続きです。
積水ハウスについて語りましょう。
その1 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10052/
その2 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9532/
[スレ作成日時]2010-07-18 13:11:50
続きです。
積水ハウスについて語りましょう。
その1 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10052/
その2 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9532/
[スレ作成日時]2010-07-18 13:11:50
標準のU値2.33サッシじゃQ値1.2は難しいと思いますけどね。あと壁厚5寸は欲しいな。
1.2なんて有り得ないでしょ・・・
あの仕様では・・・
断熱材グレードアップしても不可能。
嘘っぱちだろ
しかもハイムの施主でもない
やだやだ。
積水やセキスイに住めないからって…
最近のスレをみるとQ値1.2~1.4というのを良く見ます。
我が家も1.4なのでそんなものでしょう。
熱交換入れて1.4だね
計算してみたよ
窓少なくすれば1.2いくね
ただし全熱交換で9割回収
3地域仕様じゃなくて1地域仕様だよ
床はポリスチレン137mm
壁ロック105mm
天井吹き込み300mm
で計算した
ちなみに、
延べ床が約190
気積463
熱貫流率が
天井0.206
外壁0.446
床0.258
窓2.910
面積は約、
天井95
外壁200
床100
窓30
これで熱損失量が分かるでしょ?
ちなみに換気はエアシーズン。
換気による熱損失量は約55W/K。
ついでに書くなら1月の電気代はオール電化で
総額13000円。
太陽光をの売電で差し引きほぼ0。
今月はもちろんプラス収支です。
↑計算してみた
Q値1.453くらい
窓が15%は少なめですね
あと熱交換の回収率が今ひとつ
エアシーズンじゃなく、
フツーの全熱使えば1.2は楽勝な数値ですね。
ちなみに窓が少なめですが室内は明るいですか?
窓は大きさよりも配置ですから。
これだけあれば設計しだいで明るい間取りになるでしょう。
エアシーズンって熱交換なんですか?
コンクリートを節約する基礎に変更して
地震に弱くなったのですか?
基礎を数社から請け負ってますが
積水の基礎は基準が厳しいほうです。
コンクリの使用量が多いなら頷けますが
少ないということはないですよ。
ついでに書くなら、Ⅲ地域仕様です。
柱は桧4寸。
個別より全館の方が快適ですよ。
ジーサンも喜んでくれますし。
積水は住んだら分かりますよ。いい家だって。
見た目いいけど、アフター悪い。
カスタマーにかけても、たらい回し。どこが悪いか知らないけど、いいから直して!
コンクリートなんて安いからケチらないしwww
窓が15%だとほとんど腰窓ですか?
Q値を小さくするには窓を小さくするのが一番ですね。
1030です。
名前を選んだつもりはなかったですが、購入検討中になったようです。
そんなことはどうでもいい。
そういう、あげあしとりのような性格が積水社員とかぶる。
1030さん
どうしました?
>1035
それが狭い我が家でも開口部が30㎡強なんだよね。
うちはほとんど掃き出し窓なんで腰窓中心なんだろうなと。
今更ながらQ値性能を考えると我が家は窓が大きすぎたなと思いましたよ。