- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
全館空調は無駄にエネルギーを消費すると言われていますが、
本当にそうなのでしょうか?
8部屋の家で1部屋しか使ってないのに、
全部の部屋を空調するのはやはり無駄のような気がします。
そこのところ詳しい方教えてください。
[スレ作成日時]2010-07-17 11:06:14
全館空調は無駄にエネルギーを消費すると言われていますが、
本当にそうなのでしょうか?
8部屋の家で1部屋しか使ってないのに、
全部の部屋を空調するのはやはり無駄のような気がします。
そこのところ詳しい方教えてください。
[スレ作成日時]2010-07-17 11:06:14
>>483
>個別空調の場合はそのような空気の流れを考えた設計は出来ないので、
>結果としてエアコンからの風が直接当たる部分and人が出てきてしまいます。
最近の個別エアコンが気流をどのように制御するのか調べたらいいですよ。
いったい何年前の話をしてるんですか。
>全館空調を導入したうちの何%が扇風機を常備しているのでしょうか?
さあねぇ。扇風機を常備しないにしても我慢してる人は多いでしょう。生身の人間だから。
>夏は全館・冬は個別というのは少しおかしいですね。
>そういうイレギュラーな環境を全館空調を導入した場合すべてに適応されると考えるのが間違っていますね。
扇風機、サーキュレータ、追加エアコン、しょっちゅう話題になってますが。
>FFやパネルヒーターという物すら知らないのですね・・・
化石燃料は古いという先入観があるのは確かです。
>>482
>何でそうなっちゃうのかな。良く読んでないでしょ。
どっちも暑がり、寒がりがいたら両者共には快適にはならないんでしょ。
同じじゃない。
それとも個別は人を見分けて「控えめ」にしたり「冷え冷え」にしたりするの?
そんなこと書いていなかった気がするが。
>>486
>どっちも暑がり、寒がりがいたら両者共には快適にはならないんでしょ。
>同じじゃない。
個別空調の場合、暑いと思った人が別の部屋に逃げることが出来る。
同じじゃないでしょ?とてもシンプルな話なんだけど。
>個別空調の場合、暑いと思った人が別の部屋に逃げることが出来る。
なんだぁ。全館空調は各部屋で温度変更できないと思ってるんだ。
もし、それが必須だと思ったら温度変更できる全館空調を採用すれば良いだけ。
全館空調に住んでいるとあまりそれが必要でないという人も多いようだけれど、
家は各部屋で変更できるタイプ。
ということでやっぱり同じだね。
但し、冷房と暖房を両方いっぺんに動かすことはできないけどそんな状況にはなったことない。
>もし、それが必須だと思ったら温度変更できる全館空調を採用すれば良いだけ。
な?結局こういう話になってくだろ?
全館で均一な温度、湿度がウリじゃなかったのかな?
これを否定するんだったら小回りが利く個別エアコンでいいじゃん。
全館空調は無駄な贅沢品です。欠陥だらけです。不満足です。後悔しています。個別が最高です。
って言っとけばこのスレ終わるんじゃない?それでいいんじゃない?
>485
>最近の個別エアコンが気流をどのように制御するのか調べたらいいですよ。
エアコンの機能としての気流制御云々の話ではないのですよw
個別空調ONOFF環境だと、どうしても吹き出しが最大になったりしてしまう事がありますよね・・・
そういう場合の体感温度の話です
>さあねぇ。扇風機を常備しないにしても我慢してる人は多いでしょう。生身の人間だから。
我慢している人が多いでしょうと言う根拠がありませんよね?
エアコンのように風が当たっていないと暑いとかいう次元ではないのですよ
>扇風機、サーキュレータ、追加エアコン、しょっちゅう話題になってますが。
扇風機やサーキューレーターは使用目的が別でしょう
追加エアコンの事例は、このスレだけでも多くはないです
全館空調の実績が少ないHMで建てた失敗例でしょう
>化石燃料は古いという先入観があるのは確かです。
寒冷地用のヒートポンプが普及してきたのは、ここ数年ですよ・・・
>全館で均一な温度、湿度がウリじゃなかったのかな?
メーカーによってはね。
でもそれだけじゃないよ。
全館でみんなが快適に過ごせるが売りもある。
>これを否定するんだったら小回りが利く個別エアコンでいいじゃん。
でも、「廊下がムシムシ」は勘弁してほしい。
>個別空調ONOFF環境だと、どうしても吹き出しが最大になったりしてしまう事がありますよね・・・
だから最近のエアコンでどう解決してるか、調べてみて下さいな。
>我慢している人が多いでしょうと言う根拠がありませんよね?
ウチの会社は全館空調だけど、女の子が寒い寒いの大合唱。ホント見てて可哀想だわ。
>扇風機やサーキューレーターは使用目的が別でしょう
昨日の人は、全館空調が物足りないから扇風機を使ってるそうですよ。
>全館空調の実績が少ないHMで建てた失敗例でしょう
いつまで経っても普及しないから技術もこなれていない。つまりリスクが大きいということです。
>寒冷地用のヒートポンプが普及してきたのは、ここ数年ですよ・・・
すみません、私の認識不足でしたね。
サーキュレーターは天井と床の温度差を減らすため
日本人は我慢強いからね
495
よくわかりました。あなたが会社やホテルの全館空調しか知らないということが。
納得です。
>>501
>あなたもそんな家が良いと思っていたんですよね。
>ほらっ。
言い方を帰ると、すみずみまで空調される機能は「軽視されている」という事です。
わかりますよね。
>私も繰り返して悪いけどやっぱりイニシャルコストが高いから。
違いますね。それ以外のデメリットが多いからなんですよ。
認めたくない気持ちは良く分かりますが...。