物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市中央区上落合2丁目540番1(地番) |
交通 |
埼京線 「北与野」駅 徒歩2分 京浜東北線 「さいたま新都心」駅 徒歩9分 高崎線 「さいたま新都心」駅 徒歩9分 東北本線 「さいたま新都心」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
419戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上32階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーさいたま新都心口コミ掲示板・評判
-
102
匿名さん
>98
逆に言うと、長い目で見られる人向きの物件という事になるでしょうか。
住み替えを考えている人にとっては将来的な売りやすさというのがポイントになると思いますが、
どの時点でこの辺りの開発が進んで売り時になるかというのを考えると謎の部分は多いですよね。
-
103
匿名さん
うーん
自分はジョンレノンミュージアムでも閉館になっちゃうんだと驚いたんだけど、
それは12月8日をリアルで知る世代だからの感想だからなのか。
色々人の趣味・興味が拡散しがちな今の時代に万人受けする施設って中々難しいよね。
あんまり流行り廃りに惑わされない施設がいいな。
ヨン様関連の美術館があっという間に閉館したんだっけ、新潟あたりで。
公務員発案だと意外と流行りもので企画起こすからそういう事が無いように願う。
-
104
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
モデルルームがずっとあるし、今度は改装とか書いてあったけどまだ売り終わってないの?
最初に出した住戸との差がまだまだあるの?
同じ建物で値段格差があるとその分生活が厳しくなったり、転売のときに不利になるけど、これだけ長引くと、もう同じ値段になって完売してもいいと思うが、実際はどうなの???
久々に見に行ってみるかな
-
106
匿名さん
↑
シティテラスとシティタワーと混同してませんか?
-
107
申込予定さん
今日周辺歩いてみたけど、歩道が広いところが気に入りました。都内に住んでいますが、駅周辺は歩道が狭くてとても歩きにくい。さいたま新都心駅へもベデストリアンデッキがあって安全ですね。思ったよりも近かったし。高崎線・宇都宮線の東京駅延伸によって将来的には利便性高まるんでしょうね。とても気に入りました。
-
108
匿名さん
-
110
匿名さん
こういう延伸計画ってまだかまだかと思ってたらけっこうすぐだね
便利になるからありがたい
便がよくなってあとは街としての展望を期待ってところかな
東京からすぐの地域でこれだけ整頓されてる街って貴重だと思う
-
111
匿名さん
>107
確かに道路なんかはきれいなのでお天気のいい休日にお散歩したら気持ちよさそうですね。
街並みも綺麗ですし。
ところで新都心の空き地は何かできるんでしょうか?
-
112
匿名さん
歩道が狭いと、自転車も怖いですよね。広ければ子供を乗せてても安全に走れますし。
-
-
113
匿名さん
>110
計画に合わせて今後も物件は増えるんじゃないでしょうか。どんどん便利になりますね。シティタワーも様々な計画に対する期待も持ちつつ検討する対象ですね。
-
114
購入検討中さん
事前案内会が始まったようですね!
モデルルームも見学できるのでしょうか?
行かれた方、ぜひ感想を教えてください。
-
115
匿名さん
HPを見たら三連休の事前案内会は席が残りわずかみたいですね。
-
116
匿名さん
売れ残りマンションと言われて長すぎ
完売しても汚名はすぐにはなくせない
転売することになったらいい迷惑だよ
-
117
物件比較中さん
以前からこの物件に注目しており、予約して事前案内会に参加してきました。
急に販売が決まったのか、間取り図も予定価格表も無く、ビックリしたのはパンフレット。
社内資料と書いてありましたが、建物の設備を説明しているページはここには写真が入りますの、空白だらけ。
こんなお粗末なパンフレットは初めてで、少々がっかりでした。
予定価格は3LDK72平方で5400万円~の予定価格を教えてもらいましたが、敷地南側の駅よりに、古い郵便局の宿舎と、駐車場があり、将来の建て替えがあれば高い建物が建ちそうという点と、新都心へのアクセスがペデストリアンデッキでつながっていましたが、夕方は暗く、人通りが少ない点が気になりました。
歩いて、新都心の改札口まで10分以上かかりました。
北与野駅利用の方は良さそうですが、さいたま新都心利用であれば、まだ継続販売しているシティテラスさいたま新都心の方が良さそうです。(中古も出てるようです)
北与野で5400万というのは、かなり高い金額だと思いますので、都内の物件を含めもう少し検討したいと思います。
-
118
購入検討中さん
5400万円~ですか…
新都心とは名ばかりの物件ですから、この価格は高く感じますね。
モデルルームが本格的にオープンしてからの見学の方がよさそうですね。
-
119
匿名
タワーの中層階は3LDK5200万でした。
シティテラスからすると、お得感を感じました。
皆さんはいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
ひみつ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
空白だらけのパンフレットってまた、びっくりしますね。
準備段階で手間取っているのでしょうか。
物件自体が良くてもこうした営業の不手際でマイナス評価が付くと勿体無いですね。
-
122
匿名
実質北与野しか使えないので、シティテラスの方が良いですね。
外壁の色も、ちょっと…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件