東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング(パート5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング(パート5)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-09-12 11:46:16
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート5立てました。
パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71548/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73607/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76552/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78341/

参考情報:2010年03月31日発表
http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
物件URL:http://www.metro.tokyo.jp/PROFILE/map_to.htm
施工会社:http://www.metro.tokyo.jp/PROFILE/map_to.htm
管理会社:http://www.metro.tokyo.jp/PROFILE/map_to.htm

「住んでみたい街ランキング2010 (パート5)」の次スレを立てる

[スレ作成日時]2010-07-17 11:54:30

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング(パート5)

  1. 621 匿名さん

    骨ヶ原ですか。
    解体新書にも出てきますね。
    歴史マニアにおすすめですなあ。

  2. 622 匿名さん

    >620さん

    遺骨がたくさん埋まってる場所・・・・・
    怖い。
    そんな場所って聞いたら住めないですね。

  3. 623 匿名さん

    明治神宮・靖国神社の参道近辺。
    終戦当時、自ら天皇陛下バンザイした人がけっこういたそうで。
    今はどんなとこ?
    きりがないですよ。



  4. 624 匿名

    ウメタテーゼの廃棄物土壌。
    住んでみたいぜ。

  5. 625 匿名さん

    企業保養所を潰して東京ドーム一個分を井の頭公園に編入するそうだからすごい。
    人口減少時代は変なマンションを建てるのではなく、環境第一でかくあるべし。

  6. 626 匿名さん

    611だけど
    関西出身なんでしらなかったわ。

    でもそれ言ったら都心はどこも震災と大戦で骨だらけじゃないのかしら。
    江戸時代のことをことさら気にしてもしかたないと思うんだけど、、

  7. 627 匿名さん

    井の頭公園脇の東京ドーム一個分の土地を、業者に売ったら、武蔵野市は大儲けできそうだけどね。

  8. 628 匿名さん

    井の頭公園は吉祥寺にあるけど、編入部分も含め大部分が三鷹市です。
    住所は三鷹市井の頭。

  9. 629 匿名さん

    井の頭公園が話題になっているようなので

    1. 井の頭公園が話題になっているようなので
  10. 630 匿名さん

    井の頭公園2

    1. 井の頭公園2
  11. 631 匿名さん

    井の頭公園3

    1. 井の頭公園3
  12. 632 匿名さん

    井の頭公園4

    1. 井の頭公園4
  13. 633 匿名さん

    美しい場所ですね。
    三角公園前の小川もザリガニ採りの子供が遊んでいていい場所です。

  14. 634 匿名さん

    井の頭公園か…。
    大学時代に、近所のいせやでやきとり食って、
    夜に飲んで騒いだ記憶しかないな。
    久しぶりにいってみようなかな…。

  15. 635 匿名さん

    井の頭公園5
    好意的なコメントをいただいたので、もう1枚

    1. 井の頭公園5好意的なコメントをいただいた...
  16. 636 匿名さん

    なかなか写真がお上手で感心しました。

  17. 637 匿名

    都心回帰は起こりませんでしたが自然回帰は普遍というか、動物本能ですもんね。
    森の木漏れ日の中を散歩するなんて、都会暮らしで最高の贅沢。
    それが都心から30ほどの場所なら人気出て当然。
    願わくば大規模再開発を許すような地域になってほしくないです。

  18. 638 匿名さん

    >都心回帰は起こりませんでしたが

    どう贔屓目に見ても、起こっていると思うのだが…。
    今後、加速すると思います。

  19. 639 匿名

    さっぱりだな。
    都心部が躍起になって買い煽ってるのがいい証拠。

  20. 640 匿名さん

    新宿にいっぱい賃貸作りますから、中央線沿線の方はぜひお住みになって下さい。
    家賃もずいぶんお安くなっております。
    不動産はこれから値下がりリスクが高くなります。
    職場の近くに気楽な賃貸が賢い選択ですよ。

  21. 641 匿名

    都心回帰ならぬ都心悔恨が始まりました。

  22. 642 匿名さん

    そもそも共同住宅を買って住むこと自体がおかしなことだったわけで。
    分譲とは売り手にはまことに便利で儲かるシステム。
    そろそろ気づこうよ。
    すれ違いでしたが。

    井の頭公園付近の賃貸は少々調子乗りすぎてませんか?
    高過ぎ!

  23. 643 匿名さん

    安い賃貸ありがたいです。
    都内に住んでもいいかなという気持ちになりました。
    知らないだけで、けっこう大きな公園とか緑も多いみたいですし、都内の方が人間関係もラフな感じがします。
    高額で買ってしまって住んでから後悔するのが怖いので賃貸派です。

  24. 644 匿名さん

    >>640

    あちこちで成りすましのコピペ。
    いくら新宿たたこうとしても、そっちの評価は今のままですよ。

  25. 645 匿名さん

    港南のWCTが最高だろ。

  26. 646 匿名さん

    空室が出ないなら分譲以上に儲かるのが大家や不動産会社。
    ということから考えると、同じ条件ならば当然賃貸のほうが無駄金。

  27. 647 匿名

    負債を背負う危険性ないぶん賃貸のほうが安い。
    精神衛生にもよい。

  28. 648 匿名さん

    新宿は家賃が安くなって、今住み時です!

  29. 649 匿名さん

    賃貸まだ下がる。

    敷金・礼金ゼロはだんだんスタンダードになってきた。
    契約金・前家賃ゼロのフリーレント制もスタンダード化するかもね。

  30. 650 匿名さん

    渋谷と比べて新宿は割安感がありますね。

  31. 651 匿名

    新宿買い煽りスレッド立ててそこで思う存分やれ!

  32. 652 匿名さん

    杉並区と比べても家賃は月1万円程度高いだけ、これで都心の生活が楽しめるんだからお勧めですね。
    http://yachin.homes.co.jp/city/ad11=13/tk=3/sort=2d/

  33. 653 匿名さん

    豊洲がおすすめです。
    港区千代田区なんてもう古い。
    安くてかっこいい、これからの東京の中心です。

  34. 654 匿名さん

    人気の西側だと練馬や三鷹までくだらなければならない金額で買える豊洲
    大変お得です。

  35. 655 匿名さん

    豊洲は安いだけじゃないですよ。
    必ず都心3区を超えて日本の経済の中心、そして流行発信地になります。

  36. 656 匿名さん

    お得のように思えて、やがて莫大な評価損を抱える物件。
    それが豊洲です。築地市場の移転がなぜできないのか?
    やがて豊洲住民の健康が…。

  37. 657 匿名さん

    豊洲より港南WCTでしょ。

  38. 658 匿名さん

    あれ?
    このスレは豊洲ネタ歓迎な訳?

  39. 659 匿名さん

    >>657
    同じ港南ならベイワードの方が手堅いかと••

  40. 660 匿名さん

    住みたくない街じゃ埋立地が圧勝のようでしたが。

  41. 661 匿名さん

    相模湾と東京湾の湿った空気がぶつかり、
    ヒートアイランドの練馬板橋杉並で上昇気流になる、
    そこに環八、環七の微小粉末が核となりゲリラ豪雨が発生。
    毎日雷がゴロゴロ。
    暑いのでちょうど良いですが、二子玉川で良かった。

  42. 662 匿名さん

    新宿の賃貸が一番経済的だと思います。歩いて通えば通勤費もタダになるし健康的です。

  43. 663 匿名さん

    当たり前のことですが、内陸部に行くほど気温・湿度は低くなり、涼しく感じます。
    不快度の順は、湾岸⇒都心⇒練馬・杉並・世田谷⇒多摩です。
    http://tenki.blog.ocn.ne.jp/kanou/2010/07/7523_7ea9.html

  44. 664 匿名さん

    湾岸タワーが元凶って言いたいのか?

  45. 665 匿名さん

    >>663
    どこ読んでんだよw

  46. 666 匿名さん

    そう読みたいから
    そう見えるのです。

  47. 667 匿名さん

    住んでみたい工業用地なんて無い。

  48. 668 匿名さん

    安いので豊洲を買ってください。

  49. 669 匿名

    コンクリートしかないようなエリアは勘弁
    安らげない

  50. 670 匿名さん

    新宿が一番人気みたいです。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸