東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ石神井町((仮称)パークホームズ石神井町2丁目プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 石神井町
  7. 石神井公園駅
  8. パークホームズ石神井町((仮称)パークホームズ石神井町2丁目プロジェクト)
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-02-14 10:57:17

石神井公園駅北口から少し離れた住宅街の中に南向き中心で登場します。完成販売になりそうですがどうでしょうか。

<全体物件概要>
所在地:東京都練馬区石神井町2-1438-10、15(地番)
交通:西武池袋線石神井公園駅から徒歩7分
総戸数:32戸
間取り:2LDK・3LDK
専有面積:53.27~72.21平米
竣工:2010年9月下旬予定
入居:2011年3月下旬予定


売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:川口土木建築工業
管理会社:三井不動産住宅サービス


【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.01.18 管理人】

[スレ作成日時]2010-07-21 20:33:02

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ石神井町口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    坪単価どの位で売りに出すのでしょうね。
    大京、地所、の駅近物件は即完売。野村のタワマンは坪300近くても売れそうな気配。
    ただ、三井の徒歩11分物件はいまだに売れ残っている状況、と、なかなか読めません。

  2. 2 匿名

    三井、南口で大苦戦してますからね~。
    その分をこちらで取り戻そうと強気に出てくる可能性ありですね。

  3. 3 匿名

    65㎡ 4500万円以内なら狙いたいですが、、、、甘いかな?

  4. 4 匿名さん

    甘いと思います。石神井公園駅付近のバブルをみるとね

  5. 5 匿名

    目の前に戸建やアパートがあるけど、そここに将来、同じ位のマンションが建ったら、日当たり厳しいよね、、、

  6. 6 匿名

    地所がロニオンの隣に出すけど、億ションでしょうね

  7. 7 匿名

    ロニオンってどこ?

  8. 8 匿名

    ああ、レストランか。

  9. 9 匿名さん

    ボート乗り場の付近ね。

  10. 10 匿名

    ロニオンの横とここじゃあ客層はかぶらないんでしょうね。

  11. 11 匿名さん

    駅周辺のマンションなら一部の高層が被るかもしれない程度かな。
    でも、お高いんでしょうね?

  12. 12 匿名さん

    >>2

    大苦戦?
    どっから情報仕入れてるの?
    Yahooニュースにも即売って出てたんだが。

  13. 13 匿名

    それは地所でしょ。三井は翡翠の森のこと。まだ残ってるよ。

  14. 14 匿名

    そんなことより、この物件の情報なんかないのかなあ。

  15. 15 匿名さん

    ここは坪単価高くならないで欲しいな。
    大京と地所は場所が良いし、野村はプラウド好きがいるしね。

    三井(翡翠)
    三井(光和小そば)
    野村(線路沿い りそな銀行跡地)
    大京(小山病院跡地)
    地所(ロニオン横)

  16. 16 匿名

    微妙な物件だけど70平米5000万で買う?

  17. 17 匿名さん

    三井はあっちこっちで売れ残ってるよねぇ。
    ここは大丈夫かなぁ。
    中途半端にコストカットしないで欲しい。

  18. 18 匿名さん

    駅から七分離れた場所の価値を、三井さんがどう判断するかだね。
    光和小学校へ通える価値だけでは、5千万超えたらお客がつくか
    どうか・・・。

  19. 19 匿名

    北口はあまり詳しくないのですが、立地的なデメリットは何かありますでしょうか。

  20. 20 匿名さん

    >18
    5000切って欲しいけど、難しいんだろうね。


    >19
    立地的なデメリットは無いですよ。
    ただ、駅の南側が公園に近いこと、お屋敷町があるのでイメージの問題。
    北口の西友通りにはフランス人シェフのマルシェロロや有名焼き鳥店のスマイリー城。
    ライフそばの日本料理の海音など美味しいお店が集まっていますよ。

  21. 21 匿名

    立地に疑問符が付かないとすると、、安くなる要素が無いのか。。。5000万超えとなった場合、このこじんまりとした物件に果たして富裕層が飛びつくのかどうかですね。

  22. 22 匿名さん

    大体5000万円台でしょ。富裕層と言うより一般向けなんじゃない?
    富裕層はパークフロントの三菱地所じゃね?

  23. 23 匿名

    光和小学校がひとつのポイントになってますが、確率論的に、高所得者→子供の教育に力を入れる→小学校から国立、私立を目指す率が高い→公立の学校なんて関係ない、という流れがあるとしたら、チラシやHPで小学校をやたらと推すことは、ターゲット層は富裕層(30歳年収1000万以上とかでしょうか?ちょっと分かりませんが)ではないことになると思われます。
    となると、石神井公園という場所を考慮して、駅からの距離、公園側ではいということも考えると、ちょっとゆとりのある人が、頑張って手の届くライン(4500〜6000万)になるかなと。翡翠の杜とほぼ同価格ですかね。

  24. 24 匿名さん

    ここの土地は高い時に仕入れてるんでしょうか?

  25. 25 匿名さん

    やっぱ一般向けかあ。
    西武線で富裕層向けのマンションを探してたけど間に合わずその後なかなかいいの出て来ない。仲介を見ても高級をうたっていながら入居後ボロボロのマンションもあるし難しい。お金かけたくないとセコイこと言うマンション以外のマンションはどう探すんだろう?西武線でおすすめありますか?

  26. 26 匿名

    建築看板しかないけど石神井公園パークフロントの地所なんか富裕層向けじゃない?あとパークフロントのグランドメゾンとかピアレスやディアマークスの高層フロアとか?

  27. 27 匿名

    富裕層の定義が難しいですよね。年収、年代が切り口になるとは思うのですが。。

  28. 28 購入検討中さん

    チラシを見る限り、かなりの圧縮間取りですね。
    4畳大の洋室がふつうにあるってひどいですね。
    期待していたので残念です。

  29. 29 匿名

    確かに狭いな。66の3Lとか、ありえん。
    駅からもそんなに近くないし、う〜ん。。。

  30. 30 購入検討中さん

    価格の発表あった?

  31. 31 匿名さん

    坪当り250万とか260万とかするらしいですよ。
    プラウドタワーの10F以下と同じくらい。
    駅の南側の日当たり良好なタワーと北口から7、8分とか中途半端な距離
    いくら石神井といっても一般庶民向けの広さと間取りなのに価格たけは富裕層向。
    誰がどうやって値付けしてるのか????


    間取りもぱっとしません。ひそかに期待してましたが。。。
    やっぱり駄目でした。

  32. 32 匿名

    現地見てきましたが、外壁のタイルが安っぽく見えるのは私だけでしょうか?少なくとも高級感はありませんでした。

  33. 33 匿名

    2週間も前に資料請求のハガキ出したのに何も来やしない。みんなもそうですか?

  34. 34 匿名

    坪250が富裕層向けかは置いておいて、立野町も坪270位してましたし、三井ブランドならこの位の価格になるんじゃないですか。

  35. 35 匿名さん

    坪250なら十分CP高いのでは。
    プラウドタワーは駅前の猥雑な立地だし、公園側といえパークハウスはもっと高かったはず。
    いま練馬で売り出しているイニシア2棟も駅から遠いのに250くらいだし。
    中村橋の線路端のプラウドでさえ250くらいしてました。

  36. 36 匿名

    パークハウスは南口4分、6丁目のパークビューだし、内装も良かった上、エアコン1機にエコポイント付きだった。
    こちらは裏の北口の7分、パークホームズだと翡翠の森と変わらない内装で250万以上って考えられないよ!

  37. 37 匿名さん

    ここもパークハウスかプラウドなら良かったねぇ。
    せめてライオンズ。

  38. 38 匿名さん

    三井は立地がイマイチだよ。
    三菱も野村も大京も、みんな駅から近いから人気だったんでしょ。

  39. 39 購入検討中さん

    資料請求をして気になったのは南と東が開放の間取りなのですが・・・。

    リビングとキッチンを仕切るように収納カウンターが
    入っていますよね?この間取りの場合、オーブンや炊飯器
    トースターなどなどはどこへおいたらいいのでしょう?

    カウンターの上にこれらを並べてしまっては
    生活感が丸出しですよね?オーブンなどはとくに
    背面が見えてしまってかっこ悪い・・・先日の事前説明会で
    担当者に質問してみたんですが、「そうですね、わたしも
    悩みますね」という同意しかえられず、解決に至りませんでした。

    な~んか、三井のマンションは内装や建具が安っぽくて
    残念です。間取りももうちょっと考えて欲しかったなぁ。

  40. 40 匿名

    パークホームズは内装に期待しちゃだめ

  41. 41 匿名

    確かに 高過ぎです!内装も今の賃貸マンションとあまり変わらないです あと駅近とも言えず タワーでもなく 特徴がないのにプラウド並の 価格は ありえない!もっといえば係の方も最悪でした 野村はみなさん優秀です

  42. 42 物件比較中さん

    ホームページでしか間取り見てませんが、狭すぎではないでしょうか。

    4畳代の部屋が二部屋あっても使い勝手が悪いような。

    他にもう少し広々とした間取りはあるのでしょうか。

  43. 43 匿名さん

    事前案内会がもう行なわれているのですか?
    我が家には特に案内が来ていないのですが。。。

    翡翠を検討したとか、地域住民とか、そういった優先があるのでしょうか。
    価格についても興味があるので、参加された方は教えていただけますか。

  44. 44 匿名さん

    電話で要求すれば資料はもらえますよ。

    物件概要で72平方メートルが最大。
    南東の部屋です。(Iタイプ)
    確かにリビングとキッチンの間にカウンターありますね。センスなしですね。
    南西のFタイプも4.5畳、4.8畳と小刻みな間取り。

    価格はよく知りませんが、石神井公園で探す人は、間取りとか内装とか一定水準を求めるはずです。
    私はそうです。

    三井さんどうするんでしょう?


  45. 45 匿名さん

    内装もそうですが、
    構造はどうなんでしょう?外壁、戸境、床の厚さは充分でしょうか。

  46. 46 周辺住民さん

    資料は何種類か届いているけど、事前案内会とやらは連絡無いなー。
    どうやって選別しているんだろう?

  47. 47 匿名

    駅からそんなに近くなく小規模物件なのにプラウド並みの価格と言うならディスポーザと食洗機、エアコン位は標準装備なんでしょうかね…。

  48. 48 購入検討中さん

    No.39です。私は十分に検討する時間が欲しいので、公式HPが立ち上がった時点で
    即資料請求してそのあと電話でスケジュールを教えてもらいます。
    たいていはその電話で事前説明会(モデルルーム以前のプロジェクト説明会などで
    全間取りとざっくりした価格帯がわかることが多いもの。)のアポも取らせてくれます。
    電話以前に資料請求しておくと話が早いです。

    この物件は光和小学校学区ということをアピールポイントにしてますが、
    実際のところそこまで価値のあることなのですか?
    この物件に限らず、難しいのが学区、学校の情報を集めることだと感じています。
    皆さんはどうやって情報収集なさってますか?説明会で営業さんに聞いてみても、
    「皆さん、直接学校に問い合わせされるみたいですよ」とのこと。
    学校が時間を割いて、現状を包み隠さず話してくれるとも考えにくい
    ですよね。

  49. 49 購入検討中さん

    事前案内会の予約をする電話入れてみたら
    受付の女性から、具体的に検討してるお部屋
    タイプはありますか? と聞かれました。

    これって珍しいですよね。

  50. 50 匿名さん


    パークホームズ石神井の販売員の場合は  「めずらしくありません。」
    私も聞かれました。事前説明会でも同じ。
    何も資料見せられないのにのっけから「どのタイプの部屋がいいですか?」
    とこちらが回答に窮する質問を厚顔無恥なおばちゃんがぶつけてきました。

    その点プラウド石神井の販売員は優秀でした。
    (うまくこちらのペースに合わせながらもリードしていました。もちろんシンボリックなタワーを完売させるだけのスタッフを選抜しているのかも知れませんが、、、)

    販売員の「質」は物件の「質」と同じくらい重要ですね。。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸