- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
全館空調は無駄にエネルギーを消費すると言われていますが、
本当にそうなのでしょうか?
8部屋の家で1部屋しか使ってないのに、
全部の部屋を空調するのはやはり無駄のような気がします。
そこのところ詳しい方教えてください。
[スレ作成日時]2010-07-17 11:06:14
全館空調は無駄にエネルギーを消費すると言われていますが、
本当にそうなのでしょうか?
8部屋の家で1部屋しか使ってないのに、
全部の部屋を空調するのはやはり無駄のような気がします。
そこのところ詳しい方教えてください。
[スレ作成日時]2010-07-17 11:06:14
山武のホームページを見ました。
全館空調と個別空調の比較が出ていましたけれど、全館空調の方が良さそうですね。
お礼を書くのを忘れてました。
全館空調が個別空調と比べて圧倒的に優れていることがわかるホームページは
山武のホームページが一番だと思います。
683さん情報ありがとうございました。
皆さんにも紹介しておきます。
http://jp.yamatake.com/product/kikubari/amenity/index.html
体験談も重要ですが、メーカーの情報も大事ですね。
ネットサーフィンで得た知識だけで全館空調を理解していると言い切る君へ
「百聞は一見にしかず」という言葉を贈ろう.
君は扇風機や懐炉を相手に用意させて全館空調を体験すべきだ.しかも3ヶ月では分かったような事を書く事しかできないので,君にはそれ以上の期間の体験が必要だろう.
君もこれ以上「机上の空論」を唱え続けるのは本意ではないだろう?
皆も君の「机上の空論」を見て反論する以前の問題だと気づいているのだから.
>君もこれ以上「机上の空論」を唱え続けるのは本意ではないだろう?
机上の空論ではないですね。ここに書き込んでいるユーザーの意見を客観的に判断しているだけです。
すべてのモノを体験して購入する事は困難ですよね。だから様々な情報を入手して分析し、判断する
力が重要となる訳です。(メーカーの言い分を信用して買ってしまう人はこの能力が足りない人)
「体験しなければわからない」が結論ならば、この掲示板の存在自体を否定することになりますよ。
>(1) 廊下やトイレ、脱衣所など部屋以外も空調されている
廊下やトイレの環境が居室と近くなるのは、全館空調か個別エアコンだからではなく、高高の住宅だから、自然にそうなるだけのこと。
全館空調の吹出し口がどこかも知らないで、ピンボケな主張するのは滑稽だわ。
>廊下やトイレの環境が居室と近くなるのは、全館空調か個別エアコンだからではなく、
>高高の住宅だから、自然にそうなるだけのこと。
これは全館空調ユーザーの総意ということでOKですかね?
であれば、まとめの「メリット」から外しますが。
「ピンポン♪」ですか、光栄です。
>>690
NOです
個別では空気の流れが計画されていないため均質な冷暖房には限界があります
普通の全館空調なら、室内の吸気口に対してリターン(風の流れ)が発生します
そのため必然的に階段や廊下にも冷暖房がほどこされます
>>688
>メーカーの言い分を信用して買ってしまう人はこの能力が足りない人
ということは、山武が言っていることを信用して扇風機を買ってはいけないということですね。
あなたも山武の書いてあることを真に受けていましたね。
能力が足りない人?
>>695
いえ、「メーカーの言い分のみを信用して」ということです。扇風機の件はここに書かれている
ユーザーからの貴重な実体験談と、メーカーの公式な情報で総合的に必要なんだと判断しました。
あのぉ...。次にどう反論されるか考えながらレスされた方がよろしいかと思いますよ。
無駄なレスをせずに済みますので。
>>696
その方たちはメーカーの言い分を聞いて使用しているかも知れないですね。
それをあなたは能力がない人と否定する。
それともお二人はメーカーに言い分だけで使用しているわけではないのでしょうか?
(そんなことどこにも書いてなかったと思う)
いい加減矛盾に気がつくといいですね。
余計なレスをしなくて済みますから。
>メーカーの言い分を信用して買ってしまう人はこの能力が足りない人
そうですね山武のHPの省エネ比較をみても、個別空調は5台の絵になっているのに
機器効率は8kWの全館空調と同じ前提にしているし、温度設定条件は全館空調の
ほうがエネルギーを消費しないような条件でワザワザ比較して全館空調のほうが
省エネであるかのように見せていますから、このような比較をメーカが行っているから
勘違いする人が多く出てしまうんでしょうね。
http://jp.yamatake.com/product/kikubari/energy/index.html
>>696
>その方たちはメーカーの言い分を聞いて使用しているかも知れないですね。
そうだとしても扇風機を実際使ってみて意味がないと判断すれば、使用を止めればいいだけですよね。
まさか扇風機に対してまで「甘いレモンの理論」になることはないと思います。安価ですし。
論旨展開が苦しいですよ...。あなたは私に言葉尻を捕まえて反論したいだけのように感じます。
全館空調や扇風機に対してどんな意見を持っているのか、私には伝わってきません。
>>699
>あなたは私に言葉尻を捕まえて反論したいだけのように感じます。
揚げ足取りにレベルを競っている方ですから止むを得ないと思います。
ではあなたの言うことが正しいとすれば
ユーザーからの貴重な実体験談(二名どころではない多くの方が全館空調は快適と言っている)と
メーカーの公式な情報(全館空調は個別空調に比べ快適)
で総合的に判断すると
全館空調は個別空調に比べ優れている解が導き出せる。
>>700
それだけで全館空調が優れていると導きだすのは無理がありますよ。
(1) 高い初期費用、ランニングコストを負担しているユーザーの心理を考えると、冷静に評価出来ていない可能性があること。
(2) 全館空調が優れていればもっと普及しているはず。しかしいつまで経っても普及しないこと。
(3) メーカーの公式情報に捏造の可能性やアンフェアなものがあること。
(4) メーカーがユーザーに成りすましで掲示板などに捏造情報を投稿している可能性があること。
上記のようなことを考えて「総合的」と言えるのではないでしょうか。
失敗がゆるされないモノを購入するときは「考えすぎだろ」という位が丁度いいんですよ。
ずっと居座ってレスしている人へ
何か固定の名前をつけてもらえると助かります。
読み飛ばせるので。
>>701
>(1) 高い初期費用、ランニングコストを負担しているユーザーの心理を考えると、冷静に評価出来ていない可能性があること。
高い初期費用を出費するという結論を出す為に熟考した結果ですから冷静に評価するのは難しくないと考えることが妥当ですね。
>(2) 全館空調が優れていればもっと普及しているはず。しかしいつまで経っても普及しないこと。
初期費用が高いため躊躇することが多いと考えると納得できますね。
>(3) メーカーの公式情報に捏造の可能性やアンフェアなものがあること。
それを防ぐためメーカーの情報だけでななく、モデルハウスや体験談を総合的に判断している可能性が高いですね。
>(4) メーカーがユーザーに成りすましで掲示板などに捏造情報を投稿している可能性があること。
あなたが個別空調専業メーカーの人間かも知れませんね。
ということでユーザーに貴重な体験とメーカーの情報および
あなたが必要という4項目を含め総合的に判断すると
「全館空調は個別空調に比べ優れている」ということになります。
さてループしまくりですので、では別の視点からのとりかかりとして以下提示します
現在、(平成15年7月より)新築やリフォームをされた場合、原則として全ての建築物に機械換気設備の設置が
義務付けられました。例えば住宅の場合、換気回数0.5回/h以上の機械換気設備(いわゆる24時間換気システム
など)の設置が必要となりましたが、
1、上記に適合される場合、どのような計画換気(機械換気装置)を設置されていますか?
3、その換気装置は24時間連続で稼働していますか?
3、現在の皆さんの住まいは、高気密・高断熱仕様で次世代省エネルギー基準を満たされた仕様でしょうか?
4、空調としての換気とは別に、温度環境はどのように管理・調整・維持されていますか?
宜しければ、ご回答の上、ご意見お願い致します。