注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その3
匿名さん [更新日時] 2011-06-06 11:26:53

続きです。

積水ハウスについて語りましょう。

その1 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10052/
その2 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9532/

[スレ作成日時]2010-07-18 13:11:50

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスを語りませんか その3

  1. 997 匿名さん

    これは間取りでもなく、精度でもないな。
    おまえらは全くわかってないな。素人は黙って寝てろ。

  2. 998 匿名さん

    最近の積水ハウスの基礎は弱くなったと聞きましたがどうなのでしょう

  3. 999 住まいに詳しい人

    基礎のコーナーにアンカーボルトが来るのは当たり前だけどより過ぎてコンクリの被りが少なすぎると言う事だろう、馬鹿みたいに吠えるな。

  4. 1000 匿名

    間取りなわけねーだろ

    素人じゃねーなら何か言ってみろ

  5. 1001 匿名さん

    間取りが問題か?

  6. 1002 匿名

    アンカーボルトと鉄筋絡めないとダメよ

    黙って寝てろとか言ってるクズが一番素人ね~www
    批判だけで意見無しのヘタレ日本の恥

  7. 1003 匿名さん

    積水基準を見直せ

  8. 1004 匿名

    確かに、施工基準をアンカーボルトと主筋を絡める様に見直せば今回みたいにアンカーボルトが基礎を破壊することは無かったかもね

  9. 1005 匿名さん

    「うつになったらもう使えない、企業では戦力外」ではなく、「うつになったからこそ人の痛みや苦しみを理解でき、自分のストレス徴候を把握して、より打たれ強い人間になった」と経験をプラスに持っていける支援が重要だと思います。

  10. 1006 匿名さん

    990の写真見ると布基礎が直線部で欠込まれているように見えます。
    躯体の荷重(耐力壁の反力など)負荷がかからない部位なら場合によってはアリかもしれないが、
    そうでないなら構造設計上の問題でしょう。

    ある意味では「間取り」の問題でもあるともいえる。

    工業化住宅ならアンカーボルトに対する申請時の基準があるはずなので、被害に合われた物件がその基準に準じているのか証明する資料を要求すれば納得できるのではないでしょうか?

    相手がのらりくらりとした態度なら「日本建築センターなどに直接問い合わせる」というのも手段ですが、まずは納得いくまで当事者で話し合うことですね。

  11. 1007 匿名さん

    最近の積水のQ値ってずいぶん良くなりました?
    友人がシャーウッドで建てますが、
    Q値が1.2なんだそうです(仕様書に書いてました。)。
    積水はブランドだけかと思ってましたが性能も良かったんですね。
    ちなみに我が家はハイムですがQ値は2.1です。

  12. 1008 購入検討中さん

    積水は他のメーカーの悪口しか言わない。
    ウリがないのかと思ってしまう。
    それに、長い付き合いになるのに、性格悪そうな担当では困る…と思って、近くのもう一つの展示場に行ったら、ここもまた、パナホームやら住林、ヘーベルなどなど、悪口ならべてくれた。
    豊橋だけかもしれないけど、最悪?

  13. 1009 匿名さん

    >1007
    地域関係なくどの商品でも
    Q値1.2以下が標準仕様ということですか?

  14. 1010 匿名さん

    1008さん
    他社と比べて弊社のここが優れている。。などの話
    これはどのメーカーの営業からも聞く
    ただ、わかりやすいウリがないと悪口ばかりと感じてしまうわな
    悪口も不確かで古い情報だったりする

  15. 1011 匿名

    Q値1.2は断熱性能をアップグレードしてますよ

    換気も熱交換です

  16. 1012 匿名

    もっと自分の会社の、基礎が割れても2ヵ月近く放置しますよという所を前面的にアピールすれば良いのに。

  17. 1013 1007

    うちはⅡ地域仕様にアップグレードして2.1です。
    友人宅はⅢ地域仕様だと言っていました。
    ちなみに住んでいるのは南関東です。
    ただ、ハイムは高気密だと信じてたので、
    ハウスに負けたのは素直にショックでした。
    まぁ、住んでいて快適なので不満はありませんが。

  18. 1014 匿名

    Ⅲ地域仕様で1.3ってすごいな

  19. 1015 匿名さん

    南側のみ大きめな窓にする程度の間取りでは
    Ⅲ地域仕様ならQ値1.2は安心してイケそうですね

  20. 1016 匿名

    どうやれば1.2でるんだろう。
    計算書を見てみたいが無理か。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2