物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区相生町2010番1(地番) |
交通 |
都営三田線 「志村三丁目」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
184戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上12階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月21日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]旭化成不動産レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アトラス志村三丁目口コミ掲示板・評判
-
164
匿名さん
>>162
グルメシティの方から揺れを確認するというのは良い方法ですね、やっぱり皆さん色々考えているんだな~。
もしかしたら162さんの取った方法が現状では一番わかりやすいかもしれませんね、どうしても立ったままだと分かりづらいとは思いますが。
現在住んでいる家の前も大型車の走行が多く、道路のツギハギもある場所なので時として大きめの揺れを感じるのですが立っていると分からないんですよね、グルメシティ方面でベンチでも見つけてある程度の時間座っていれば少しは確認できるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
160さんの
超高層のタワーマンションで採用する耐震構造で躯体工事まで行うので、
首都高速などの振動を最初から考慮した造りにしたのでは?
だから、自社の土地で原価は無いのに、構造等に費用を掛けたため、
価格も高いように思いますがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
「耐震」でなく「免震」
免震は、水平揺れに有効でも、縦揺れには弱いと言われる
過積載トラックが起こすのは縦揺れ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
これだけ戸数があれば、重要事項説明を読み飛ばして買って、
やっぱり振動に耐えられない、と買い替えのため売り出す部屋が出るはず
そこを半額くらいで買って賃貸に出すなら、いい買い物かも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
>167
重要事項読み飛ばすって・・・
やっぱりそんなに簡単に買える方もいるんですね~。
賃貸に出したらニーズは高いでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
さすがに高額な買い物、重要事項を無視して購入に至るのは心配ですよ^^;
今更ですがガーデンライブラリーいいですねー。うちの最寄の図書館は相当切綺麗なんですが、それに負けじといい感じっぽいです、学習意欲も増すってものですよ。あと「ペニンシュラキッチン」、最高です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
物件比較中さん
物珍しいペニンシュラキッチンが、最高と言う程ですかね?
MRで見たら、DLが狭くなってしまい、家族で集まって料理するって
そんなに無いように思います。
そんな設備より、もっと全体を見て検討しておりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
周辺住民さん
ファミリー用の間取りでこの立地では、あまり賃貸需要は高くないと思うのですが
緑小はいいとして志4中・西中は行かせたい親いないでしょうから。
となりのボーリング屋は夜になるとスクーターの中高生集団が溜まってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
物件比較中さん
>171
隣のボーリング場はどんな子達がたまってるんですか?普通の子?ちょっと不良っぽい子ですか?
中学、小学校の評判はどうなんでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
匿名さん
施工に関しては旭化成が仕切っているので問題ないかと思います。(クソ真面目な会社ですから)
となりのラウンドワンは家族連れが多いようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
174
物件比較中さん
171さんの言うとおり、ラウンド1は、ボーリング場のほか、ゲームセンターやビリヤードなどの大型アミューズメントがあるので、昼と夜では、まったく客層が替わります。
お隣のロイヤルホストなどは、近くに飲食店が少ないので、夜は、溜まり場になることもありますが。
首都高速、環八などの排気ガスや振動だけでなく、周辺の環境も見ておいたほうが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
この周辺に3年前から住んでますが、夜に怪しい若者とかがうろついてるとかそんなことはありません。
治安はいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん
>169さん
ガーデンライブラリーは私もいいな、と思いました。
スペース的に蔵書数は少なそうですが、マンション内のいろんな学年の子が
一箇所に集まって勉強できるのは子供にとってプラスだと思います。
ペニンシュラキッチンは慣れないと少し違和感を感じるかもしれませんね。
ダイニングテーブルの高さをあわせたり、レイアウトをどうするかにも悩むなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
>>167
半額くらいで出ていればいいでしょうけどねぇ…
買い替えのためならそれなりの価格で出したいよね。
>>169
ガーデンライブラリーは良さそうですね。
さすがに広さはなさそうですが、ゆったり
読書を楽しむには良い場所だなと感じました。
共用空間で素敵だなと感じたものは
ソラファームですね。抽選に当たるといいな
と今から考えちゃってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
170さん
ペニンシュラキッチンは好き嫌いがあるかもしれませんね。
ペニンシュラキッチンの最大の特徴はキッチンに立つ人と
リビング・ダイニングにいる人とがコミュケーションできる事です。
カウンターの一部が半島状に出っ張っているので、作業スペースも大きい
ですね。
ただ収納が少ないのが欠点かな。常にキッチンをキレイにしていなくては
ならないので整頓を常に心がけなくてはいけませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
物件比較中さん
ペンシュラキッチンってはじめて聞きました。
キッチンが少しスペースをとってしまうんですね。
たしかに170さんの言うとおり、子供たちとみんなて料理することってたまにしかしませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
物件比較中さん
ペンシュラキッチンってはじめて聞きました。珍しいですよね。
確かに170さんの言うとおり、子供たちと一緒に料理することって、たまにしかないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
>>176
どんなふうに利用されるようになるのか予想がつきませんが、176さんのおっしゃるような使い方ができれば理想的ですね、みんなが勉強を頑張っている姿をみれば刺激にもなるでしょうし、一人部屋で勉強するよりもずっと集中できそうです。勉強もそうですが、学校や年齢のワクを超えたお友達付き合いが生まれたらいいなと思います。子供から親しくなってくれれば親どうしのご近所付き合いもスムーズになりますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
>177さん
ソラファームって何ですか?マンション住人に貸し出される自家菜園かな?
>181さん
ライブラリーは大人も仕事用に利用できるようですね。
無線LANが設備されているのでノートPCも使えるようですし、
パーテーションさえあれば自宅より集中できるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
>>173
設計・監理:株式会社NEXT ARCHITECT&ASSOCIATES
施工:東急建設株式会社
となってますが、
旭化成が施工取り仕切ってるって、施工管理は旭化成なんでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件