東京23区の新築分譲マンション掲示板「OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋
  7. 東池袋駅
  8. OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part6
匿名さん [更新日時] 2010-10-16 17:44:09

アウルタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

検討その5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74850/
検討その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69015/
住民スレ  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65416/

所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩9分
東武東上線 「池袋」駅 徒歩9分
西武池袋線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.80平米~97.20平米
売主:ゴールドクレスト 施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
アウルタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-23 17:34:29

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アウルタワー口コミ掲示板・評判

  1. 421 匿名さん

    ここのトイレはタンク付きで、かつトイレに洗い場がないって本当?もし本当なら、人をトイレにあげれない・・。タンクの上の水で手洗いはないでしょ・・。

  2. 422 匿名さん

    >>421
    それ普通ですよ。

  3. 423 匿名さん

    >>420
    通常の児童館では無いのですが、豊島区には「子供スキップ」という制度で
    子供たちに遊び場や活動の場を提供しているようです、なかなか面白い制度ですよ。

    http://www.city.toshima.lg.jp/kodomo/jidokan/004548.html
    ご参考までに。

  4. 425 匿名さん

    >423
    これはおもしろそうですね!

  5. 426 匿名さん

    子供スキップのHPありがとうございます。
    でもこれって、小学生が対象ですよね~

    幼稚園入学前の子達が遊べる室内の場所ってないのかな・・・

  6. 427 匿名さん

    >>426
    北大塚に東部子ども家庭支援センターという施設がありますが、マンションからはちょっと離れているんですよね
    豊島区は出生率が低いせいなのか、子育て環境の充実に力を入れているみたいです

  7. 428 匿名さん

    子どもスキップ、はじめて知りました。
    小学校も中学年になると親が遊びについてくるのは嫌がるのですが、
    全く大人の目のない所で遊ばせるのも心配なんですよね。
    スキップのように大人の目のある所で遊べたら、安心ですね。

  8. 429 匿名さん

    >422
    このマンションでは普通?

  9. 430 匿名さん

    豊島区文京区の分譲マンションでは、極めて珍しいですよね?タンク付トイレ
    間取りによっては、トイレでウ●チした後、廊下をずーっと歩いて洗面所で手を洗わなきゃいけないはめになるんですね。

  10. 431 匿名さん

    公式ホームページのキッズルームでの写真には子供の他に女性も一緒にいる光景になっていますが、これは
    普通に子供さんの親ってことですよね?保育士さんとかではないんですよね?
    キッズルームって言っても、子供が遊ぶっていうよりその親同士のコミュニケーションの場と考えた方が
    良さそうな感じもありますからね。だったらただ遊ばせるだけの場を提供するより、一時保育的なサービスの
    方が有り難かったりしますよね。子ども家庭支援センターは1時間あたり500円で預けられるようですね。

  11. 432 匿名さん

    >>430
    最近完売した三井のパークタワー東池袋もタンク付きトイレですよ。

  12. 433 匿名さん

    三井のは、元々賃貸マンションの予定だったんだから、仕様が低いのは当たり前。
    しかも坪240万円〜でしょ。パークタワーブランド付きなのに、価格も安い。管理費も安い。

  13. 434 匿名

    タンクがあるかないかは、仕様の高低とあまり関係ないのでは?
    タワマンは水圧の関係で、タンクレスは向かないよ。

  14. 435 匿名さん

    トイレだけの話じゃないだろ?
    ここの仕様は。

  15. 436 匿名さん

    そうそう
    タンク付トイレや木製框なんて、アウルタワーのチープ仕様を表す例示に過ぎないよ
    その他の壁紙、フローリング、造作なども一見して分かる残念なチープ仕様
    しかも、標準のコンフォートってモデルルームの最低ランク部屋より、更に低い仕様なんでしょ?
    東池袋駅直結は魅力だけど、仕様と価格は本当にがっかりだね
    三井、三菱、住友、野村あたりの大手デベがもう一回再開発をやり直して欲しい

  16. 437 匿名さん

    タンク付きでかつトイレ内に手洗いがないことが珍しいってことじゃないか。

  17. 438 匿名さん

    436さんは、もう買うのやめたってこと?

  18. 439 匿名さん

    >>437
    タンク上部に手洗いが付いてれば問題ないんじゃないの?
    うちはそのタイプだけど、不便に感じたことはないよ。

  19. 440 匿名さん

    ラグジュアリー・エクスクルーシブ・エクスクルーシブスイートだけでなく、
    全てのタイプでタンクレスで手洗いつきだったら良かったんですけどね。

    431さん
    子ども家庭支援センターで子供を預けられると言うことですが、
    年齢制限や人数制限はあるんでしょうか。
    この辺は保育園も少ないので、申し込みが殺到してそう。

  20. 441 匿名さん

    うちはタンクレスだが、確かに見栄えはいい。
    しかしタンクレスはブルーレットが使えないから、タンクでよかった。

  21. 442 匿名さん

    >434
    タワマンが水圧が低いということは一切ない。

  22. 443 匿名さん

    どうしてもタンクレストイレにこだわる人は、ラグジュアリー以上を買えばいいのでは?

  23. 444 匿名さん

    タンクレスじゃなくても、節水タイプならいいと思う

  24. 445 匿名さん

    トイレのタンクにこだわる人が、こんなに多いとは思わなかった。
    そんなに気になるもんかなあ?

  25. 446 匿名

    よくそんなトイレの話をずっとできますね。
    別にボットントイレじゃあなければいいでしょうに。

  26. 447 匿名さん

    ネガは高級マンションに住んだことがないから、トイレくらいしか攻め立てるネタがないんですよ。
    分かってあげて下さい。

  27. 448 匿名さん

    タンク付きトイレの高級マンションって無いだろ。

    ここは高級マンションではなく、高額低仕様マンション。

  28. 449 匿名さん

    >>447
    高級マンションに住んだことがある人ならアウルは選ばないでしょ?

  29. 450 契約済みさん

    目白ガーデンヒルズだって、北側はタンクありだよ。

  30. 451 匿名さん


    古いマンションと較べてもな…

  31. 452 匿名さん

    いまどきタンク付きトイレはねえだろ?
    タンクレス付けても10万円くらいしか違わないだろうに。

    ラグジュアリーとコンフォートで差をつけたかったのかな?
    ラグジュアリーはINAXで、エクスクルーシブはTOTOネオレストと別のメーカー使うのも訳分からん?
    同じメーカーに大量発注する方が安く仕入れられるんじゃないの?

  32. 453 匿名さん

    440さん
    利用したことがない為、詳しいことはわからないですが、利用は1ヶ月前から前日までの予約制で、
    人数制限についてはわかりません。が、空きがあればいつでも可能ということだと思います。
    年齢制限については満10か月から就学前の児童で認可保育園、認証保育所に在園していない児童
    ということです。当日の予約はできないですが、前日まで受け付けているので、空きさえあれば
    利用しやすいんじゃないかなって思います。詳しくは区のHPを見るといいかもです。

  33. 454 匿名さん

    家庭支援センターの一時保育いいですね。
    実質は未就園児になってしまのでしょうか?
    お子さんがいる家庭で引っ越されたばかりで忙しいとき、
    預かってもらえると助かりますよね。
    長時間は無理にしても、役所で手続きする数時間のみでもすごく楽ですよね。

  34. 455 匿名さん

    みんな、トイレにこだわりますね~。
    私もですけど。

    きれいで、センス良くて、便利なトイレがいいです。
    部屋がどんなに良くても
    トイレや洗面スペースがダメだと
    残念って感じ。

  35. 456 匿名さん

    私はトイレにさほどこだわりませんが、他の部分も含めて内装が安っぽい点が気になります。
    こんな仕様だったらUR賃貸の方がましな気がします。

  36. 457 匿名さん

    東池袋3丁目のUR賃貸タワマンの方が仕様が高い。
    賃料も安いし。

  37. 458 匿名さん

    南千住的

  38. 459 匿名さん

    453さん
    家庭支援センターの一時保育の情報をありがとうございます。
    近所の家庭支援センターは子育て相談しかやっていないため
    正直期待していませんでしたが、乳幼児から就学前の幼児を
    預かってくれるんですね。
    原則週3日ですが、9時から17時まで預かってもらえるので
    いざと言う時は助かりそうです。

  39. 460 匿名さん

    うちもタンクレストイレを使っていますが、特別何がいいって感じたことはありません。たしかに、みなさんがおっしゃる通りタンクが付いているよりはついていない方が見栄えがいいのかも(?)しれませんが、手洗いもタンクの上にあろうが、別についていようがあまり大差はありません。別に手洗いがついていたとしても20×30cmくらいの小さなもの。洗面くらいの大きさがあればいいけど水が飛ぶだけだしね。唯一いいと言えば掃除が楽って事くらいだと思う。

  40. 461 匿名

    支援センターは一時保育してるんですね〜
    ところで一時間毎の保育料っていくらなんだろう?登録料はかかるんですかね?

  41. 462 匿名さん

    どちらも処刑場跡地だし、地域の格としては、東池袋と南千住って同じだねえ。

    そんな南千住駅直結のタワマンは、ずーっと売れ残ってるな。
    デベはマイナーだし、日比谷線より数段格下になる有楽町線駅直結のアウルはもっと長期戦になりそう。

  42. 463 匿名

    タンクレストイレかタンク付きトイレかは、
    客として他人のマンションを訪れたときに、
    高いマンションか庶民的マンションかを判断できる。

  43. 464 匿名

    仕様が気に入らないなら
    変えればいいじゃない?

  44. 465 匿名さん

    >462
    場所が気に入らないなら、ここの検討をやめて、別の場所探せばいいんじゃない?

  45. 467 匿名さん

    暇だねえ。

  46. 468 匿名

    >463さん

    トイレまで行かなくても、外観、下駄履き、エレベーター待ちの長さ、外廊下などで庶民派マンションってバレるんじゃない?

  47. 469 匿名さん

    >>361
    1時間500円だそうですよ~。
    気軽に利用できますね。

  48. 470 匿名さん

    >468
    いいマンションに住んだ事のないネガにとって「下駄履き」、「外廊下」はマイナス材料であって叩きの種なんだろうけど、実際住んでみるとわかるけど下階にコンビニやスーパーや喫茶店なんかがあると本当に便利(雨の日は傘要らず)だし生活が楽しくなる。

    また大規模火災の時に、内廊下だと煙が充満して被害が拡大する恐れがある。外廊下だと煙が一旦マンション外にでて上方にあがって行くから煙に巻かれない。消防業界では常識だよ。

    火災で死ぬのって焼け死ぬんじゃなくて煙に巻かれて酸欠で死ぬんだよ。

    でもネガの頓珍漢ぶりも楽しくていいや。

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸