- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿玖(二十九)
-
61
匿名さん
-
62
匿名さん
-
63
匿名さん
という事にしたいのですね(笑)
毎晩・毎晩お疲れ様です。
そろそろ買えるといいですね。
-
64
匿名さん
-
65
匿名
東京は昭和に開発されたのが殆どだろ。
都内の地主は戦後のどさくさ紛れに占拠して偉そうな顔する奴らばかり。
TX沿線なんて平成になっても草ぼうぼうだぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名
>>63
一応、シンボル見に来た。買えるけど買わない。やっぱり江東区だった。港区内で中古を含めて検討することにした。さらば。
-
67
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名
TX沿線の土地は、20年以上前のバブル時代に既に計画があり、
つくば人気と共にバブル期の土地投機対象になっていた。
その後バブル崩壊して色々あった特殊なケースだから、
例にあげても意味はない。
-
69
匿名さん
豊洲にそんなに詳しい訳では無いけど、昨日、4丁目に有る深川第五中学校の前を通ったら開校60周年と書いてました。
再開発エリアは新しい街のイメージが有りますが、4丁目辺りは昔からの学校や、古くからの地元の方とかいらっしゃるんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名
江東区ってだけで残念に見られちゃうもんなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
71
匿名さん
>>70
人に寄ると思いますよ。
個人的には、橋一つ渡れば中央区や港区だったりする場所なので、まずは価格を比較しますね。
自転車で直ぐ行ける程度の距離で、アドレスのみによる価格差があまりにも大きいと感じれば安い方にします。
気になるのなら、アドレスを買うのも有りかと思います。
何を優先するか次第でしょうね。
無理の無い範囲で、ご自身の満足度でよろしいかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
-
73
匿名さん
おいおい、地面が揺れてるとでも思ってるのか?
頭大丈夫か?(笑)
-
74
匿名さん
豊洲2・3丁目って江東区の雰囲気を感じるものなのかな。???
あまり理解できません。
-
75
匿名さん
>頭大丈夫か?(笑)
いつも同じ書き込みだけど、警備員さん?
-
76
匿名さん
-
77
匿名さん
-
78
匿名
>>68
で?TX沿線なんてあの速度であの時間だぞ。すぐに田んぼ全開。
あれこそ田園都市線
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
-
80
匿名
プリン君の持って来た記事によると。
地盤が柔らかい←秋葉原>飯田橋>恵比寿>渋谷>豊洲→地盤が硬い
となるが、間違いないかな?
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件