東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 26」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?Part 26
匿名さん [更新日時] 2010-08-30 15:19:57

次スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/
パート11 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43653/
パート12 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43554/
パート13 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43243/
パート14 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50785/
パート15 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート16 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52976/
パート17 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55402/
パート18 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57248/
パート19 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58485/
パート20 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65275/
パート21 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69071/
パート22 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70753/
パート23 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73181/
パート24 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75039/
パート25 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77296/

所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:
東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:46.40平米~159.94平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア

施工会社:大成建設
管理会社::東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-19 12:40:13

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
イニシア池上パークサイドレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    昨日からイーストの入居が始まったので、いろいろな情報が飛び交うでしょうね

  2. 402 匿名さん

    >397

    これだけ悲惨な現状を目の当たりにして、それだけポジティブにとらえられるなんて
    ある意味すごいな。

    家族や友人が親身に警告しても聞き耳持たない、マルチ商法や****にハマッた
    お方みたい。

    そこまで極端だと面白いから、嫌いじゃないぞ。がんばれ!

  3. 403 匿名さん

    新興宗○って伏字になるんだね~

    これも伏字になるかな?
    「ライズ教」

  4. 404 匿名

    残り100の情報はどこに書いてありますか?

    ホームページ見たら50ちょっとみたいですが

  5. 405 匿名さん

    HPは、あくまでHP
    蛇の道は蛇。。。人の口には戸が立てられない

  6. 406 匿名さん

    ネガの人って、ライズのこと、ほんと好きなんだね。
    なんか、納得。
    愛があるよね。
    だってあそこまで、何度も何度も言えないもん。
    きっと、素直じゃないんだな。意外とかわいいな。

  7. 407 匿名さん

    買えない貧乏人が妬み丸出しで空念仏を唱えてるだけだけどね

  8. 408 匿名さん

    406、407
    うんうん、その調子。
    いいぞ、ガンバレ!!面白いぞ!

  9. 409 匿名さん

    >>385
    その後のことはMRの係員に聞いてみるとよいかもしれません。どう説明するんでしょうね。

    マンション管理会社の東急コミュニティーが2010年3月15日に金銭着服事件を発表した。同社が管理受託する13の分譲マンション管理組合において、同社従業員が管理組合の金銭を着服・私的流用し、管理組合会計報告書の改ざんをしていた。着服・私的流用した従業員は3名、被害総額は約360万円とする。

  10. 412 匿名さん

    407さん
    >>>買えない貧乏人が妬み丸出しで空念仏を唱えてるだけだけどね 。

    って言うけどネガの心理全然分かってないですね。
    少なくとも私はあちこち検討し,あなた方が卑下している川向こうのパークを購入し”本当によかったと”心より思ってる人間です。
    私がネガしてる動機は数ある物件比較検討した中でライズが一番ひどい物件だという事を実感し,それがネガの動機になってる事です。
    なんというかライズの購入者がかわいそうでならないという心境と,同時に自分の幸せをかみしめる心境です。
    僻みや妬みは全くないのですが,ライズは数ある物件の中で一番,二子という立地だけでいわば詐欺的に入居者をイメージだけで誘い,高く売りつけてる,このからくりに気が付いてないライズの人間がかわいそうでならないのです。
    早く信教宗教のマインドコントロールから目を覚まさせてあげたいという気持ちなのです。
    分かるでしょう? 一度は私もそのマインドコントロールに縛られかかり,危うく対岸に非難し今はこちらから向こう岸を眺めていると”いやー危なかった!とんでもない物件に引っかかるところだった”と思うわけです。
    同時にパークを眺めるとライズに比べてなんと素晴らしい,比較にならないと毎日満足してます。

  11. 413 匿名さん

    >412
    >分かるでしょう?

    分からん。
    単なるアホというか、アホを通り越して、狂気を感じる。

  12. 414 匿名さん

    >412

    自覚はないようですが(もしかしたら、あるのかも)、
    あなたもマインドコントロールにかかっているようですね。
    客観的にみて、どっちもどっち、引き分けといったとこですね。
    死ぬとき、自分の胸の中で「幸せだった」と思ってください。

    ただ、あなたは自分のカードを見せていない点において卑怯だな。
    川向こうのパークでなく、どこの何というパークなのか公開していただきたい。
    もしかすると住みたいという人がいるかもしれません。私もそう思うかもしれない。
    こう書くと、全戸埋まってると返してくるのでしょうが、
    空き物件が出てきたときの参考になりますから。
    ネガ大将。ぜひ。

  13. 416 匿名さん

    412へ
    川向こうの町って、もしかして、二子新地のことかな、高津とかな。

    はっきり言って、低所得者のイメージだけです。街もどちらかと言えば、くさいイメージ。
    そんなものが二子玉川を購入できるとは思えない。貧乏人の妬みだけに空しい。

  14. 417 匿名さん

    ん?

    川向こうのパークって武蔵小杉なんじゃないですか?

  15. 418 匿名

    いくらいいマンションでも小杉は嫌だな。

    神奈川でもまだ横浜市ならまだしも川崎は勘弁。

    車も川崎ナンバーは嫌

  16. 427 匿名さん

    今日主人と横浜の花火見に行きました、帰りにそごうの近くの高層マンションの裏玄関が空いており間違って入ってしまいました。
    びっくり中庭はまるでホテルの中庭のように整備された素晴しいお庭で圧倒されました、中が見えたのですが
    ロビーも大理石で素晴しく高級ホテルだとばかり思って、外を見たらナビューレ横浜レジデンスと言う高層マンションでした、主人とすごいなー上には上があるものだと話しておりましたが、友人に話したらよく知っておりなんとライズより安かったらしいです。
    それにしてもライズは安っぽく見えるのでがっかり、もう少し何とか成らないものでしょうか?
    やはり二子だけにこだわらずもう少しほかの案件を見ていればこんなことにならなかったなーと反省してます。

  17. 428 匿名さん

    私たちは世田谷の二子に住んでるのですよ、もう少しライズに自信を持ちましょう。
    二子と横浜比べてもしょうがないでしょう。比較の対象じゃないのですから。

  18. 431 匿名

    青いテントといえば、今日もヒドイ事になってましたよ、二子橋下のホームレス体験会。
    若い男女がデカイ音で音楽出して、
    なんか焼いてた。このメチャ蒸し暑い日中、汗だくになってましたよ。
    二子玉川駅に炭とか、鉄板とか持ってる人がたくさんいました。
    二子って変わってますね。

  19. 436 匿名さん

    私は二子玉と言う街が大好きです、多摩川も近くで緑が多い。
    玉高にも昔から行ってたので、ライズの話を聞いた時楽しみにしておりました。

    でも高い、高すぎます。物の割に高い、それなりの物件ではないと思いました。
    もっと値段にあった建物であれば買ってたでしょうね。

    二子玉だから高くても売れるという東急さんのおごりだと思います。

    残念です。

  20. 437 匿名さん

    ん?
    高い?ここのネガ中心にそういうのがよくいるが、、、そんなに高いか???

    我慢して年400万10年くらい貯めてみなよ。
    4000万だぜ。
    残りローン何千万か組めば、かなりの部屋は射程圏内だろ。
    これがそもそもできないのは、年収的にお呼びでないか、使いすぎってこと。
    ここどころか、どこの人気地域のいいマンションならどこでもまずお呼びではない。

    それじゃ狭い部屋になるというのなら、もっと広めのところをよそに買えばいい。
    他にいくらでも広いマンションはあるだろ?
    ライズはややポイントを外してるところがあるが、このくらいするのは仕方ない。
    (もともと低層が売り出った地域なのに、湾岸並みのコンセプトはいただけんが・・・)

  21. 438 匿名さん

    ここよりお値段は高いマンションはあります。

    ここは二子玉だけで、値段のわりに物がせこいです。
    エレベーターも小さい、部屋も小さい。

    でもこれはあくまでも個人の意見です。
    人それぞれでしょ?

  22. 440 匿名さん

    ここがネガられてるのは値段わりに物があまりにもチープだからです。
    皆が馬鹿にしてるのに、入居者が必死に反応してるのが面白いのです。

  23. 441 匿名さん

    部屋からブルーシートのお家は見えますか。
    川崎でどん引きしたもので。

  24. 442 匿名さん

    あと、地権者の方は購入者と同じ様に
    高収入な方に限られていますか。
    これも某川崎でもめたので聞いておきたい。

  25. 443 匿名

    何度もすみません。
    反対運動は有りましたか。
    解決済みでしょうか。

  26. 444 匿名

    二子とは、川崎市高津区にある地名であり、
    ここは二子玉川あるいは玉川と言うべき。
    っていまだに知らない人がいるの?

  27. 445 匿名さん

    437さま

    住宅資金とローン返済だけではありませんからね
    定年時に、老後資金に別途4000万円ぐらい、貯まっていないとね
    若い現役世代にとって、年金制度は厳しくなるばかりだから・・・

  28. 446 匿名

    >431
    それを、今の世代はBBQと呼ぶ。

    なんか、とても不憫です。

  29. 447 匿名さん

    えーここはまだ売ってるんですか?
    これだけ売れないともう誰も見向きもしないでしょう。

  30. 448 匿名さん

    ネガが、ここまで異常にネガしてるのは、まあビジネスだからでしょうな。
    ネガすることでメリットがある、何らかの利得が生じるからでしょう。
    別に購入者への同情でもなんでもないよね。もちろん嫌がらせでもない。妬みでもない。
    ネガすることで、チャリンとお金が入ってくるんだよね。
    もう、その仕組みばれてますよ。
    ここでネガもポジもやればやるほど、誰かにチャリーンと入るんだよ。

  31. 449 匿名さん

    庭のみどりがほとんど雑草(貧乏草)に成って来ました。
    手入れしてるのでしょうか?

  32. 450 匿名

    ポジ系が一行50円 ネガ系が一行10円と聞きましたが。本当でしょうか。

  33. 451 匿名さん

    437

    わかってないね~
    我が家は我慢しなくったって4000万くらいあるよ!!!!!
    今のマンションを売れば住む事、ただ価格が物に対して高いの!!!!
    だから二子玉は好きだけどここは買わない事にしただけ!

  34. 452 匿名

    確かに、内容にしては
    高いよねー。

  35. 453 匿名さん

    私も思いますよ、80平米超えてもバスの大きさが1418なんて高級と言えないよ。
    高級タワマンは80超えたら1620だもん、1418なんてちっちゃいー。
    そう言う所ケチってるの見え見え、東急さん気が付かないのかな?

  36. 454 匿名さん

    本当いろんなところチープだよね。
    まず玄関の入り口からしてどぶ板みたいじゃない、それにどの棟も外からロビー丸見えじゃん。
    こんな安っぽいつくりのタワマンってどこもないよ。

  37. 455 匿名

    部屋は価格が高めなので買いやすくするために細かく切ったんでしょう。
    小さい部屋じゃなく好きな広さを買えばいいのですよ。

  38. 456 匿名さん

    80平米なら1418で構わないから他にまわしたいって方が買えばいいのですよ。
    だいたいその広さで3LDKにしたらそもそも庶民的になるしかないんじゃない?

    高級マンションの定義はよくわからないけど、プレミアムの専有部分はまあまあだったよ。

  39. 457 匿名さん

    >443
    反対運動はありました。今も裁判で係争中です。
    さらに、すべてのキャリアに対して携帯対策を一切していなかった事実をデベが内覧会まで隠していたため、これを詐欺行為として今後裁判になる可能性もあります。

  40. 458 匿名

    ここと大崎ウェストとどちらが高級感あるか比べて下さい。
    で、答えは?

  41. 459 匿名

    >427
    その作文じゃ落第だな。

  42. 460 匿名さん

    >458
    どちらもない。

  43. 461 匿名

    川向こうのパクさんはどこ?
    どこにいるの?

  44. 462 匿名

    457は携帯が繋がらなかった契約者さんかしら?

  45. 463 匿名さん

    451

    本当なら、すごいですね

  46. 464 匿名

    >>457さん
    ありがとうございます。

    反対住民と学区は別でしょうか。
    >>441-442もどうでしょう。

  47. 465 匿名さん

    公立であれば、徒歩圏内に小学校も中学校もそれぞれ1校ずつです。

  48. 466 契約済みさん

    442については、
    地権者よりも、購入者の幅に問題がありそうです。
    販売額が他の物件に比較してレンジが広いため、よく言えば間取りがバラエティに富んでいる、悪く言えば(率直に言えば)購入者の年収レベルが広すぎて管理組合で意見がまとまりにくいと思います。

  49. 467 匿名さん

    まぁでも、見栄っぱり、高値掴み、キャッチコピーに弱い、多摩川程度
    でも「豊かな自然」と重宝がる、という共通点が多いし、案外まとまるん
    じゃない?

  50. 468 匿名さん

    ここは本当はどの程度売れてるのでしょう、先月入居しましたがセントラルは結構半分ぐらい電気ついてるのですが、あとレジそれ以外ほとんど電気ついてないですね。
    あまり売れてないんじゃないかとなんとなく心配です。

  51. 469 匿名さん

    ネガを勢い付かせるような情報を書き込むのは控えてください。

  52. 470 匿名さん

    セントラルとウエストはほとんど明かりついてますね。駅挟んで向かいのプラウドタワーと遜色ない感じ。
    イーストとレジデンスは引き渡し直後ですし、まだこれからでしょうね。

  53. 471 匿名

    リボンStとやらが出来るまでは
    完全に川向こう(武蔵小杉)に軍配が上がるな。
    悔しいけど現実。

  54. 472 匿名さん

    俺も武蔵小杉NEC行ってるけど、新駅できてから確かに開発地域雰囲気が変わったもんなー。
    駅の威力ってやっぱすごいと思ったよ。

  55. 473 匿名さん

    地元に住んでるからイヤでも目に入るが、夜の灯はプラウドの半分くらい。灯が点いていないお宅がセントラルやウエストにいつでも多い。イーストの上層に今日初めて一戸。

  56. 474 匿名さん

    >473 いや、どう見てももっとたくさん付いてるんだけど。

    ちなみに、みんなの大好きな小杉パークも大して変わらんです。はい。

  57. 475 匿名

    私も近所ですが、ウエストとセントラルは下手すりゃプラウドより多いと思うぞ?
    イーストやレジデンスはこれからでしょう。
    案外売れてたって印象だけどね。

  58. 476 匿名さん

    小杉 小杉 と言ってるのは
    販売開始してから 3年半経った のにまだ売れ残ってるパーク
    の事なの?

  59. 477 匿名さん

    売れ残りのパークシティ武蔵小杉。何故かこのスレで売り込みに必死なんだよ。ニコタマに勝ったんなら、いつまでもこんなとこにへばり付かないで麻布十番とか大崎、五反田あたりに行きゃいいのに。でも絶対行かないんだよなW豊洲くらいなら勝てるかもよ?

  60. 478 匿名

    >>466さん
    ありがとうございます。
    幅がありますか、総会で不満言う層が
    いそうな感じですね。

  61. 479 匿名

    幅があるため議決権は重み付けもあるようです。

  62. 480 匿名

    また今日もテレビで多摩川河川敷の騒ぎを話題にしてたけど、
    もうここでは関心無くなったか・・

  63. 481 匿名

    爆音泥酔焼肉どもはそのうちホームレスだから。
    放っておけばよろしい。

  64. 482 匿名

    あそこの橋の下でBBQなんて恥ずかしくて言えない。
    普通、もっと上流に行くでしょ。

  65. 483 匿名さん

    住まいサーフィンで、専門家にダメダシされているのは、ここのことでしょうか?
    ご終章さまです?

    https://www.sumai-surfin.com/member/wmbbs/wmbbs.php?s=0&b=50&o...

  66. 484 匿名さん

    専門家の のコメントですね。
    下記の通りですが、どこのことでしょうね?
    いずれ8月5日の朝日新聞に出たら分かります。


    先日,不動産関係の「 新聞折込チラシ 」を見てびっくり致しました。

    その,びっくりした理由は大型物件で5月と7月に購入者に引渡しを終了したマンションが,もう既に不動産屋2社の「 チラシ 」に3住戸が未入居で売りに出ていたのです。

    その不動産屋2社の「 チラシ 」に載っていた住戸は,5月と7月に購入者に引渡しが終了したマンションの住戸価格が5000万円強1戸,8000万円弱1戸と2億円強1戸でした。

    この価格は販売時の価格とほぼ同じか,約5%位下げた価格でした。

    このマンションは総戸数1000戸強の大型物件で,未だに完売しておらず,関係者の話に依りますとかなりの数の住戸が売れ残っているそうです。

    それを裏付けるが如く,夜そのマンションの前に行きますと,5月に購入者に引き渡した棟の住戸の灯りがほとんど見えません。

    このマンションは再開発物件で約1975年頃より着手していた物件だそうです。
    再開発事業が全て完成するととても便利でステータスの有る立地のマンションです。

    再開発組合の地権者の半数以上の方は入居されたそうです。

    それにしても,未だに○期○次販売で売っている物件が,もう地元の不動産屋2社が「 新聞折込チラシ 」に載せて未入居住戸を仲介しているのには驚いてしまいました。

    今回,転売の仲介を依頼された未入居住戸の既購入者の方々に申し上げたいのはマンションは一世一代の高価な買い物ですので,購入前にもっと良く検討をし,プロの人に相談してから契約すればこの様な事は起きなかったのではないかと思います。

    この物件,かなり前にモデルルームがオープンした時に直ぐ,友人の建築家と販売事務所に行き,模型やモデルルームを見学致しました。

    その時に建築的な分析をした私の見解は,模型を見た時より完成後,実際に住戸に入りますと,隣棟間隔がとても狭く同じ物件の他の棟の住戸からこちらの棟の住戸がまる見えだと危惧しておりました。

    見学後,友人の建築家が『 配棟計画が「 イマイチ 」で隣棟間隔が狭く,価格も割高だから販売するのは大変苦労するな。』と私が感じていた事と同じ事を言っていたのを未だに忘れられません。

    もう,既に「 新聞折込チラシ 」に転売物件として出ていますと,事業主は売れ残っている住戸の今後の売り方や価格を見直さなければ販売はかなり苦戦を強いられると懸念致します。

    最近,多くのデベが販売事務所へ顧客に来てもらう為に,色々高価なお土産を用意して「 客寄せ 」をしていますが,この物件ではそれと同じ様な事をしてもあまり効果は無いと思われます。

    過去にあるデベに聞きましたが「 高額マンション 」克つ「 高級マンション 」混在物件はそれなりの売り方が有るそうです。

    この物件を購入されようとしている方,もう完成していますので,契約をする前に購入予定住戸に入って全ての部屋の窓からの眺望を確認する事をお奨め致します。

    PS:「朝日新聞」8月5日(木)朝刊に私が書いたマンションに関する記事が掲載されますので,御覧戴ければ幸いです。





    このコラムに関するご意見・ご感想はこちらの[ 問い合わせフォーム ]をご利用下さい。

    ◆櫻井幸雄が見た狙い目物件 『ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ』




  67. 485 匿名さん

    >483

    え、まじ?

    と思って探してみたけど2件しか見つからなかった。

    http://www.livable.co.jp/kounyu/m/detail/CV6107018/

    http://www.livable.co.jp/kounyu/m/detail/CV6107019/

    セントラルの15階も出てたと思うのだけれど、
    売れちゃったのかな?

    他に知ってる方いましたら、教えてください。

  68. 486 匿名さん

    ライズのことじゃないと思います。

  69. 487 匿名さん

    >>484
    こんなこと書いて・・・
    業界で生きていく気はないんだね

  70. 488 匿名さん

    ライズのことはさすがに書けないでしょ。
    書いた時点で干されるよ。

  71. 489 匿名

    櫻井氏はライズの宣伝担当の方だったのでは?
    セミナーや専門家としてインタビューを受ける対談記事などがありませんでした?

    それに5月入居した棟は目一杯明かりついていてライズとは一致しない記載があり微妙。
    あの櫻井氏がライズについて書いたならら訴えられて勝ち目ないですよ。

  72. 490 匿名さん

    櫻井じゃないだろ

  73. 491 匿名

    川向こうのパクさんが動き出したようですね。

  74. 492 匿名

    売出し物件は地権者の持ち物でしょ。
    複数戸を割り当てられた地権者も多そうだしね。

  75. 493 匿名さん

    ライズのことじゃないですよ、川向こうのネガの作り話ですよ。

  76. 494 匿名さん


    結局、川向こうのヒガミ・・・

    本当は住みたかった、世田谷に。

    って、所かな。

  77. 495 匿名さん

    ずいぶん川崎を意識してるやつがたくさんいるんだな。

  78. 496 匿名さん

    >494

    よかったじゃん、憧れの世田谷に住めて。おめでとう!

  79. 497 匿名さん

    ここの換気システム、全熱交換機だと期待していたのですが、ただの24時間換気だったので悲しすぎ。さてはコストをケチったな?

  80. 498 入居予定さん

    >497
    三菱電機のロスナイ(全熱交換式)が付いていますよ。

  81. 499 匿名さん

    東京機械製作所地区に57階のタワマン・・・まさにタワマン銀座・・・いいのかな、こんな乱立して・・・

  82. 500 匿名さん

    最近引渡しで2棟以上あって2億超の高額な部屋があるって、ここしかないんだが。

  83. by 管理担当

スポンサードリンク

MJR新川崎
アネシア練馬中村南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸