物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝1丁目124番1号他(地番) |
交通 |
山手線 「浜松町」駅 徒歩6分 京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩6分 都営大江戸線 「大門」駅 徒歩6分 都営浅草線 「大門」駅 徒歩6分 都営三田線 「芝公園」駅 徒歩7分 ゆりかもめ 「日の出」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
483戸(防災センター・フィットネススタジオ・ゲストスイート・スカイラウンジ・地権者住戸21戸含む・友の会分譲住戸100戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上39階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年08月16日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ゴールドクレスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレストプライムタワー芝口コミ掲示板・評判
-
644
匿名さん
芝パークタワー>クレストプライムタワー芝>パークハウス芝タワー
-
645
匿名さん
-
646
匿名さん
芝パークタワーは竣工が2002年、つまり8年前だったかな?
あの立地はどうなんだろうか。
NEC本社ビルと中央三井信託本店ビルに近すぎると思うが・・・
ここと東京ガス、東芝ビルの距離感よりも近いよね。
眺望はいいのかな?
-
647
匿名さん
調べたら、芝パークタワーは2001年6月竣工で25階建て、パークハウス芝タワーは2004年9月竣工で32階建て。
いずれも、かなり古いね。
しかも、39階建てのここに比べるとショボイ高さだ。
-
648
匿名さん
早くこのマンションの真価が認められて、完売する日が来る事を祈る。
愚民にはこのマンションの素晴らしさが分からないのだよ。
世の中は愚民だらけ…。だから売れ残っているのだ。
あぁ、中古で売る時しんどいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
-
650
匿名さん
麻布十番のタワーや芝パーク、大崎タワーに比べて湾岸に近く、海がよく見えるのは良いですね。
-
652
匿名さん
もうじきこの近くに三井のタワーマンションができるみたいね。
平成23年1月11日着工、平成24年12月28日完成
最近営業活動が活発になったが、ゴクレからすれば三井の販売までに売らないとまずいと焦ってるのかな。
-
653
匿名さん
-
654
匿名さん
-
-
655
匿名さん
中古で坪372万かよ!
管理費も割高、そりゃ紙カーテンも納得。
-
656
匿名さん
こことよく比較される築8年で中古の東京ツインパークスの場合、今出ている部屋の坪単価は28階で523万円
、37階で510万円です。これに手数料が3%、別にかかることにご留意ください。
比較的安めの中住戸ですら、18階で406万円です。
クレストプライムタワー芝のうち、三井のリハウスで出ている部屋は地権者住戸でしょう。同じ18階とはいえ、こちらは角部屋です。
ちなみに、28階が100㎡で1億5900万円、37階が77㎡で1億1900万円、お買い求めやすい18階の中住戸は88㎡で1億900万円です。
お金持ちの人はいいですね。庶民にはなかなか1億6千万円もの部屋は買えません。
ちなみに、港区で、駅から徒歩10分以内で、環境がいいかもしれない、しかも坪単価が安めの中古タワーマンションは芝浦や港南にたくさんありますよ。売り出し時よりかなり坪単価が上がっていますが、それでも、ここよりは安いです。山手線内側の利便性にこだわらなければ、「湾岸戦争」でガンガン売り出された物件がいっぱい中古になっています。予算が厳しい方はこちらがお薦めです。
-
657
匿名さん
87㎡で管理費30400円って高いね。
なんでこんなに高いの?
-
659
匿名さん
アウルタワーの管理費も近隣タワーに比べて異常に割高だしね。
-
660
匿名
ツインパークスも90平米強の部屋で30600円だそうですが。異常に高いんでしょうか?多分、ネガさんはいつもの無理矢理な論法で「ツインパークスはいいマンションだから許す」とか言うんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名さん
そんな、噛みつかないで、高いには高いなりの理由があると思いますので、
説明してあげてはいかがでしょうか。
具体的にどういうところの管理にお金をかけているとか。
内容次第では、ここのウリになると思います。
-
662
ツインパークス住人
656。660。わかってないなぁ。ツインパークスは管理費よりも実はヒーツが物凄く高い。住人ならではの話だけど。管理費に目を奪われてると後で火傷しちゃうよ。ここのマンションはヒーツがどういう扱いになってるかは知らないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
購入検討中さん
No.652さん、
>もうじきこの近くに三井のタワーマンションができるみたいね。
>平成23年1月11日着工、平成24年12月28日完成
これ、どの辺に出来るのか詳しく教えてください。
東京タワーが見えなくなっちゃうのかな。
-
665
匿名
私は営業ではありませんが、の皆さん、WCTスレで、ここがネガられてます。会社のためにネガり返さなくて、良いのですか?
社長に起こられませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名
三井のタワーはラ・トゥール芝公園の隣 26階の極細
西だから東京タワーに関係ない
浜松町一丁目のタワーも三井じゃなかったかな。ここと同規模位か
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名さん
-
669
匿名
明日、契約して来ます。これからは住民編でお世話になります。今は目黒区ですが、来月からは港区です。楽しみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
購入検討中さん
667さん、どうもありがとうございました。
赤羽橋方向ですね。そっち方面なら、クレストからの眺望には関係ないですね。安心しました。
一度見学した北側高層階のモデルルームは、部屋の中からは東京タワーは見えなのですが、バルコニーに出ると見える感じでした。東京タワーが見えなくなったら北側に住む意味も薄れますよね。
かといって、南側は低層階だと目の前に見栄えの良くないグレーのビルが丸見えでイマイチですが。
ココ、よそと比べて間取りがイマイチなんですけど、交通の便の良さ&チャリで銀座も六本木もスグという立地なので、今自分の中で第一希望になっています。近日中に契約しちゃうかも。
-
-
671
匿名さん
-
672
匿名さん
-
673
匿名さん
ここは湾岸地域に属するのかもしれませんけど、
都心のマンションと比較して、湾岸方面の景色がどうだの、海からの距離がどうだの言っても無駄でしょ。
-
674
匿名さん
海が見える部屋を想定した場合は、都心のマンションとの比較も大事ですよ。
ここを真剣に検討していらっしゃる方は湾岸地域(芝浦、港南、豊洲など)のマンションを見送っている人が多いと思うんです。比較対象にしているのは都心部でしょう。
東京タワー側の眺望は言うまでもありませんが、海側の眺望もいいのはウリだと思います。船の往来を見ていると楽しいですよ。こんな都心にあって、海にも近いのか、という驚きがあります。
ご指摘の通り、高輪台は海から遠いです。
-
675
匿名さん
管理費が高いという批判があるようですが、ご近所でよく比較されるパークコー
ト麻布十番ザ・タワーで44㎡の部屋が14780円と出ていました。
管理費はほぼ面積に比例しますから、87㎡なら約3万円ということになります。
ほかのタワーに比べてそう高額ということはないと思うのですが。
タワーマンションの場合、小規模なマンションに比べれば管理費は高くなりがち
でしょう。その分、セキュリティーやきめ細かなサービスがあるという付加価値
になるのでしょうね。
-
676
匿名
「ヒーツ」って、オール電化のマンションで徴収される熱源費用ですね。
ここは30階以下はガス使用なので、ヒーツ代はありません。
-
677
入居済み住民さん
669さん、ご契約おめでとうございます。
入居前はこの板のネガの書き込みを読んで不安がありましたが、暮らしてみると「あれは一体、何だったんだ?」という感じで、極めて快適ですよ。満足度はすごく高いです。
住民板でお待ちしています。
-
678
匿名さん
湾岸エリアの景色みえなくていいから
山の手線内側がいいなぁ
-
679
匿名
ここの間取り、結構いいですよ。廊下がコンパクトで、居住空間が広いタイプが多いと思います。よく工夫されている気がします。
-
680
匿名さん
このスレの伸び、すごいですね。なんだかんだ言って、みんな気になってたんだ。宣伝してないのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
681
匿名
営業ではありませんが、の人が繰り返し投稿しているからではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名さん
確かに間取りは良いと思う。
デベはカタカナですが、施工はしみけんなので。
-
683
物件比較中さん
>675
パークコート麻布十番、そんなに高くないですよ。
その隣のシティタワーよりは高いですけど。
あと、誤解されているようですが、一般的に、タワーマンションのメリットとして、管理費の安さ(規模のメリット)が挙げられています。
もちろん、「安い」かどうかは設備やサービス内容との比較になりますので、このマンションに他のタワーマンションにはない設備やサービスがあるであれば、一概にた「高い」ともいえません。
-
684
匿名
麻布十番より明らかに共有部劣るんだから安くてあたりまえ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
物件のHPをみただけですが、ここは、
管理費が高い分、修繕積立金は安そうなので、
そこでバランスをとっているのではないでしょうか?
-
686
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名さん
「営業ではありませんが」の一人ですが、たまにしか投稿していないので、応援団は意外と何人もいるようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
大体の検討スレで、購入者や住民は応援団になってますから、
意外ではありませんよ。
-
690
匿名さん
連投乙。応援団は文体も似てくるわけですね、分かります。
いずれにしても、買う前には管理費が高い理由について確認する必要がありますね。
-
-
691
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名さん
ネガさんはいくつもの検討スレを経験していて百戦錬磨なんですね。立派な営業マンさんたちですね。連投お疲れ様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名
荒らしはスルーした方がいいと管理人さんも書いてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
スルーしときゃいいのに
キモい応援ばかりされると
住民だって引くわ
応援と称してネガに突っ込みどころを提供するのは
やめてほしい
-
695
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
匿名さん
荒らしにはスルーと削除要請が賢明です。削除要請しようとすると、既にほかの方から申請が出ていることが多くなってきました。管理人さんも積極的に対応してくれています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名
じゃあ、他のスレを荒らしたりするなよゴクレ関係者
管理人さんに成りすまし認定されてるのってゴクレ営業ぐらいじゃないのか?
恥ずかしい奴らだ。
-
698
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名さん
目指せ、竣工後5年以内に完売!
このマンションの真価を民衆が知る時が来たのだ。
ハレルヤ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名
住民か購入者が応援団→ここは応援団が多い→売れていないので住民、購入者は少ない→1)同じ人が繰り返し書いているか、2)住民でも、購入者でもない人=デベロッパが応援団になっているか、どちらか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
701
匿名
-
702
匿名さん
ネガとかポジとか、なりすましとか、ややこしい物件ですね
-
703
匿名さん
-
704
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
申込予定さん
仮申込みしてきました~。674さんがおっしゃるとおり、芝浦、港南、豊洲はもともと検討対象外エリアです。(十番の2つは予算オーバーで対象外)
新築に絞って検討対象としたのは、ここと、大崎ウエストシティータワーズ、ヒルトップタワー高輪台の3つ。
<高輪台>
間取りは希望通りだし、1階入り口に犬用トイレもあって建物自体は良かったのですが、坂道がイヤで候補から除外。
<大崎>
最後まで迷いました。間取りは希望通り、駅から段差の無い平坦な道を3分歩くだけという点はかなりポイント高かったです。
ただ、自分が手の出る価格帯の部屋は、ソニービルが圧迫感を与える眺望しか選択肢がありませんでした。
<芝>
ここは間取りは希望どおりじゃないし、駅からのラクさは大崎に負けるし、窓開けてると首都高の騒音もうるさいけど、圧迫感の無い眺望がポイントで決めました。
(首都高の騒音は窓を閉めると聞こえません)
自分の部屋はたいしたことないですが、スカイラウンジは入室した途端、「Wow!」と歓声を上げてしまう素晴らしい眺望でした。
大崎のラウンジは公民館の一室みたいな感じでした。まぁ、そうそう頻繁に使うもんじゃないですけどね。
近所に大きなスーパーが無い点は、もともとネットスーパーばかり利用している怠け者なので、気になりませんでした。
-
706
匿名さん
高輪台に比べると、ここは平坦な場所なので、自転車が使いやすい。高輪台は高台のピークなのはいいが、品川、五反田、白金高輪のどの向にも急な坂。
大崎にはタワーがたくさんあるが、駅周辺は低層階だと周辺の建物が結構、気になりそう。
ここのスカイラウンジは眺望が最高。東京タワーがいい感じ。
-
707
匿名
契約してきました!とか仮申込みしてきました~。とかの投稿が異様に多いわりに
何年経っても紙カーテンが減らない件。
ゴクレ7不思議。
-
708
匿名さん
異様に多くなんかないよ。このところ2つ続いたぐらい。
でも、紙カーテンは減ってきている。特に周辺のタワーに比べて坪単価の安い低、中層階。
-
709
匿名さん
他の物件のスレでは、たとえ大規模物件であっても、
契約してきました!とか仮申込みしてきました~。とか投稿する人はせいぜい数人しかいないのに、
この物件では、月に数戸しか売れない割には、
契約してきました!とか仮申込みしてきました~。とかの投稿が異様に多い件。
ゴクレ新7不思議。
-
710
購入検討中さん
-
711
匿名さん
-
712
匿名さん
705さんには、勝どきの事も書いてもらいたいな。
もともと検討対象外エリアとか何とかね。
高輪台を、駅直結であるとは褒めてないので
勝どきも、駅直結である点は関心ないだろうから。
-
713
サラリーマンさん
-
714
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名さん
-
716
匿名さん
ここには、このマンションが売れては困る人が大勢いるらしい。
-
717
匿名さん
こんな見向きもされない閑散スレのどこに大勢いるんだ?
【管理人です。テキストを一部削除しました。】
-
718
匿名
-
719
物件比較中さん
-
720
匿名さん
>716
売れる売れないのレベルはもう通り越してるこの物件は。
竣工して何年経ってると思いで?
-
721
匿名
そりゃ、あんな真横に交通量の糞多い高速と線路が走ってて
まともに買い物できるスーパーまで一キロもあるんじゃ
売れるはずが無い。
-
722
物件比較中さん
-
723
匿名
関心があったら、問い合わせして、現地を見てみることをお勧めします。ネガは基本的にほかの会社の営業マンの書き込みですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
他の会社の営業マンだったら、仮に書き込むとしても、もっと売れているところに書き込むと思うのですが…
-
725
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
匿名
ぜひ麻布十番や汐留や高輪台、大崎、豊洲のタワーをお買い求めください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
>>723
ネガが他の会社の営業マンなら、
ポジはゴールドクレストの営業マンってこと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
週刊東洋経済9月4日号「マンション・ゼネコン完全解明-首都圏のマンション市場の底打ちが鮮明に-」
-
729
匿名さん
ここが残ってるから近隣タワーが捌けなくて困ってるようですね。
こっちの方が立地条件が良いのに麻布十番や大崎のタワーより安いんで、迷う客が多くて、財閥系が困っている様子。
ゴクレの余裕の販売方式も業界の起きて破りとして目の敵にされてるんでしょうね。
-
730
匿名さん
-
731
匿名
そう、あっちの方が、リアルカーテン、リアルライトはるかに多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名
別にこのマンションが売れなくたっていいじゃないですか。坪単価がここより圧倒的に高くても、満足できる便利で快適なマンションが近くにあれば。それぐらいのお金は惜しまずに出しましょうよ。リアルカーテン、リアルライトがはるかに多いんでしょ?素敵じゃないですか。いいマンションなんでしょうね。きっとそっちがいいですよ。
あるいは注目のマンションの抽選に当たるなら。最近、人気の部屋は4、5倍とか10倍とかだそうですが、何度も申し込めば、そのうち当たるでしょ。たぶん。
あるいは「都心のマンションはもっともっと値下がりするに違いない」と信じられるなら。そうそう、きっと下がりますよ。その間に払う家賃なんか、きっと元が取れますよ。あと5年、いや10年は待ちましょうよ。
価値観はそれぞれ。ただ、ここは汐留や新橋、銀座勤務の人には文句なしにいいかもしれませんね。汐留だと自転車なら通勤時間は5分ぐらいですよ。「時間価値」を重視する人にはお薦めです。
-
733
匿名さん
週刊東洋経済9月4日号の「都心再回帰で始まったマンション市場の底入れ」という記事によると、デベロッパー各社は「減損処理を終えた用地価格が高い07~08年の物件を今、市場に出してきている」。
今こそ、割高でもリアルカーテンの物件に急げ。その昔、安く土地を仕入れた割安の紙カーテン物件なんかどうでもいい。少しずつしか売らないとかいうマンションなんかより、大々的にCM打ってる物件に要注目。
品川駅には高輪台のタワーの広告があふれている。高倍率に当たればラッキー。宣伝なんかしてない紙カーテン物件は時代遅れ。
大量消費社会では宣伝力が勝負だ。こんなスレ読んでる時点で遅れてる。さあ、高輪台に走れ。世の中についていけないぞ。マンションは高ければ高い方がいいに決まっている。目指せ、高価格物件。
-
734
匿名
消費者は肌感覚で、支払う価格と、得られる消費剤財、耐久財の価値を比較して意思決定する。
あるいは、不動産くらいの金額になると、数値的な分析、ベンチマークも行っているはず。
その結果が紙カーテン。
単純に値下がりを待ってれば、というような発言は、消費者を見くびりすぎだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名
消費者は王様だ。各社、もっとCMに力を入れろ。広告費は王様に負担させるのだ。
-
736
匿名さん
紙カーテンは購入者の趣味かもしれませんよ
紙に見えて紙じゃないかもしれないし
-
737
匿名
確かにカーテンつけずに引き渡しの紙カーテンのままの人いた(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
匿名さん
輪っかのところがすぐに破れるから、長期間の使用は無理。
それに皆同じ色、質感だから、どう見ても売れ残りの部屋ってことだよ。
-
739
匿名
今日は暇な人が多いね。暑くて外回りの仕事はやる気にならんからな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
紙なわけだし、破れたらさすがに取り替えてるんじゃない?
きっと、住民の間で流行っている材質・色の紙カーテンがあるんだと思うよ。
-
741
匿名さん
マンションといい、カーテンといい、良い趣味してるな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名
デベロッパオプションで、紙カーテンが用意されてるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
匿名さん
オプションじゃなくて、標準だと思うよ。
あと、アフターサービスで、電話一本で追加購入できるとか。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件