物件概要 |
所在地 |
東京都港区芝1丁目124番1号他(地番) |
交通 |
山手線 「浜松町」駅 徒歩6分 京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩6分 都営大江戸線 「大門」駅 徒歩6分 都営浅草線 「大門」駅 徒歩6分 都営三田線 「芝公園」駅 徒歩7分 ゆりかもめ 「日の出」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
483戸(防災センター・フィットネススタジオ・ゲストスイート・スカイラウンジ・地権者住戸21戸含む・友の会分譲住戸100戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上39階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2007年08月16日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ゴールドクレスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレストプライムタワー芝口コミ掲示板・評判
-
219
匿名
奥様というので、挙げただけで、他のポイントでも構いません。
何故悪意とか言われるのか、さっぱり訳がわかりません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
妻に聞いたら、ひと言、「景色」だそうです。眺望は抜群にいいですから。さらに「日中、どの部屋も明るくて過ごしやすいし」。
エントランスの豪華さも気に入った様子でした。これは人によって好みが分かれると思います。
あとは駅からの近さ。妻はJRが好きなので。
ゴミが各階で捨てられるのも、24時間の管理態勢もいいみたいです。
ほかにもそういうマンションは特に最近、結構、見て歩きましたが、とにかくここが良かったらしいです。
ちなみに、私の一番の観点は資産価値です。
お役に立てたかどうかは分かりませんが…。
一般論は意味がありません。自分にとって値打ちのあるマンションを見つけてください。
-
221
匿名さん
マジですげーよ・・・
完成して3年建ってまだ値下げしない根性・・・
売りに出したときから数えればどのくらい経つのだろう
-
222
匿名
>>220
景色、明るさ、エントランス、駅近、ゴミ捨て、資産価値ですね。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
ゴクレの値下げしないで長期で売るって方針、本当に凄いよ。
こんなところでネガっても無駄。
彼らはプロだから、消費者心理は手に取るように解るでしょ。
ここの前の道が狭いとかなんとかネガってる人がいるけど、逆にこのおかげで抜け道的に進入してくるクルマがなくて、静けさと安全が確保されるってのもあるね。
それに、引越し用の大型トラックだって十分入れる広さはある。
逆に好ましいと思うがね。
緑地が少ないとネガるひともいるが、そんなに少なくないし、広ければ広いだけ管理費に跳ね返ってくるから無駄。虫も発生するしね。
女性は直感が鋭いというから、案外、奥さんの直感というのは立地のよさを見抜いているのかも知れない。
-
224
匿名さん
>逆にこのおかげで抜け道的に進入してくるクルマがなくて、静けさと安全が確保されるってのもあるね。
>引越し用の大型トラックだって十分入れる広さはある。
>虫も発生するしね。
>女性は直感が鋭いというから
>奥さんの直感というのは立地のよさを見抜いている
要は言いよう捉えようってことですね。
-
228
匿名さん
この伸びが注目度の表れ。
ますます売主の思うつぼ。
ちなみに住人ですが、JR駅前に住んできた私にとって騒音はほぼ気にならない。
騒音もエントランスも緑地も道路も本当に個人差だと思う。
私は同じ「港区、高速&川近くのタワー」麻布十番と比較して
ここに決めました。
内装は劣るが立地だけは変えられませんので。(決め手は坪単価の差だけど)
確かに子育てファミリーとなると少数派になると思いますが、子供できるまでは快適ライフです!
悔いではなく満足。
真剣に検討されている方の参考になれば幸いです。
-
232
匿名
いやあ、荒れてますね。飛行機に乗ってる間、読めなかったので、着陸して携帯開いたら、数時間でこんな状況になっているとは!
結局、ネットで何を書いても不快になるだけですね。本気で聞く気もないくせに質問してきた人に、このマンションの良さを馬鹿正直に答えた時間がもったいなかったです。(でも、ほかの多くの人にこのマンションの良さが伝われば、それでいいですが)
6年前、非常に才能のある野沢尚という脚本家が自殺しました。彼が調子を崩したきっかけは、自分のサイトへの中傷にいちいち対応し始めたことだったのではないかと思います。
その結果、「ネットバイオレンス」という作品をNHKの土曜ドラマで書きました。
彼は弱かったのでしょうが、やっぱり、こういうのって相手にしないのが正解なんでしょう。
匿名掲示板はこりごりです。いい勉強になりました。こっそり、快適に暮らすことにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
>>227
大丈夫か?
カーテンで自由に開け閉めできるが…
-
234
匿名さん
良い点
・浜松町駅まで徒歩圏
・超高層でセキュリティーは良さそう
・東京タワー側の眺望は良い(東京タワーが好きな人にとっては)
悪い点
・毎日必要なスーパーマーケットなどの生活インフラが近所に無い
・前面道路が狭くて、やや危険。車でのアプローチは狭い一方通行を大回り
・周囲に申し訳程度の緑地があるが、のんびり散歩できるような場所ではない
・築何年建っていても居住者が大勢いれば良いが、本当に空き部屋だらけ
・首都高やJR線の騒音は、周囲の建物に反射するためか結構高層でも煩かった
・駐車場が月60000円と超高額でランニングコストが高くつく
・ロビーの趣味が自分の趣味と合わなかった(ああいう暗めの内装は。。。)
・アイランドキッチンの部屋を見たが、アレは使いにくそう
-
-
235
サラリーマンさん
匿名投稿は、ないすまし、流言狙い、、、多いので、参考にならない。
なりすましをフィルタにかけるわけにいかないし。
業界人は、ゴールドクレストもその他住宅販売も不動産ファンドも社名出してほしいな。
購入検討者には、それが参考になる。
それにしても、マンション口コミ掲示板は、どこも荒れているな。
マンション口コミ掲示板だけ見ていると、日本に住めるマンションはゼロという気がしてくる。
-
236
匿名さん
マンション購入は、自己判断ですよ。ここの書き込みみて購入決めたり辞めたりする人なんていません。
所詮口コミなんて8割嘘ですし。
-
237
購入検討中さん
人気あると人気ないマンションが将来の売却は影響はありますか?
-
238
匿名
>>234
の書き込みは、事実と感想で嘘は含まれていないと思うけど?
でも駐車場はもう少し安かった気が、そうですよね?ゴクレさん?
将来売却は人気物件の方が楽でしょう、それは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
住民さん
悪いという点ですが、
・毎日必要なスーパーマーケットなどの生活インフラが近所に無い
→どうして、スーパーみなとをことさら無視するのでしょう?
・前面道路が狭くて、やや危険。車でのアプローチは狭い一方通行を大回り
→危険というのは誇張でしょう。引越しのトラックも横付けしてるし。むしろ大通りの方が危険ですよ。
・周囲に申し訳程度の緑地があるが、のんびり散歩できるような場所ではない
→近所のOLさんやサラリーマンは結構、のんびり過ごして役立っているようですが。
・首都高やJR線の騒音は、周囲の建物に反射するためか結構高層でも煩かった
→部屋の向きによると思います。窓を閉めれば聞こえないし、開けてもそんなに煩いって感じではありません。
・駐車場が月60000円と超高額でランニングコストが高くつく
→5万円程度ですが。6万円って、どこで聞かれました?
ロビーがご自分の趣味と合わないとか、アイランドキッチンが使いにくいかどうかは単なる感想ですね。
ゴールドクレストが管理費や駐車場代を負担している現状では、入居者が少ないのはむしろ快適です。
でも、今、結構、増えてきてますね。
-
240
匿名
やはり239の住人の意見は貴重だなぁ。数少ない住人の大変、貴重な意見。あくまで私見だけど外から見たマンションと内から見たマンションの意見では後者のほうが信憑性が高い気がするね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名
人気がない理由を考えよう。
モデルルーム以前いったときあまりに時代遅れの設備と内装で驚きを隠せませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名
今朝の「とくダネ!」でやってましたけど、アメリカでも匿名掲示板によるネットいじめで子供の自殺が増えているそうです。
ちょっと目立つ子は「あなたは死んだ方がいい、ってみんなが思ってる」なんて書き込みが殺到したりするそうです。どこでも同じなんですね。
匿名掲示板には悪意が潜んでいます。家族や恋人に「これ、俺が書き込んだんだ」って胸を張って言えますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名
気づきませんでしたが、何番が削除されてるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
>→どうして、スーパーみなとをことさら無視するのでしょう?
確かに、徒歩6分のところにもっとも近いスーパーがあった!
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件