東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿玖(二十九)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿玖(二十九)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-09-10 12:17:05
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

この地域の話題のメインがマンション供給量の多い有明に移りつつあります
そして東雲に待望の新しいタワー建築の情報も出てきました
豊洲だけではない、ますます発展を続ける湾岸東エリアの今後について話しましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
二十七代目スレまでは過去スレッドを参照してください
前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿捌(二十八)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79020/

[スレ作成日時]2010-07-19 00:27:16

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿玖(二十九)

  1. 768 匿名さん

    江東区じゃなかったらよかったのにね。港区豊洲だったら。望んでも無理だけど、そう思いたくなる。

  2. 769 匿名

    湾岸区とかいいんじゃないかな

  3. 770 匿名

    いいねー 豊洲 東雲 有明だけでいいかも

  4. 771 匿名

    江東区のマンションが売れてるのは
    大島駅付近の安いマンション群も貢献している。
    って事はいつも無視してるね。

  5. 772 匿名さん

    無視しなくてもいいですよー。

    まぁ、豊洲は人気地域になっちゃったので江東区のイメージも良くなってきたのではないでしょうか。
    昔は工場だらけってイメージだったよねー。

  6. 773 匿名さん

    ↑ハセコー団地が豊洲のグレードを落としていまつwwwww

  7. 774 匿名さん

    2丁目・3丁目にあったっけ?

  8. 775 匿名さん

    4丁目5丁目とか1丁目だったと思う。
    豊洲長谷工マンションは仕様悪くないと思うけどな。
    いくつか中古出てるから、探して貼り付けましょうか。
    ちょっとお待ちを。

  9. 776 匿名さん
  10. 777 匿名さん

    買い煽っても
    買い煽っても

    在庫の山

    山▲火

  11. 778 匿名さん

    買い煽る必要なんて無いでしょ。

    みんなキャピタルゲインでほくほくしながら快適に暮らしてますよ。

  12. 779 匿名さん

    (笑)

    キャピタルゲインって含み損のことか?

  13. 780 匿名

    ?売らなければキャピタルゲインないでしょ。安値で買って売り抜けられた人はホクホクだろうけど。

  14. 781 匿名さん

    豊洲キチの存在って湾岸マンションの利益にはなってないけど検討者やアンチの利益にはなってる。
    防災意識の啓発に貢献してるよ。
    湾岸にとってはむしろ強力なネガティブ材料かも。(笑)

  15. 782 匿名

    ↑こいつ、なに独り言いってんの?

  16. 783 匿名さん

    ウメタテーゼも馬鹿ンスに行けないほど不景気なんだね

  17. 784 匿名さん

    海外から書き込んでいるに違いないよ

  18. 785 匿名さん

    豊洲もビミョーに海外だろ

  19. 786 匿名さん

    オヤジが家族の障害者年金でマンション購入とかイヤな話だね
    本人は部屋に軟禁

  20. 787 匿名さん

    都心が暑いのは湾岸にマンションができて、中心が盆地化してしまったため。
    つまり湾岸マンションは山と同じ。
    都心を冷やすには北朝鮮にミサイルで湾岸マンションを破壊してもらうしかない。

  21. 788 匿名

    豊洲キチってあなたのことですか?

  22. 789 匿名さん

    <title></title>のエラーが激しいね。わざと?

  23. 790 匿名

    豊キチ君達は夏休み。
    一生休んでて良いですよ!

  24. 791 匿名さん

    まぁ、急激に人気化したエリアですからねぇ。
    妬みも多いでしょ。スルーしておけばいいと思いますよ。

  25. 792 匿名

    なんだここの独り言いってる奴は。

  26. 793 匿名さん

    5年前に買っておけばなぁと思ってるのでは?

  27. 794 匿名さん

    そんな奴いないよw

  28. 795 匿名さん

    3年前に売っていればと思ってる人は多そう。

  29. 796 匿名

    仮に3年前に売って、どこへいくらの物件へ引っ越すべきだったと? >>795
    現実に生きる人達は、そんな右往左往しませんよ。

  30. 797 匿名さん

    確かに6年前に買えた人はうらやましいですねぇ。
    家賃タダで10年間ほどすめる権利を取得したようなもんですよね。

    本当にうらやましいです。

  31. 798 匿名さん

    6年前に買って3年前に売った連中は世田谷に住んでる。

  32. 800 匿名さん

    売って3年前に買ったんじゃ、中古の評価額は落ちてるな。
    世田谷。

  33. 801 匿名さん

    豊洲って、住んでみたい街ランキングで一度だけ2位くらいになったよね、リーマンショック直前。
    それ以降はノミネートすらされない。
    情報操作バレバレで2ちゃんで笑いモノになってから、その話題はピタリと無くなった。
    やっぱり情報操作だったとバレバレ。

  34. 802 匿名さん

    安く買えた人がいるとは、、、うらやましいです。
    いまだとちょっと高いんだよね。もうちょっと安くならないかな。
    中古か有明にいくか悩む。

  35. 803 匿名さん

    ネガレベルでは原価法しかわからないからキャピタルゲインが理解できない(苦笑)
    世の中IFRSだというのに、江戸時代ではどうだったとか意味不明なことを唱えてるから無理も無い。

  36. 804 匿名さん

    安く買った一人ですが、今売っても分譲時の新築価格になります。
    けど、有明のような環境及び物件を買ったのであって、それに代わる物件はまだ他にはないのです。
    環境は勤務先までの通勤利便性やら、東西南北への出かける際の距離やら、色々です。
    賃借目的で買った人なら、物件も右から左かもしれませんね。

  37. 805 匿名さん

    ネガの知識領域は非常に偏っていて、

     パソコンについては異様に詳しい
     アイドルについては異常なこだわりがある
     ネット系アングラの言語能力がある(w、統合失調症など)
     ネット系アングラのウソ話をリアルに信じ込んでいる
     差別意識を持つことで不安から逃れようとしている
     臆病で社会性が欠如しているため他人や社会とのつながりが無い
     普段接点が無いため社会人の常識レベルの話は全くついていけない

    ということかと。

  38. 806 匿名さん

    新築価格で売れてから書いてくれ。(笑)

  39. 807 匿名さん

    レインズ見たら、本当に新築価格より高く売れてるみたいですね。
    有明より豊洲のほうが利益は多いですが。どっちにしろうらやましい。

    今買うならどこなんでしょうか。意外と世田谷方面が安い?

  40. 808 匿名さん

    急激に人気化して高騰したんだよ。
    豊洲はそれに伴ってオフィスビルや店舗もできてきた。
    問題は東雲・有明地域。
    東雲は6年前より高騰したが、有明は6年前からほとんどマンション価格が変わっていない。
    ゆりかもめができて、スーパー・小中学校ができようとしてるにもかかわらず。

    当然、妬みの対象は豊洲に集中する。これは必然です。
    気にせずスルーすればよいと思います。

  41. 809 匿名さん

    >>805

    城南・城西を勝手にライバル認定して攻撃する埋立地厨の特徴にぴったり一致しますね。

  42. 810 匿名さん

    江東区は全域が値上がりしたのでは?

  43. 811 匿名

    だって、もとはただみたいな値段だったでしょ。

  44. 812 匿名さん

    レインズは主に専任媒介契約で仲介した物件しか載らない。
    今時一般媒介契約にしないで専任にして売り出すのは、条件が良い強気物件が多いので、
    レインズの価格は当てにならない。

    条件悪い物件は、一般契約で何社にも仲介頼んで値引きしてやっと売れる。
    そしてそれはレインズに載せる義務はない。

  45. 813 匿名さん

    地上げしてみたものの客がついてこなかったというお粗末。
    埋立地なんだから無理もない。

  46. 814 匿名

    レインズへの物件の登録は義務づけられており、
    登録をしなかったりすると不動産会社は
    FRK(社団法人不動産流通経営協会)から
    罰則を受けます。

  47. 815 匿名さん

    杭の長さが40mを越えるような地域には住みたくないかも。。。

    中央区勝どき THE TOKYO TOWERS 直接基礎/制震
    中央区晴海 晴海トリトンスクエア(参考) 直接基礎/制震
    港区港南 コスモポリス品川 直接基礎/制震
    港区港南 パークタワー品川ベイワード 15m/制震
    港区芝浦 芝浦アイランドグローブタワー 20m/耐震
    港区港南 フェイバリッチタワー品川 20m/制震
    中央区晴海 ザ・晴海レジデンス 23m/耐震
    港区芝浦 キャピタルマークタワー 25m/免震
    港区港南 ワールドシティタワーズ 28m/制震
    江東区豊洲 パークシティ豊洲 28m/制震
    江東区有明 ブリリアマーレ有明 34m/制震
    江東区有明 オリゾンマーレ 36m/耐震
    江東区豊洲 THE TOYOSU TOWER 44m/免震
    江東区豊洲 シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン 45m/耐震
    江東区有明 ガレリアグランデ 50m/耐震
    江東区東雲 アップルタワー 65m/耐震
    江東区東雲 キャナルファーストタワー 65m/耐震
    江東区豊洲 東京フロントコート 68m/耐震
    江東区豊洲 スターコート豊洲 70m/耐震
    江東区東雲 Wコンフォートタワーズ 70m/制震
    江東区東雲 ビーコンタワーレジデンス 70m/免震
    江東区豊洲 プライヴブルー東京 74m/耐震

  48. 816 匿名さん

    40メートルでも70メートルでも支持層に届いてないですから同じです。

  49. 817 匿名

    >814
    宅建法で登録が義務付けられているのは専属専任と専任媒介契約。
    数の多い、一般契約は推奨されているだけ。

    ケインズ 専任 でググってみな。

  50. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸