22. 4772 匿名さん

    >解釈の問題ですね
    >解釈が異なる場合は明文化したほうがいいと思います
    そうですね

  23. 4773 匿名さん

    >明文化し罰則等の措置を検討してください
    喫煙出来る場所、喫煙出来ない場所、罰則等を明文化しましょう

  24. 4774 匿名さん

    >できないなら、喫煙にを辞めさせることはあきらめるしかないです
    >
    >だって禁止されていないもんね
    解釈の問題を明確にしていないのに喫煙に突っ走ってはダメでしょう

  25. 4775 匿名さん

    >では「by匿名はん」ではなく「by皆」ですね。
    匿名はんの意見としても間違っていないでしょ

  26. 4776 匿名さん

    つまり、喫煙した者勝ち、ナイフは刺した者勝ちなのです

  27. 4777 匿名さん

    路上喫煙については喫煙してよい状況があるから
    禁止であることを条例にしたのではないですか?

    喫煙できる場所を明文化することは必要ないのではないでしょうか?

    少し強引でしたね

  28. 4778 匿名さん

    ナイフは犯罪ですだめです
    喫煙は路上でなければ問題ないです
    好きにすってください

  29. 4779 匿名さん

    自由を奪うにはそれなりのアタマが必要です
    良い知恵を出し合って喫煙者を追い出しましょう

  30. 4780 匿名さん

    自分の部屋では吸って良いのでしょう? それを明記するだけ

  31. 4781 匿名さん

    4778 捕まらなければ問題なし

  32. 4782 匿名さん

    追い出すのはとても簡単ですよ
    ただ、規約に明文化したいという喫煙者の申し出があったので
    「喫煙出来る場所、喫煙出来ない場所、罰則等を明文化しましょう」と言ってあげているだけです

    あまりいい気にならないほうがいいよ、喫煙者君

  33. 4783 禁喫煙

    ヲィ!
    アフォ名はん

    >>だんだん、嫌煙者どもは煽りばかりになってきましたね。
    >>いよいよ、反論に困ってきたわけですね。

    色々自分で話題を脱線させておいて、深く突っ込まれると反論に困ってるじゃないか?

    何がHV車の排気ガスかよ!
    HV車の一番最初の始祖は潜水艦であることを知ってる?

    アフォ名はん。

  34. 4784 匿名さん

    なんだこの喫煙者は

  35. 4785 禁喫煙

    >>なんだこの喫煙者は

    『禁喫煙』のHNを元喫煙者か?と詮索していたら大変な誤りで騙されている。
    完全無欠のノースモーカーで、嫌煙のイメージを破壊する意味で使っている。

  36. 4786 匿名さん

    デフォルトHN以外は皆アホだろ

  37. 4787 匿名さん

    こんなスレに常駐してる時点でみんなアホでしょ。

  38. 4788 匿名


    今は禁煙ブームだけど、将来は分からないよ。
    江戸時代にも同じように禁煙ブームがあった。幕府主導だけど。
    そのうちタバコのよさが理解されて、また喫煙ブームがやってくるさ!


  39. 4789 匿名さん

    酒と同じで馬鹿から金を吸い上げる仕組みだから、いいと思う。しかし隔離されたとこで吸って欲しいし、吸い終わったらヤニ臭い息は撒き散らかさないでくれ。
    要するに吸わない人に環境に迷惑をかけないなら、どんどん吸ってよい。ただしそれで体を壊しても保険は非適用ということで。
    あと歩きたばこやポイ捨てする奴を見かけたら、お前ら喫煙者が注意しろ。テメーのせいで肩身が狭くなるだろってな。

    よろしくお願いします。

  40. 4790 禁喫煙

    >>そのうちタバコのよさが理解されて、また喫煙ブームがやってくるさ!

    そうなる条件の為には、FDA、WHO、NASA が動かなければならない。
    従ってそんなの有り得ねぇ。

  41. 4791 匿名さん

    吸いたい人は吸えばいいし、止めたい人はやめればいい。

  42. 4792 匿名さん

    喫煙者だけの話してどうする

  43. 4793 匿名さん

    4791を代弁します。
    吸って何が悪い。クレームがあるなら言ってこい。

  44. 4794 匿名


    金がない人は止めた方がいいよ。

    値上げは続くよ!

    最終的に一箱1000円以上間違いなし!

  45. 4795 匿名さん

    金がある人は吸えばいいし、金がない人はやめればいい。

  46. 4796 禁喫煙

    >>金がある人は吸えばいいし、金がない人はやめればいい。

    金があれば、全ての疾病を治せると言うものではない。

    米国の先例が示すように医療費の増大が禁煙化社会を推し進めた。
    日本ではたばこ一箱に医療費をいれてもらおうか?
    タバコ税を値上げして、その税収からニコチン依存症の特効薬を開発してもらおう。

  47. 4797 特命

    >米国の先例が示すように医療費の増大が禁煙化社会を推し進めた。
    医療費と禁煙は何も関係がありませんし、米国は禁煙化社会でもなんでもありません。
    若年層ではむしろ喫煙率が増加しています。

    >日本ではたばこ一箱に医療費をいれてもらおうか?
    医療費には煙草税がすでに充当されています。
    あなたや私が病気になった時も、喫煙者の納めた煙草税が使われています。

  48. 4798 匿名さん

    完全隔離ヘルメットして、その中で煙だけ吸っててほしいです。
    吸殻捨てたり、他人に煙吐きかけたりしないでください。

  49. 4799 禁喫煙

    >>4797

    >>アフォ命

    >>医療費と禁煙は何も関係がありませんし、米国は禁煙化社会でもなんでもありません。
    >>若年層ではむしろ喫煙率が増加しています。


    また、アフォな大嘘を!

    嘘ではないと言うならその根拠を示せ!

    FDAの報告すら何も根拠を示せなかったくせに。
    米国にとって疾病にかかる医療費の増大のひとつとして喫煙がやり玉にあげられ、禁煙化社会にまっしぐに突き進んだろ! アフォ!
    >>医療費には煙草税がすでに充当されています。
    >>あなたや私が病気になった時も、喫煙者の納めた煙草税が使われています。

    だから、あんたらスモーカーから医療費を巻き上げられているんだよ。
    ニコチン依存症に対する特効薬の開発の治験にもあんたらの払ったお金をぼったくられている話はスルーか?

    アフォ命!

  50. 4800 禁喫煙

    >>4797

    ヲイ!アフォ命

    反論はないんだな。
    どれほどのアホ加減か?

    禁煙化社会が進んでいないと言うなら、日本ではなぜタスポカード等と面倒なシステムになったか、説明せよ!

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸