物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区相生町2010番1(地番) |
交通 |
都営三田線 「志村三丁目」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
184戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上12階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月21日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]旭化成不動産レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アトラス志村三丁目口コミ掲示板・評判
-
341
匿名さん
電力供給、はやく復旧して欲しいですね。
このマンションが完成する頃には落ち着いてるといいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名
そうしてまた、電気をたくさん食う非常識マンションになるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
東京〇力に、よっぽど恨みでもあるのかしら
何だかお気の毒さまです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
>343
今、東電に恨みの無い人なんていないのでは?
資産株の筆頭だったのに5分の1の株価になって、今後どのようなサービス形態にして企業存続を計るのか、全くの白紙。
オール電化向け機器の保守を今後、東電が続けられるか分からない。
戸建てなら機器や設置場所の変更が可能だし、財閥系の高級賃貸ならまとめてリフォームできるけど。
都心で立地や広さのわりに安い古めの中古は、たいていガス無しマンション。
個人では後続モデルの無い機械式温水器の更新が難しくて、安くたって、とても買えない物件が多いんだよね。
ここの購入を検討中の人は、管理組合で機器更新をしてくれるか、確認した方が良いかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名さん
>オール電化向け機器の保守を今後、東電が続けられるか分からない。
機器の保守はメーカーですよね。
(ここのがどこかは分りませんが)
>都心で立地や広さのわりに安い古めの中古は、たいていガス無しマンション。
初耳ですね。本当ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
結構、アトラスのオール電化に文句を付ける人がいますけど、マンション自体まだ出来てないし、オール電化にすると決めたのは、震災が起こる前の話であって今、文句言われてもしょうがないと思いますけどね。
実際、まだ誰も住んでいませんし、完成もしていませんから。
それに、アトラスはソーラーパネル付いてますからね。
大体、文句言う人に限って購入を考えていて、当選出来なかった方なんでしょうね(笑)
器、人間的に小さい方なんですよね。
それに今現在、電気が一番大事かも知れませんが、オール電化を使ってる家庭でも最低限の節電はしているはずです。
確かに原発が壊れたのは、大問題かも知れませんが、今回の震災で、原発が壊れるなんて誰も予想はしていないでしょ。東電を恨むのもどうかと思いますけどね!!
東電を恨む前に、今も現地で被爆しながらもがんばってくれている方に感謝した方がいいと思いますよ。
誰も、原発に行かなければ、チェルノブイリ以上の放射能漏れになっていたかも知れませんからね。
何も原発の事も知らないで、被災地から放射能の届かない所に、非難している人間に放射能が移るから近づくなとかいう、家族がいますが・・・イジメですよ。
自分らが逆の立場になって同じような事を言われたらどう思うか考えた方がいいと思います。
途中から、話がズレましたが、アトラスのオール電化に文句を付けるのはおかしいとおもいます。
文句を付けたい方は、他でどうぞ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
349
「旭化成のやり口」って何ですか?
意味がわかりません。
個人的になにかトラブルがあったのならばデベと
きちんと交渉すべきでは?
正当な根拠、理由がないのであれば
比較検討の妨げになるので、アラシ行為になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名
昨日、現地を見たら少しマンションが建ち始めていたのですが、思っていた以上に高速道路に近く、驚きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名
電気料金が莫大に上がるのがわかっているのに、良く販売してるよな。
ここが引渡しの時は、消費税も上がってるのに。
ちゃんと説明を受けていますか?契約時に消費税が5%でも、引渡し時に消費税が上がったらその分払わされれって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
>352
消費税の問題はこの物件にだけあてはまるものではありません。
今現在販売中で来年度以降に竣工、引渡し予定の物件すべてに関係するものです。
ちなみに税制は、基本的に年度切り替えなので消費税が上がるとしても、
早くて来年の4月以降と考えるのが、普通です。
例外はあるかもしれませんが、システムなどの混乱を招いてまで
実行するとは思えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
354
匿名さん
353
この国難の時に、すべて例外として行っているではないですか?
期間限定の消費税アップも検討している時に、随分のん気に構えているのですね?
このようなマンションを大量に東電は建設したおかげで、何年か前よりも電力が必要になったのですよ。
昔なら、原発は使わずとも火力で賄えた物を、オール電化にすれば値引きします。
どんどん電気を使って下さいと言って、これだからみんな怒ってるんです。
オール電化のサービスも無くなり、すべて電気なのですから値上がりもすべて倍。
家計も大変ですね! 家計を助ける為に節電?寒くてもエアコン・床暖を使わずに節約。
調理も簡単なものへ。 何のためにマンションを買ったんだかわかりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
電気代のことなんてこの物件に限らず、
非オール電化の人間が心配することではないでしょ。
電気代を気にする人間は、初めから比較対象外の物件なのだから。
結局この物件がどうこういうよりオール電化に文句を言いたいだけなんだよね。
オール電化を言い出すと、きりがないんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
ここ確かに高速から真横のすぐでベランダ汚れ・騒音やばくない??
新築の時点はいいけど数年後嫌になりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
高速の真横の物件は、外観がすぐに排ガスで汚れて、清掃を何度もするので管理費がバカにならない。
鉄粉も体に悪いし、洗濯物にも付くのでかなり厄介です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
>351
私も驚きました。高速から近い部屋の方は外に洗濯物を干したり出来ませんね。
まーそれはいいとして、窓を開けて換気をしようものなら排気ガスや騒音が・・・・・
住宅地としてはいい場所なんですが、空気が悪いのがデメリットですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
>357さん
鉄粉って線路沿物件だけでなく、高速に近い建物にも
飛んでくるんですね(>_<)
そう言えば冬場はチェーンが削れて鉄粉が飛ぶと聞いた事がありますが、
高速沿いでは年中の事なのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名
夏場の暑い時に、窓も開けられないなんてマンション買う意味があるんですか?
せっかくの春先も窓を開けて寝られない。エアコン使って電気を消費。どないやねん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名
ここのマンション最悪~
もとは、ここの土地は、土壌汚染してたし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
>360
タワーマンションも同じだけどね
窓全開だと被ばくするよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
物件比較中さん
>363さん
同感です。立地と価格が釣り合ってないため、検討候補からはずしました。
評価できるのは、免震構造だけだと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
ここ思ったより高いですね。
色々な間取りがあるのがうりみたいだけど…
ありすぎてMRに行った後の資料がすごい重かったです。
間取りもタワーでもないのにタワーみたいなのが多いし。
水があるので管理費も高いですね。
実際場所を見に行きまひたが、高速が本当に隣接しててビックリしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
安くても買いません。立地がネック。
資産価値も見込めないですし、将来の維持管理費を考えると。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
369
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
入居済み住人さん、っておかしくない?建築真っ最中の物件のはずだけど。
管理費はここで聞くよりHPの物件概要見なよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
手前の低層のところも免震にしてますと、営業はいってましたが
その分維持費もあがるし
ここは維持費が本当にばかにならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
高層ビルは、地震だけでなく風圧を逃すよう制震免震が必要だけど、低層で免震って、趣味の領域だと思う。
戸建ての場合、地盤が良ければ、上下動の強い地震の場合、むしろ免震でない方が保つという説もあるし。
板橋南部は武蔵野台地に乗ってるけど、この辺りは崖下で地盤に不安があるところに、東急建設は戸建ての免震技術があるから、低層でもやってみたいんだろうね。
ふつうのマンションで、311の地震の復旧で手間取ったのは、エレベーターや機械式駐車場だったけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
なんかネガキャンになってきてますね。
どこの不動産会社の書込み?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名
373
こんなこと書き込んでる事態、何にもわかってない。
普通に立地も悪いし、高いだろ?
今の状況で、無理して高いマンション買う人がいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
物件比較中さん
どこがネガキャンだよwww当たり前に語られてる内容でしょ。
本気でマンション探してるなら、もっと勉強した方が賢明。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名
>低層で免震って、趣味の領域だと思う。
もう少し詳細にお願いします。低層で免震だと効果なし?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
立地がわるい。
高速を毎日使う人以外、メリットないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名
これから暑くなるのに、窓も開けられないなんて。
なんか、哀れだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
379
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
こんな屋上に農園あっても排気ガスで食べれないでしょうに。。。
そんな野菜、中国産より危ないんじゃ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
旭化成って、昔、海水からウランを抽出して原発の燃料棒にする、とブチ上げてたのは、どうなったんだろう。
放射性物質を抽出する技術があるんなら、うまく浄水器作れば、福島原発の汚染水処理に使えるんじゃ。
家庭用浄水器なら、バカ売れするだろうし。
立地が悪く割高でオール電化と、売れる要素の全く無いマンションでも、売り方はあると思うんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名
チラシにオール電化の文字消滅。
当初の契約は一体どうなるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
HPにはオール電化の項目がありましたよ。
こういう時期にオール電化だと考えてしまいますよね。
でも考えてみたら、ガスを使うのってコンロとシャワーくらいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
モデルルームと現地に行ってきましたが、マンションから高速は11メートルしか離れておらず、
すぐ横という感じでした。
実際の各階からの眺めをPCで見せてもらいましたが、5階が高速の真横です。
室内に洗濯物を干せるHINATAルームとかHINATAコーナーがついている部屋もあるし、
全室、洗濯機の上に(小さいながら)物干し竿があったりで、室内干しに対応してると言ってました。
売り側は、外干しは考えていないようです。
実家が数年前にオール電化住宅に立て替えたのですが、24時間自動換気なので、
窓は基本的に開けないで生活しています。
何の問題もないです。
モデルルームの担当者は、換気口は高速道路の反対側に設置しているからと言ってましたが、
いずれにせよ、空気は悪いなーと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
>>380
排気ガスって12階までも上がってくるのでしょうか。ネガるにしてももう少しマシなネガはなかったのでしょうか。
>>385
洗濯物の乾燥は、浴室乾燥を使う予定でしたが、HINATAルームなんてあるんですね。風に当てることができないのは残念ですが、室内にそういうコーナーがついているのは便利ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名
↑↑↑
検討中でなく契約購入者さんですか?
『洗濯モノは~』のあたりで。
私もこのあたりでイロイロと検討して見て回っておりますがここはう~んやっぱりナイかなと。
平米数と値段が見合ってないですし、立地がひど過ぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
390
匿名さん
立地を気にする人は購入しないほうが良いでしょう
当たり前ですが、そういうことを気にしない人が購入する物件です。
ここを検討している人は他に比較する物件は、どのあたりと比較している
のだろうか?
西台の三井か三菱
蓮根、三丁目、本町のすみふ
坂上の野村
あたりかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名
私は389に書きこんだものです
390さんにたいしてのお返事でございます。
あくまでも私の家の場合、素直な意見ですのでどうか誤解のないように願います。
実家が三田線の文京区にあり、勤務地が豊島区にあたります。
まずそれを考慮したうえで三田線界隈で物件さがし。
昨年頭からイロイロとみて探しています。
昨年ですと、スミフ志村、スミフガーデン、プラウド坂上×二物件、ライオンズ三丁目、ベリスタ志村、浮間、前野町を検討していました。
途中、野村プラウドのような抽選結果次第(人気集中タイプ)には見切りをつけ、イロイロと・・・
そして、この界隈で平米=価格&立地&周辺環境をふまえて検討していたさなかにおきた震災問題。
オール電化にひかれながらも昨今の批判状況をみると
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名
共用施設がホントいたれりつくせりですよね。子育て世帯に遊べる中庭はいいと思います。体が丈夫で、住める方は羨ましい!!
立地がなんでここなのか。。。もっといい立地で同じスペックの子育て支援マンションを期待します!ダブルボウルとか、珍しくていいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
392さんへ
確かに共用施設は申し分ないですね。
でも立地場所が悪すぎる。。。
まあ、立地場所が悪い分共用施設を豪華にしないと
高く売れないのでしょうね。
普通、毎日渋滞している首都高横の中庭の空気が
汚れてる場所で一日遊んだりゆっくりしたいと
思いますか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名さん
坂下のほうにはまだまだ工場が撤退した空き地があるし、高台でも前野町のペンタックス跡地(かなり広大)が土壌洗浄中なので、ここは巨大マンションができそうです。
駅から少し距離はありますが、まわりは住宅街なので静かですし、幹線道路からも離れてます。
駅から遠いので安く売り出すでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名
隣のマンションに友達が住んでるので聞いたのですが、やはり騒音と排気の汚れはひどいらしいです。特に音は上にあがるみたいなので何階になってもうるさいですね。窓を開けない生活だなんて不自然じゃないのかな…景色も1番最上階でも両隣のマンションの方が高いのであまり良くないんじゃないかな?花火も北側ですが隣のマンションからは見えるそうですが、アトラスからは見えないと思います。南側でも1階〜3階くらいは高速の影になるとことが多いみたいですよ。高い買い物ですし、デザインや、施設が良くても環境が悪いのはどうかと…。なんでこの場所にこのタイプのマンションなんですかね。しかもオール電化だなんて。一戸建てだったら検討したかった場所ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
南側1~3階は駐車場なので部屋はなかったと思いますよ。
なぜこの場所に建てるかというと、旭化成が自社所有していた土地だからでしょうね。
パンフレットには「思い入れのある土地」と書いてありました。
その昔、サンシティ分譲当時のモデルルームがここに造られていたんじゃなかったかな。
旭化成はサンシティ建設にも関わってましたからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
物件比較中さん
どこを重視するかですよね・・・
利便と免震、間取り重視の人にはいいんでしょうね
70m2半ばで4000万前後なら
周りも見ましたが、どこも難ありなんですよね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名
中庭で子供を遊ばせるとありますが、実際問題、子供や母親達の井戸端会議の声は響いてかなり上の 階まで届くんですよ。あちこちから苦情が出るのは良くある話しです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
人の話し声って結構上まで上がってきますからね。たぶん、車が走る音より人の声の方が響くと思います。ビジネスビル街でも、結構上の階にいるにもかかわらず、下を歩いている人の声がよく聞こえることってありますからね。
排気の汚れについても、この辺りに住もうと思えば仕方ないことにも思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
400
匿名さん
高速前という立地はともかく・・・設備に対しての価格に惚れました!
安くないですか!?
プラウドが高すぎてどうしよう・・・やっぱり都内は板橋でも無理か!?と思っていた矢先にこの物件。。。
揺れてます。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
志村のプラウドは都内で一番安いのでそれほどでもありませんよ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名
プラウドは立地がいいですからね〜ここより高くて当然です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名
激安プラウドはパサージュだけで、今販売している物件と比べると、こちらのほうが格段に安い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
車の音よりもバイクの音のほうが気になりますよ。
人の声も、男の人の声のほうが大きいので気になります。
窓を開けて涼しむっていうのはできなそうですよね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
窓を開けて夕涼みを楽しめる環境じゃないですよね。
緑や公園もたくさんあり、買い物にも不自由しなくていいんですけどねぇ。
なんか、おしいなぁ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
夏場は特にバイクが増えますからね、特に夜間は飛ばす人も多いし気になる音かも。
共用空間が広々してて夕涼みにはよさそうな感じするけど、やっぱり車の走行音が気になるのかな、こればかりは住んでみないとわかりませんが。
その分だけ利便性は高い場所なので仕方ないですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
都心の高速沿いマンションで育ちました。
車の音・バイクの走り抜ける音。安い賃貸マンションだったから防音対策も無く丸聞こえでした。
そんな環境で育ったので逆に静かなのって落ち着かないんで騒音とかぜーんぜん気になりません(笑)
主人は住宅街住まいで騒音は相当気にしてるようですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
まともな住宅街や田舎で育った人には耐えられない環境だと思います。
私は近所の、幹線道路からは少し入った場所にマンションを買いましたが、こことは全然違って、静かで快適ですよ。空気も全然汚れてないし。
やっぱり交通量の多い道路沿いは明らかに空気が悪いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
幼稚園の話になりますが、赤塚公園裏にある大東文化幼稚園は結構人気みたいで、
入園するのに難しいみたいですね。
立地はともかく、幼稚園などは充実してそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
物件比較中さん
見学に行ってきました。
想像していた以上に仕様はよいもので、気に入りました。
が、紹介してもらった間取りがどれも使いづらそうで。。。
(あとタイプが多すぎます。。)
それとやはり立地も気になります。
立地が普通でしたら考えますが、夫婦にとって特にメリットもない場所ですので購入には至らないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
不動産とかかわりのある仕事をしています(販売業とかではありませんが)
そして、こちらを購入したものです
こちらのスレ全部よみましたが
結構いろいろ書かれててビックリしました
確かに、高速横ってところは一番気になるところですよね
自分も最後までそこは気になりました
板橋には既に10年以上住んでいますが基本田舎育ち
余計、高速の音、廃棄ガスは気になりました
そして喘息持ちです
それなのにどうしてここを購入したか
1番の理由は子供ですね
子供が育った仲間と離れたくない
限られた範囲の中でたくさんの物件をみました
そして仕事柄数多くの家やマンション物件をみています
いろいろなことを参考させていただき
購入に至ったのは高速横というデメリットより中身の良さが上回ったからですね
こちらの物件の近くに友人が結構住んでますが
洗濯物も毎日外に干しているけど全く問題ないとのことです
普通に窓を開けて通気しててもそんなに深刻な問題はないとのことです
あと、高速横であっても、交通量の多めの道路の横も同じようなもんです
もし、ホントには気ガスなどが嫌ならば東京郊外に住めば良いだけですね
当初は注文住宅の戸建てを買う予定でした
ですが、注文住宅となると予算でいけば6000万以上ないと難しい(その予定でしたが)
そして、ここら辺はやはり子育ての環境が良いということで家族層が多く土地があまり開いていない
あいていても日照問題が厳しいそういったデメリットにぶつかったとき
こちらの物件と出会い、そのデメリットが埋まったということも購入へと至った理由でもあります
高いお金を使っても日が入らなく立てに細長い戸建てを建てるより
防犯設備もあり日当たりなどの心配もなく戸建てより安いとなれば
こちらを選んだ価値はあったと思いますし
やはり、戸建てよりマンションの方が資産価値が高いので
あと、板橋区で道路に関係ない住宅街に住んでいますが
毎日洗濯物を干すには物干し竿を毎日拭いても黒く汚れます
東京みたいに密集した処に住んでいればどこも同じですよ
あと、2番目の決め手が質の良さです
仕事柄いろんな物件を見ていましたがこちらの物件は
どの物件で使われてる質の良い素材がここぞとばかりそろってます
ある物件では換気扇は良いのに流しの機材が悪い
部屋のデザインは良いのにキッチンで使われてる物の素材が古いといった
どこかしら欠点があるところが多かったのですが
こちらの物件は素材がすべて完ぺきです
キッチンの素材の良さ、洗面所、ベランダの奥行き、部屋や外壁など
使ってるものの素材が良いのです
やはり仕事柄そういうところも見るのでこちらの物件は物にこだわってるのには驚きでした
あと、数多くの物件をみてますが、正直どの物件も同じようなまねたような間取りばかりですが
こちらは数は多すぎますがお部屋によってさまざまな間取りがあって面白いです
質はホントに良いですね
3番目の理由はやはり、免震耐震ですね
今回の震災が起きた時にはまだ購入に迷っていましたが
今回の地震にたいして恐怖を感じた時
こちらのマンションしかないって思いました
高層マンションでも無い上に免震耐震がついているというのには
子供を持ってる親としては安心です
長くなり申し訳ありませんが、実際に買ったものの意見です
後悔はないですよ^_^入居日が楽しみです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
南側の建物の最上階だけリビングと一部の部屋が天井高3mだってすごいね!
高速横とはいえ最上階は住む価値ありそう
天井高3メートルあれば資産価値も望めるでしょうし
まだ、一部の最上階の販売これかららしいけど人気だかそう
ルーフテラスがついてる部屋はほとんど売れてないらしい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
>>413です
訂正
>ルーフテラスがついてる部屋はほとんど売れてないらしい ×
>ルーフテラスがついてる部屋はほとんど売れてしまって残ってないらしい ○
180邸以上だけど半分近くは売れてるらしいね
結構ここでは散々な事言われてるっぽいけど
売れ行きは結構順調みたいだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名
高速があることで周辺が高架下独特の薄暗さがあります。
女性や子供は夜歩くのも躊躇しますよね。
排気ガスももちろんですが、高速のデメリットはかなり大きいです。
いくら仕様が良くても、やっぱりマンションは立地ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
>>415
リッチリッチといってるけど実際問題そんなにリッチは悪くないと思うが
それに、正面玄関は高速側ではない、そんなに高速側を通勤やら通学であるくことは無いと思う
そんなに小さな悪いところをほじくって何が楽しいんだい?
確かに高速の真横の部屋は住むのにはきついかもだけど
それを避ければさほど本題じゃない
それと
結構このスレ眺めてみたけど
結構業者が書き込んでるね
旭化成は都内建築物で1位ぐらい都内の物件で好まれ上場企業が
最近マンションにも手を広げ始めてるのがよほど面白くないのかな
見ててまるわかりです
>>414が言ってるとおり結構売れてるのが実際の状況らしいし
人気のある部屋は倍率も高い
他のマンションとか今回の震災で売れ行きが落ちてきているけど
このマンションさほど影響受けてないみたいだね
ここのマンションとプラウドをよく比較しているひと多いけど
プラウドやライオンズなどブランドマンションはそれだけで高いだけ中身の質が低い
やはり長く住むには質が高いというのは「ずっと住み続けたいマンション」というコンセプトにあってるね
ライオンズとか天井が低すぎて苦痛だし
都内で大型マンションってやっぱ住宅街には建てれないからどうしても
線路脇やら大型道路脇やら高速脇になってしまう
そうなると、中山道とか交通量が多い道の脇であろうが
高速脇であろうがたいしてかわらないというのが実質のところよ
理想が100パーセントそろうなんてマンションにはない
全てにこだわるなら戸建てにするべき
マンションにはある程度欠点はつきものだよ
だけど、資産価値は戸建てよりはある
高速横という欠点はあるけどそれを補うぐらいの質はある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
検討中さん
板橋区役所のあたりも高速横で空気悪いみたいですが、沢山マンションありますよね。都内はどこも空気はあまり綺麗でないから。建物の質がよければ快適に暮らせるのではないかな〜と考えている所です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名
板橋区には工場跡地やこれから撤退する工場もあり、わざわざ高速脇でなくても土地はありますよ?
しかもここは頻繁に渋滞する料金所の近く。
周りのライオンズやプラウドも板橋価格で出してますので、コストパフォーマンスはむしろ分が悪い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名
プラウド坂上シリーズはディスポーザーなし食洗機なし田の字ばっかりバルコニー戸境ペラボー
あからさまなコストカットがひどかった。なぜ即完するのかわかりません。
ここは間取りやランドプランに工夫が感じられ好感を持ちました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
ケッコーケッコーコケコッコーな提灯記事を連投するなんて、やっぱり売れてないんだな…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名
420ケッコーこの物件キニシテルネー。買っちゃえばいいじゃん。ここも住めば都だよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
近所をよく知る人
ここの高速沿いはそんなに暗くありませんよ。
ロイヤルホストもありますし、道路の向こう側はサンゼリゼがあるので
明るいです。
駅からの往復に高速下を通る必要はありませんし、人の流れもあるので、
夜道を心配することは無いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名
このマンション好調なの?
一ヶ月位前に、一旦断った営業マンから電話があった。
その時は苦戦してるので、断られた客に再度アタックしてるって言ってたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名
あれだけ部屋のタイプ多ければ人気の部屋と売れない部屋出てくるね。
希望の部屋が決まって良かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
家族層の多い地域のマンションで一番高額な部屋って結構なかなか売れないもんだけど
ここのマンション派5600万台のお部屋が確か2部屋あったみたいだけど
最上階の東南角部屋(85平米?)と7階の1部屋ぽつんとある部屋(92平米?)は即売れたみたいだね
広すぎると固定資産税が高くなるから下手に手は出せない
7階の部屋は洗濯物を干すベランダは日があまりあたりにくいけど
周囲は誰のお宅も無い孤立した部屋だからある意味マンションではめずらしいね
3組だったか4組ほど抽選になったって耳にしたけど
ただ、何してても目についちゃうよね
やっぱ92平米クラスのお家は4人家族ぐらいがちょうどいいのかなぁ
北側の3階建の建物の方にも値は低めの92平米の部屋がたしか2部屋あったね
高速の音ととかは免れるが、低階層と日当たりが望めないというのは結構なもんだよね
だからか92平米クラスなのに4000万台
やっぱ、このマンションで一番資産価値が高いのは
高速側だけど、最上階の東南角部屋かな?
たしか、間取りみたら3LDKでリビングダイニングふくめ4部屋中3部屋は南向きだし
そして天井高3メートルだったよね
南側の最上階は前部屋天井高3メートルの部屋が1~2部屋ある見たい
羨ましいが高いから手がだせん。。。
かなりの間取りの多さだけどどの部屋もかなり見つくしましたw
先日、モデルルーム行ったら結構人多くて営業さん忙しそうだった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
このマンション半数近く売れてきてるらしいのでそろそろ住人どうし情報交換したいんですが
なにせ、詳しくないもので・・・どなたか住人スレってたてれますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名
426カキコが短いって中長文カキコしてくれょ!じゃなきゃつまんねーって、でどこ検討してんの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名
いろいろ言われてるけど販売は順調みたいだね!MR混んでました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん
>>429
自分も先日行ってきたけど、売れ具合は順調そうだね
賑わってて、このスレで結構言われてるけど実質問題やっぱ
旭化成って戸建てでも売上都内一位っていうし
旭化成のマンションってことで遠いところからも来られてるみたい
マイナス意見はほとんど業者でしょ
現に、高速沿いだから暗いとかって言ってる人
現地を知らないのがまるわかり
高速下はほとんど出勤や通学では使われない特に問題はないって
ここらあたりの分譲マンション販売所見に行ったけど
アトラスを一番に視野に入れてると言ってみたら
あっさり、アトラスさんクラスにはうちらはかなわないので
アトラスさんを考えてるならうちの物件はものたりないかも。。。って言われたぐらい
ただ、アトラスは食器乾燥機を標準装備してないってのはビックリしたなぁ
いまどき、食器乾燥機が無いって、使う人の方が多いし
オプションで後付けできるけど、オプションは一括払い
高いから最初から標準装備してローンに加えてもらいたかったってとこぐらいが残念なところ
あと、ここのマンションってまだ建築中だから部屋の値段の10パーセントを頭金+手付金としていれないといけない
4000万だったら400万+印紙代
そして、入居時修繕積立金+銀行ローン手数料で160~260万納めないといけない
オプション付ければそれも一括、こちらの初期費用も一括
入居時は3月下旬から4月上旬だから、引っ越し費用もばか高い(通常の2~3倍)
引っ越し代を20万と見つくろって
10パーセント分含め4000万の物件で約680万が一括分として用意できないといけない
オプションをつければそれ以上
これってかなり金持ってるひとしか買えないよね
入居者はほとんど金に余裕がある人になるだろうね
若い夫婦だと親からの援助かな
結構おしゃれな物件だし質がいいってことで若い子供がいる世帯が結構見学に来ていたけど
実質購入している世帯主は40~50代が多いらしいよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
食洗機が標準で付けられないって、オール電化の給湯器容量が、小さいから?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
食洗機の標準装備に拘るって意味不明。
標準装備だとリンナイとかの安い機種を使われる可能性がある。
それよりも本体価格を抑えてもらって、好きな機種をオプションで付けるほうがいいだろ。
標準装備だからお得だと考えるのはものすごく浅はかだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名
そりゃこの時代にオール電化ですもんね。
アトラスさんにはかないませんよ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名
オール電化=悪、短絡的だね!タイミングの問題でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
ここら辺の物件さがして見て回ったけど
ここかなり人気みたいだね
このマンションでは人気がある部屋ってどこらへんですか?
資産価値が高いお部屋ってどこのお部屋になりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名さん
お疲れ様です。
一応、メール入れときました。
週報告お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
>>436 意味不明なんだけど 誰にメールしたの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
ここのマンションの場合、人気のある部屋と資産価値は必ずしも一致しないかも
しれません。
とにかく間取りが何パターンもあるので、家族構成によって使いやすいと感じる
部屋が異なるような気がします。
特に一般的に一番人気の南東角には高速というネックがありますので、ここの場合
一番人気になるかどうか…。
南東向きでなくても廊下が短く無駄のない間取り部屋の方が人気がありそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
廊下が短いってのはかえって良くないような。。。
どこかの部屋で廊下は真四角の形ぐらいで
その部分にトイレ・玄関・洗面所があってうわって思ってな
それに玄関入ってすぐ目の前がトイレってのはちょっとね
ここはリッチがやっぱ気になるけど
購入希望候補
せっかくかうなら一番良い南東(東南)角部屋最上階がいいなぁって思ってるんだけど
まだのこってるかな?
やっぱ資産価値で言うと南東(東南)角部屋だよね
一番日当たりがよく、眺めも良いところにルーフテラスがあったと思う
12階とか最上階までいけば高速はそう影響ないよね?
まだ、残ってるかなぁ?これから販売かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
>439
最上階の角部屋は東も西も分譲済みだと思います。
私も最上階なら高速の影響ないかなと考えましたが、音は上に上がってくるし排気ガスも散り切るとは考えにくいので、最終的に小さい子供の事も考えて諦めました。
それでも迷わせるだけの魅力がこの物件にはあると思います!子供がいなければ絶対購入していました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件