- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿玖(二十九)
-
370
匿名さん
あと4年です。これからも頑張りますよ。
豊洲の人気が許せません!!!ネガり続けます。
安くなったら買ってやっても良いよ。
-
371
匿名さん
世田谷は馬糞臭い。
豊洲のヘドロの方がまだ臭くない。
-
372
匿名さん
ヘドロは無いんじゃないかな。
結構綺麗だよ。このあたりの運河。
なぜだか知らないけど、有明のほうの運河は超澄み切ってる。新しいからなのかな?
ちなみに芝浦の運河は酷いもんです。あっちは何か生活廃水とか流れ込んでるのかな?
-
373
匿名さん
あはは。頑張っても無駄。高すぎるのですよ。
あと2割安くなったら買ってあげてもいいですよ。
-
374
匿名さん
豊洲に長く住んでいる人なら汚れた海の臭いも気にならないよ。
-
375
匿名さん
まぁ、綺麗な海となると、静岡くらいまで行かないといけませんからねぇ。
十分綺麗なほうなんじゃないでしょうか。
-
376
匿名さん
まぁ、慣れてしまえばなんてことないレベルでしょうね。
今は都心に住んでいますが、最初は空気の汚れが気になってましたが、いまでは気にならなくなりました。
都心と比べると空気が綺麗そうなので期待しています。
-
377
匿名さん
晴海と有明にゴミ清掃工場があるけど
豊洲は空気が綺麗です。
-
378
匿名さん
-
379
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
380
匿名さん
まぁ、都心と比べればいいんじゃない?
大きな道路もないし。
-
381
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名
環八横とか自動車のマフラーの中に住んでいるようなものだからな。
俺は絶対無理。
-
383
匿名さん
運河のヘドロの臭いも、慣れれば笹の葉の香りに感じます。
-
384
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名
-
386
匿名
地権者がいるとどんなデメリットがあるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
-
388
匿名
デメリットもあればメリットもある。
入居してから元地権者は町内会や役所等とのパイプ役にもなる。
無い袖は振れないからデメリットを強調したいのは分かるけどね。
-
389
匿名
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件