物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝1丁目124番1号他(地番) |
交通 |
山手線 「浜松町」駅 徒歩6分 京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩6分 都営大江戸線 「大門」駅 徒歩6分 都営浅草線 「大門」駅 徒歩6分 都営三田線 「芝公園」駅 徒歩7分 ゆりかもめ 「日の出」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
483戸(防災センター・フィットネススタジオ・ゲストスイート・スカイラウンジ・地権者住戸21戸含む・友の会分譲住戸100戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上39階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年08月16日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ゴールドクレスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレストプライムタワー芝口コミ掲示板・評判
-
153
匿名
その前に、ここは、いつまで販売を続けていくつもりなのでしょうか…??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
-
155
匿名さん
特にいつまでという期限はゴクレの辞書にはないでしょ。
港南のベイクレストタワーだって竣工後5年程度経過しているけど、まだ売ってるしね。
非常に気長に売っていくのが、この会社のポリシー。
景気が回復した段階でさっと売るのかな。
品川シーサイドのタワマンも非常にのんびり売ってるしね。
で、客が焦れて買うのを待っている。
しかも、待ってるうちに条件のよい部屋から売れちゃったりする。
まあ、それだけ物件に自信を持ってるということ。
確かに、立地が気になる物件が多いね。
-
156
匿名
高輪台の第1期は比較的、割安だったみたいですね。早く売り切りたいみたいだから、そちらに魅力を感じる方は第2期に応募されればいいんじゃないでしょうか。
高輪台をどう評価するかですが。「港区高輪」という住所の響きは悪くありませんし、不動産相場が回復すれば、将来、売却しても利益が出ると思います。
ただ、周辺にお店などが少なくてやや寂しいのと、都営浅草線だけというのをどう評価するかですね。
近くだと「白金」は知っていても、「高輪台」に実際に行ったことのある方は少ないんじゃないでしょうか。
車に乗る人は桜田通りを走って通り過ぎたことがあるかもしれませんが。
興味のある方は、まずは足を運んでみることをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名
>>155
>>156
短時間でリターン挙げるのが、ビジネスの基本。だらだら資金を寝かしていたら、株主の期待には応えられない。
今の値付けでじっくり売れば良いと思っていたら超甘ちゃん(>_<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
ゴクレは株式の50%超のマジョリティを実質的に社長が持ってるから上場企業なのに株主のことは余り考えなくていいんだよ。
しかも、値引き販売して利益が減るより、長期間在庫として抱えて高値で売れば、後者の方が儲かる可能性もある(要は、値引き額と在庫保有コストの大小の問題)。
ここは、なかなか賢いビジネスモデルだよ。社長も伊達に東大出てないね。
-
159
入居済みさん
商売にはいろんなスタイルがあっていいはずですよ。資金に余裕があるのなら。
例えば、最近、JR錦糸町駅徒歩5分の所で「ライオンズ錦糸町レジデンス」というマンションが売り出され、完売しました。少し前まで空き地で手付かずだったのに、すぐ近くの「オアシティ錦糸町」(駅徒歩6分)が人気で抽選になるとみるや、売り主の大京は急に販売と工事を開始しました。
「オアシティ」の方は雑誌でも人気ぶりが取り上げられており、即日完売しました。割安だったと思います。それに比べてライオンズは結構、高かったです。
錦糸町はイメージがあまり良くないですが、生活や交通の利便性が高く、スカイツリー人気もあってこの数年でマンション価格がかなり上がりました。
50戸ほどのマンションなので、こことは比較になりませんが、最上階の14階、82平米の部屋は8千万円を超えていました。「さすがに高くないか?」と営業マンに聞いたら「ミニバブルのピーク時に仕入れたので、土地の仕入れ価格が高かったんです」との返事。本当かどうかは分かりませんが「これでも赤字」ということでした。結果的にはすぐ売れてしまいましたが。
マンション業界は「短時間でのリターン」を追求して、いくら高値でもどんどん土地を仕入れて赤字でも回転させていかないと倒れてしまう、止まったら死ぬ回遊魚のような自転車操業を続けてきました。でも、「それって意味ないんんじゃない?」というのがゴールドクレストの商売なんだろうな、と思います。
私が最も重要だと思うのは「土地の仕入れ値」です。クレストプライムタワー芝の土地はミニバブル前に安く買っているそうです。ビジネスの基本はいつの時代も「安く仕入れて高く売る」です。しかも、相場よりもやや割安に売るのがこの会社の特徴のようです。バタバタとデベロッパーが倒産する時代に、自己資金がたっぷりあって余裕の経営をしている会社って悪くないじゃないですか。だから他社から妬まれるのかもしれませんが。
私もこのマンションを買うまでゴールドクレストについては「確か社長がリクルート出身だったよなあ」というぐらいしか知りませんでしたので、あまり色々書いてネガ派の人に突っ込まれるのも嫌だからこれぐらいにしますが。
私がこれまで買ったマンションはどれも販売会社が土地を安く仕入れた物件でした。そういう物件は、相場が回復した時に「買って良かった」と思えます。
正直、買う気もない人にいろいろ言われたくないですね。迷っている方には、ほかと比べてお得でいい物件だなと感じたらお買いになればいいし、ほかにいいマンションがあればそちらを買われればいいんじゃないかとお伝えしたいです。どのマンションの板を読んでも、変な攻撃ばっかりですが、ネットの妨害電波みたいなのに邪魔される必要はありません。じっくり選べばいいと思います。
-
160
匿名
タイムバリューを考えられないビジネスモデルは二流。オーナー自身も株主であり、自分のリターンも損なっている。
あれだけの大量在庫を腐らせていって、末路がどうなっていくかは、不動産、ビジネスに少しでも関心のある人には興味深い題材。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名
浜松町や三田、芝公園など周辺でお勧めの飲食店があったら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
購入検討中さん
なんだかゴクレの財務自慢みたいな書き込みが多いですな。一般論ですが、3年後には現時点においては
簿外処理でいいSPCが連結決算に反映されるんですよ。一般的に新興カタカナデベさんはSPCをどんどん
設立して借り入れを行って開発を行ってきました。そのSPCが現時点においては大幅な赤字、または債務超過
ではと言われております。そのときにどれだけの新興カタカナデベさんが良好な財務状態を維持できますかねー。
まあ、あくまで一般論ですよ。
-
-
163
匿名
このサイトの管理人の注意書きを読んでいたら、とても不動産関係者による書き込みが多いと書いてありました。
中傷合戦になっているサイトも多いみたいです。
一般人からすると、不毛な中傷はうんざりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名
今、都心の不動産相場ってどうなんでしょう?
まだまだ下がるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
>>162
ゴクレはSPCによる開発は行ってないんじゃなかったかな?
いい加減なことを書いてると風説の流布で罰せられるよ。
-
167
匿名
ここって、ゴクレのイントラネットみたいですね!
こんなことで風説の流布になるはずもなく
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名
もし、不動産業者の方々が投稿されているのでしたら、ぜひ、専門知識を開示して頂いて、今後の不動産相場の展望を教えていただきたいです。上がると見るのか下がると見るのか。
個別のマンション事情ももちろん大きいですが、結局は相場をどう見るかが、マンションを買ってもいいかどうかの判断の分かれ目になるのでしょうから。
ぜひ、みんなの役に立つように有意義なご意見をお願いします。
-
170
匿名
継続的にチェックしてネガ情報を書いている方と、あちこちのマンションをチェックして、渡り歩いてネガ情報を書いている方がいらっしゃるのでしょうか?
あちこちサイトを覗くと、どこもネガ情報が多いですが、特に完成後の物件には同じような「値引きすべき」「こんなマンション駄目だ」攻撃が集中的に出ています。
-
171
匿名さん
ここは、他と比べても指摘できるネガティブポイントが多すぎると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名
そうでしょうか?そんなに他と比べて攻撃のしがいがありますか?
面白半分に中傷する人と、商売目的で攻撃する人、値引きという利益を得たい人。
ネット社会の掲示板の醜さ、恐ろしさを見る思いです。元々、サイトを開設した人はそんなことを望んでいなかったはずですが…。こんな展開になるのって日本だけなんじゃないでしょうか?
海外でも匿名掲示板での中傷ってあるんでしょうか?
-
174
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件