川を挟んで北側はやっぱり厳しいのかね
スーパーが四軒もあって使いやすそうな立地で価格も安いというのに
なかなか動かないねえ
小中学校が遠いのも気になるのかなあ…
白山保育園、自分が昔通ってたけどw、ここからだと多分徒歩10分じゃきかないだろね
アピタ千代田橋はイオンより使いやすいし品質の良いものを置いてるのでお勧めだよ
アピタ千代田橋、好きです。
なぜなら無印が入っているから。
イオン名古屋ドーム前は無印ないんだよね。
ユニクロもないから、他店舗に行って購入してます。
アピタ千代田橋は広くて使いやすくてなかなか気に入ってますよ。
無印いいですよね、そこそこ広いし文句ない品揃えです
ユニクロは名東ダイエーによく行きます
ここからなら自転車で行けるのではないでしょうか
アピタ千代田橋は惣菜系やテイクアウトするお菓子やパンが充実してて
ここらへんだと長久手アピタの次くらいに使えるスーパーですね
イオンに押され気味なのがちょっともったいないくらいですw
部屋、見せてもらったけど、悪くないと思ったよ。
アピタ千代田橋が近いのもいい。
でも、結局、決めなかった。
理由は交通機関。
鉄道3駅+期間バス、どれも中途半端に遠い。
どれか一つでも近ければ、良かったんだけど。
事故はどこでもあることなので気にしてません
交通の便ではバス亭なら名駅、白川公園(大須)、矢場町、栄二百円でいけるからいい!と思いました
マンションもきれいですごく素敵でした購入しようと決めてましたが旦那が転勤の可能性出てきたのでやめました…
みなさん購入される方って転勤可能性ないのかな
現実的なところでは一家庭二台持ちで旦那さん車通勤、奥さんは車で買い物という感じですね。名古屋じゃ多いパターンです。でもマンションとしては駐車場が34台分しかないので置く場所に困ってしまいますね。住んでる方は近くの駐車場でも借りてるのかな。
転勤の可能性が少しでもあるご家庭だと立地や交通機関の面でこのマンションはちょっと手を出しにくいかもしれませんね。
90>このマンションで転落事故があったという噂
事故か自殺かは分からないけど・・・
すでにここで亡くなった方がいると思うと、手を出すのは怖いですね。
買ってしまった物件ならしょうがないけど、買う前に聞かされるとやっぱり無理ですね。。
あれから価格もそんなに変わらないし。
[アトレ小幡千代田]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE