物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区相生町2010番1(地番) |
交通 |
都営三田線 「志村三丁目」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
184戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上12階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月21日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]旭化成不動産レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アトラス志村三丁目口コミ掲示板・評判
-
854
匿名さん
ここの東向き大丈夫ですか?
ずっと南向きで生活して東向きがどんな感じか気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名さん
南側が高速近くだからあれだけど
回数が上に上がれば東側とそう変わらないよ
下手したら東側の方が排気ガスのチリが多いかもね
排気ガスのチリっていったんまうけど時間とともにしたに落ちるから
あそこらへんをよく通る人は気っいてるかもしてないけど
買う速より下のお宅の方がチリで汚れてるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
周辺住民さん
この前、この周辺に30分ぐらいいたらのどがいたくなったよ。
やっぱり高速の影響は大きいのかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名
やっぱり大気汚染のリスクは、妥協するポイントではない!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名さん
実際、そんなに関係ありますかね?
都内ならそんなに差が無いような気がするのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名さん
ここは通らないけど、成田行きのリムジンバスとかで高架に乗ると、高架わきのオフィスビルの空き部屋が多いのが分かる。
上の方のフロアは照明やカーテンがのぞいてるのに、道路と同じ高さのフロアは窓がガランとしてて、空いてるのが見える。
以前住んでた人気沿線のあるエリアでは、地主が高架横に建てた賃貸マンションを駅前不動産屋に管理させていて、この不動産屋は、必ず最初にその一見小洒落た物件に連れて行く。
同じ不動産屋で部屋を探した者同士が知り合って、気がついた。
いつも空き部屋があるんだね、と盛り上がった。
騒音に耐えられない客を回転させれば、礼敷が取れるもんなあ…、と都会の厳しさにびびったのであった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名さん
大気汚染なんて東京のどこに住んだって同じだよ近くに高速や大型通りが無くても竿は毎日ふかないと真っ黒
今中山道横にすんでるけど
坂下の住宅街に住んでいた時の方が汚れがひどかった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名さん
そうそう、都内ならそう大差無いよ。
空気は拡散するからね。
データでもあったよ、高速横のだろうが離れていようが大差無いって。
まあ、気にする人は買わなきゃいいだけだけど。
気にするならある程度郊外に行かなきゃ変わらないってこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
864
匿名
同じなわけないでしょ。
この物件には排気ガスが拡散する前に直撃だよ。
高速通ってると本当にすぐ近くで驚く。カーテンしてないと覗かれちゃうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
>>864
高速の近くを買わなければ良いだけ
直撃って排気ガスのことあまり知らないようだね
高速乗る人って一瞬だから窓の中までどうやってじっくり見るんだい?
買う気もないしそんなに批判するぐらいなら
ここに興味すらないんでしょ
何しにきてるの?
他へ行って下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
郊外に住んだら、通勤に時間がかかる。おまけに通勤費が馬鹿にならない。
ただ、空気が澄んでいて気分がいい。
都心に住んだら、通勤時間が短く、睡眠時間たっぷり。
ただ、空気が悪いので健康には害がありそう。
というか、都心で働いてる人なら空気が悪い所に半日も居るんだから
健康にはよくないから家が郊外でも意味ないような。。。。
通勤時間で疲れるだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名
>865
検討している人に、ネガティブ情報という重要な情報を提供してあげているのではですか?
まぁ契約済みで、ネガを嫌うのは分かりますが…。
逆にネガが嫌なら、掲示板を見なければ良いでしょうね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
匿名さん
高速真横の部屋以外、あまりあてはまらない様な気もしますが…866の意見に同意です。どちらにせよ都内は空気悪いですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名さん
都内でも住宅地はそれほど、排気ガスの影響はないみたい。うちの姉が杉並の低層地域のマンションに住んでいて、旦那の姉が埼玉の街道沿いのマンションにすんでいますが、吸気口のまわりとフィルターが埼玉のマンションの方が比べ物にならないくらい、真っ黒でした。埼玉義姉は鼻毛が伸びるようになったと言ってました。
都内に住むなら大差ないっていうのは、強引ではないですか?
という私も、予算的に練馬、杉並辺りでも買えないので、ここも候補のひとつですか、、
排気ガスって気になるんですよね。ECOカーの普及で、排気ガスなくならないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
近所さん
このマンション近くの首都高は志村料金所が近いので、平日の朝の上り(マンション側)はほぼ料金所渋滞しています。
ご参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名さん
予算があるなら他を、限られているのなら、利便性を取るか空気を取るかだけでは?
要するにアトラスか、郊外のそれなりに良いマンションかの選択ですよ。
都内の駅近でこの値段のアトラスクオリティはそうそうありませんよ。
都内で同じクオリティで、都内で立地が良いとなると予算が跳ね上がりますから比較対象ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名さん
>>871
同感ですね
あとまた荒らしが増えてきましたね
荒らしがではじめたということはそれだけここが興味深くて人気だという証拠ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
近所さん
嵐?結構大きくて立派ですよね。早く夜電気がついた所をみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名
立地がいいマンションを探してるわけではない。
ここの立地が悪すぎるという意見なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名さん
駅近だし普通にいい場所では?
いったいどこと比較しているのか…
同価格帯での比較をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
匿名さん
高速横のマンションなんて腐るほどありますからね。
アトラスは対策取っているようなので気になります。
換気も北側から確保しているようですし。
総合的にはそこらのマンションより断然いいような気もします。
しかしそんなに気になりますかね〜マンション次第ですよ、気になるなら埼玉の物件を検討ですね。
都内で環境まずまずの同レベル物件は相当お金持ちじゃなきゃ買えませんから。
批判してる人は何処と比較検討されているのか教えて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名
なんで同価格なら立地より仕様って前提なんだろ。
立地ありきの仕様の良し悪しがマンションの常識でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名さん
都内っていっても板橋区だからね。
ここより坪単価が高いところは、神奈川、千葉、埼玉にも多くあるから
都内に住みたいけどお金が出せない人が購入するマンションでしょう。
多少の事は目をつぶらないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
879
匿名さん
電車の便とか立地いいでしょ。
普通に。
通勤考えたら重要な点ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名さん
>>877
前提は予算ありでしょ
立地ったって予算無きゃ買えませんので。
だから郊外から頑張って通勤する人も多いんでしょ?
予算が豊富ならわかりますが、具体的にどこと比較されてるのですか?
まさか浮間舟渡とか?
都内で比較しても同価格帯でアトラス以上が難しいので悩むところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名さん
通勤考えたら都内希望です。
静かでも、郊外は通勤ストレスたまりそう。た
考え方で人それぞれなんでしょうが。
私は都内出身ですので出たくないこともありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名さん
駅が近いしターミナル駅赤羽に行けるバスも近くから出てるし立地いいと思います。高速に面してるのは南側だけですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名さん
私も都内出身ですが、やっぱりいくら静かで環境が整っている
郊外よりも、都内で駅近の物件に魅力をかんじます。
以前に一年ぐらい埼玉に住んだ事ありますが、やはり通勤のストレス
はかなり大きかったです。
快速やら急行やらと電車は沢山ありましたが、電車の混み具合は半端なかった
です。
電車が止まったりした時とかも、都内ならバスやタクシー使って何とか
帰れますしね!
アトラスは、高速横ですがマンション購入にあたって生活の利便性、価格、建物の質といい
メリットが、多い物件だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
匿名
ここって安くはないですよね?
書き込みで40代〜50代の人が購入しているとあったのですが実際のところ
どうでしょうか?
ある程度収入がある方が多いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
匿名さん
>>844
みなさんはどうかはわかりませんが
我が家は主人が800万以上で
私も300まんは収入あります
でも、3千万クラスの部屋であれば
安定した収入であれば20代後半でも買えるんじゃないでしょうか
ただ若い人は勤続年数とかも影響するから中々買えないですし
ここは、まだ建築中なので
契約するときに部屋の値段の10パーセントを頭金としてはらわなければいけないですし
入居時、銀行手数料と修繕積立金一括分で銀行ローンの人は260万かかります
フラット35の人は160万ぐらいだったかな
例えば4千万の部屋だと
頭金と400万プラス入居時260万で
合計660万一括で用意できるぐらいじゃないと買えないです
最低でも500万は用意できないと
若い夫婦で500万以上貯金がある人はそうはいないですよね
MRには若くて小さな子連れの人も結構いましたが
契約会や抽選会などの会には若い夫婦はいませんでした
中には30前半だったりする若い夫婦もいらっしゃるようですが
会社経営者だったりと高所得者だったりするようです
最初にそれだけの金額を収めないと行けないので
やはり購入される人はある程度お金に余裕がある人だと思われます
そうなると40~50の人が多いんじゃないでしょうかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
匿名さん
平均年収を考えるとある程度収入無ければこの物件も買えないのではないでしょうか。
都内で新築購入は大変なことですよ。
あれもこれも条件付けられる人は一部のお金持ちだけです。
高速がどうだこうだより、それを上回る利便性と質で皆さん検討してるのでしょ。
お金持ちには選択肢がありますが、この物件を検討する層は、
イヤなら中古か郊外という選択肢です。
この値段では破格の物件だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名
>>885
さんは参考までに何歳くらいのご夫婦なんでしょうか?
子育てマンションとなっておりますが共働きの家庭が多いですか?
やはりご主人年収800くらいなのですね。
安心しました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
889
匿名さん
どう考えても安いだろここは。
環境悪い分値引いている。ここ以上に安いところ探すの難しいよ。
後、三田線しかないし交通 の便がいいってありえない事いってるし。
都内なら徒歩圏複数路線使えないと交通の便いいと言わないだろう。
このマンションは都心 も副都心にでるのも時間かかるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名さん
ここと競合するのは、地盤や環境考えたら城東エリアだから、割高感がある。
中級物件の内装なんてどこも大して違いがなく、中古価格を左右するのは結局立地だからね。
郊外というか23区以外の都下だと、建ぺい率容積率の高いマンション用地は限られるから、町田や府中辺りの方が、マンション価格が高かったりする。
ただ、環境の良い郊外志向の人が、通勤に便利だからといって志村3丁目を選ぶかというと、難しい。
ここがほんとに破格なら、震災や円高関係無く、即完売してると思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名さん
889さんは年収どの位なんでしょうか?
どんなお金持ちなんでしょうか?
私は年収900程度しかありませんので889さんの様には思えません。
地下鉄10分以内なら便がいいと認識してました。
バスも豊富だし、庶民からすると利便性充分だと思います。
4000万の物件買うとなるとやっとやっとですよ。
さぞかしお金持ちなんでしょね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
匿名さん
>891さん
もう少し勉強された方が宜しいかと思います。
都内だと地下鉄10分以内ってゴロゴロあります。
ましてここは三田線オンリーでしょう。とても交通が良いとは言えない。
10分にこだわるなら山の手線徒歩10分とかになると思います。山の手線徒歩10分圏内なら複数路線が使える立地が多いと思います。
ここは確か坪単価180〜200ぐらいだったと思いますが
都内だと激安でしょう。
まあ立地が悪いから都内で安いといっても今の値段は高いとは私も思いますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名
このマンションの最多価格が3900万円だから、
購入者の平均年収は500万円程度じゃない?
頭金0で月9万ちょい、ボーナス10万円ってかんじ。
年収900万円ならどの部屋でも買えるでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名さん
>>885
正確な歳は避けますが
ここのマンションを買われてる平均の歳よりはかなり若いです
早くから結婚してるので
持ち家はこの物件で2件目です
旦那の収入は一応800万以上とかいてますが
その年によって金額の差が大きく
最低800万で
だいたい我が家も1000万前後でしょうか
旦那の歳からしたら普通か少し良いほうだと思います
はじめてMRに行った時、小さな子連れの方々がたくさんいらっしゃったので
だからもしかしたら私たち親子は歳上のほうかと思ってましたが
営業さんから聞いた話だと
我が家はまだ全然若いほうだとのことでした
契約してる方は平均40から50歳が多いと…
契約会やオプション選択に伺った際も小さな子連れの方は見ませんでしたね
志村三丁目は共働きの人がすみやすい街とスーモでも紹介されたるらしいから
共働きの人も多いと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
匿名さん
〉893
500じゃ返済率相当高いんじゃないでしょうか?
頭金なし500で審査通るんですか?
900なので買えはしますが、楽ではないですよ。
+管理費と修繕、駐車料、修繕は将来上がりますし、金利も多分上がります。フラットなら1%上がります。
子供の学費なんやらでやっとですよ。
500で買えるんですか?
〉892
ところで、どちらを検討されているんですか?
そんな物件手がでませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
匿名さん
>>893
確かに年収900万もあれば5000万クラスの部屋もでも
余裕で買えるよ
だけど、ここのマンションは上記でも書かれているとおり
頭金で結構な額を納めないといけないので頭金0じゃかこは買えないよ
結構な貯金がないと買えない
そういうところから見てもここは高いマンションだと思う
あと、交通はここはいいほうだとおもうよ
三田線はいろんな路線と重なるし今までここら辺に住んでて交通で不便だと感じたことはない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名さん
>>895
500で頭金0じゃ確かに審査は通らないよね
それに、マンションだけで収入のほとんどを使えないよね
子供がいたら、2人以上ならなおさら
管理費も当初の値段は2年固定だけど
2年後には8000円前後上がるらしいし
ある程度余裕を持ってローン組まないと
せっかく年収上のほうなのに生活きつくなるのもね…
年収900万で4000万は妥当だと思う
はっきりいってここのマンションは家族世帯だと年収500万以上ないときついね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名さん
客観的に物事を見れない人が多いな。
不便を感じない>便利を知らないだけとか思わないかい?
この地域で交通がいいと言うのは赤羽駅近とかだよ。
ここが交通がいいというと大抵のマンションはいいという事になるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
899
匿名さん
>>895
あと、フラット35は金利は10年固定だから
1%あがるのは10年後だよ(9月下旬までにローンがとおれば)
確かに銀行の金利も来年の初旬にかけて上がると言われてるし
フラット35の人は9月下旬までにローンの審査が通れば
1%優遇だけどそれ以降は1%優遇が終わってしまうので我が家は急いで決めたんだよね
金利1パーセント違うだけで支払額が2〜3万違ってきてしまうし
自営業からしたら今が買い時だよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名さん
>>898
>客観的に物事を見れない人が多いな
それはあんたの考えが間違ってる
通勤する場所もよく好んで行く場所も人それぞれ違う
価値観の違いなんだよ
現に利便性の良さでも志村三丁目は雑誌などでも紹介されてる
自分の価値観だけで物事を判断するなよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
匿名さん
三田線に乗ってて気になることがあるのですが
電車から見てアトラスの高速道路を挟んで
左斜め向かい(ちょっと離れてるかも)に建築中のマンションがありますよね
あそこは何ていうマンションですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
匿名さん
>900
各々の環境、価値観の違いがあるから
客観的って考えないと駄目だよって言ってるだよ。
理解できないかい?
一般的に直通で色々(都心、副都心)にいける駅が
交通のいい駅とされています。
それに志村三丁目は当てはまるかい?
ちなみに志村三丁目が交通利便性が高いって謳って雑誌ってどれ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名さん
大手町に勤務の人とかなら利便性がいいですけど
一般的に志村三丁目が利便性がいい駅とは普通は言わないですよね
まぁそれはともかく年収500万というのが
ここが平均40~50歳が多いという1つの理由かもしれませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
匿名さん
902って検討してるヒトなの?
大きなことばっかり書いてるけど、買えるの?
私は900さんに同意です。みんなそうだと思いますが。
私は会社の関係で大塚に住んでいましたが、志村も便がいいという理解は一般常識レベルですよ。
アホくさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
匿名さん
>>902
そろそろ気づいたほうが良いかもしれないよ自分の知識の無さを
>>903
40〜50歳で年収500万って少ないだろ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
匿名さん
>>902
オイオイ
ロムってたが
かなりおおきな間違いに吹いちまったよ
客観的=価値観
がそもそも間違い
あたかも当たり前なようなこといってるが
自分で知識がないって自己主張してるもんだぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名さん
客観的に物事見れてないのは>>902だと思うんだけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名さん
志村三丁目は巣鴨までそう遠くないし三田線自体各線と繋がっている上、赤羽までバスでそう遠くない。深夜バスも池袋発、赤羽発は志村三丁目行きです。イオンのある東武練馬もバスで近いですよ。子供と映画なんか便利です。緑も比較的多いですしアトラスは駅近の上にバス停も至近。三田線はダイアの狂いも少ない上、比較的他線より混み具合がマシ。自転車でセブンタウンも近いですし、至近のグルメシティは23時まで営業。駅からの道はわりと人通りが多く安全。クリーニング店も近いですし複数あります。一般的に便利で生活し易い場所なんではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
909
匿名さん
>>902
お前どこ住んでんだよ。
年収どの位だ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名さん
>908
何か凄く必死ですね。笑
色々書いてるけど交通の利便性の定義は何?
都内なのにバス便を出してきてどうしたいの?
わかり易く提示してあげた赤羽駅と志村三丁目と比較してみたら客観的に見れるかもしれないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
匿名さん
うーん
志村三丁目ははっきり言って交通の便がいい駅とは言えないですね
都心へ出るのにちょっと時間かかるかな?
必ず乗り換えしなきゃならないし…山手の乗換駅が巣鴨…何も無い…
終電早過ぎる。
でもいい街ですよ〜〜
自然もあるし買い物しやすいし住んでる人がいい人が多い!福祉も充実していて子育てしやすい街です。何度か都内を引っ越ししましたが交通の便を除けば一番住みやすい街だと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
匿名さん
話しを変えてすいません。
皆さん屋上農園はどう思われますか?
排気ガスで育った野菜って大丈夫なのかな?
提案コンセプトと立地が一致していないような気がしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
匿名
屋上庭園いいなと絶対やりたいなとモデルルームで思いましたが排気ガスで育った野菜やっぱり食べたくないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
匿名さん
>>902=908
だから、おまえ自分の考えのおかしさにいい加減気付こうよ
見てて恥ずかしいよ
全く
それに買う気もないんだろ?
いつまでも粘着して張り付いて
自己中な考え方を人に押し付けるなよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
匿名さん
屋上庭園はやるつもりはないですが
バルコニーでいろいろ育てようと思ってます
野菜などの植物は高速横も気になりますが
そもそも、都心だとどこも排気ガスがひどいですよね
ここに限らず、東京に住んでる以上野菜は作って食べたいとは思えません
住民街にすんでいても、竿は毎日黒くなるじゃないですか
だから食すものは高速横だということは関係無く都内ならしたくありまさん
でも空ファームって素敵だと思います
野菜じゃ無くても、お花などでもいいじゃないですか?
咲いた花を積んで、家に飾るとか素敵だと思います
ようは、空の元、土と植物に触れ合うという機会ができるということで
子供の教育とかにも良いと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
匿名
契約した方で小さなお子さんがいる方は少ないですかね?
この物件主人がとても気に入っており買う気になっていますが二歳の子供がいるので排気ガスなど環境が気になっています。
小さなお子さんがいる方、どうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
匿名
915さん
お花いいですね。
アドバイスありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名さん
>914
902と908って同じ人なのか?
第三者から見て志村三丁目が交通がいいとはいえないと思うよ。都内にはもっと便利な所はたくさんある。
このマンションは金額が安いっていうのがメリット。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名
排気ガスや高速道路の近くについてご自分で調べましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
匿名さん
>916
小さい子どもがいるなら自分ならこのマンションを選ばないな。環境が悪すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
匿名さん
>>902 ・910
だからお前どこ住んでんだよ。
年収どの位だ?
どうせ買えないんだろ
ミジメなヤツだよホント…
情けない…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
匿名さん
みんな何だかんだいってこのマンション気になってるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
匿名さん
>>916
私にも小さな子供がいますがこちらを選びましたよ
私たちの生活上の交通の利便性と
ここら辺一体は学校施設が充実しているというのと
これから子供を育てる上で都合がよかったのと
何より質の良さを我が家も気に入ったというのと
探し求めてた理想がかなり合ったからこちらに決めました
中庭の庭園ももちろんですし
今回の震災で影響を受け
低層で免震がついてることが最終的な決め手になりました
知人の一級建築さんに同行してもらい10件近くMRを見て歩きました
その中で、私たちが良いと思った物件と知人がいろいろ見て調べてくれた結果が一致したので迷いませんでした
高速横は気になりましたが
べつにデメリットになるとすら思ってません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名さん
今日の書き込みをまとめてみました。
・メリット
安い(都内最安?)
年収500でもいけるんじゃないか?
・デメリット
環境がわるい。
・その他
交通の便は良くはない。
バス便は色々ある。
屋上農園で育てた野菜は食べられない。
花を育ててみたらどうかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名さん
親として小さい子供を排気ガスまみれのマンションに住まわせるということは
普通の考えがあればできない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
匿名
↑ 子供の教育環境をまず優先するのが普通ですよね。
だからここ買う人は、ディンクスか子供がもう大きいかなのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
匿名さん
>>927
おまえの価値観でものをいうなよ
それに検討もしてないやつがなにしにこのスレに来てるんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
匿名
高速サイドは別としても、志村三丁目が良い周辺環境とは、あまり思えませんねぇ
駅前はパッとしないですよね
パチ屋がドーンだし
小学校の頃、板橋西郵便局へ社会科見学へは行きましたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
匿名
>932
そうなのです、年収たったの1,000万円です。
だからこんな物件くらいしか検討できないのですよ。
残念(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名さん
>927
逆に驚きだよ。否定されると
自分の可愛い子供達を排気ガスまみれのマンションに住まわせたい。
という事になるんだよ。
自分の親がこんな考えしてたら嫌だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
匿名さん
検討するやつが物件叩きかよ(笑)
呆れるね
それに年収1000万が1日スレに張り付いて相当暇なんだね
痛いあがきはやめたほうがいいよ
>>933
あのパチンコ店は確かに嫌だな
ただ、ATM系は充実してて助かる
三井住友もあるし
ゆうちょ
UFJ
みすほもある
蓮根に住んでた時
生活の全ての引き落としをUFJにしてたんだけど
ATMが西台も蓮根にも無くて通帳記入できなかったから
志村三丁目はほとんど揃ってるから便利だよね
グルメタウンには三井住友の銀行もあるし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
匿名さん
盛り上がってますね~
それだけ興味深くて良い物件なんですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
匿名
>>927
>>929
小さい子がいるけど購入しましたという方のカキコの後にこの発言。
性格悪いですねー。
普通って何よ。
最低。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
匿名さん
>>924
我が家も建築士を雇って同行してもらいました
スミフのレジデンス
やこちらの物件
西台の物件
浮間舟渡などなど
後は、世田谷のほうの物件も数件見ました
同じく私どもの建築士もこちらの物件が良いとのかとで
近々契約する方向で考えてます
やはりものはしっかりして良いみたいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
匿名さん
>940
見事に郊外のマンションばかりだね。
いいマンションが見つかってよかったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
匿名
建築士をモデルルームなんかに連れてってどうするの??
オール電化、順梁、狭いバルコニー、中空ボイドスラブ、ペニンシュラキッチンetc
モノがいいという根拠もわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
匿名さん
>>942
知識がないんだな
マンションや家を買うって慎重にならないといけない最近はMRや内覧会などにプロを雇って同行してもらう人も多いんだよ
そんなことも知らないの?
ちょっとビックリ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
匿名さん
内覧会は多いけどモデルルームまでくるのもあるんだ。
ここはポイドスラブが270mmしかなくて低仕様だけど
建築士は何も指摘しなかったのかな?
ここはベランダでタバコ吸っても排気ガスのおかげで匂いがわからないだろうから
喫煙家にはいいマンションかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
匿名さん
悔しいがこの物件、良質だよ。
みんな興味があるから過剰に否定してるけど、実際は買えない人が多いんじゃ無いかな。
あんまり否定するのも逆効果だよ、いい加減。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
匿名
都心の超高級マンションならともかく
郊外の安いマンションのモデルルームに行く度に同行させるの?
毎回5、6万円払って?
もっとまともな嘘にしたら
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
匿名さん
>>945
このひと素人だよ(笑)
恥ずかしいからやめて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
匿名さん
郊外のマンションより安いから、金額的にここを買えない人はあまりいないじゃない。
単に面白がっているだけだと思うよ。
高速横という最悪の立地だけど、その分値段が安い。
環境より値段優先したといえばいいのに、
ここを買った人??が変な風に持ち上げようとするから荒れてるだけじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件