匿名さん
[更新日時] 2012-07-25 16:05:51
まさにバトル板にふさわしいのでは?
煙草に関しては両者共に言いたいことが山ほどあるはず。
ここで存分に戦いましょう!
[スレ作成日時]2010-07-23 19:51:09
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
嫌煙者VS喫煙者
-
1101
匿名さん 2012/01/25 03:44:47
>>1098
君は政府マスコミが”禁煙” というときだけ
過剰に踊る喫煙者?
-
1102
匿名さん 2012/01/25 03:49:10
-
1103
↑ 2012/01/25 03:50:14
-
1104
匿名さん 2012/01/25 03:51:15
パークハビオ新宿タワーには豪華な喫煙室があるわね
先進のマンションよ
-
1105
匿名さん 2012/01/25 03:52:34
>1102
例えば?
喫煙を過剰に推奨するような広告や番組があるなら教えてくれよ?
-
1106
匿名さん 2012/01/25 04:00:13
1103、1104が話の展開がマズイ と思ったらしいね
喫煙者は洗脳されているよな
-
1107
匿名さん 2012/01/25 04:02:20
>1106
ゴタクはいいから
喫煙を過剰に推奨するような広告や番組があるなら教えてくれよ?
マズイと思ったから話をそらしたいのか?(笑)
-
1108
匿名さん 2012/01/25 04:02:46
-
1109
匿名 2012/01/25 04:03:46
-
1110
匿名さん 2012/01/25 04:06:26
>>1107ごたく?
”嫌煙は洗脳されていて、喫煙は洗脳されていない”
そう思っている時点で喫煙洗脳されているんじゃないの?
-
-
1111
匿名 2012/01/25 04:07:51
>1107
さっきの奴じゃないけど、広告は昔じゃね?
CABINとかセブンスターとかかっこいい人がかっこよくタバコ吸ってる
CMが昔はあったなぁ。懐かしいぜ。
-
1112
匿名さん 2012/01/25 04:10:17
結局、嫌煙者は都合が悪くなると沈黙か・・・
まあ、いつも通りだな。
あとはせいぜい下らない煽りでスレをあらすのが関の山か。
-
1113
匿名さん 2012/01/25 04:10:38
>>1107
「なぜ君は喫煙しているの?」
その問いをたどれば洗脳の元がわかるんじゃないの?
なぜ君は喫煙しているの? 君にピッタリの答えを教えてやるからさ。
-
1114
匿名さん 2012/01/25 04:12:33
>>1112 洗脳されている人間ほど、自分は洗脳されていない、と言う
-
1115
↑ 2012/01/25 04:13:27
-
1116
匿名さん 2012/01/25 04:16:08
>>1115 自己紹介? ”禁煙”洗脳されているんじゃないか? という疑問は持っているよ
-
1117
匿名さん 2012/01/25 04:17:34
-
1118
匿名さん 2012/01/25 04:19:30
まあ、◯◯外じみた禁煙ブログみたいのが多いのは事実。
ああいうの、見てると洗脳というか痛々しさ丸出しw
-
1119
匿名さん 2012/01/25 04:21:47
>>1116
嫌煙者自身も自分の異常性に気づいてるって事?
わかっているけど、タバコが嫌いな故に止められないってことか・・・
-
1120
匿名さん 2012/01/25 04:21:52
>>1118 他人のキチガイ話はどうでもいい
「なぜ君は喫煙しているの?」
その問いをたどれば洗脳の元がわかるんじゃないの?
なぜ君は喫煙しているの? 君にピッタリの答えを教えてやるからさ。
-
1121
匿名 2012/01/25 04:22:35
-
1122
匿名さん 2012/01/25 04:22:37
-
1123
匿名さん 2012/01/25 04:24:29
>>1119 嫌煙洗脳の話? 喫煙洗脳の例えを知りたいんだろ?
-
1124
匿名さん 2012/01/25 04:26:21
>>1120
俺が何故タバコを吸うかなんてそれこそどうでもいい。
オマエははやく喫煙が過剰を過剰に推奨してる広告なり番組の「ソース」をだせ。
論点をすり替えようとするなよ。
-
1125
匿名 2012/01/25 04:29:00
-
-
1126
匿名 2012/01/25 04:30:27
喫煙者あるある
夜中にたばこが切れてプチパニック!
やべぇ・・・コンビニかぁ・・・自販機遠いし・・・
さみいなぁ・・・どうしよ?
あぁでも行くかなぁ・・・明日朝すいてぇし。。。
すでにたばこで頭がいっぱい。ま、俺は行くけどね!コンビニ!
-
1127
匿名さん 2012/01/25 04:32:42
>>1111
さっきの奴じゃないけど、広告は昔じゃね?
CABINとかセブンスターとかかっこいい人がかっこよくタバコ吸ってる
CMが昔はあったなぁ。懐かしいぜ。
その昔の洗脳が効いているんだな
-
1128
匿名さん 2012/01/25 04:33:08
>>1125
「今」の話をしてるんだが?
それに、昔にしたって過剰感があるのはマルボロくらいだろ。
-
1129
匿名さん 2012/01/25 04:35:17
昔→喫煙者が洗脳されてた
今→嫌縁者が洗脳されてる
これでいいじゃないですか!
-
1130
匿名 2012/01/25 04:37:06
あぁそうかもしれないなぁ・・・
かっこよかったもんなぁ・・・
マルボロ以外にもセブンスターもかっこよかったぞ。
後はドラマとかアニメかなぁ、かっこよくタバコを吸うところとか。
危ない刑事のたばこシーンはいつもかっこよかったww
-
1131
匿名 2012/01/25 04:38:02
>1129
すげぇな。そうかもしれんな。
ただし、どっちも洗脳されているとしたらどっちも洗脳はとけてない。
-
1132
匿名さん 2012/01/25 04:38:41
「なぜ、自分が喫煙しているのか」
それも分からないほど、洗脳されています。
-
1133
匿名さん 2012/01/25 04:40:35
>>1129 1131
昔→喫煙者が洗脳されてた
今→喫煙者、嫌縁者が洗脳されてる
こんな感じじゃない?
洗脳されている人間ほど、自分は洗脳されていない、と言う
-
1134
匿名さん 2012/01/25 04:42:37
皆が自然にかっこよく感じる「ムーブメント」か
過度に有害性を主張する「ゴリ推し」の違いなんだろうね。
-
1135
匿名さん 2012/01/25 04:44:35
-
-
1136
匿名さん 2012/01/25 04:46:57
-
1137
匿名 2012/01/25 04:47:12
喫煙者あるある
タバコミニュニケーションという名の愚痴の言い合い。
でも連帯感あるよな。
-
1138
匿名さん 2012/01/25 04:48:51
>「なぜ、自分が喫煙しているのか」
>それも分からないほど、洗脳されています。
美味いからだろ?
アホかコイツw
-
1139
匿名 2012/01/25 04:51:12
あんまいないんじゃね?美味いと思ってるの。
俺は人に美味い?
って聞かれると美味いもんじゃないっていうな。普通に。
-
1140
匿名さん 2012/01/25 04:54:13
そう?
じゃあ止めれば?w
飯喰った後とか最高に美味いけどね。
-
1141
匿名さん 2012/01/25 04:59:13
>CABINとかセブンスターとかかっこいい人がかっこよくタバコ吸ってる
>CMが昔はあったなぁ。懐かしいぜ。
強力な洗脳だな
-
1142
匿名 2012/01/25 05:04:20
>1140
人それぞれでいいんじゃね。
別にあなたに指図されるいわれはないわwww
-
1143
匿名さん 2012/01/25 05:08:00
-
1144
特命 2012/01/25 05:08:13
>>1066
>40歳男性の余命に3.5年もの差が出てしまいます。
あと45年程すれば、あなたの主張する「試算」の結果がでるでしょう。
現時点での「妄想」について議論するつもりはありません。
現在明確な「事実」として存在するのは
【喫煙率8割の世代が平均寿命を延ばし続けている】
これだけです。
>喫煙率が40%以下に低下した今でも喉頭がん患者の96.5%が喫煙者であるという現実は変えられません。
喫煙率が低下していくにも関わらず喉頭がん患者数は年々増加しつづけています。
(女子の患者数は減少傾向ですが、喫煙率は横ばいか微増)
喫煙率が低下した若者世代がガン年齢に差しかかる頃には、喫煙者の比率も変化していくことになるでしょう。
>女性の肺がん患者の2割は喫煙者ということですね。
あなたの理屈だと、8割は喫煙さえしていれば肺がんにならない事になりますね。
>>1067
購読者ではないので、紙面を全て確認する事ができません。
-
1145
匿名さん 2012/01/25 05:16:33
「タバコは美味い」 それでいいじゃないか ほっといてくれ!!
タバコのネガティブ情報は遮断されました
喫煙洗脳完了
-
-
1146
匿名さん 2012/01/25 05:21:49
>>1129 1131
>昔→喫煙者が洗脳されてた
>今→喫煙者、嫌縁者が洗脳されてる
>
>こんな感じじゃない?
>洗脳されている人間ほど、自分は洗脳されていない、と言う
喫煙者の洗脳の歴史は長い、嫌煙の洗脳は最近。
-
1147
匿名 2012/01/25 05:26:42
【喫煙率8割の世代が平均寿命を延ばし続けている】
それは違うよ。間違ってる。たばこが良いって論拠にならんよ。
医療の進歩があるから平均寿命が延びてるのであって、喫煙が寿命を延ばしているわけじゃない。
わかって言ってるんだよね?それ。詭弁にしか聞こえない。
-
1148
匿名さん 2012/01/25 05:30:33
>>1144
>【喫煙率8割の世代が平均寿命を延ばし続けている】
嘘です。
-
1149
匿名さん 2012/01/25 05:33:21
閣議決定されたわけではないので 喫煙者の方は、まだ焦らなくていいでしょう
喫煙率:厚労省が数値目標、「10%台前半」で調整
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20120124k0000m040069000c.html
厚生労働省が2013年度から22年度までの次期健康づくり計画に、成人の
喫煙率の数値目標を明記する方針を決めたことが23日、分かった。10%台
前半で調整しており、09年の23.4%と比べると、半分に近い値となる見通し。
具体的な目標値は、1月末にも公表される10年の国民健康・栄養調査で、
習慣的な喫煙者のうち「たばこをやめたい」と答えた人が全員禁煙すると仮定
し設定。09年調査を基にすると目標値は約15%となるが、10年はたばこ
値上げの影響などで喫煙率が下がる一方、約34%だったやめたい人の割合
は40%前後になるとみられ、目標値は10%台前半となる見通し。(共同)
毎日新聞 2012年1月23日 22時06分
-
1150
匿名 2012/01/25 05:35:22
>特命
マジでいい具合にぶっ飛んだ論理を展開するなwww
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件