物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市中央区上落合2丁目540番1(地番) |
交通 |
埼京線 「北与野」駅 徒歩2分 京浜東北線 「さいたま新都心」駅 徒歩9分 高崎線 「さいたま新都心」駅 徒歩9分 東北本線 「さいたま新都心」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
419戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上32階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーさいたま新都心口コミ掲示板・評判
-
821
匿名
住友物件は最近即日完売してる。
なやんでると希望の部屋が買えません…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名さん
>>819
>はっきり言って別世界。
>教育、文化が違い過ぎ。
さすがに上尾、宮原あたりでそれはないわ。
ただの偏見。
自分より一駅先になるとそう思いがちなんだろうけど。
浦和の人も大宮をそう見るしね。
-
823
匿名さん
たしかに、浦和人の「大宮と一緒にしてほしくない」という意識はすごいものがありますね。実際に私もさいたま市合併の際に直接聞いたことがあります。「大宮駅以北とは一緒になりたくない」と。そこまで言うなら、もう少し浦和をなんとかしろよ、と思いましたけどね。
-
824
匿名さん
やはり北与野、スミフ!
埼玉の勝ち組ですね。
MRに急ぎなさい。
早くしないとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
匿名
マンションは駅前に限ると思う。5分以上は資産価値かなり落ちますよ。安く買えれば別だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
匿名さん
>825
じゃあ ここは普段使う駅が駅徒歩9分だから安くないとダメって事ですね。
-
827
匿名さん
全く、わかっとらん人が多いね。
合併の際の浦和人と大宮人の争いは主導権争いなんだよ。
行政側のね。
一般人には関係ない話。
一般人は大宮以南に違いは感じない。
以北は田舎。
京浜東北線が基準値なの。
これって埼玉県人の常識。
東京人には理解不能でしょうが。
-
828
匿名さん
合併時、浦和の人は大宮「以北」と一緒になりたくない、というよりも
「大宮と」一緒になりたくない。という意見が多かったです。
浦和と大宮では街のタイプが全然違いますからね。
-
829
匿名さん
大宮市とか浦和市ってのは広いからね。
京浜東北線沿線限定なんで、大宮市でも以北は沢山あるよ。
あと、東西は無視です。
駅徒歩圏限定ね。
そう考えると、なんとか市なんて大きな括りは意味なし。
狭い狭い地域限定ってことだね。
なので、さいたま市内でも特等席はほんの一部。
あとは田舎だ。
-
830
匿名さん
>>827
>一般人は大宮以南に違いは感じない。
>以北は田舎。
どこの地域の人も、その「大宮」の部分を入れ替えて同じように考えるんだよ。
自分より南側は同じだと思いたがるし、少しでも北だと違うと思いたがる。
だから、あなたが言っているのは大宮の人の考え方であって
埼玉県人の常識ではありません。
-
-
831
匿名
816 817って、まだ契約始まってないのに
なぜ契約済みさんの立場なの?
嘘つきの荒らしばっかりすみついてますね。この板。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
匿名さん
-
833
匿名
販売は年明けの1月からですね。年明けから多分モデルルールが混み出すから、空いてる年末に一度見ておくと検討出来る時間が確保出来ますよね。抽選で外れた場合の次の部屋も考えないといけないし。忙しいですが頑張るつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名さん
1LDKの間取りがよければ考えるんだが、住友って価格もプランもほとんど公開しないからなぁ。
-
835
匿名
資料請求やモデルルール見学しましたか。
ネットだけで判断するのは軽率だよ!
営業さんの話聞いた方がわかりやすいよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
匿名さん
やだよ、買うかどうかわからない段階で北与野行くなんてメンドクサイ。
売る方もHPにあの程度の情報しか上げてないってことはそんなに熱心に売るつもりないんだろ。
-
837
匿名はん
情報を出し惜しみして、モデルルームに来させる作戦
とにかくモデルルームに来させれば、あとはなんとか(何人かに1人は)丸めこめると思ってるんでしょ
浅はか
-
838
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名さん
そうかもね。
でもSUUMOとかYahoo!不動産なんか見ていると、入居間近の物件なのに「価格未定」のまま広告出してるところも少なくないよね。
あれってなんでかな?
売る時期や売る人によって価格変えてるんじゃないかと勘ぐってしまうよねぇ?
住友さんの物件はまさかそんなことはしないとは思うけど。。。
…まぁ、今はSUUMOとかでも「価格未定物件を含めずに検索」とかできるから、そんなことしても販売機会逃すだけだと思うけどね。
-
840
匿名さん
価格は幾ら位なんでしょうか?70平米3LDKは、3,500万位で買えますか?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件