物件比較中さん
[更新日時] 2011-06-14 21:30:14
アトレ徳重ブライトヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県名古屋市緑区黒沢台4丁目1603-1、1608-1(地番)
交通:
「緑黒石」バス停から 徒歩1分(市バス)
地下鉄桜通線「徳重」駅 徒歩5分(2011年3月開業予定)
間取:3LDK・4LDK
面積:75.60平米~90.16平米
売主・事業主:三交不動産
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:株式会社三交コミュニティ
[スレ作成日時]2010-07-17 10:18:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市緑区黒沢台4丁目1603-1、1608-1(地番) |
交通 |
「緑黒石」バス停から 徒歩1分(市バス) 地下鉄桜通線「徳重」駅 徒歩5分(2011年3月開業予定)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
42戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年01月竣工済み 入居可能時期:2011年03月中旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]三交不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アトレ徳重ブライトヒルズ口コミ掲示板・評判
-
121
匿名
↑
マンション前の道路(歩車道とも)はほとんど整備されてますよ。
本当に横を通ったのならわかるはずなのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
-
124
匿名
>122
駐車場渋滞は無くなってだいぶ空いてきたんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
-
126
匿名さん
徳重でマンションを選ぶなら、ここしかないでしょう。
場所として徳重しかないのであれば、見に行く価値があるのでは?
同じ緑区の南大高はマンションが乱立、今後もプロジェクトがある為、選択肢が沢山ありますが。
-
127
匿名
築浅(築5年以内)の中古マンションで検索しても一つもヒットしない…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
-
129
匿名
価値観は人それぞれなので、一概にいえませんが、
どちらかと言うと若者向けのショップや、
流行りや話題の店舗が多いように感じました。
お茶の専門店や、タレの専門店などは手土産にも面白いですよ。
オープン2ヶ月経って駐車場渋滞も一段落してるので
店を調べて行ってみてもいいのでは?
ちなみに、1/17から駐車場が
3時間を越えると¥100/30分
かかるので気を付けて下さいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名
ここは結局売れ残っているんだね。見に行った時はほとんど空いてなかったのに、手紙がしょっちゅうくる。うちは候補から外れたけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
徳重を探している人は戸建て志向が強いから、マンションデベも
なかなか建てようとは思わない。
-
-
132
匿名さん
先週、初ヒルズウォーク行って来ました。
使える飲食店はあるが店が少ないですね。
ケンタとペッパーがあってよかったな。
あと通路とショップ一つ一つがすごく狭いのが
気になったよ、何でだろう?
-
133
匿名さん
>>129さん
ありがとうございます。
気になってはいますが、なかなか行けずにいます。
駐車場は無料じゃないんですね。
イオンは購入すれば無料になりますが、そうではないんだとちょっと残念です。
-
134
匿名
名古屋で初の地下鉄駅直結ショッピングモールなんで
たぶん、時間区切って有料にしないと
駅利用者のせいで満車なんてマズいでしょうからね。
まぁ3時間無料なら十分買い物できるし、
時間オーバーしても30分100円ならいいんじゃない?
と私は思いますが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
>134さん
確かにそうですね。
駅直結ということを忘れていました!
イオン新瑞橋は日によって無料開放をしていたり、5時間無料なので、そうなったりしてくれると嬉しいなと思ってみたり。
駐車場の広さもあるので、無理かもしれませんが、期待したいところです。
-
137
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
アルペンだったんですね。
元々何があったかは気になるところですが、アルペンなら安心ですね。
-
139
匿名
-
140
匿名
やっぱり、大通り沿いというデメリットを差し引いても、
徳重駅と区役所支所、ヒルズウォーク徒歩5分程度
名二環(鳴海IC)車で1分
などメリットが勝るのでしょうか?
価格も名古屋の東側で、この立地で3LDKが3000そこそこで購入できるのは魅力なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件