- 掲示板
管理会社から大規模修繕積立金不足の指摘がありました。
販売会社が低く設定していたようです。
毎月の拠出金を引き上げるしか手段はないようです。
皆さんのマンションで大規模修繕積立金不足ということはありませんか?
また、そういった場合、どのように対応されていますか?
[スレ作成日時]2010-07-19 00:00:58
管理会社から大規模修繕積立金不足の指摘がありました。
販売会社が低く設定していたようです。
毎月の拠出金を引き上げるしか手段はないようです。
皆さんのマンションで大規模修繕積立金不足ということはありませんか?
また、そういった場合、どのように対応されていますか?
[スレ作成日時]2010-07-19 00:00:58
私のところも数年前に、積立金が将来不足するから、2年後に値上げせざるをえない…
というような提案を管理会社からされました。
素人集団の理事会も管理会社の提案内容を信じ、長期修繕計画書のチェックを怠り、
組合員に対し、値上げの必要を訴えました。
しかし、当初の計画より早い値上げはおかしい…と思った組合員が長期修繕計画書を
見直してみると、「収入」が毎年1千万円以上少なく書かれていたことが判明したのです。
その事実がわかり、結局値上げはされずにすみました。
管理会社も悪意があって操作したわけではなく、ただの入力ミスだったようです。
スレ主さんの管理組合では、理事会が長期修繕計画書の内容を確認されましたか?
うちのようなケースもありますので、注意して見たほうがよいですよ。