旭化成のアトラス志村三丁目ってどうですか?
売主:旭化成ホームズ株式会社
施工会社:東急建設
管理会社:旭化成不動産
【正式物件名に変更・物件URLを追加しました。2011.01.08副管理人】
こちらは過去スレです。
アトラス志村三丁目の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-07-23 09:19:54
旭化成のアトラス志村三丁目ってどうですか?
売主:旭化成ホームズ株式会社
施工会社:東急建設
管理会社:旭化成不動産
【正式物件名に変更・物件URLを追加しました。2011.01.08副管理人】
[スレ作成日時]2010-07-23 09:19:54
抽選住戸に外れた人たちのために第2希望の部屋を販売したのでしょう。
もともと買いたかった人たちだから締切は早くて良いってことなのでは?
震災などの場合はガスと水道の方が復旧に時間かかる。
地震被害で電気がダメでガス問題ナシなんてケースは考えにくい。
ダメな時は両方ダメ。そして電気の復旧は早い。
ガス漏れ懸念のあるマンションは立ち入り禁止になり、荷物も取りに
戻れない。阪神淡路の時に実際に親戚がそういう経験をした。
そんな心配がないということは一つのメリットかも。
私は今回の東電の対応を腹立たしく思うし決してオール電化絶賛派では
ないけれど、電気さえあればできることの方が多い時代なのだなと逆に
今回の計画停電で痛感したよ。