東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストプライムタワー芝ってどうですか?パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町駅
  7. クレストプライムタワー芝ってどうですか?パート2
マンコミュファンさん [更新日時] 2010-09-09 22:38:38

すでに前スレッドの投稿が1600になっていたので、新しいのを立ち上げました。よろしくお願いします。

その1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43241/

<概要>
所在地:東京都港区芝1丁目124番1号他(地番)
交通:JR「浜松町」駅、都営浅草線大江戸線「大門」駅から徒歩6分、都営三田線「芝公園」駅から徒歩7分
総戸数:483戸(防災センター・フィットネススタジオ・ゲストスイート・スカイラウンジ・地権者住戸21戸・友の会分譲住戸100戸含む)
完成:2007年8月16日竣工済み
売主:ゴールドクレスト
設計:松田平田設計・清水建設JV 施工会社:清水建設
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ 施工会社:清水建設
管理会社:ゴールドクレストコミュニティ



こちらは過去スレです。
クレストプライムタワー芝の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-21 20:22:07

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストプライムタワー芝口コミ掲示板・評判

  1. 666 匿名

    もとい、怒られませんか?

  2. 667 匿名

    三井のタワーはラ・トゥール芝公園の隣 26階の極細
    西だから東京タワーに関係ない
    浜松町一丁目のタワーも三井じゃなかったかな。ここと同規模位か

  3. 668 匿名さん

    ただの荒らしの可能性が高いですしスルーが一番

  4. 669 匿名

    明日、契約して来ます。これからは住民編でお世話になります。今は目黒区ですが、来月からは港区です。楽しみ。

  5. 670 購入検討中さん

    667さん、どうもありがとうございました。
    赤羽橋方向ですね。そっち方面なら、クレストからの眺望には関係ないですね。安心しました。

    一度見学した北側高層階のモデルルームは、部屋の中からは東京タワーは見えなのですが、バルコニーに出ると見える感じでした。東京タワーが見えなくなったら北側に住む意味も薄れますよね。
    かといって、南側は低層階だと目の前に見栄えの良くないグレーのビルが丸見えでイマイチですが。


    ココ、よそと比べて間取りがイマイチなんですけど、交通の便の良さ&チャリで銀座も六本木もスグという立地なので、今自分の中で第一希望になっています。近日中に契約しちゃうかも。

  6. 671 匿名さん

    話題になってるヒルトップ高輪台の眺望は、限りなく品川寄りなんで都心から遠いですね。
    ここに比べるとイマイチな感じです。
    http://lions-mansion.jp/MA091191/view.html

    上に出てた住友賃貸のラ・トゥールからの眺望は、ここより海から離れるのでやはりイマイチな感じ。
    http://www.latour-shibakoen.jp/view.html

  7. 672 匿名さん

    シティタワー麻布十番も内陸に入りすぎてるから虹橋とか湾岸の景色は余り見えないようですね。
    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/azabu/view.html

  8. 673 匿名さん

    ここは湾岸地域に属するのかもしれませんけど、
    都心のマンションと比較して、湾岸方面の景色がどうだの、海からの距離がどうだの言っても無駄でしょ。

  9. 674 匿名さん

    海が見える部屋を想定した場合は、都心のマンションとの比較も大事ですよ。
    ここを真剣に検討していらっしゃる方は湾岸地域(芝浦、港南、豊洲など)のマンションを見送っている人が多いと思うんです。比較対象にしているのは都心部でしょう。
    東京タワー側の眺望は言うまでもありませんが、海側の眺望もいいのはウリだと思います。船の往来を見ていると楽しいですよ。こんな都心にあって、海にも近いのか、という驚きがあります。
    ご指摘の通り、高輪台は海から遠いです。

  10. 675 匿名さん

    管理費が高いという批判があるようですが、ご近所でよく比較されるパークコー
    ト麻布十番ザ・タワーで44㎡の部屋が14780円と出ていました。
    管理費はほぼ面積に比例しますから、87㎡なら約3万円ということになります。
    ほかのタワーに比べてそう高額ということはないと思うのですが。
    タワーマンションの場合、小規模なマンションに比べれば管理費は高くなりがち
    でしょう。その分、セキュリティーやきめ細かなサービスがあるという付加価値
    になるのでしょうね。

  11. 676 匿名

    「ヒーツ」って、オール電化のマンションで徴収される熱源費用ですね。
    ここは30階以下はガス使用なので、ヒーツ代はありません。

  12. 677 入居済み住民さん

    669さん、ご契約おめでとうございます。
    入居前はこの板のネガの書き込みを読んで不安がありましたが、暮らしてみると「あれは一体、何だったんだ?」という感じで、極めて快適ですよ。満足度はすごく高いです。
    住民板でお待ちしています。

  13. 678 匿名さん

    湾岸エリアの景色みえなくていいから
    山の手線内側がいいなぁ

  14. 679 匿名

     ここの間取り、結構いいですよ。廊下がコンパクトで、居住空間が広いタイプが多いと思います。よく工夫されている気がします。

  15. 680 匿名さん

    このスレの伸び、すごいですね。なんだかんだ言って、みんな気になってたんだ。宣伝してないのにね。

  16. 681 匿名

    営業ではありませんが、の人が繰り返し投稿しているからではないでしょうか。

  17. 682 匿名さん

    確かに間取りは良いと思う。
    デベはカタカナですが、施工はしみけんなので。

  18. 683 物件比較中さん

    >675
    パークコート麻布十番、そんなに高くないですよ。
    その隣のシティタワーよりは高いですけど。

    あと、誤解されているようですが、一般的に、タワーマンションのメリットとして、管理費の安さ(規模のメリット)が挙げられています。
    もちろん、「安い」かどうかは設備やサービス内容との比較になりますので、このマンションに他のタワーマンションにはない設備やサービスがあるであれば、一概にた「高い」ともいえません。

  19. 684 匿名

    麻布十番より明らかに共有部劣るんだから安くてあたりまえ

  20. 685 匿名さん

    物件のHPをみただけですが、ここは、
    管理費が高い分、修繕積立金は安そうなので、
    そこでバランスをとっているのではないでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸