物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分 山手線 「池袋」駅 徒歩9分 埼京線 「池袋」駅 徒歩9分 東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩9分 東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩9分 東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩9分 東武東上線 「池袋」駅 徒歩9分 西武池袋線 「池袋」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
608戸(うち非分譲住戸135戸、ほか防災センター1室、管理室1室、パーティールーム1室、キッズルーム1室、フィットネスルーム1室、シアタールーム1室、ゲストルーム2室、プレミアムビューラウンジ1室、スカイラウンジ1室) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上52階 地下2階建・塔屋2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年12月20日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ゴールドクレスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アウルタワー口コミ掲示板・評判
-
541
匿名さん
優先分譲では、南東を割高に設定することによって、売りにくい北西住戸を相対的に安く見せて、拙速くんに掴ませたので、南東住戸を適正価格に戻したのではないでしょうか。
資産価値や眺望を考えれば、南東住戸が「買い」だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
優先分譲では同じ間取りでも南東と北西で400万、北角と南角では800万円の価格差がありましたね。
それが適正価格に戻ったということでしょう。
-
543
匿名
池袋中には美味しい店もありますよ
東池袋のインドカレーとかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
なるほど、南東の価格が本来の適正価格に戻ったんですね。
それでは、優先分譲で高く買わされてしまった人は今頃憤慨しているのでは?
優先販売では欲しい間取りを確実に入手できるのは良いですが、
後からこういう事が耳に入ってくると悔しいですよね~。
-
545
匿名さん
好きな部屋を選べたんだから、多少高くてもしょうがないのでは?
-
546
匿名さん
>>518
テナントってすでに埋まっているんですか?じゃあ、何が入るのか公表されてないだけで、決まってるのかぁ。
コンビニやスーパーが入ると、ちょっとした買い物にも楽でいいけど、ごきぶりとかの心配もありますよね。
ちょっとオシャレなカフェなんかも嬉しいな~って思うけど、やっぱりドラッグストアとか書店とかツタヤとか
そういったものが入ってくれると嬉しいですね。
>>543
インドカレー屋さんってエー・ラージですか?それ以外でしたらどこでしょう?行ってみたいです。
-
547
匿名さん
>>545
そう思うしかないですね。
けど、最初からわかってたらどうってことないんですけどねぇ・・・
多少といっても大きいですし。。
-
548
匿名さん
優先分譲契約は博打みたいなもんでしょ
で、今回のアウル優先分譲契約者は、博打に負けて、割高な価格で掴まされたというだけ
デベとしては、第一期販売までに、いろいろ調整できたので美味しかっただろうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名
優先契約者ですが、商談中だとか、第一期以降販売予定住戸とか、あれやこれや理由付けられて、選択肢はほとんど無かったですよ。
価格も不透明だったし、第一期まで待てばよかったかなあと、ちょっと後悔しています。
残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
>>546さん
ツタヤはお隣の西友の地下一階に入ってるのでここには入らないと思いますよ。
-
-
551
匿名さん
>>546
スーパーもエアライズのピーコックが撤退したばかりだからなぁ…。
あそこは地下にあって目立たなかったせいもあるかもしれないけど。
-
552
購入検討中さん
-
553
匿名さん
-
554
匿名さん
エアライズのピーコックが閉店したせいで廃墟みたいに暗くなっちゃって残念。
-
555
匿名さん
東池袋の乗降客数はメトロ130駅中100位。
減少傾向にもあるし、廃れていくのは仕方ないのでは?
駅別乗降人員順位表(平成21年度1日平均)
95 有副 要町 33,588 ▲3.8
96 丸 新高円寺 32,938 ▲1.1
97 有副 千川 32,594 ▲5.7
98 有 地下鉄赤塚 31,298 5.1
99 丸 新中野 31,252 ▲1.6
100 有 東池袋 31,181 ▲0.7
101 丸 方南町 31,105 0.5
102 千 二重橋前 30,731 6.1
103 丸 東高円寺 30,461 ▲2.6
104 南 王子神谷 29,957 0.5
105 日 入谷 26,414 ▲1.6
-
556
匿名さん
要町、千川より乗降客少ないんだ。
副都心線新駅は契約者の買い煽りで終わりそうだね。
-
557
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
TUTAYAとゲオ、なにがちがうのでしょう?
うちの近くは、ゲオですけど
最近あんまり使いません。。。
-
559
匿名さん
-
560
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件