- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
周辺住民さん
[更新日時] 2013-05-15 21:46:11
【地域スレ】新宿エリアの住環境についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:JR新宿駅とその周辺部
前スレ1000踏んでしまったので作りました。有意義な情報交換の場にしていきましょう。
※前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66042/
物件URL:無
施工会社:無
管理会社:無
[スレ作成日時]2010-07-20 14:11:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区 |
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
新宿エリアの住環境について話そう PART 2
-
42
匿名さん
これだけ暑いと、地下通路網が整備されてるのはありがたいですね。
主要なところにほぼ地上に出ることなしにアクセスできるのはホント助かる。
-
43
匿名さん
地下道がもうちょっと延長されると、自宅からデパートまで地下だけでいけるんだけど・・・
まぁ、贅沢過ぎる望みですね。
-
44
匿名
贅沢すぎる(笑)。けど自宅〜大規模な商業施設まで、雨でもほぼ濡れずに地下道で行けるエリアは世界でも珍しい、実は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
新宿に初めて降り立った時に地下道の便利さに驚きました。近辺に住んでいる人たちがあらためて羨ましいと思う・・・。
-
46
匿名さん
-
47
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
-
49
匿名
最近出来た、甲州街道下の地下道。新宿三丁目の駅側は完成としてJR側はあれで終わりなのかな?
工事中の一帯に頭出す感じで、地下道が出来たと気づいてない人も多そう(その分、貸し切りみたいな感じだけど)。
いずれあの出口から、別のエスカレーターが駅構内に伸びたりする?んだろうか。現状、あまり役立ってると思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名さん
-
51
匿名さん
あんまり地下には行かないから、たまーに行くと迷う
でも、
-
-
52
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
-
54
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
地下にもう少し魅力的なショップを誘致すれば、地下の価値がぐっと上がると思う。
-
56
匿名さん
地下と地上だと、テナント料ってどっちが高いんでしょうね。
-
57
匿名さん
木曜~日曜まで三井ビルでケチャ祭りですね。
オフィス街に突如現れるバリ。
異空間を楽しみたいです。
-
58
匿名さん
そんなのやってるんですね。
それを見て、帰りに野村ビルのバリラックスで食事ですかね。
-
59
匿名さん
-
60
匿名
車座になった男たちが何組かに分かれてチャッチャッチャッと隙間なく掛け声をかけ続ける感じ。それ BGMに踊り必須…ではなかったような。
トランスを誘う…はずなんだけど、最初知らずに見た時はちょっと笑った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名さん
数年前の話だけどNSビルやワシントンホテルに行くほうの地下道は突然店舗が増えましたよね。あれ以来は大きな変化は見られませんが反響はあまり良くないのかな?
西新宿住まいだと新宿駅から帰って来る時に地下で買い物全部済ませられると便利ですね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件