- 掲示板
東京都の防火地区で3階建てを建築予定なのですがマックグループ建設はいかがですか?
実際に建てられた方の情報が少ないため、
木造・鉄骨共に住宅性能(蒸し暑かったりしないか?)や施工品質など教えてください。
[スレ作成日時]2010-07-20 02:56:35
東京都の防火地区で3階建てを建築予定なのですがマックグループ建設はいかがですか?
実際に建てられた方の情報が少ないため、
木造・鉄骨共に住宅性能(蒸し暑かったりしないか?)や施工品質など教えてください。
[スレ作成日時]2010-07-20 02:56:35
→48
ワシも 今マックで、地盤改良で ボラレそうだわ ワシの場合は213諭吉を上回る257諭吉だ
あーあー頭いてー、胃がいてー
他のキチンとしたHMにしておけばよかった。
可也後悔;><;
→53
もちろんマックお勧め軽量鉄骨エスペランサ
それにしても高すぎ(><;)
№56さん
たしかに 木造・・畳 RC・・畳 という記載の場合 ALCはどっちだろうと考えちゃいますね
今のエアコンの機能事態というのは昔に比べて当然良くなってるんだと思いますけど
基本的に鉄骨ALC工法というのは
木造の柱が鉄になっただけだから、基本的には木造側に合わせた方が無難じゃないですかね。
電気代は余裕を持って使う方が間違いなくかからないと思いますよ
熱の伝わり方は鉄より木の方が伝わりにくいので、構造的に強くても断熱効果は木造の方がいいのかもしれません
エアコンのことでヒトコト。
マックさんで6月に完成して引渡しを受けました。
エアコンの料金を気にすることも分かりますが、
私はオール電化にすることが最も経済的だと思います。
オール電化にすると深夜料金が安いので、
夜にエアコンを入れるのもそんなに気がひけません。
ちなみに我が家はオプションで太陽光発電も入れてもらいました。
太陽光発電は新築時に導入するのがコストの面や、建物のためにも絶対に得です。
確かに減価償却のことを考えましたが、
ローンに組み込んで考えると、プラスになることが分かりましたので踏み切りました。
先月の電気料金は家族5人で6千円弱です。
いかがでしょうか?
ここの工務店 まあまあじゃないの?
あくどいHMよりマシ!
60さま
マックさんに限らず、まあどの工務店もそこそこ「あくどい」とおもわれます。いかに施主にバレズにボッタくくるが決めてだと思います。
他のハウスメーカより安く見積もって実際は、他の工事などで利益を上げることは、いくらでも操作できると思います。あとは、マック建設が潰れない事を祈るのみですね。私は、その点だけ怖いので他のハウスメーカにしましたが・・・
マックさんで地下室付3階建ての見積もりをしてもらいました。
契約済みです。
350で可能な地下室は想定できます。
通常部屋として機能させるのに
「最低4畳半として+階段に2畳 計6畳半 土留めなしで土掘って 鉄筋、型枠、コンクリート スラブは無し 内装の仕上げはウレタン付の石膏ボード+クロス 」
そんな感じで350くらいが妥当でしょう。妥当なんです。
でもこれが 土の状況、立地条件 仕上げ仕様で 500~700くらいあっという間にハネあがるんです。
と 営業マンIも似たようなことを言ってました。
どこも一緒ですね。そんなには変わらないです。
ひどいところは工法の説明もありませんから そういう意味では鋼製地下室という特殊な工法を採用しているにも拘らずいい値段で勝負してくるなって ことみたい。
結論→最初からHPで350諭吉と謳うな!!
マックで建てました。
しかし不満でいっぱいです。
注文住宅のはずなのに、知識のないインテリアコーディネーターのおかげですべてマックのいいなり。。。
フローリング、キッチン、風呂、洗面台、各種建具、ベランダ。。。
とりあえずそのほとんど。
当社標準仕様では無いものはすべて定価です。
その一言で、結局マック仕様。。。
ネットでいくらでも安く仕入れられるだろうに。。。
個人で材料手配しても6掛け位で入手できるのに、マックが手配するとすべて定価。
結局いいなり。
もしくは他社より高くつく。
そもそも、物件抱えすぎで会社としてキャパオーバー。
間に合わない。打合せがない。はあたりまえ。
でも、監督さんはとてもがんばって対応してくれました。
ハッキリいうと、このインテリアコーディネーターたる人物のせいでマックの印象はとても悪いものに。。。
もったいない。
打合せしてもその内容のほとんどを忘れるし。
本当は無垢のフローリングを使いたかった。
夢だったのに。。。
提案さえもしてくれなかったですね。
このインテコは。
そもそも建築の知識がなさすぎです。
素人の私の方が勉強したおかげで詳しくなりましたが、私より知識ないです。
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
複数のアクセス元より、物件購入の検討を目的とした情報交換を
阻害する目的と判断できる書き込みが散見されたため、
関連投稿の削除を行わせていただきました。
レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。
以後、同様の書き込みにつきましてはご遠慮いただけますようお願いいたします。
健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。
今後とも、宜しくお願いいたします。
ココのHMを検討中の方は、止めて置いたほうがいいと思います。被害者は、これ以上 出さない為にも書きます。
まず、マック建設の社員は、どれも素人に毛が生えた程度の知識しかもっておらず、実際に当方が提案して、ようやく動き出す始末、建築費用に当たっては、オプション、追加、追加で、暴利を貪り、結局、大手HM以上に費用がかかる始末。挙句には、建てて、大雨が降ったときには、雨漏りするし、最悪ですわぁ。この会社で、家を建てるんではなかった・・・最悪。ただこの一言に尽きる。
皆さん 思っていることは同じですね~
マックグループの知識のなさ 常識のなさには驚きです 基本である設計ですら素人と思うものを出してくる
本当に設計の知識があるのか? 恥ずかしくないのでしょうか
通りすがりです。
業者側として何度か工事の応援したことがありますが、
設計と基礎は、大手メーカー以上の品質だと思います。
特に鉄骨の建物のフレームは高品質、高精度です。
積水、大和なども工事させていただいていますが
基本となる部分は、かなりしっかりとやられていますよ。
仕上げ関係はは、年々新しいものが増えてるので、1週間ももネットサーフィンすれば監督さんの知識以上でしょう。
お近くに現場があれば完成すると分からない部分が施工中の現場があれば見ればおのずとわかります。
基礎躯体は簡単に直せませんからね。
これから建てられる方のご参考まで!
工事の際の近所への配慮がゼロ。
工事人ではなく、営業がありえないくらい横柄で、約束も守れない。
工事人は、時間や礼儀がよっぽどできていた。
アフターは、最悪。
形遅れを定価で売る
実際に建てている現場を見ればわかる事ですけれど、、、どこでしているのかはわからないですよね。
ただご近所への配慮は施主側もしておかないと。
耐火構造物とのことですが、そういう特殊な建物になると
ふつうの戸建てを建てるよりは価格は高くなるものだとは思いますが
実際はどれくらいなんでしょう?
練馬で引き渡しを受けました。とても良い家ができて、マックさんありがとうございました、と心から思います。お友達や、ご近所さん、家電配送業者さんからも褒められました。ブログを見させていただいていましたけど、実物の建物は本当にクオリティが高いです。マックさんのお蔭で、3階建てが実現しましたけど、予算が無いので無理だと思っていました。お値段以上のマックさんです。お安く建てていただくのですから、施主は任せきりにするのではなく、勉強するべきだと思いました。最初にどうしたいこうしたいと意向を伝えて、予算もしっかり伝える。標準仕様等をしっかり最初に確認する。工期に余裕を持ってお願いする。そうすれば大丈夫だと思います。最後には頭を下げてありがとうございましたと言えると思います。評判に胃が痛くなる事もありましたけど、ちゃんと事実を伝えたいと思いました。ワクワクした新生活を迎えます。営業担当のIさん本当にありがとうございました。
社長は社員まで騙し
一戦の社員もゴミのように捨てられたようですな
悪党はあいつだ
とんでもないあの社長
内容把握すればするほど
とんでもない野郎だ
またかよ
ふざけんな
井手、中島でしょう、、、相当な金、持ち逃げしてる可能性ありますよね。
何か手はないんでしょうか、、、石田なんていつの間にか首になってたようだし。どうにかしないと非常にまずい。弁護士依頼か。まだ倒産してはいないんですかね、、、
クソ社長は営業のようだが、安くすりゃ能力関係なしに仕事なんかいくらでもとれる。もともと営業力とか無いんだろ。
2億もないんじゃないの?無能なんだからせいぜい数千万だろ。ますますちいさい野郎だ。
刑事告訴しないかぎり
逃げ得。民事告訴では難しいです。
計画的としか思えないので
お金は隠したでしょうから経理も共犯ですね。
お金は戻って来なくても、社長並びに側近の共犯者に刑務所に入ってもらうことはできるかもしれない。逃げてるのであれば日本には居ない可能性が高い。国籍を変えることも常套手段の一つです。その場合は
日本より物価の安い国へ行く可能性が高いです。
逆に多くの人から恨まれながらのうのうと日本に住み続けれるなら、
経営力ない元社長、あなたは人間としてクズです。あなたの今後の行動、多くの人が見てますよ。店や商売はじめたら、すぐにわかりますので、あなたは日本では幸せな余生はおくれません。誰にも会わないようにコソコソ生きるしかありません。それか東南アジアあたりで貧乏人相手に金持ちぶって低レベルな見栄でもはって情けない余生でもどうぞ。
そのうち刑務所ですかね。
以上
個人的感情の意見です。誹謗中傷ではございません。
2億の建築中のお客様からお金を全額もらってすぐに、倒産、さらに何も知らない工事関係各社を会社にわざとその日に呼びつけといて、もぬけのからの会社を見せる。自分は熱海からの郵便でお客様に手紙で一言
『ごめんなさい』
どんな神経してんだか…頭おかしい。日本人でいる資格ない。おそらく血筋がもともと中国人。
マックトラベルも、もぬけのカラなんですか?
社員の家をみんなとまでは行きませんが多少なら知ってますよ
ここに住所を書き込んでも平気なら書き込んでも良いんですけど
何分、個人情報なので後々めんどくさい事にはなりたくないです
前回の民事再生の時にくらって工事するのをやめて良かったです
全額回収は難しいと思いますけど少しでも回収出来るように頑張ってください
マックで建てた者です
契約の時に説明がありますが、
庇護保険に加入しているので、
契約金払ったけど、倒産して泣き寝入りはないです。
建設完了まで保険会社と相談しながらやってくれます
(かなり面倒ですが・・・)
破産管財人の弁護事務所に電話しましたが、
受け皿会社などはなく、従業員は全員解雇。
メンテナンスの話をしたいから、
連絡先を教えてほしいとお願いしましたが、
個人情報は一切教えてくれませんでした。
弁護士事務所の方は、
庇護保険に加入しているので、
建設後10年間は雨漏り、地盤による不具合は
対応できます。
それ以外は大変申し訳ないのですが、
対応できません。
お力になれず申し訳ありません
と、丁寧な対応でした。
腹立つのは、
仕方なく補修を頼んだ、知人紹介の建具屋
こちらの事情を知り、
足元みてぼったくりの見積もりだしやがった。
今度、顔みたら二度とうちの敷居またぐんじゃねぇ
と言ってやる