物件比較中さん
[更新日時] 2013-07-25 12:00:59
シティハウス板橋大山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都板橋区中丸町51番2ほか(地番)
交通:
東武東上線 「大山」駅 徒歩7分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.57平米~74.43平米
売主:住友不動産
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2010-07-17 11:00:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区中丸町51番2ほか(地番) |
交通 |
山手線 「池袋」駅 バス15分 「丸町坂下」バス停から 徒歩2分 東武東上線 「大山」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
78戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス板橋大山口コミ掲示板・評判
-
203
匿名
大山駅遠いって言ってもプレミストやルフォンの立地はないですよね。
値段は高いけど、管理費とかは安いから支払いは変わらないと思います。中古もろくなのないし…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
そうですよね、もう少しやすければ最高なんですがね。物件が良いから仕方ないと思うしかないよね。。
-
205
匿名さん
でかいパチンコ屋ができて、
ハッピーロードにガラの悪い行列ができてます。
じきにパチンコロードになるんじゃなかろうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名
全部がなるわけないでしょう。
いずれ淘汰されると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
ここの立地で、ハッピーロードにあまり期待しない方がいいんでないの?
駅まで上り坂だし、川越街道沿いは交通量多いから散歩道というわけでない。
ハッピーロードのスーパーがある辺りは道路計画があって、商店街の将来が全く見えない状況。
大山再開発が成功しそうなら、もっとマンションが建ちそうだけどね…。
-
208
匿名
なるほど。
ここにあまり固執しないで地道に待つのもひとつの手かな?
-
209
匿名さん
この物件は、ネット閲覧のみ可能(メール不可)で、プロバイダ指定で利用料が管理費込みのようですが、プロバイダ変更は可能ですか?
接続用機器の設置スペースに制限があるようですが…。
スイスイって、どんなかんじですかね? ネットバンキングとか、できるんかな。
-
210
匿名
ヤフーやHotmailは使えるけど、他のプロバイダーのメール使うには別途契約が必要と説明がありましたよ。うちはヤフーメールで十分なので、切り替えしようと思ってるけど、費用かからないし!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
うちもHotmailしか使わないので、
わざわざ自分で加入する手間が省けて、料金もお得でいいわーと思ってます。
-
212
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
213
匿名さん
管理費は2LDKで7,800円と聞きました。安いですよね。
-
214
匿名さん
すみふは、売れ残り部屋にかかる経費を少なくするために、管理費修繕積立金の初期設定は、安いんだよね。
-
215
匿名
214さん
そう言われるとそうかもしれないけど、支払いが急に高くならなくて尚且つ計画通りいくなら、その方がいいですよね!
最初から高いと賃貸から越す身としてはキツいです…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名
急に高くなりリスクの方が危険。良心的では無いような
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名
普通、ネット関係は管理費に含まれてますよ。
大手のマンションは大体そうです。
ごくごく普通だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
近所をよく知る人
色々考えましたがやっぱり大山が一番暮らし易そうなので購入を検討しています。
しかし、すごいですね。
「住友不動産」VS「大和ハウス」VS「サンケイビル」VS「東京建物」
四つ巴の仁義なき戦い!
こういう時はあせった者が損をするので、
未参戦の東京建物が出てきたらじっくり検討したいです。
-
219
匿名さん
東京建物が発表されるころには
住友のいいところは終わっちゃってるんじゃない?
いま要望書だからそろそろ登録でしょう?
-
220
匿名さん
-
221
匿名さん
外観かっこいいですね~
ブリリアも気になるけど、今のところ(プレミスト、ルフォンと比べて)はダントツでここが良い気がします。
-
222
匿名さん
>221さん
同感です。
ルフォンとプレミストはイマイチですね。
ブリリアがどうなるのか楽しみです。
大山は数多く参戦していますが、
事実上は財閥系の一騎打ちですかね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件