物件比較中さん
[更新日時] 2013-07-25 12:00:59
シティハウス板橋大山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都板橋区中丸町51番2ほか(地番)
交通:
東武東上線 「大山」駅 徒歩7分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.57平米~74.43平米
売主:住友不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2010-07-17 11:00:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区中丸町51番2ほか(地番) |
交通 |
山手線 「池袋」駅 バス15分 「丸町坂下」バス停から 徒歩2分 東武東上線 「大山」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
78戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス板橋大山口コミ掲示板・評判
-
483
匿名
482さんみたいな人は別にここを検討しなければいいだけの話ですよね?
ちなみに帰宅難民は今回1日だけだったかもしれないけど、毎回1日とは限らないし…!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名
大山は災害時じゃなくても、ふつうに池袋で終電逃したら、歩いて帰れますよ。
-
485
匿名さん
成増は酔っていると池袋から3時間くらいかかるかな。
-
486
物件比較中さん
住不の営業曰く、こちらの物件の方が成増に比べてハイグレード仕様だそうで、天井高を高くしているとか他にも違いがあった覚えが有るけど失念してしまった。
うちはDINKSだから、毎日の通勤を考えると川越街道渡って実質10分越えのここより成増の方が駅近で便利そうだし、幹線道路脇って立地もマイナスポイントなんだよねぇ。
ただ、大山商店街の物の豊富さとか安さはかなり魅力的で未だに悩んでます。
-
487
匿名
比較相手は成増のテラスですか?
成増のハウスはここよりも川越街道の影響が大きい立地ですよね。
-
488
匿名さん
成増のテラスだったら、ここよりも駅から遠いから矛盾してるな~
成増のブリリアステーションフロントと比較してるなら話が通じるね。
-
489
匿名さん
〉483
帰宅困難を真剣に考えるなら、東武線なんてローカル線上に買っちゃダメね。せめて純粋なメトロ沿線上にしなきゃ。
-
490
匿名さん
幹線道路から至近だね、車の出入りもきついね。
敷地狭くギュウギュウって感じ。
何より環境がきつい。
-
491
匿名さん
>490、
そう?
で、おたくはどこの物件が本命?
-
492
匿名さん
>490
そんなわかりきってることはいまさら言わなくても、
街道沿いってことを納得した上で検討してるから。大丈夫!
-
-
493
匿名さん
デベさんかなぁ。どうも激しいポジが多い。
検討版なんだから、色んな意見あって当然。
ポジ論だけなら掲示板の意味なし。
-
494
匿名さん
私には>490自体が他のデベに見えてしょうがないけど。
ネガな意見も良いと思うけど、良かれで書いてる感じはしないよね。
どちらかというと中傷的な感じだよね。
-
495
匿名さん
客観的に見て、そういう風には私には思えませんが…。事実と異なるならどうかと思いますが、
490の指摘はどれも事実だし、ネガティブな意見もあって当然なんでは?
-
496
匿名
ある程度明確な根拠や事実に基づかない批判=いわゆる「ネガ」でしょうね
ネガディブな意見をまるまる否定してたらスレ自体翼賛になって存在の意味がないです。
-
497
匿名
-
498
匿名
ネガもポジもありでしょ!掲示板なんだし!検討する人間にとってはむしろ有難い!これからも宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
そう、ポジもOK!
そしてネガ(な人)ほどポジに対して否定したがる。
-
501
匿名
答えは、大丈夫ですよ!営業さんに直接聞きました。対象期間において住友大阪セメントは使ってないて聞いてますので、ご安心ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
ちょっとここの環境はないかなぁ・・
子供のいる家族は難しいね。
-
503
匿名
ある程度の都心なら、こんなの当たり前!田舎に行けば
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
ここは「ある程度の都心」でもないよ。
他を田舎呼ばわりするほど都会ではない。
-
505
匿名
子供のいる家族が求める環境って、具体的にはどういった点ですか?
そのあたりまで、掘り下げて教えてもらえると自分が検討する上でも参考になるのですが。
-
506
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名
ここのっていうか、住友はしつこいね!
でもちゃんと断ればもう来ないよ!!うちがそうだったし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名
住友の場合、結論を告げればかかってこないよ!一定のマナーはあるよ。ちゃんと断るのもマナーだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
509
匿名さん
うちもこの環境はないと思って、即営業にきちんと理由を添えて
断った。
営業マンも理由には頷いてた。
以降はかかってこないよ。
-
510
物件比較中さん
私はありだね。西向きのブリリアより、街道に向いてリビングがあるルフォンより断然いいと思うよ。グレードも高いし、間取りもいいし
-
511
申込予定さん
ここのAタイプは大山で一番の間取りかな!とりあえず全部見たけど、一長一短はあるけど長く住むなら室内の快適性が私は一番だと思いました。他も良かったけど、室内のレベルの差が大きく私には響きました。
-
512
匿名さん
510、511、こんな時間にご苦労さん。
単価が高くておいしいAタイプが売れないのは、リビングにテレビや家具を置きにくい間取りだからだよ。
-
513
匿名さん
環境がキツイのに間取りの良し悪しまで論点がいかないのが本音。
-
514
匿名さん
-
515
匿名
514の方へ!マクロ的な考えありがとう!でも不動産を考えるならもっとミクロで考えてね!その年に出たマンションは板橋区のどの辺が多かったのか!三田線でマンションが多く出る年は単価はさがるし、東上線や有楽町線、副都心線で出れば上がりますからね!また、都心よりに集中したり、大手デベだけが発表してる年は、その年だけ単価がはねあがりますからね!あと、ワンルームやファミリー対象住戸比率でも単価は違うよね。因みに大山でワンルームで単価300ってとこもあるよ!ってな感じなので宜しく。あなたの書き方だと、単にこことバッティングしてる業者さんの嫌がらせにしかとれないよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
それを言ったら他地区も固有の様々な要因があって同じこと言えるんじゃない。
データーってそういうものだよ。
-
517
匿名
板橋区はでかくて区内差もあるから、いまいちピンと来ないかなあ?
このデータが使えるエリアと、あんまり使えないエリアがあるんじゃないかな。
まあいろいろ数字を眺めてみるのは面白いね。
もうすこし小さく区分けされた統計だと、説得力ありそう。
-
518
周辺住民さん
Belistaとか、パークハウスの後半は坪単価200以下でしたね。
-
-
519
匿名
やっぱ、鉄道次第。
東上線は駅がいまいち。
西部池袋線ばりに綺麗になり、高架化や複々線化されたら
板橋の不動産はかなり良くなる。
見込み薄いけど。
三田線は言わずもがな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
どこのパークハウス?
パークハウスで200切ることあるの?
-
521
匿名
-
522
匿名さん
>515
>因みに大山でワンルームで単価300ってとこもあるよ!
どこですか?大山で坪300なんて聞いたことないんですが。
具体的に教えて下さい。
まさかバブルの時の話なんてオチではないですよね。
-
523
匿名さん
坪300は有り得ないし、あったとしても特殊要因でしょう。
極端なポジの話なのでスルーしましょう。
-
524
匿名
あまりに不動産知識のない匿名さん(同一人物)にお付き合いしてあげますが、ワンルームで単価300は、別に大山だけじゃなく、東武東上線の他の駅にもあるから!エフジェーやスカイ、アスティリンク、青山メインランドがよく作ってるから、24平米、2200万円とかね!因みに大山でいうと二年前にグラントゥルースって物件があったはず、ワンルーム単価300って別にそんなに珍しくもないので、知識をひけらかすならもいちょとお勉強が必要だね!ワンルームが単価高くなるのは常識ですよー!それと、パークハウスは例の問題が起こるまでは坪230でも絶好調でしたから、最終的に下げたのはマイナスの要素が発生したからだよ。地所には全く責任ないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名
516さんへ、その通り!だからどのエリアでももっと細かく調べないとあてになんないという事!特に大きな買い物なので、どうせデータ調べるならもっと細かくね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
何だか事情わからんが必死じゃのぅ~
ワンルームの話をここでして何になる?
恥ずかしい。
-
527
匿名
一連のやり取り拝読してましたが、自分の知識で対抗出来なくなったからって、子どもっぽい打ち返し、逆に恥ずかしいよ。ネガを投げ掛けるのは検討する上で賛成だけど、この逃げ方には程度の低さを感じる。ワンルームの話も元々は内容の主流ではなかったのを貴方がたたき起こしただけじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
>>527
第三者ですが、526もガキだが、あなたも十分ガキに見えますよ。客観的視点から言わせて頂くと。
-
-
529
匿名さん
528の言うとおりですね。客観的的に見てポジの方が上手ですが、ムキになってるの見ると、どっちもガキっぽいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
その通りと思う。
くだらないワンルームポジの書き込みはいらない。
-
531
匿名さん
でも実際、ここはさっさと売らないと、スミフは三田線の方にもでかいの建てるから、売れ残りが競合したら、社内的に気まずいだろうと思うわ。
と考えるのは素人で、実はスミフは、3年以上かけて細く長く売り続ける社員を評価するのかも。
焦ってあわてて申し込むのは、スミフに迷惑かもな。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件