東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ヴィーガーデン ザ・レジデンスってどうですか?(その6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 西東京市
  6. 向台町
  7. 武蔵境駅
  8. ヴィーガーデン ザ・レジデンスってどうですか?(その6)
匿名さん [更新日時] 2010-09-13 00:35:37

その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42774/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61310/
その3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68160/
その4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71842/
その5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74421/

所在地:東京都西東京市向台町3丁目1010番7(地番)
交通:
中央線 「武蔵境」駅 バス15分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分 (北口より)
西武新宿線 「田無」駅 徒歩14分 (南口より)
中央線 「吉祥寺」駅 バス28分 「石川島播磨前」バス停から 徒歩4分
間取:1LDK+S+N~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.60平米~81.13平米
売主:コスモスイニシア
売主:大和ハウス工業 東京支社住宅事業部
売主:伊藤忠都市開発
売主:伊藤忠商事
販売代理:コスモスイニシア
販売代理:伊藤忠ハウジング

[スレ作成日時]2010-07-22 00:18:03

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィーガーデン ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 250 匿名さん

    所詮は道具の一つでしかない住まいです。見て美しく、住んで快適空間、外出して周辺環境が心地よい、これらを自己責任で判断して購入する。
    こんな言い合いで盛り上がらないで。

  2. 251 契約済みさん

    こんばんは。

    キッチンの面材がどこのメーカーかどうしても分かりません!

    どなたかご存知の方、お教えくださいませ!

  3. 252 匿名さん

    ひとりよがりで結構
    マンションに住むとEVは買えないと分かっているから結構

  4. 253 契約済みさん

    >>251
    ヴィーガーデン通信は手元にないですか?
    そこに書いてありましたよ。
    すぐに出せるところにないし、ここに書いていいものかもわからないので教えられなくて申し訳ありません。

  5. 254 匿名さん

    ここえらく駅から遠いな
    マンションのくせに

  6. 255 匿名さん

    マンション敷地内に開設される保育園って認定ですか、認可ですか、認可外ですか?
    おわかりになるかた教えてください。

  7. 256 匿名さん

    営業さんに聞くのが一番いいですよ。

  8. 258 匿名さん

    >住宅に設置された太陽光発電装置の約3割が設置後12年以内に故障しているそうですよ。

    いまは太陽光付けると7,8年で元取れるよ。

    しかもメーカーは大体どこも10年保証ついてるし。

    逆に12年経っても3割しか故障ないんだって感じ。

    12年も使ったら7年で元取って、5年も光熱費儲かってプラス収支。

    壊れたらまた買い換えればいいだけ。

    太陽光の宣伝してるの?(笑)

  9. 259 購入検討中さん

    購入検討していて家族に相談したところ、
    「マンション購入者の8~9割が後悔してるから辞めたほうがいい」といわれました。

    そこでネットで検索してみたところ、こんなサイトがありました。

    マンションを買って後悔した体験談
    http://www.kingdom.or.jp/nanchie/html/05/01_04.html

    集合住宅ゆえの難しさは、まあなんとなく想像はできていましたが、
    「修繕積立金が勝手に上がっていく」とか、「管理組合の同意なしには
    何もできない」といった点は、え~そうなの!?って感じでした。

    購入したみなさん、または同じく購入検討中のみなさんは上記サイト
    のような内容はご存知でしたか?

    また、知っていてあえてマンションを購入する理由はなんですか?

    他のコミュニティサイトでもマンションに関する話題はほとんどネガティヴな
    ものばかりです。それとも単に「隣の芝生は青く見える」ということなんでしょうか。

    ご意見お願いします。

  10. 260 匿名

    自分も配偶者も生まれたときから集合住宅住まい。
    初めから戸建ては頭になく、自然とマンションを買う方向に向いています。
    集合住宅のいいところも悪いところも知っていますが、一軒家のそれを知りません。
    冒険しないってだけの話ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    ヴェレーナ大泉学園
  12. 261 匿名

    一軒家だからって絶対に後悔しないとはいえない。

  13. 262 匿名さん

    そのサイトに挙げられているものをリスクと考えるなら、戸建てだってダメでしょう。日照や周辺騒音の問題は戸建てだって存在するわけですし。それならマンションに限らず住宅購入自体をやめて生涯賃貸で暮らすことを考えるべきだろうと思います。賃貸なら、耐え難い問題が起きたら比較的容易に引っ越しを決断できますしね。

    そういや、友人が自宅を新築したら、まもなく向かいにヤ○ザの事務所ができてしまい、やむなく転居したなんて話があったなあ。

  14. 263 匿名さん

    >>259
    同じサイトの「マンションを買ってよかった方、体験談を聞かせて!」は目に入らないんですか?

  15. 264 購入検討中さん

    >>262
    「修繕積立金が勝手に上がっていく」とか、「管理組合の同意なしには
    何もできない」とか、「管理会社がいい加減で修繕積立金がいつの間にか消えてしまい
    補修もままならない」とかいう話については?

  16. 265 匿名さん

    「勝手に」「何も」「いい加減」というのは個々の話であって、
    マンションに常につきものということではないでしょ。
    自動車事故の可能性があるから自動車には乗りたくない、
    みたいな発想なら、迷わず身を引いたらいいんじゃないですか。

  17. 266 匿名

    「修繕積立金が勝手に上がっていく」
    ……上がるものです。建物がだんだん古くなるので。
    一軒家のメンテナンス費用は馬鹿にならないですよ。
    外壁も10年ごとに塗り替えが必要だったり、
    屋根が漏るといっては直し
    ベランダが腐ってきたからといって直し。

    この物件ぐらいの大規模だと同じ直すのでも
    分母が大きいので比較的安く抑えられます。

    「管理組合の同意なしには何もできない」
    ……共用部分はそうでしょうねぇ。
    光ファイバーの件がたびたび出てましたが、
    中古物件に若い人が入って住人の理解を
    得られなかったんでしょうね。

    「管理会社がいい加減で修繕積立金がいつの間にか消えてしまい…」
    ……これは監視するべき理事会にも責任があり、
    つまりは住民の無関心が引き起こしている
    と言えますね。

  18. 267 匿名

    ちなみに「勝手に上がる」は嘘です。
    管理組合で検討して上げていくので。

  19. 268 匿名さん

    巷で騒がれた物件は早くに売ってしまいたい。業者の本音でしょうね。

  20. 269 匿名さん

    マンションと戸建てを比較して自分のライフスタイルに合ったものを選べばいいでしょ。

  21. 270 匿名さん

    やはり汚染土壌では植物は枯れるのだなあ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス氷川台
スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸