物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝1丁目124番1号他(地番) |
交通 |
山手線 「浜松町」駅 徒歩6分 京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩6分 都営大江戸線 「大門」駅 徒歩6分 都営浅草線 「大門」駅 徒歩6分 都営三田線 「芝公園」駅 徒歩7分 ゆりかもめ 「日の出」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
483戸(防災センター・フィットネススタジオ・ゲストスイート・スカイラウンジ・地権者住戸21戸含む・友の会分譲住戸100戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上39階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年08月16日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ゴールドクレスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレストプライムタワー芝口コミ掲示板・評判
-
644
匿名さん
芝パークタワー>クレストプライムタワー芝>パークハウス芝タワー
-
645
匿名さん
-
646
匿名さん
芝パークタワーは竣工が2002年、つまり8年前だったかな?
あの立地はどうなんだろうか。
NEC本社ビルと中央三井信託本店ビルに近すぎると思うが・・・
ここと東京ガス、東芝ビルの距離感よりも近いよね。
眺望はいいのかな?
-
647
匿名さん
調べたら、芝パークタワーは2001年6月竣工で25階建て、パークハウス芝タワーは2004年9月竣工で32階建て。
いずれも、かなり古いね。
しかも、39階建てのここに比べるとショボイ高さだ。
-
648
匿名さん
早くこのマンションの真価が認められて、完売する日が来る事を祈る。
愚民にはこのマンションの素晴らしさが分からないのだよ。
世の中は愚民だらけ…。だから売れ残っているのだ。
あぁ、中古で売る時しんどいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名さん
-
650
匿名さん
麻布十番のタワーや芝パーク、大崎タワーに比べて湾岸に近く、海がよく見えるのは良いですね。
-
652
匿名さん
もうじきこの近くに三井のタワーマンションができるみたいね。
平成23年1月11日着工、平成24年12月28日完成
最近営業活動が活発になったが、ゴクレからすれば三井の販売までに売らないとまずいと焦ってるのかな。
-
653
匿名さん
-
654
匿名さん
-
-
655
匿名さん
中古で坪372万かよ!
管理費も割高、そりゃ紙カーテンも納得。
-
656
匿名さん
こことよく比較される築8年で中古の東京ツインパークスの場合、今出ている部屋の坪単価は28階で523万円
、37階で510万円です。これに手数料が3%、別にかかることにご留意ください。
比較的安めの中住戸ですら、18階で406万円です。
クレストプライムタワー芝のうち、三井のリハウスで出ている部屋は地権者住戸でしょう。同じ18階とはいえ、こちらは角部屋です。
ちなみに、28階が100㎡で1億5900万円、37階が77㎡で1億1900万円、お買い求めやすい18階の中住戸は88㎡で1億900万円です。
お金持ちの人はいいですね。庶民にはなかなか1億6千万円もの部屋は買えません。
ちなみに、港区で、駅から徒歩10分以内で、環境がいいかもしれない、しかも坪単価が安めの中古タワーマンションは芝浦や港南にたくさんありますよ。売り出し時よりかなり坪単価が上がっていますが、それでも、ここよりは安いです。山手線内側の利便性にこだわらなければ、「湾岸戦争」でガンガン売り出された物件がいっぱい中古になっています。予算が厳しい方はこちらがお薦めです。
-
657
匿名さん
87㎡で管理費30400円って高いね。
なんでこんなに高いの?
-
659
匿名さん
アウルタワーの管理費も近隣タワーに比べて異常に割高だしね。
-
660
匿名
ツインパークスも90平米強の部屋で30600円だそうですが。異常に高いんでしょうか?多分、ネガさんはいつもの無理矢理な論法で「ツインパークスはいいマンションだから許す」とか言うんだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名さん
そんな、噛みつかないで、高いには高いなりの理由があると思いますので、
説明してあげてはいかがでしょうか。
具体的にどういうところの管理にお金をかけているとか。
内容次第では、ここのウリになると思います。
-
662
ツインパークス住人
656。660。わかってないなぁ。ツインパークスは管理費よりも実はヒーツが物凄く高い。住人ならではの話だけど。管理費に目を奪われてると後で火傷しちゃうよ。ここのマンションはヒーツがどういう扱いになってるかは知らないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
購入検討中さん
No.652さん、
>もうじきこの近くに三井のタワーマンションができるみたいね。
>平成23年1月11日着工、平成24年12月28日完成
これ、どの辺に出来るのか詳しく教えてください。
東京タワーが見えなくなっちゃうのかな。
-
665
匿名
私は営業ではありませんが、の皆さん、WCTスレで、ここがネガられてます。会社のためにネガり返さなくて、良いのですか?
社長に起こられませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件