東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス板橋大山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 中丸町
  7. 池袋駅
  8. シティハウス板橋大山ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2013-07-25 12:00:59

シティハウス板橋大山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区中丸町51番2ほか(地番)
交通:
東武東上線 「大山」駅 徒歩7分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.57平米~74.43平米
売主:住友不動産

施工会社:西松建設株式会社 
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2010-07-17 11:00:12

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス板橋大山口コミ掲示板・評判

  1. 383 匿名さん

    南側の空き地ですか?
    大きなマンションが建つのでしょうか?

  2. 384 匿名さん

    >>380
    こういう時に「住友」というブランドは心強いですね。
    入居の延期が思ったより短かったのも普通なら嬉しい反面「どうして1ヶ月で済んだの?」という疑問が湧いたと思うんだけど、住友という名前のおかげで納得がいく部分もあるし。
    震災後から人気、不人気物件の差が大きくなっているように感じるけど、ここはある程度安心して検討できます。

  3. 385 匿名

    そうですね。私もそう思います。

  4. 386 匿名

    南側空地?建築お知らせの看板ないけど何か建つの?どこからの情報?

  5. 387 匿名

    そもそも、住友の営業さんは将来的建つ可能性も伝えてくれてるし、建った時の条件もきっちり話してくれてるよ。だからある程度上の方がいいと話してますよ!だから、みんな上の方を買ってるんでしょ!ホントにあなたは購入者?私は購入者だからあなたの発言がとても購入した人の意見とは思えない。

  6. 388 匿名

    ↑ごめんごめん。382の事ね。ちなみに何階買ったの?4、5、6?

  7. 389 匿名さん

    >382
    買わなかったのにって、いつ契約されたんですか?

    ほどほどにしましょうね(笑

  8. 390 匿名さん

    そうそう、本当の契約者ならちゃんと説明もしてもらってるし、
    あなたの発言が嘘だってわかりますよ!

  9. 391 匿名さん

    >382
    もしかしてルフォンの方?
    ルフォンは確か同じようなこと言ってましたよ、私は相手にしませんでしたが。

    いや~、売れなくって焦ってるんでしょうね(爆)

  10. 392 匿名さん

    382は文面からしてあまりにも稚拙、バレバレですね。

  11. 393 匿名さん

    そうそう、もうちょっと頑張りましょう。

  12. 394 匿名

    382は不動産関係ではないでしょ。
    もしそうであれば、相当レベル低いな。

  13. 395 物件比較中さん

    盲目になって、「財閥はいい」とか「住友のブランドは安心」とか、
    あげくの果てに多物件の悪口。読んでいて凄く気持ち悪いね、ここの書き込み。
    なんか得られる物あるかなと思って覗きに来たけど、書き込んでるのが
    特定数人の「スレ住人」っぽいし。

    で、スレ住人以外に質問なんだけど、本当に申し込んでる人いるんすかね?
    MR見てたときの周りの感じは住友物件のいつものパターンで、「気がついたら3年物件寝てました」なんて話がでてきても不思議がない雰囲気だったけど。特に街道反対側の3LDKの間取りの所とかね。

  14. 396 匿名さん

    おれ、申し込み者じゃなくって契約者だけど。

  15. 397 匿名さん

    街道反対側の3LDKって一番人気だよ!

  16. 398 スレ住人

    >395
    あんたが関与してるマンションよりここの方が良い。

  17. 399 匿名

    財閥系で買えないからって、妬まない、妬まない!

  18. 400 匿名

    色々検討したけどここが一番ですね。何よりも他社と違い、他を見に行って比較して下さいと言い切ってしまえる自信、他を圧倒してますね。

  19. 401 匿名

    他の会社が悪口ばかりだっただけに、ここの営業さんには自信と清々しさを感じるね

  20. 402 匿名さん

    震災の影響でキッチンのメーカーが変わると聞いてちょっと心配でしたが、
    2010モデル→2011モデルになるし、取っ手の出っ張りがなくなってすっきりするし、
    シンクが端に寄って(しかもシンクも大きくなって)、まな板スペースが大きくなるので、
    自分的にはラッキーです。

  21. 403 匿名

    第2期はいつから?

  22. 404 検討中

    価格はいくら位になるかな?噂通り上がるのかな?

  23. 405 匿名

    消費税問題もあるし、すみふは今回大分強気だからあげてくるでしょ!

  24. 406 匿名

    どこまで強気かね!笑えるね

  25. 407 匿名

    住友が相場を作るとか勘違いされてるのでは?あくまでも殿様気質ですね

  26. 408 匿名

    はぁ〜!業者書き込みばっかり

  27. 409 匿名

    他社の嫉妬ばかりで見るに耐えないね!売れ行きが良ければ価格は上がるでしょ

  28. 410 匿名

    書き込みはルフォンでしょ。書き込みは自分のスレにしましょう。誰も興味無いから書き込みも増えてないけどね

  29. 411 匿名

    でも価格はいくら位になるかな。それは本当に気になる。下も売り出すのかな?

  30. 412 匿名

    昼から暇だね

  31. 413 購入検討中さん

    売れ行き良ければ価格が上がるのは当然でしょう。
    ビジネスですから。

    スミフだって、1期は様子見価格って感じでしたよ。(安くはないが、べらぼうに高くもない)
    ところで2期の価格はそんなに高いんですか?

  32. 414 匿名さん

    大山検討なら買い(他に物件も見当たらないことだし)。

    待てば待つほど高くなると思いますよ。かつ、いい部屋も減っていく。。。

  33. 415 匿名

    大山検討なら待ち。

  34. 416 物件比較中さん

    資材の高騰や消費税問題、住宅ローン控除、減税措置について少し勉強されてみては如何でしょうか?どこの会社も今が買い時と口を揃えていうと思うよ。これから出るものは価格重視で質を落とし、且つ広さも削るが常識になってくるでしょう。415さんが待ちと言っているマンションもどうせ60㎡台が中心になってきてるんじゃない。

  35. 417 申込予定さん

    どうもはじめまして!

    今回初めて覗かして頂きましたが、色々な意見があって参考になりました。私は素人なんで今回の購入に当たり不動産関係の知人と一緒に見に行きましたが、マンション自体の評価だけなら、住友さんの物件が圧倒的に良いと知人が言ってくれたので前向きに検討しております。もちろん駅の距離や価格も重要なので最終判断は悩んでおります。

  36. 418 匿名

    415です。
    まあ、確かにギャンブル要素もありますが。
    ここは主に立地の点で、どうしてもっていう決め手を欠くものですから。
    結果おっしゃるとおりになっても、あきらめがつかない程のことは無いという
    個人的判断です。

    住友は板橋本町駅近にかなりの戸数のを造るみたいですね。
    417さんはその辺が比較対象でしょうか。
    415さんの言うとおり、ものを比べるだけじゃなくて、いつ買えるのか、
    その時の税制上の優遇措置はどうなってるのかなど、調べることはたくさんあります。
    お互い、よいものに出会いたいですね。

  37. 419 匿名

    416さんの言うとおり、です。訂正。

  38. 420 匿名

    うちは悩んだ結果買うことにしました。今の住まいに居ても狭いし、結局買うなら条件が良い時に踏ん切った人の勝ちだと思うので、購入された皆さま、来年から宜しくお願いします。

  39. 421 比較検討中

    マンションならここがいいと思い、今ローンの審査を開始しましたが、はたして高額だけに通るのか不安です。みなさんは何処の銀行でローンを通してるのか参考までに教えて下さい

  40. 422 申込予定さん

    確かに駅からちょっと遠いのが残念(街道越えなければ最高だった)ですが、
    その他の仕様、南向きで眺望が良いという点が勝り、ここに決めました。
    東建も見たかったのが本音ですが、現時点で比較できないのでタイムアウトです。

    420さん、来年から宜しくお願いします。

  41. 423 匿名

    私もここな決めようと思っているので、価格が上がらないかが心配です

  42. 424 匿名

    家もBタイプ欲しいので価格もそうですが、抽選が心配です。

  43. 425 物件比較中さん

    Bタイプいいですよね。
    私も買うならBタイプだと思います。
    早く二期始まらないかな…。

  44. 426 匿名

    近年で一番の買い時だったのは2008年〜2009年でしたね。これからは震災の影響で値上げ必至。今は近年で一番の買い時ではないが、いつか買う予定だった人は今買わないと絶対後悔しますよ。自分は09年から迷ってましたが、今月ついに購入にいたりました。友人が08年に住不の都内の同じぐらいの規模、間取りのマンションを購入したのですが、今よりだいたい1割ぐらい安かったので、他の地域でもいいから、08年ぐらいに買っておけばよかったと少し後悔してますが、ここを見送ったらまだまだどんどん高くなりそうなので決断しました。

  45. 427 匿名さん

    Brilliaのサイト見ましたが、外観はこっちが断然良いね~(単純に!)
    間取りもルフォン並みに狭くて、ちょっと驚きました。
    我が家はこっちに決まりそうです。

  46. 428 匿名

    これから検討する者ですが、ここはだいたいいくら位の相場なんですか? 一期とか、最近のどちらでもいいんですが。 あまりに高いと行っても無駄(恥をかく)になるので。 7階位の中層位が希望です。

  47. 429 匿名

    中層階が良いですよね。

    ここはかなり安いし早々に売れてしまいそうなので焦ってます(>_<)

  48. 430 匿名

    かなり安いんですか? 3LDKで四千万前半ってありますか?

  49. 431 匿名さん

    No.92さんが1期の価格を書いてくれています。(Aタイプ上層階なので一番高いタイプですが)
    低層階なら3LDK(Bタイプの中部屋)、4千万円台があったはずです。
    震災後は行ってないので変わっているかもしれません。
    最近のリアル情報知りたいです。

  50. 432 申込予定さん

    ブリリア出るの待ってましたが、HPがアップされてがっくり↓やっぱり小さいの中心なのね・・・・正直待ってる間に検討してた部屋が埋まって後悔・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸